この記事への反応


スト1とスト2の完全移植希望。スコア表示がアーケード版と同じの。

Street Fighterの名前は米国稼働筐体で、日本のはファイティングストリート。
What strange! But don't forget they're many guys like you all over the world
てのは今でも空で言えるほどやりこんだ


おめでとうございまーす!僕は新参ですが現行プレイできて嬉しいです!これからも色々挑戦して行ってください!

30年ですか、早いものです。当時メチャデカイボタンを叩く強さで強さが変わるシステムの筐体はビックリしたものです。シリーズのこれからのご発展を。(*'ω'*)

あのすごく大きなボタンはグーで叩くんですね!知りませんでした! 右上の画像見てて、対戦中にガッツポーズしてると思ってしまいました>< なるほどですね!











初代って今でもどこかで稼動してたりすんのかなぁ。やったことはないんだよなぁ











最新作スト5では今日から新キャラ・メナトが配信。

VTまわりのコンボがえれぇムズそう





【PS4】聖剣伝説2 シークレット オブ マナ【Amazon.co.jp 限定】オリジナル版『聖剣伝説2』 “風" 解説書付【PS4】聖剣伝説2 シークレット オブ マナ【Amazon.co.jp 限定】オリジナル版『聖剣伝説2』 “風" 解説書付
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2018-02-15
売り上げランキング : 15

Amazonで詳しく見る