関連する記事

ヒカキンさん「上り調子」 ユーチューバー支援会社上場 - ライブドアニュース
動画共有サイト「ユーチューブ」に投稿する「ユーチューバー」のマネジメント支援会社「UUUM(ウーム)」が30日、東京証券取引所マザーズに新規上場した。ユーチューバーの支援業務をする企業の上場は初とみ
記事によると
・動画共有サイト「ユーチューブ」に投稿する「ユーチューバー」のマネジメント支援会社「UUUM(ウーム)」が30日、東京証券取引所マザーズに新規上場した
・ユーチューバーの支援業務をする企業の上場は初とみられる。この日の取引では、動画配信事業の好調を背景に買い注文が殺到し、売値がつかなかった。
・上場セレモニーでは、同社所属で約500万人の登録者がいる人気ユーチューバー、ヒカキンさんが上場記念の鐘を鳴らし、「ユーチューバーの市場はひたすら上り調子。上場後もいっそうまじめに動画をつくっていきたい」と話した。
・動画共有サイト「ユーチューブ」に投稿する「ユーチューバー」のマネジメント支援会社「UUUM(ウーム)」が30日、東京証券取引所マザーズに新規上場した
・ユーチューバーの支援業務をする企業の上場は初とみられる。この日の取引では、動画配信事業の好調を背景に買い注文が殺到し、売値がつかなかった。
・上場セレモニーでは、同社所属で約500万人の登録者がいる人気ユーチューバー、ヒカキンさんが上場記念の鐘を鳴らし、「ユーチューバーの市場はひたすら上り調子。上場後もいっそうまじめに動画をつくっていきたい」と話した。
UUUM株式会社(ウーム、英: UUUM Co., Ltd.)は、日本のマルチチャンネルネットワーク。
主にYouTubeで活動するYouTuberへ技術提供やマネジメント、ショッピングサイトなどの運営などを行う。収益源は主に、企業から受注した案件と、所属するYouTuberによる動画広告収入の一部である。
所属クリエイター
HIKAKIN
瀬戸弘司
kazu
木下ゆうか
はじめしゃちょー
水溜りボンド
すしらーめん《りく》
アバンティーズ
フィッシャーズ
河西美希
など、全102のグループが所属している
この話題への反応
・売上89億を見込んでいるなら動画配信者はもっともらってるってことかな?
・ヒカル氏の一件で、さらにUUUMの評価が高くなった感じか。
まあ、5年後どうなってるかわからんが
・最近の騒動が養分になってる顔してるわw圧倒的な勝利者の顔w
でもこの沼顔はほんと不快
・買う価値ありなのか?
・UUUM絶好調だな!そのうちユーチューバの内乱もありそうだろ!
・なんで上場したの?する意味が全くないと思うんだが。。。
・VAZよりは信用あるよね。
企業としてしっかりしてて、評価できる。
・上場までしたら、子供のなりたい職業上位になってもいいと思う。
例のヒカルの騒動が追い風になってるUUUM、絶好調のようだね
Fate/Grand Order アーチャー/アルトリア・ペンドラゴン 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア
posted with amazlet at 17.08.30
Max Factory (2018-07-31)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
炎上して馬鹿を晒した奴しか知らんのよ
他の連中も同レベルの幼稚な動画を公開してるのだろうな
そりゃ後者選びますな
今後、宣伝効果ないことに気付いた企業が離れて悲惨なことになる未来しか見えない
ヒカキンって奴の動画数回見たけど
むしろ不快なぐらいで、何が面白いのかサッパリ分からない・・
それが分かるから大金が稼げるって事なんだろうけど
俺的にも書き込んどいた
こいつ最高にアホ
一部二部もしらねえのかよ
ヒカルさん頑張って???
詐欺師ヒカルは居ないの?
いやあお前が正しいんだ
自分の子供にユーチューバーになってほしい親なんていやしない
それは非常に泡沫だからだけじゃない
野球選手になるのだって困難だがそこに本人が野球が好きな気持ちがあればいくらでも変化に対応していける
有名になる事と金になる事以外に興味がなく、かつ既存の芸能界ともリンクが薄い
子供に夢として応援出来ない世界なんざたとえ成り上がったところで日陰のさだめよ
おまえのことか
もろバブルでしょ
こんなことやってると
前田「アぁ~」
他に動画サイトなんていいサイトなんてないしなぁ
ストライクショット→三方向に白属性のレーザーを放つ
相変わらず日本は周回遅れで失敗すんのが好きだなw
よく聖人扱いされてるから、試しに観てみたんだが、終始無表情だったわ。ニヤリとも出来なかった
まぁ、ありがちな上場バブルよな
選ぶって
お前が選べる立場にねえからw
だってポタクだしw
はじめあほーは多股騒動からの商品破壊で企業からクレームで挙句の果てにタブレット油に突っ込むとか言う危険行為やってたりするし
こいつらも正直ヒカルのところと同じ穴の狢だと思うんだがな
鬱病になって会社辞めたニシくんかw
このライター馬鹿なん?
東証には一部、二部、マザーズ、ジャスダックの4市場あって、UUUMはマザーズだぞ
それはそれとして、ヒカルが株ごっこ()で炎上してる間にヒカキンは本物の株式市場に乗り込んだわけか
ヒカキンはヒカルに売り抜けのお手本を見せてやって欲しい
5000万なんて端金じゃなく、5億くらいの現金をゲットしよう
あっ…
あと無名企業ばっかりでワロタw
wikiすら作られてない会社が大半ってすげえなw
成長産業などと銘打ったソシャゲがギャンブル脳の廃人をバンバン排出した事を忘れんでほしいわ
取りあえず上場してみたって肩書が欲しい所ばっかりだからな
逆にファルコムがマザーズってのは意外だなw
世の中は一部の有名企業と大多数の無名企業で成り立ってる訳で
無名だからダメな会社じゃないんだぞ
ソシャゲはガチャ規制しようとした官僚が家族ごと自殺させられたからなあw
しっかりお上と癒着しないとこうなるw
ヒカルのVAZもUMMMのあとを追って上場を狙ってたんだけどね。
とてもじゃないがそんな状況じゃなくなってしまった
今日の日経産業新聞の一面トップにVALU売り抜け騒動の記事が載ったらしいからね
多くの企業関係者の目にインサイダー紛いのやり口が知れ渡った
企業案件はもう来ないと見て良いだろう
マザーズってのはベンチャーとかの若い企業が主の市場だからね
再生数の収入は今もう大した事ないからそれ来なくなったら終わり
他人のカードで買い物する奴ら(コントだと思うが)の集団だからな。未だに謝罪動画もなく平然と動画を上げ続けるヒカルじゃ、ヒカキンには勝てんよ。
逆にならなかったら終わってるよ
ヨウツベが潰れたら、もう人生詰むけどなw
マザーズを一部上場とか言ったり
ちょっとこのバイトアホ過ぎない?
炎上したら終わる砂上の楼閣みたいな業界だと知らしめただけじゃないの(´・ω・`)
正直毎日更新はどんなものであれ辛いと思うぞ
買っておいたほうが良いらしい
絶対含み益になるとさ
お前の友達はビットコインとか投機系が大好きなんだろうな。
一人でやった方が丸儲けじゃね?
YouTuberだってセンスと飽きられない様にする努力は必要だぞ
それって規約違反やろ?
はちまもレベルが下がったな。
むしろ、収益源がyoutuberに寄るもの以外無いのが弱点では無いのかね?
無から有を生み出すゲームアプリが生み出されたら盤石だけどな。
他が日に2本動画を出して来たらそれに対抗しなければあっという間に埋もれて終わるから、
今現在以上にyoutuber(笑)に対する負荷が強くなる。
イコールでヒカキンは今以上に休めなくなる。
ヒカルのVAZは上場ゴールすら遥か彼方になったのはリアルで笑えるがなwww
とかバカ丸出しで笑えないよ?
ヒカキンは株売り払って引退しても良い状態だよ
初値で売り払えば一生普通の暮らしが出来る
いろんな物申系youtuber曰く、これは詐欺罪成立だってさ。作り話でも犯罪を助長するような動画を上げるんだから、全然懲りてないんだなヒカル軍団は。
上場ゴールだから問題ないべ
上場して売り抜けたら勝ち
あとで会社がどうなろうと知ったことじゃない
粉飾みたいなのは論外だが、正しい情報を公開したうえで株を取引したならば、全て投資家の自己責任
しかしあの騒動で全部台無しになったというねwww
上場して何したいかが見えん。
まぁ儲かってるんならいいんじゃない?
学生Youtuberや本業持ちの兼業Youtuberを囲い込んでるし企業としては暫く安泰なんかな?
しゃちょーとかモラルの欠如の範疇な分まだマシだったな
はちまは馬鹿か?まず東証マザーズは一部と違う。
それに所属クリエイターは社員ではなくあくまで自営業になる。
芸能事務所と所属タレントもそういう関係
There are many television programmes sponsored by Takasu.
@antiracismday @guardian @cnn @simonwiesenthal @katsuyatakasu @abeshinzo
In 2015, Hasumi Toshiko, Japanese female cartoonist have provoked severe criticism for depicting a Syrian refugee girl as a robber.
She has sympathy for Katsuya Takasu.
いい歳した社会人なら分かるはずなのにこれだからニートは...
その通りだけど、憶測で批判するのバカっぽいからやめたほうがいいよ
あと恐らく上場ゴール、1ヶ月しないうちに
株価半分以下になると思うぞ。
再生数的に詐欺師のヒカルが大金持ってるのは間違いねーでしょ
一年後には暴落してそう
詐欺集団とは訳が違う
UUUMってアプリも作ってたろ
何でもかんでもすぐ上場ゴールって言いたがるのはその辺分かってますオーラが出てて気持ち悪い
YouTuber界を芸能界で置きかえるとUUUMはバーニングとジャニーズとホリプロを足したくらいの権力
誰も勝てんわ
Youtubeがすべてを握ってるからそんな権力ないよ。
アメリカユーチューブがトップを走ってたイタズラ系ユーチューバーを全部潰したようにyoutubeの意向で億プレーヤーから収益0まで簡単にそいつの人生を変えられる。
どの事務所に入っていようが関係ない。
マザーズだから尚更最初の金払いは良いよ
ただ落ちるのも早いのがマザーズだけどな
最近はこういうつまらないのを持て囃すのが流行っている様だが
まあこちらが儲けられる内は有効的に使わせてもらいたいね