フェミ絶賛動画が話題に














1111.jpg



「海、似合ってないね」と言われたインドアデブ男がサーフィンに出会ってどんどん"成長"してたくましい体つきになっていくPR動画
これを女さんたちは絶賛

当然大バッシング





















話題になってるのはこれ





称賛してる人が「ゆらぎ荘」騒動の中心になったところだったのでさらに燃える



関連する記事

809

コメ

弁護士が少年ジャンプのお色気表現に抗議を提案「息子をもつ保護者の皆さん。編集部に抗議を。」

586

コメ

少年ジャンプのエロシーン問題に東京新聞と某作家が参戦!「男性の性に寛容すぎることが女性の尊厳を奪っている」







反応


これも「太っている=海が似合わないという」という差別表現だと思います。ただ、サーフィンが上手くなりたくて頑張ったら上手くなった、という表現ならば素敵だったと思いますが。

今回もまた、フェミニストの思考の本質をついていて、実に秀逸なツイートですね。 「ルミネのCMはこーで、日向市の動画はあーなんだ!」みたいな、無理な言い訳を必死で考えてるフェミの姿が目に浮かぶ…笑 この4枚だけで、ほとんどのフェミの言動、行動が説明できそう。

フェミニストが目指すのは、 差別のない社会じゃなくて、 女に都合のいい社会。

ファブリーズのCMも臭い男性臭とかやってるしな、逆に臭い生理臭とか女臭とかやったら、いくつかの団体が目の色変えて攻撃してくるだろね

女尊男卑が根底のダブルスタンダードによる立派な差別です

これが性的隠喩じゃ無いだって? オタクっぽい太めの男性(性的魅力が足りない)が、サーファー(性的魅力がある)になっていくという、男性への性的まなざしが感じられる差別的動画にしか見えないぞ。 もちろん、太田弁護士の論理で考えればの話で、普通はそんなこと言わない。

この太った水着姿の男性CMが正しくて、壇蜜さんのCMが正しくないと、まことしやかにジャッジしみせる弁護士に違和感を禁じえない。

海で波と一体となるスポーティな好青年にナイスバデーの水着美女 (それに対してインドアな君は)海、似合ってないねと続く流れ これを性的隠喩と言わずしてなんというのか…

要するに、自分の好き嫌いだという自覚がないだけなんだよな。







女さんが1ミリでも下に見られると発狂するけど
男ならいくらでも侮蔑的な目でも見てもOKなんですかね