
Final Fantasy XV: Windows Edition May Include a Level Editor
The PC version of Final Fantasy XV may be getting a level editor according to director Hajime Tabata.
記事によると
・Engadgetが行ったFF15田畑Dへのインタビューで、開発チームはPC版に何らかのレベルエディタを追加しようとしていることを語った
・田畑「ゲームコンソールでは限界を確認する必要があったが、PCではそんな問題はない。PCゲームにはカスタマイズと修正の文化があり、ゲーマーがやりたいことをやれるようにしたい。今は専用のレベルエディタの可能性を健闘している。ゲーマーが長くFF15を遊んでもらえるようにしたい。」
・今週、FF15の未来に関する多くの情報がGamescomで発表された。PC版の発売だけでなく、スマホ向けのポケットエディション、さらにスイッチ版発売の示唆、アサシンクリードオリジンズとのコラボなど。
・PC版は2018年初頭に発売される予定だ。
・Engadgetが行ったFF15田畑Dへのインタビューで、開発チームはPC版に何らかのレベルエディタを追加しようとしていることを語った
・田畑「ゲームコンソールでは限界を確認する必要があったが、PCではそんな問題はない。PCゲームにはカスタマイズと修正の文化があり、ゲーマーがやりたいことをやれるようにしたい。今は専用のレベルエディタの可能性を健闘している。ゲーマーが長くFF15を遊んでもらえるようにしたい。」
・今週、FF15の未来に関する多くの情報がGamescomで発表された。PC版の発売だけでなく、スマホ向けのポケットエディション、さらにスイッチ版発売の示唆、アサシンクリードオリジンズとのコラボなど。
・PC版は2018年初頭に発売される予定だ。
参考:ファークライ4のレベルエディタ
FPSならともかく、RPGでレベルエディタ用意するってかなり珍しい気がする
小さい部屋にモンスター大量配置したりとかできるのかなー
アサシン クリード オリジンズ 初回生産限定特典 追加ミッション「最初のピラミッドの秘密」ダウンロードコード封入 数量限定初回特典 アサシンクリード オリジンズ オリジナルサウンドトラックCD付
posted with amazlet at 17.08.27
ユービーアイソフト株式会社 (2017-10-27)
売り上げランキング: 112
売り上げランキング: 112
自己のクリエイター性を放棄してるようであんまり好きじゃないんだよね
PSユーザー舐めてんの?
くっ、敗北を
敗北を知りたい。
CS版買ったアホwwwwwww
限定版やら買った信者はホントあっほやなぁwww
PS4売って代わりにSwitch買ってくるわ
眼中にすら無いんですが…www
幻覚見てるぞ、医者に診てもらいにいけよ(笑)
極上とか抜かしといてさ
これがおめ〜らのやりたかったマスタベ15なんだろ?w
ヴェルサス返せやカスw
家ゴミの馬鹿に劣化版掴ませて一儲けしてからPCで完全版を出す
家ゴミ哀れwwwwwwwwwwwww
うんこをどれだけ磨いていても金属にすらならんよ
ストーリー変えない限り何の意味もねーんだってまだ分からんかw
完全にチョ,ン並の救いようの無さだな田畑って…。これ程までにあの糞ストーリーを失敗だと認めない屑ってそうそう居ないぞ。
箱なんて存在しないも同義ですし
チカとかもう存在しないやろ
PS4売ってくる
まじふざけんなよ
プレイする前、もしくはプレイして10時間ぐらいまでな
クリアしたらFF史上最低のクソゲーだったって話
ステージエディタ使ってストーリーも作ってくれ的な投げ方なんだろうこれは
痴漢は概念だから・・・
統合失調じゃね
このままでは次回作は脱Pされちゃいます
皆さんどうかPS4版をよろしくお願いします
もうツクールシリーズにでもしたら
ボリュームはcs版と変わらんわけで
どこぞのゲームみたいにmodを公式採用してcsに流すとかするつもりだろうこれ
このままでは次回作は脱Pされちゃいます
皆さんどうかPS4版をよろしくお願いします
シナリオを全面的に見直した新生FF15ならGKは発狂するかもな豚さん
管理側が無能すぎる
このままでは次回作は脱Pされちゃいます
皆さんどうかPS4版をよろしくお願いします
このままでは次回作は脱Pされちゃいます
皆さんどうかPS4版をよろしくお願いします
ドラクエには期待してる
16はもう出たとしても、初めて発売日に買わないFFになりそう。
このままでは次回作は脱Pされちゃいます
皆さんどうかPS4版をよろしくお願いします
PCゲームは奥がとても深いから興味を持たなくていい
現実社会に帰ってこれなくなるぞ
このままでは次回作は脱Pされちゃいます
皆さんどうかPS4版をよろしくお願いします
チカはもう歴史上の存在だろ
アウストラロピテクスとかと同じカテゴリー
既に裏切られてるからな色々と
FF16があったとして発売日に購入を控える層が増えるのは確実
このままでは次回作は脱Pされちゃいます
皆さんどうかPS4版をよろしくお願いします
このままでは次回作は脱Pされちゃいます
皆さんどうかPS4版をよろしくお願いします
出来損ないの本編と差し替えられるようにしろ
ステラの死に起因するレイヴスとの対立の数々や
帝国に乗り込んで皇帝に直接100倍返しするイベントを作ってやんよ
箱版って何本売れたの?
このままでは次回作は脱Pされちゃいます
皆さんどうかPS4版をよろしくお願いします
このままでは次回作は脱Pされちゃいます
皆さんどうかPS4版をよろしくお願いします
ドラクエ11で影も形もなくなった感じ
PC版ならではのメリット
ホントにそれ。万一に…マジで万一にでも今からストーリーの分岐とか追加で良い終わりするルート出来たら買い直すよ。
勿論無料アプデじゃないと意味ねーけど。セーブデータだけはまだあるからなソフトは売ったが。
ストーリーさえ良ければ、糞ゴミなんて絶対言ってないわ。
このままでは次回作は脱Pされちゃいます
皆さんどうかPS4版をよろしくお願いします
当然の流れだろ
なんでお前ら失敗みたいに言ってるんだ?
このままでは次回作は脱Pされちゃいます
皆さんどうかPS4版をよろしくお願いします
何処かの倉庫に眠ってるんじゃね?泣いたのは小売かな?
このままでは次回作は脱Pされちゃいます
皆さんどうかPS4版をよろしくお願いします
このままでは次回作は脱Pされちゃいます
皆さんどうかPS4版をよろしくお願いします
このままでは次回作は脱Pされちゃいます
皆さんどうかPS4版をよろしくお願いします
このままでは次回作は脱Pされちゃいます
皆さんどうかPS4版をよろしくお願いします
このままでは次回作は脱Pされちゃいます
皆さんどうかPS4版をよろしくお願いします
このままでは次回作は脱Pされちゃいます
皆さんどうかPS4版をよろしくお願いします
このままでは次回作は脱Pされちゃいます
皆さんどうかPS4版をよろしくお願いします
このままでは次回作は脱Pされちゃいます
皆さんどうかPS4版をよろしくお願いします
このままでは次回作は脱Pされちゃいます
皆さんどうかPS4版をよろしくお願いします
無能すぎる
これで化けるかもな
開発者にすれば屈辱的かもしれないけど
発売前に販売数1000万本が目標とか大口叩いてたのに
数字が出てから「最初から600万本を目標にしてた」とか言って大成功ってことにしたり
暗にディレクター自身が結果に満足してない様子が見え見えだからな
ざっくり言うとこれだよねw
田畑は喋らない方がいい。
こいつのせいでFFの価値が海底まで下がってるぞw
お前らオタクってほんとちょろいよなぁ
スクエニも叶姉妹も笑いが止まらんわ
いや、長らくファンだったが15のお陰で踏ん切りがついた。
16がどんなに名作になったとしてもきっと買わない。
そんな決意をさせる作品だったよw
ギャンブルで負け続けても平気な人は、負けてる状態が普通だと認識しているらしい。
ふと思い出しただけなんで気にしないで。
それ発表してからだいぶ経つけど
あれから全然数字が伸びてないから売れ行きはそんなに良くないでしょ
ポケモンサンムーンとか初週にアホみたいな数出荷してたけど
無事に捌ききって大幅に数字伸ばしてるってのに情けないわ
もうFF15作ったやつらはもうFFに関わるなよ
7Rも3作出た後の評価見て買えば良いしね
1作目の評価だけで十分か?
後、田畑のゲームは死んでも買わないそれだけは確か
キャラ変更MODが作られることを想定してたりして
全力擁護みたいなやつの意見を聞きたい
まともなシナリオ書ける人が山ほどサブクエ追加すれば
かなり遊べるゲームになる
シナリオとサブクエがクソすぎるのが1番の問題なんだから
どんどんオリジナルコンテンツをぶっ込んで行くので下手すりゃFF16を出そうとした
時にそれがMODに見劣る可能性が高い。かといってMODの動きを抑制しようとすれば
PC版15の売れ行きが鈍るというね。
今のコアスタッフはクビで
こちとらシーズンパスユーザー様だぞ
極上じゃなかったっけ?
まぁハッタリなんで超極上とか召喚獣並にインフレしてくだけのこと
何が極上だよ
何がオフラインユーザーの為の延期だよ
口からでまかせばっか言いやがって
何処までCSユーザーをバカにすれば気がすむんだ客をとことんコケにしやがって
ふざけんなよ詐欺師野郎が
「有料体験版は嫌だから役に立たないゴミ買うわ!」って状況悪化してるよ!
PC版も出るんだろうなぁという予感はしてた・・・
自分達の作品への愛情すらも感じない
はっきりしないゲームメディアにも不信感が募るわ
FF16は絶対買わねーわ
ベセスダのようにな。
買うかボケ
やった奴はみんなクソゲー評価下してたし
ゲハ以外のライトな層が多いとこでも微妙扱いされてた
本当にプレイして批判してたのに豚だなんだ言いやがって
今は何をしても叩かれてて、更には王道を貫いたドラクエと比較されてかわいそうになってくるわ。
公式でオルティシエをモグチョコ(ミニゲームたくさんの期間限定イベント)にしたような感じで
ユーザーが簡素なミニゲーム作成とかフラグ管理などを自由に出来るのならすげー羨ましいけど
シナリオが良くてもフィールドがゴミじゃなんの意味もねーわ
つーよりぶっちゃけMODを公式が黙認する時点でなんでも可能です
PC版スカイリム見りゃわかる
殺す気か
FF15は楽しんだけどシナリオだけは擁護できんな
なろうからランダムで選んできたのかと思うくらいに酷い
FF15ムービーは面白かったからあのライターに本編シナリオ書かせればよかったのに
はっきり言ってみっともない
ちょっと先に進もうとするだけでいちいちグラディオがうるせえ
ゲームのキャラクターにあそこまでストレス感じたの初めてだw
あのクソゴミオープンワールドで楽しめるとか君オープンワールド童貞だったの?
今更出したとこで売れんよ
PS4じゃあ悪いけどスペックが足りない
無料や有料DLCで出せるだろ
PCだからこそ出来ることで会ってCSじゃ出来るわけないだろ
MOD理解不能んだ法廷が無能なクズ人間だ。開発者は平気なのかな?GTA開発者は、反省、後悔してたらしいMOD禁止なった。
そうだよ
お前だよ
はちま
さすがにひでぇわ
工夫してでも出すのがプロだろうが
こっち9000円払ったんだぞいい加減にしろ
出来たとしても出さないのが一番だった
3000円で購入した俺でも損した気がしたゲーム出しww
今まで必死で自分騙して擁護して本当に遊んで批判してたユーザーを豚と決めつけたアホにふさわしい末路だな
PC完全版出されなくてすんだだろうにな
MODが出来るのと出来ないのでは大違い
特に元の出来が悪かったしな
根本腐ってんな
PS4版買った人はテストプレイご苦労さんww
他作品など著作権絡みのものは不可にするだろうし
PC最強w
お前PC持ってないじゃんw
イライラするからその発言やめて
なりふり構わないなぁって感じ
しっかしRPGでレベルエディター搭載ってこれユーザーに未完部分投げてると同意なのに
さすがTBT凄い詐欺師ぶりいかんなく発揮してるなw
海外では無料配信です
でも日本じゃ炎上したせいで未配信です
それ位は良いんじゃないかな
ここでどんなにネガキャンしても田畑氏は下ろされていないし、未だに追加や他への展開れている時点で、どう見ても大成功しているのは明白なのでネガキャンしている人はご苦労さんと思うぐらいかな
楽しんだ人間が殆どいないのはユーザースコアダダ下がりからしても丸分かりよw
しかも最初工作に圧力とやりたい放題やってたのになww
正直トロコンしていた時点でもうおなか一杯だったから別に
PCがエディタ付こうが完全版だろうが気にならないのよな
おなか一杯の概要も楽しくて満足したというより、もうこれ以上続けるのも苦痛だなっておなかいっぱいだし。PS4版がテスト版というよりまあ10年以上作ってんだし10年分のコスト回収くらいチャントしとけよって感想。
Takasu (a sworn friend of Nazi) said "Anti-Nazi are lice ,so I kill lice".
@antiracismday @guardian @cnn @simonwiesenthal @katsuyatakasu @abeshinzo
In 2015, Hasumi Toshiko, Japanese female cartoonist have provoked severe criticism for depicting a Syrian refugee girl as a robber.
She has sympathy for Katsuya Takasu.
後からいろいろ手加えたところでユーザーはついてこない
でどうでも良くなった
それもCS販売は無理だし
思い切ったなこれは
どうなるんだろうね
大丈夫だよ
ストーリーも大型MODで追加したらいいんだよ
ガワはMODerが用意してくれるしそれだけで売れ行きが違う事になる
それが本編より面白かったら笑うしかないなw
この内容聞いたら滅茶苦茶やりたくなった
炎上
長時間プレイするなら女性パーティーじゃないとやる気でないんだわ・・・
俺はそれが13だったわ
野郎パーティーじゃなきゃ発売日に買ってたかもしれんが
その箱の半分も売れてないんだが
Switch…
FPSモードは家庭用でもできそうだけど
ついでにMODの著作権はスクエニに帰属するまでがデフォ
マルチβテスト権ズンパス購入というハードルの低さなのに洒落にならないレベルで過疎だったからな
modで客寄せしたいんだろうよ
発売して少し経った時期の間は、クソゲーだって判明してたのに擁護ばかりだったからね
本当この状況になって嬉しい
もっと広まれ
これ絶対にライトニングさんスキン作ってくるユーザー出てくるから。
スクエニが作るよりはましなのできそう
信者すらもう擁護の余地ないだろ色々
15はキャラクターがゲイ4人組って時点で終わってるんだよ・・・・
誰がどんな判断であれにしたんだか
ユーザーにゲームを作ってもらう事になっちまったか・・・・
仮にもナンバリングで
日本にイグニス熱愛のファンが大勢いるのも知らんのだろ
まあ、600万本は大成功だろうに
ベゼスダライクに改造できるなら、神ゲーになるんじゃねーかと思うわ(はなホジ)
日本人でも大好きだと公言するファンがいると言うのに、なんで田畑が無能呼ばわりされてるのかもわからんが、そこまで粘着して二大RPGの片割れをこけおろす意味がわからん
ならシナリオ何とかしろよw
FF14やドラクエ11やニーアはすごい良かったのに、なんでFF15だけこうなった?
TBT「最後だからさ、できること全部やっておきたいんだ…」
みたいな感じ?
炎上したせいじゃなくセブンイレブンとの契約違反になるからじゃねえの?
こけおろされる理由は普通にクソゲーだから
海外で好評っていうならそのサクラの評価を信じて海外に逃げりゃいいじゃん
サクラ以外にとっては評価を下す価値も無いってだけなのにな
PCのMODは凄いよ、やってみればその面白さと奥深さが分かる。
FF15は駄作だが、MODを許すというのはある意味勇気ある決断。
MODは万能ではないが可能性は秘めている。
何せ公認チートのなんでもありなんだからな。
洋ゲーより自由にやらせるっていう声明が出てる
エ ロMODの是非も基本コミュニティー任せだってさ
お前はネガキャンのサクラじゃねえか
糞老害
今のうちにMODのノウハウを身に着けてさ
本編以上の内容が出るのは時間の問題
スクエニが提供するエディタでの動作前提だから期待し過ぎるなよ
これまで散々ファンプロジェクトを潰して来てるんだからな
エディタ来るなら欲しくなるやんけ、スカイリムのように発展できるかどうかは未知だけど
この流れに落とし込んだマイクロソフトの大勝利って事だな
特に大手じゃMODに否定的な所が多いし万能じゃないよ
あくまでもシングルプレイが基本となるからオンラインがメインの昨今じゃ主流じゃないしな
作って終わり、ユーザーはただ消費してろってスタンスが日本のメーカーは強いからな
こいつあ一本取られたぜ・・・ドアホ?