
CEDEC 2017のSAOセッションで、小説家の川原礫氏、バンナムの原田勝弘氏、二見鷹介氏が登壇。
メディアミックス作品として、原作小説はシリーズ累計2000万部、劇場アニメは興行収入25億(世界合計33.5億)、ゲームは世界累計で300万本売れていることが明かされた。

特にゲーム2作目となる「SAO ホロウ・フラグメント」は単品で100万本を超えており、ドラゴンボールなどとは違った形の人気作品になっているという
メディアミックス作品として、原作小説はシリーズ累計2000万部、劇場アニメは興行収入25億(世界合計33.5億)、ゲームは世界累計で300万本売れていることが明かされた。

特にゲーム2作目となる「SAO ホロウ・フラグメント」は単品で100万本を超えており、ドラゴンボールなどとは違った形の人気作品になっているという
ゲーム版SAO、いつのまにか日本より海外のほうで売れる作品になってたんだなぁ
いずれドラゴンボールみたいに海外先行で発売されたりしてね
【Amazon.co.jp限定】劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-(メーカー特典:「原作イラストレーターabec描き下ろし キャンバスイラストカード」付)(オリジナル特典:「描き下ろしイラストB1布ポスター(アスナ)」「描き下ろしイラストブックカバー(アスナ)」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
posted with amazlet at 17.08.30
アニプレックス (2017-09-27)
売り上げランキング: 5
売り上げランキング: 5
それに比べて特亜でしか受けないゴミの名はwww
自分の気に入らないものが人気で悔しいの?
ほんとわからん業界だわ
テンポ悪すぎて眠たくなった
アクリアが成長すればそのままSAOゲーの成長に繋がるんだから
うるさい黙れ小僧
腕だけで振るからあまり好きじゃない。
君の名ははホントアジア以外だとダメダメだったな
口臭くっさいマリオだいしゅきぶーちゃん朝鮮に帰れWWW
無かったな。
それからホロリアとアクセルソードでようやく300って、ぶっちゃけ右肩だと思う
しかも次のGGO編はTPSだから尚更下がるかと
これが負け犬の遠吠えです
マリオなんてお子様ゲー誰がやるかよ
ひと昔前なら日本は和ゲーメインだけど今は洋ゲー日本でウケて和ゲーは海外になってる感じだよ
運命からは逃げない一人じゃないそばにいるたとえどんなに悲しい 夢だとして溢れる君の涙に触れたいよ baby アセンション静先生用件
理解できないわーキャラの動きもカクカクして微妙だし何がそんなに
面白いのか理解できない
キャラゲーとか簡単に行くわけ無いだろ
お前の好みは聞いてない
全ちゃんに帰宅 噛めば噛むほど味ん輝 風船ガムくちゃくちゃ access れいこちゃん写真楚洲楚洲楚洲?
ドラゴンボールとか1作だけで300万本あたりまえだぞ
FFと比べられる程になったのか...
世界で売れないもん
本気で言ってんならイカレてんな
わからんw
驚きだね
メーカーはそこを勘違いしないで欲しいよね
本当日本で出す意味ねーな
しそうって意味ないな
マリオ失敗しそう
モンハン失敗しそう
ポケモン失敗しそう
二ノ国失敗しそう
アサシン失敗しそう
こういうネトウヨが一番の売国奴
仮に任天堂ハードに出てたらゴキブリがめちゃくちゃ叩くレベルのグラフィックなのに
見た感じ>>40は記事の内容に沿った普通の感想だろ?
批判はヤダヤダ聞きたくないって?好きなもの貶されて怒っちゃった?
違うだろ 海外向けに作った作品が海外で売れてんだよ
はやくもゼノブレイド2の悪口か
3DSみたいなゴミで遊んでる人間がまだまだ居るぐらいだし、世界はお前の了見よりはるかに広いんだよ
あれ海外で結構売れてたんだね
>>52
正にそれだな。狙いすぎよくない
只でさえガタガタ喧しくて面倒なだけのちっぽけな国なんて相手にしてもどうにもならない
しかも不況真っ只中
商売の市場として最悪だもん
こんな国の戯れ言なんか聞くだけ損さ世界を相手にもっと大きくなってほしい
ダークソウル3やウィッチャー3のパブだからね
バンナムマジで強いよ
慰めて
国内の方が特定のゲームが出た時しかやらない層がかなりいるからそういうのを見越した販売計画しないとね
負け組は辛いねw
でも当たり散らすのはやめてねw
PUBGの方がはるかに出来が良い
マリオオデッセイがまさにそれ 違うんだよ日本人がやりたいのは
え
何でTPSにするんだよハゲ
また海外病が再発したんか?
機種もマルチに変更してるしさ
360時代の分析から海外チカは日本のゲーム買わないって結果が出て
今の和ゲーのPS4集中に繋がってるんだろ?
1位 モンハンダブルクロス(3DS)1,661,830
2位 ドラゴンクエスト11(3DS)1,600,298
3位 ドラゴンクエスト11(PS4)1,249,077
4位 スプラトゥーン2(Switch)1,013,842
5位 マリオカート8DX(Switch)594,238
6位 ポケモンサンムーン(3DS)557,964
7位 ゼルダの伝説BOW(Switch)497,680
ドラクエしか売れないゴキステ無惨^^;
知恵遅れの和ゲー厨には丁度いい餌だ
ニーア、ペルソナ等の人気ゲーム開発者が激論!
国内ゲーム産業を支える40代クリエイターの苦悩とは
電ファミ何ちゃらの記事だけど
これ見る限りはもうカイガイ病は無いんじゃないかな?
かなり読み応えあるから通しで見ることを勧める
でも
世界の常識
スイッチングハブ
原作のTPS編を再現するためじゃねーの?
全体的なゲーム市場はどうなの?その方が大事じゃね?
豚は本当に知らないんだなぁ
GGO編はVRシューターのMMOだぞ?
TPSにするしかないだろ、FPSでもいいけどキャラ見えないといかんしな
ガンダムが海外で成功出来てれば無敵だったろうな
で?
スイッチには何が集まるの?
応力?
買ってくれる海外向けになってくわな
国内だけ見たらそうなんだけど
世界見たら専用ハードでしかない任天堂ハードにはソフトだせない
いいご時世だぜ
任天堂はニンディーズで喜ぶのであった
今年は別にいいよ
来年任天堂悲惨だからw
そこにバンナムの二見が混じっても会話にならなさそうだが
日本人向けに作って海外に売る
これが最近の必勝パターンやね
SAOはMMOっぽいシングルゲーやぞ
PS信者に失礼、あの人たちはちゃんとゲームをプレイしてるからゴキブリと一緒にしちゃダメ
CPUや味方AIがアホすぎてストレスにしかならない
据え置きであのクオリティーをフルプライスで出してたら、そりゃ日本人も和ゲーなんぞやらずに洋ゲーやるわ
それなら.hackのリメイクも売れるかな?
PSPがベースの1600円ぐらいのやつだろ
海外じゃ買ってがっかりした奴も多そう
HRから味方のAIは育てられるしちゃんと育てたら結構いい動きするぞ?
PS4とVita持ってないよね
ゴキブリ★
↑ほんとに当たってたʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
特定の一本なんて最初から書いてないじゃん
.hackとかいう劣化SAOは終わり
CHでズタボロにされてたのに何で粋がってんだ・・・
和ゲーのカワイコちゃんがさぞ眩しく映るのだろう
バンナムやり手だわ
どうなんだろう
だろ
多そう
印象工作大好きな豚らしいコメだなw
ご自慢のユニコーンガンダムさんが
海外とニチアサでは無能そのものだからなぁ…
だから、最新作はアクション寄りになったのか?
ps4オンリーにしてグラやゲーム性を限界まで上げてほしい
今までのヤツはps4でやると、ちょっと物足りなさを感じるし
ひと昔前(FC~PS2ごろ)までは日本はゲーム先進国で
海外でも和ゲーは好んで遊ばれてたから、ちゃんと作れば売れるさ
海外でも実売価格20ドルくらいだからw
むしろローカライズ、輸送費、広告費とかを考えると
ちゃんとバンナムに利益が出てるかは疑問だな
銃撃戦のど真ん中で突っ立ってて蜂の巣にされたり、自爆する敵に突っ込んで吹っ飛ぶ味方とツッコミどころしかなかったww
試金石でブヒッチにゼノバ2出すけど
国内は、まあダメだなw
switchや箱ではチャンスが無い
一瞬さ何か日本独自のゲームオリジナルな新しいものを遂に作ったのか!?
と思ったらやっぱりアニオタご用達の単なる妄想ズリネタ主体のゲームなだけかw
まぁオタクは世界共通だから日本製アニメ好むやつは一定数いるわな
開発トップのPか、バンナムのその付近の層の人間が変わらんと無理でしょ
アクリアとかアートディンクとかディンプスみたいなスタジオに低予算で丸投げするだけだもん
しかも次作からいきなり箱とPCにも出すようになってるし
Vitaで普通に発売、DL版セール、PS4完全版もセール
しかもHF自体がIMの完全版にあたる位置付け
使い回しまくりなんだから利益は出てるでしょうよ
日本猿は評価良ければ買うアホが多いから効果覿面
PS4版のドラクエ11って
もしかして歴代のドラクエで一番売れてないんじゃないか?
原作人気ありきのモノでしょ…バンナム勘違いすんなよ
PS4版のドラクエwwww
ガチで歴代最下位の売り上げかもよwww
SAOゲー発売直後はほとんどクソバランス&バグまみれだから
向こうで炎上するだけだと思う
ホロリアが国内で炎上したときのパッチは、向こうだと飛ばされてたし
蓋を開けたらいつも通りの爆死市場だったね
よるのないくにで決定打になるだろうな
後発ではなく同時発売だからね
株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス第 1 四半期決算説明会 概要
7月29日発売の「ドラゴンクエスト XI 過ぎ去りし時を求めて」については、お客様からの評判も良く、ゲームの内容も高く評価されています。
ニンテンドー3DS 版に比較して PlayStation®4 版の販売が先行していますが、普及台数から考えると、今後、ニンテンドー3DS 版の販売の伸長にも期待しています。
現実は辛いな負け豚よ^^
i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
調査したところ、あたかも複数人の会話であるかのような発言を1キャラクターが演じて発言していたことが分かりました。
無理です
またそれかよwww好きだなゴキブリwwwwww
なんや?
犯行予告か?
ラノベ原作にしたらあるほう
ナルティみたいにちゃんと金かけて作り込んだゲームを出して欲しい
任天堂ハードにも来るってPSP版SAOの時からずっと聞いてるけど来ないね
なんでか分からない?
買ってから言おうね
ゴキブリ★
教えてよ
ゴキブリ★
どんだけクソゲーと叩かれようが
結果出してるw
逞しいわ
やらんけど
型番言えないよね
ゴキブリ★
そのスクエニのIRの発表は8月6日のもの
つまり発売直後の統計だけをみて「PS4が先行」と言ってる
(たしかに予約だけみればPS4の方が多かったという記事もあった)
でも発売から数週間の統計をメディクリがとった結果
1周目 3DS 1,148,888 PS4 950,315
2周目 3DS 307,714 PS4 200,798
3周目 3DS 116,615 PS4 91,147 となってる
ちなみにDLは発売2日の公式発表でPSが約6万、3DSが約3万本で、売り上げに大きな影響を与えてない
型番教えてよ
ゴキブリ★
軌跡シリーズは日本と海外で販売比率が1:1
イースシリーズだと海外のほうが売上がいいというから
国内メインのタイトルでも海外売上を無視できない、むしろ重視する時代になってきてるんだよね
世界で求められているとは意外
興収なら世界中どこでも君の名はのほうがSAOより上だぞ
アジアだけでなく北米・ヨーロッパでも
全世界で爆死したのは寄生虫の片隅だけだからなw
>ちなみにDLは発売2日の公式発表でPSが約6万、3DSが約3万本で、
なんで半減させてるの?
同時接続数で300万いったら自慢していいぞw
ならはやく型番教えてよ
ゴキブリ★
・君の名は。…500万ドル(歴代11位)
・SAO…16万ドル(歴代16位)
・片隅…測定不能(数字も出ない大爆死)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
モーションが相変わらずヒデェな
敵も味方も、まずはモーションちゃんと作ってくれよ…………
日本市場はもしもしで停滞していく運命だろうな
HDゲームが主流になったとき中小がPSPに逃げたように
ステマに経費かけすぎなんじゃないの?w
さすが任天堂専用機w
という事にしたいだけじゃねーかw
寄生虫の片隅www
ソシャゲで集金して
たまに据え置きで
大作だすってビジネスモデルになってきる
PS4なんもねぇな、てかVita何処逝った?
m9(^Д^)プギャー
ボダランのPS4版もやった事あるけどHRの方が綺麗だぞ
やってたらわかるはずだが
反論どうぞ
お前の妄想じゃなくて
ソースつきでな
その結果スイッチング・ハブが加速しちゃってるんだからもう笑うしかないわなw
全く違う会社のゲームで喚き散らすのっていつ見ても滑稽だな
一般人「3DSでドラクエXIしてるからちょっと黙ってて!」
ゴキブリ「・・・・安定の豚よわ…」
普通にDL版が計算合わんよね
安定的に一定程度の海外売上が確保出来るなら
メーカーとしてはうれしいだろうね
PS4版ドラクエ11が歴代ドラクエ最下位の売り上げで
どんな気持ち?
いつも思うんだけどさ
なんでDL版が初週しか売ってないことになってんの?w
返しになってねえぞ知恵遅れのVita厨
最高の出来でしたわ
ガッツリやり込ませていただきました
スクエニ「売れてないの3DS版なんだけど」
そのVitaに負けそうだけど大丈夫なの?w
あれ?1ってそんなに売れたんだっけ?
というかDL何本なんだよ?
もう過去系なんだな・・・3DS版のドラクエXIはすれ違い通信で盛り上がってるというのに。
改造ヨッチ族だけなw
その後のパケ週販は差が縮んでて
いつ逆転したの?
初週以降もDL版はあるんだよ?w
あ、そこに気づいたwww
君、1を持ち出すとは頭いいねwwww
ヨッチ苦痛って話しか聞かないけど
マジで頭おかしいんじゃないの?w
150時間かかったが昨日プラチナ取ったからなw
ギリギリ間に合ってないけどw
指咥えてDLCでも待ってろよwwwww
え?最低っていうから全シリーズ対象なのは
お前が言うてるんだから当たり前だろ?
バカじゃあるまいし
言い返せないからそんな幼稚な返ししか出来ないのね、早く3DS買わないとまたスクエニが愚痴っちゃうでw
ゴキはせいぜい今のうちにはしゃいでおきなw
即レスwww
効いてる効いてる
待って
モンハンってハーフで満足していいタイトルだっけ?
あんだけXXスイッチ版が本編本編!言っててそこまで落ち込んだか・・・
お前のほうが早いってツッコミ待ちか?w
「愚痴っちゃうで」とか何処の方言だよ
でもPS4版って150万いってるか怪しいよねwww
き、効いてる効いてる・・・(;_;)(涙目)
3DS版「・・・」
愚痴っちゃうでって全国で通じるけどお前こそどこに住んでるんだ?
おまえはなにをいっているんだ?
PS4版は評価いいからぼちぼち売れると思うぞ?
やってて面白いと思ったしな
豚「ふざけんな!スクエニはゴキ!」
普通「愚痴っちゃうよ」とか「愚痴っちゃうぞ」だからな?底辺関西〇落民
場所わかってるじゃねーかw
『ドラクエ11』4週目の累計売り上げ→3DS版164万、PS4版129万
現実みようよ、ゴキちゃん?
話できないなら来なきゃいいだけなのにw
それを言ったらイグイグ版なんてかなりあやしいぞ?
DL版が尼ランで異様に順位高かったんだよなw
モンハンに至ってはパッケ版の順位よりDL版が高かったしw
安売りしてもそんだけか、そらスクエニも文句言いたくなるわw
ソースだせ
くっさ
5000円と8000円でその本数差かw
そらスクエニも未達言っちゃうわw
初週はPS4版が上
初週のパケ差は20万
おk?
3,000円近く削って外注で3DS向けに手間かけて2,000万台普及してるはずの3DS版そんだけなのな
DLは20万超えてるっぽいからこれ1は超えるなw
いや、アマでDLなんて普通買わんだろw
ちなみにスイッチのモンハンはアマで「品切れ」になったから
ランクが落ちただけだぞ?
まあ来週出る統計を楽しみにしとけw
堀井さんもこう言ってるから諦めろゴキブリ
つか、SAOどこいった
どこソース?
二日集計で
PS4版 8.3万
3DS版 16.3万本
そんな糞ゲのはなししてないで
そう言われても決算でPS4が販売先行してるっていわれちゃったし~?
あ?
お前ん家のソースの場所なんて知らねえよ!テーブルの上をちゃんと探せ
スクエニの決算と計算が合わないので間違ってますねソレ
んなあほな・・・
おい・・・マジか
1モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.(同梱版含む) 84,277
君さ
スクエニの決算は8月6日発表のもので
いまの現実とはかけ離れてんだよw
2日集計だから8月6日のやつですよねーw
まあ2日だけなwww
大体、ドラクエのDLってそこまで売れてんの?
スクエニが発売後1か月たっても発表してないから
実際には分かんないんだよ
俺が原作からゲームにあたってどういう性能にされるかとか楽しむタイプだからか一部のよほどひどいゲーム以外水準以上に楽しめてるから俺はキャラゲー好き
ミニゲーム集とか麻雀とか〇〇じゃなくてもいいじゃん…ってのも簡便な
ぶーちゃーん?XXはほんへとか言ってなかったっけー?こんなとこてま関係ないドラクエ11の3DS版爆死の言い訳してる場合かなー?w
初週で最低20万で以降は不明だーね
というか早々にPS4版は目標達成したって発表あったろ
3DS版が達成したって発表はまだ無いが
ワンピってミリオンいったことないだろ
やっぱ海外は正当に評価してくれんだね
その「目標」っていうのがねぇw
まさか国内で3DSが2278万台、PS4が約500万台だからって
3DS版がPS4版の4倍売れるべきだとか、頭おかしい「目標」たててないだろうなw
2日間集計ながらDQXIがDL数で1-2、PS4版が11.3万本に対し3DS版が6.3万本と大きく差を付ける。
だそうです
LSが据え置きにもでたこともあって海外ですげぇ売れて
SAOは日本より海外のほうが人気高いのを当時すげぇ感じたな
アクリアとアートディンクの技術不足で
LS以降のクオリティ低下で300万本止まりだったって感じだな
ちゃんとしたメーカーが作ればこの数倍は狙えただろうけど
バンナムはSAOの人気見誤ってゲームの予算けちって
糞メーカーを開発にしてしまって勿体ないことしたよね
なにが「大きく差を付ける」だよ
笑わせんなw
和ゲーにオープンワールドなんか誰も求めてねーんだよ
海外ゲーマーが和ゲーに求めてるのは「いかにも和ゲー」なこってこてなゲームなんだろうな
最近では海外も
オープンワールド信仰がなくなってきてるね
今度のアサクリも一応オープンらしいけど
シナリオ重視らしいし
ARMSハブってんじゃねえよ
ソシャゲでダウンロード数自慢してるのと一緒だぞ
世界累計ならスイッチで出したより箱のほうが倍売れそうだもん
スイッチは任天堂ソフトでもうっとけ
アインクラッド編がゲーム上の死がリアルでも死ぬという事件に巻き込まれて
生死をかけた緊張感や人間性が見れてすげぇおもしろかったけど
アインクラッド編がよく出来すぎてて以降の話がそれほど面白く感じなかった
今度ゲーム化されるGGO編は原作の世界観がいまいちだったのとフリヲの使いまわしで
HFからずっとゲームシリーズ買ってるけど新作は買わないかも
まぁそういう時代の煌きが海外で評価されるのは有り難いのだねぇ
そうか・・・日本は、何が正しいかすら見失ってるのか・・・
いやいや、シリーズ累計なら出荷・ダウンロード含めれば、国内で150万本以上売れてるだろ。
そこまでがバンナムの力
ドラクエは初マルチだったんだから、ソフトの売り上げはPS4と3DS合算で計算しないとだめだぞ?
売り上げはスクエニに入るんだし。日本の最終売り上げ350万ぐらいだろ
There are many television programmes sponsored by Takasu.
@antiracismday @guardian @cnn @simonwiesenthal @katsuyatakasu @abeshinzo
In 2015, Hasumi Toshiko, Japanese female cartoonist have provoked severe criticism for depicting a Syrian refugee girl as a robber.
She has sympathy for Katsuya Takasu.
あいからわずしょぼいモデルとモーションで萎えるわ
にわかは黙ってろよ。
日本の方が独自的であたり外れもあって良いわ。
ゲームとしては面白かっただけに残念だったなぁ
2. 海外のバンナム版権萌えクソキャラゲーが好きのバカは結構多い。質が酷くでも構わない、「外国(日本)の物だから」
3. 海外版は安い、特典も豪華、セールもよくやる。日本版は有料ベータテスター用、だからどんな高価なものでも買うキモオタ以外は買わない
…
とりあえず、バンナム死ね。
みんなが望んでるのはオフラインじゃなくてオンライン
シリーズ累計じゃなくて1作単体で300万くらい売れないとよくはならん
現実がつらくて日本文化に逃げてるんだろうな
と、見せかけてパヨクの自演の可能性も・・・
ご都合主義
エ ログロもほぼない
ゲーム部分もしょぼい
何が受けてるんだ?
キリトさんというビーターがいるだけで成立するボロい商売だからな
最近本当外人でもSAOの痛車デザイン作ったりする奴見かけたりするけど
やはり分かってないなーと思う様な仕上がりなんだよねぇ
まあ向こうにとってはそれでもweebとしての意地でもあるのだろうけどね
DBよりも圧倒的に知名度ないのに凄いね
そりゃこっちでぶつくさ叩いた結果のアプデが、遅れて向こうにも施されてるからな
もし世界同時発売してアプデも国内外で同じタイミングだったら海外でも叩かれてるわ
乱発してないんだよなーwww
悔しいのぅwww
VitaでHF(事実上IM使い回しの完全版、後にVitaでセール&PS4でも発売
LS(当初Vita&PS3のみ、後にPS4でも発売
HR(今現在PS4のみだが使い回したモノや完全版が出る可能性は大いにアリ
AWvsSAO(LSにアクセル要素を追加
乱発と言われても現状ではまあそうだろうな、としか
あとは概ね>>33