無課金さん、サービス終了でゲーム公式アカに抗議
サービス終了をツイートしてる某ゲーム公式アカへのリプライに「急に終わるなんてひどいです、無課金でがんばってるのに!」てのを見て、それだろって思った
— 冥府はづき (@hazuki0201) 2017年8月29日
なんかビミョーにバズってるツイートに、仕事中だから返事できんかったけど「学生は課金したくてもできないんです、配慮してください!」みたいなリプきてたんだけどな(他からつつかれて消された模様)
— 冥府はづき (@hazuki0201) 2017年8月29日
きっと真面目な子なんだろうけどな、君の事情など知らんし付き合って説明するのめんどくせぇわ…
いや、せっかくリプくれていたのだしちゃんと説明してあげるべきかと思ってホーム見にいったら「無課金のせいでサービス終了とか言われたくない、お門違いだ」ってツイートしてたからそっとじした
— 冥府はづき (@hazuki0201) 2017年8月29日
無課金のせいで、とは言わないが。儲からないサービスを続ける義務はないわな。
不思議なことに世の中には提供されるコンテンツを作る側にも生活があり、お金がないと生きていけないことを想像することが出来ない人種が存在するのです。実に悲しい。そしてその人種は何故か文句を言う声だけは大きい。
— ぱんにゃ@人権欲しい (@mizu313318) 2017年8月30日
無課金ユーザでもサービスの改善提案ならいいと思うんだけど 無課金で頑張ってるのに終了するなって 意味わからない 課金してから文句言いましょうって感じですね。
— まりゅら@ (@t_maryura) 2017年8月30日
課金ないと作った人たちがご飯食べれない。
反応
・流石に酷い
・ポプストかな?
・無課金ゲーマーは、給料無しで仕事できるのかな?
例えるなら「試食はタダでいい、だがレストランでは対価を払え」
業界も業界で、ガチャに甘えずシナリオ課金で勝負して欲しい。
今やゲーム業界もゲーマーも、考え方がブラックすぎる。
・お金出さないと文句言っちゃいけない風潮嫌い。
・なんでもいいよ
ゲームするのにそんな考えたくないよ
まぁ僕は課金したら負けだと思ってるけど
・無課金で頑張る人の為に課金する人もいる
その課金する人にも「金でキャラ揃えてずるい」と文句言うのも無課金
・無課金者がいるからこそ課金者がでかい面できるんだから
別に無課金者も文句言って構わねえだろ。
・こんな阿呆が増えてりゃ、ガチャゲーばっかになるのも頷ける話だな
・確かに無課金は悪いことじゃない。
でもサービス終了に文句を言える立場でもない
・日本のゲーム業界がおかしくなった要因の1つではあるだろうね。
ゲームに限らないが、お金をケチり過ぎる連中が多すぎる。
好きなゲームなら課金してあげようよ
(数量限定)ディシディア ファイナルファンタジー NT (初回生産特典 ウォーリア オブ ライトのスキン/フォーム『名前のない戦士』同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPlayStation 4テーマ&「ディシディア ファイナルファンタジー NT クローズドベータテスト」がダウンロードできるプロダクトコード 配信
posted with amazlet at 17.08.30
スクウェア・エニックス (2018-01-11)
売り上げランキング: 61
売り上げランキング: 61
僕らが残す奇跡!(´・ω・`)
僕らが起こす奇跡は
never give UP!(´・ω・`)
諦めないで
never give never!(´・ω・`)
人が出来ない事を平然と出来る
そこに痺れる!憧れるぅ~!(´・ω・`)
ウリィ~!(´・ω・`)
オマ…ンコオオオオオ
楽しめ
最後まで責任もって面倒見ろよw
課金する奴も居なくなるってのはあるだろうけどな
重課金厨はアホ!(´・ω・`)
サービス終了
したらただの捨て金!(´・ω・`)
俺ですら「デュエルリンクス」
無課金だぜ(課金するなら
OCG買う )!(´・ω・`)
オマエはとりあえず人並みに風呂はいれよ
この臭虫め
狩られる無課金が少ないゲームほどサービス終了も早いしな
〝北斗の文句〟は
〝北斗神拳62代伝承者霞拳志郎〟か
〝弟子殺しの佐々木健介〟に(´・ω・`)
〝遊戯王の文句〟は
〝俺(はちまPlaymaker )〟か
〝バカKONAMI〟に言え!(´・ω・`)
そんな商売やってるメーカー側とどっちもどっちだ
基本無料でバラまく商売を続けてきたソシャゲ業界自身にあるのだからしょうもない
言っても良いけど提供側が聞く義理はない無いな
無課金『おぉ!あの超レアアイテムを!?』
課金者「ふふ、まあね!」(ガチャガチャ)
無課金(ガチャ)『あ、俺も出たw』
課金者「へ、へぇ・・」(ガチャガチャガチャガガガガガチャ)
風呂は?(^^)v
歌詞全然違うぞ
一部の馬鹿と大多数の乞食で成り立ってるのがソシャゲだろ
ゲームタイトルくらい明かせ
遊戯王以前のゲームは
アンインストールした!(´・ω・`)
遊戯王の前では全てのカードゲーム及びモバイルゲームはゴミクズ!(´・ω・`)
もともと基本無料を謳って糞ゲーに客寄せするジャンルだし
金払えとか文句言うのはお門違い
諦めないさ だったな!(´・ω・`)
なんでTwitter民はかまってちゃんなのかなぁ
俺みたいに誰もみていないはちま起稿みたいな場所でコメるくらいにしろよな
風呂の文句は俺に言え!(´・ω・`)
TwitterやFacebookは
アスペルガーのメンタルヘ.ルスしか
いないから許したれ!(´・ω・`)
こういうのが不満人は、はちまと自分に言うべきw
かまってほしいからコメントするわけだし、かまう人がいるから記事を作るわけだ
以上
自分の主観を
他人に押し付けるなハゲ!(´・ω・`)
ならコメントする時点で敗けだな
まあでも基本無料ゲームは廃れればいいと思うからもっとやれ
そうだぜ
遊戯王カード以外は断る!(´・ω・`)
定価で買ってやるもんか!(´・ω・`)
敗けを認めたら試合終了ですよ
日本語不自由すぎだろこいつ
黙れ安藤!(´・ω・`)
最初からブーメランだって話だよw
違う物投げれば勝てるよ
どんどん量産されてるしCMもうぜぇ
サービス終了なんだろうな
シャ.ブ中の嵐やキモいアニメCMより
CGのタマドラと王子王女のCMの方がよかった(CMサウンドもよかった)!(´・ω・`)
安西なw
お金ある社会人でこのゲームになら少しくらい課金してもいいかなくらいのサービスが理想なんだけど、なかなか世知辛いよね。
という訳で僕は今はオフラインでまた古いの引っ張り出してスカイリムやってるw
せやったな!(´・ω・`)
指摘ありがとう
はちま愚民!(´・ω・`)
他人のゲームならニヤニヤ見てればいいだけなのにねw
仕事して課金しろ無職
カイジさんそりゃ無いッスよ
ぶっちゃけ遊戯王以外のゲームは
全部見てて恥ずかしい!(´・ω・`)
「お前いくつだよ」
って思うわ!(´・ω・`)
呼ぶだけ呼んでおいて無課金には人権がない、ってのはまずあり得ない話。
カイジ?(´・ω・`)
伊藤開司?(´・ω・`)
クソゲーはオフラインでしかやっちゃいけない
無課金が悪いんじゃなく、単にゲームが糞で廃れただけの話
更に上乗せして倍プッシュ!(´・ω・`)
なんなんその遊戯王贔屓と顔文字
カードゲームは子供の頃やめたわ
ゲームを通してカツアゲしてるだけじゃねえかw
月数千円で楽しむ奴が一番まとも
ゴミゲー量産してる糞ジャップ製作者の生活なんてどうでもいいわ
まともなゲームやりたいなら金払ってCSかPCでやれ
結局それが一番コスパいい
本当にゲームブログなんですか?ここ何のブログですか?
「スターターデッキ2017」買ってもう一度デュエリストに成れ!(´・ω・`)
そして毎週水曜日の
VRAINS(18時25分)を視ろ!(´・ω・`)
ホーリーサマーと
バッドガールは可愛いよな!(´・ω・`)
運営が売り上げの9割は課金つってるのにグッズで儲けてると思ってる奴が多いこと
そのせいで過疎って鯖代金圧迫、間宮や女神で回収するしかないからイベント難易度がインフレ
趣味で作ってるフリゲじゃないんだし
1つ!遊戯王は俺の「青春」であり「希望」であり「友」でもある!(´・ω・`)
2つ!顔文字(´・ω・`)←は
「はちまPlaymaker」のシンボルであり
証明でもある!(´・ω・`)
3つ!10年前の事件の真相を解明するまで俺は戦う!(´・ω・`)
課金優遇して無課金を餌と広告に利用してるわけだしどっちも同じ
なら無課金排除しとけって話
ひどいとかひどくないはしらんが
熱中してクリアして大きな達成感を得て次のゲームへ、ってのをさせるわけにいかないので
薄い引き延ばし作業をさせて報酬に餌配り続けるゲーが基本になる
くっ、敗北を
敗北を知りたい。
はちま起稿に文句は言うけど、広告全部消して見てる
F2Pでサービスしといて無課金に文句言うのもお門違い
頑張りたくなければ課金しろや
6月24日グローバルハード週販
PS4 341279台
NSW 140193台
雑魚すぎw
「運営側の生活がー」とかユーザーには関係ないし課金がないと回らないライトゲームのビジネスモデルなんかこの先通用しないと思う。
基本無料ゲームと歌ってるからこれもしょうがないことなのかも
プレイスタイルなんて人それぞれなんだし
結局この人が課金したからってどうなるわけでもないしね
本当はそんなツイートこの世に存在しないんだろ?
客ではあってもお客様ではない
何の見返りも無しにもてなすかどうかは自由だし、その為に自分の生活を犠牲にするアホはおらんだろ
遊戯王の前では
販売台数は不毛!(´・ω・`)
遊戯王のゲームを出してこそ
最高のステイタスになる!(´・ω・`)
今の所はイーブン
(PS4は持ってるがな)!(´・ω・`)
~百万ダウンロード、~千万ダウンロードって広告は意味をなさなくなるぞ
無課金で文句いうのは作りてとして儲からないしどうでもいいのはわかるけど、
このはずきって言う人の色んなツイート見てみたけど相当頭悪そうなじじい丸出しの
ツイートしてるのに何か寒気を感じたわー
利用してればお客様だ!(´・ω・`)
だが俺はお客様ではなくデュエリスト(デュエルリンクス)!(´・ω・`)
艦これの提督でこの類のは多かったけど、最近はさすがにあまり見なくなったな
大人になって親から独立して、仕事を持って自立すれば考え方は自然と治るものだけどな
無課金者をボコってもらわにゃならんのだから両者は車輪
どちらかが居なくなったら成立しないのに
課金者の声しか拾い上げなかったらそりゃサービス終了一直線ですわなw
バズる知らないお前がじじいだろ
独立しないクズもいるだろ!(´・ω・`)
所帯もってもゲームやる
恥ずかしい大人もいるんだから
例外も視野に入れろ!(´・ω・`)
そりゃそうなる
艦これ初期なんて『無課金で十分遊べる、申し訳無くて課金したくなるレベル』でステマしまくってたんだもん
畜
メール
ウッディーの相棒?(´・ω・`)
極論持ち出すなハゲ
横からだが、言うほど極論か?
今回の場合、試食しかしないやつが、いざスーパー潰れるときに「経営を続けろ」って言ってるようなもんだろ
黙れリアルハゲ!(´・ω・`)
お前と加藤鷹とどちらが金指か
優劣競えや!(´・ω・`)
もちろんスタープラチナの前では貴様らなどゴミクズ同然だがな!(´・ω・`)
お前説明や表現上手いな!(´・ω・`)
俺の子分にしてやる!(´・ω・`)
そもそも無課金前提でゲームデザインされてんだからそこに時間使ってる時点でサクラとして協力してる客だよ
わかるかい
こういうのを「極論」と言うんだよ
ゲームの宣伝も今なら~もらえる、全キャラ最高ランクまで進化、無課金が作り上げたリセマラ回数
こんなのばかりで課金者だけお客様は無理あるだろう
気持ちはわかるがレビューだけ多くても開発者はご飯食えんのよ
今の形態に甘えてるサービス側にも問題がある
俺は月額課金制の頃のがユーザーの質も良かったと思ってる
それだとまず遊んでもらえないとか言うならそれは広告等の問題であり論点が別
それを達成できない方が悪い
無課金を撒き餌として上手く使えないのは開発者側の問題だろ
ピュアな無課金キッズに責任擦りつけちゃいかんわ
何故かわからんが任天堂のオンライン有料化に文句言ってるガキ共を思い出した
こっちはプレイ内容もわかりきってるから、ガチャでスカ引いたりとは訳が違うはずなんだが
サービス終了なんてネトゲにおける最低の結末に対して文句言う権利くらいあるだろ
その目の前に試食品よりずっと美味いものが食える高級料理屋があって
実は試食者は客寄せのバイトにすぎないんだ
高級料理店が潰れるので試食バイトも終わりだから明日から来るなよ、と
うん、何言ってるかわからなくなってきた
更に課金までしてる奴は終わってる
ストーリーぐらいはイベント報酬で回れるようにして
課金組には対人で勝てないぐらいにしとかないといかんのに
最近のゲームはストーリーすら課金しても怪しいのがある
グラブルとかな。難易度おかしい
全くだ!(´・ω・`)
オンライン有料化は難しい話だな
ソフトに料金乗ってないのかよって言われると俺もブレる
課金しててもサービス終わる頃には飽きてるから気にならないな
飽きる奴が多いから終わるんだし
時間は無駄にするがな!(´・ω・`)
続けてりゃ勝てる
ガチャで特攻だしてイベント回して~っていつの時代のバシーンゲーだよ
無課金であることを誇ってるような言動してるのはさすがに見てて恥ずかしい
18年飽きられてない
「遊戯王」は正しく最強!(´・ω・`)
FF ドラクエ マリオ ゼルダは
若干マンネリ化して
飽きられてるが!(´・ω・`)
業界に綺麗に調教されてる事を誇ってるのも見てて恥ずかしいんだが
無課金が掛けた時間も還ってこないんだよなぁ
サービス終了時に卒業証書みたいなのpdfでくれてもいいのにね
だから最初から買いきりにすればいいのに
こんなデータだけの薄っぺらいぽちぽちゲーにwwww
ちょい課金程度なら分かるけど
じじい何必死に速攻レス返してんの?あんたみたいな死にかけ生ゴミ
にとっては知っていて当然なのかもしれないけど、私普通に外に出て
社会生活送ってるけど全く知らないですよ?じゃ今日会社の人にも
LINEで友達にも聞いてみるね(確実に知らないっていうと思うけど
サーバーの維持、管理にはどうしても金が必要だからそこは割りきるべき
自分の努力でどうこうしたり、管理を任せてもらえる訳じゃないからな
500円くらい安めのオフライン専用版を同時発売するのもある意味面白いかもしれんな
身内で遊ぶなら顔突き合わせて遊べばいいんだしさ
どっちかっていうと役者とか舞台装置の用語だろ
何で今バミるとか調べてんだよ
バミるとは バミるとは、映像制作や舞台などで主に使用される用語で役者自体の立ち位置、カメラ、機材の位置を後で確認できるように、テープなどで印をつける作業のことをいう。 バミるとは「場を見る」の略から発生した用語である。
何も問題無いと思うけどな
試食しか食べない人とかってたとえてる人いるけど
無課金ユーザーは試食販売コーナーにばっちりならんで美味い!って言ってるようなもんだし
それを見据えた上で運営は課金ユーザーからもらった金を、試食販売の運営等に金を使ってるわけでしょう
違法ダウンロードとかで遊んでる奴が文句言うのとは全然違う
無課金ならまた次の探しゃいいだけなんだから文句ないだろ
まわりキョロキョロして頑張るくらいなら好きに遊べよ
知らんスラングぐらいググればすぐ分かることやんけ
「なにこれー」って言ってる時点で子供かな?ネットは初めてかな?
スラングなんて所属するグループごとに持ってるから調べなければ理解できないのは当たり前だろうに
まぁゲーム業界なんてそんなもんかもしれんけどな
小学生みたいな三十路ごえかもしれんぞ?wソシャゲとかオンゲーには信じられないような三十路ごえ幼稚園児みたいなんばかりやからな?wwwwwwwww
三十路ごえ幼稚園児っておまえのことやんけwwwwwwwww
俺の体はモルボル臭
お前が風呂入れww
無課金でもいずれ課金プレーヤーにクラスチェンジする可能性もあるし未来の顧客ともいえるわけだ
でも終わった後に文句言っていいのは課金したプレーヤーだけだと思うわ
ソシャゲの作業に時間をかけても唐突に終わって何も残らないって事
図星なんか?普通反応しないからwwwwww
課金者から金を絞り取れない無能な運営のせいでサービス終了するんだから
無課金ユーザーが課金したとしても大した金にはならないんだから
オマエは、グレートモルボル!
いや横からだ気にするな
だとしたら一番文句いう権利あるのは無課金だな
ミジンコは養分からしぼりとってサービス続けるのが仕事でしょ
「サービス終了にあたって無課金が文句言うのはなんか違う」って話だろこれ
どんなに熱弁振るおうが文章書くのに時間かかろうが言うだけならタダだし
コストが発生する要望を運営サイドが言う事聞いてやる義理はないと思うが
サービス終了するのはクソゲーだから
そうなんだよな
サービス終了は運営側の責任だ
掲示板とかにゲームの評判を落とすような書き込みをしていたとかでなければ、本来のところ、ユーザー側には一切非が無い
月額無料であれば、無課金で通すプレイスタイルは運営の用意した物であって、無課金ユーザーでも友達紹介キャンペーン等で上手く誘導すれば課金ユーザーの呼び込みに繋げる事はできたはず
叩いている方は、違法アップロードされたアニメ等を見ながら「続編を作らないなんておかしい!」などと言ってる連中を非難するのと同じ感覚なのかも知れないが、今回の例は全く別の話だ
俺にはおまえがその違いを理解してないように見えるんだが
フリーゲームと基本無料ゲームならユーザーが文句いえるのは後者だぞ
そういやそだね
嫌だったら有料にすればいい
サービス利用者であることには変わりないんだし
むしろ無課金プレイが多くても収益を出せるようなビジネスを展開できなかった運営側が無能だろ
課金者に特権があるかのように言いくるめるのもどうよ
無課金に課金を促す仕組みを作らなかった運営が無能なんだろうが
運営がそれを聞く義務はないな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「だが、買わぬ!!」の糞ゴキブタども、買えよ、バーカ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
定額課金とか無理だからサービス終了なんだろw
それが嫌なら少しは課金してやれよとw
まあ終了告知してからじゃ遅いけどw
エアプでも文句言う時代だぞ
ソシャゲを支えてるのはほんの一握りの廃課金
文句言うのは自由だが
公式がそれを聞く義務もないってだけ
これを批判している人間はソシャゲの成り立ちや仕組みが分かってないんだと思うぞ。
うむ
聞けとは言ってない
ゲームのシステムや、無課金だからとあまりにきつすぎる縛りとかにはおおいに文句言っていいと思うが
サービス終了ならばまあ文句言うべからずとは言わんが、無課金者が非難するのは共感出来んな
そもそも課金ユーザーであってもこの手のゲームはいつの日か終了して遊べなくなる事は覚悟しておくべきなんだよ
逆じゃね?
レベルデザインの批判するなら課金しろだけど
サービス終了するならふざけるなになると思うけどね
サービス終了を批判できるのが課金者だけになる仕組みがよくわからん
課金層逃がしておいて残った無課金が課金しないから~みたいな屑運営が多い
バカ「酷い!毎日試食や試着に通ってたのに!」
いや、それ間違ってる…
ただ、課金してるからと声高に文句言う人種もどうかと思うけどね。(モンペレベルの話)
161が良い事言ってる。
そこだろ 普通 じゃなきゃ金がない以外に課金しない理由ってなんだよw
客ではあるけどスーパーに行って買い物する人と試食品だけ食ってく人って感じじゃないかね
課金と無課金ってのは
t
今までの常連さんも買わなくなるんだよね
課金者でも無課金者でもそれは同じこと
運営からしたら儲かるか儲からないかって点だけが重要なんだから
アホ「もやし買う客で経費を上回る利益出せない経営者が悪い!」
こうですかね?
なに言ってるんだよ
配慮しろよ
最高に頭悪そう
最後までユーザーを楽しませるんだよ
普通無料石から使うだろ
ガチャ中毒で歯止めが利かなくなってるから
音ゲーとかならオフでやらせろと思うが
お金かかってないなら懐痛くないでしょ?
寧ろクソゲーと思って続けているならその時間の方が勿体ないのに
一つの食材を手に入れるのに100万を使う人なんていないんだよな
買い切り商品ならデパートやスーパーに例えられるけどガチャだからね
普通の買い物にガチャやパチン.コみたいな射幸心を煽る仕組みなんてねーし
終わって欲しくないって文句は面白いからだと思うんですけど
ガチャゲーという異常なシステムが生み出した客なんだから、運営側に当然責任がある
無課金でもモブになったり宣伝したりして役立っているわけだし
サービス終了するほど困ってたなら金払うところ用意しとけやって思うことが多々ある
面白いから終わってほしくないのは分かるよ
自分が書いてるのは無課金でクソゲークソゲーサービス終了しろ!と言いながら続けている人の心理が理解できないのよ
なら辞めればいいじゃんと思うのに続けてるのが分からない
多分依存症なんだろうけど
運営からしたら課金者だろうがサービス終了に文句を言われる筋合いはないんだけどね
何故か課金すれば終了に文句を言っても良いとか言い出す人がいる
商品の問題じゃないんだよ
金を払ってるか払ってないかが問題なんだから
記事とは関係ない話だったのね
それは運営が嫌いだけどゲームは好きだから改善したら課金して続けるよっていうツンデレなだけだよ
無課金でやることに妙にプライド持ってるやつもいるしな
別にリプしようと運営は終了するだけだろうし
そういう子供(実際学生という話)の我儘なんでそこら中に
転がってるんだから、ブログの意見としてネタにするのはどうかねえ?
利益出なければどんなサービスだって終わるんだから。
単に金を払っているか払っていないかの問題ではないんだよな
100円でも払っていたら問題無しって話じゃないんだし
むしろ1キャラの為に100万を出せる人をどれだけ集めて維持できたかが問題なんだよね
毎月数万数十万単位でコンスタントに課金してる人以外は運営からしたら誤差だよ
微課金なんてすぐ無課金になるし
サービスが長続きしないのも納得
基本無料を謳ってる以上無課金にも文句を言う筋合いはあるだろ
無課金が不甲斐ないから課金勢のやる気が出なかったんだろ
文句言う権利なんて結局無いわ
課金勢のやる気が出ないのは運営に不満がある場合がほとんどだから
サービス終了ほどの資金難だとしたら課金勢も無課金も文句いう権利あるわ
ここってこんなにソシャカス多かったのかw
そもそもガチャ商法の時点でユーザーに喧嘩売ってるんだから
何されたって運営は文句言えん
相手は詐欺師だってことを忘れるな
運営「おかげさまで100万DL突破\(^^)/」
運営「無課金に口を挟む権利はねぇんだよ凸( ̄皿 ̄#)」
無課金さん「工エエェェ(´д`)ェェエエ工」
これな
運営側がユーザーを破産させる気満々なんだから
そんな詐欺師に一般人と同じ扱いをするなんておかしい
ソシャゲ運営なんて新興宗教でツボ売りつけに来るやつと同じ
死ねって顔面にツバ吐くぐらいの扱いでいいんだよ
運営は破産させる気満々の詐欺師なんだから気を遣う必要なんて無いと思うぞ
反省すべきだな運営は
裏事情なんて全く知らないくせに勝手なことを言う
そう言うものだろう
このゲーム楽しい!いいね!←一緒に楽しもうね
課金してる奴は馬 鹿。無課金が大正義←は?
前者は歓迎するが後者が声が大きくて威張るから、なんやこいつって思うわ
つか高額課金者を集める為にも無課金の人が沢山いるのは重要だよ
先週発売PSソフトの売上が酷い
PS4
【15,775】新次元ゲイムネプテューヌVIIR
【8,066】深夜廻
【3,441】The Lost Child
【集計不能】Code Realize
【集計不能】ONE PIECE アンリミテッドWRDXE
【集計不能】WHITEDAY学校という名の迷宮
それはわかる
問題なのは経済状況の差で(学生とか)課金できずにそれを正当化する為に無課金が大正義で課金者を馬 鹿だと見下す行為が問題だという事
運営に文句をいうのは改善してほしいと思うならばどんどん意見を言うべきだけどクソゲー潰れろや無課金をもっと優遇しろと言うなら辞めろって話
客がサービスに見合ったお金を出して
運営がお金に見合ったサービスをしていれば問題なかった
無料でいいと言ったのは運営の方だろ
だって基本プレイ無料を謳ってるわけだし、課金者少なくて成り立たないなら運営の責任だろ。
嫌ならそう書くなと思う。
ただ無課金にやたらプライド持ってる奴はキモい。
一番セコい人の考え方だねw
そういうことは思っていても口に出さない方が君のためだよガキ。
別に無課金でも文句言っていいよ。
まぁ、そんな奴の意見なんてスルーだがな笑
創作も大変やな
なぜか無課金は存在してはいけないって風潮あるよな
生き残る確率低すぎだもん
PS4でもNSWでも3DSでも、中小向けの買い切りDLゲーという舞台があるんだから、そっち作ったほうが良い
心底どうでも良い
札束殴りゲーなんてどんどん死ね
わざわざ運営イらつかせるような事しても意味無いだろうに
無課金から文句を言われたくないのであれば、値段を付けて売ればいい
「無料で購入」
これ意味が分からない
1円も払ってないなら購入じゃなくて貰ったやダウンロードしただけの間違いじゃないの?
無課金アピールってなんでするんだろうな
いやそれも自由だけどポリシーか何かなのか気になる
糞運営をサンドバッグにするのも含めてサービスだと思うようになってきた
ゲーム外の運営事情も含めて楽しめばいいんだよ
課金者(お客)が見栄を張る為の取り巻きとしてや
課金者(お客)に狩られる養分としての存在であり客ではなく集客装置の一部でしかない。
皮肉なことに「無課金で頑張ってるのに!」って言うことしかできない
腹の中では「ふざけんな!いくら金使ったと思ってんだよボケェ!」って思ってる
無課金が改善要求するのはいいけどサービス終了に何で文句言う権利があるの
慈善事業がないんだから金出さないから終わったんでしょ
金を出させる力がなかった運営が無能というのはわかるが
何でそんな無能のゲームずっと遊んでたのって話にならない?
口をはさむなとは言ってない
サービスを継続してほしいなら課金しろという話
無課金層が課金層にランクアップしないのは運営の力不足
無課金層は課金層にランクアップしないからなぁ・・・
じゃあ無課金排除してみればいいんじゃないかな
課金すると飽きるのが早くなるということ
特にランキングでトップになった途端ゲームクリアしてしまう
無課金で上見ながら気楽にちまちまやれるならそっちのがいいわ
そんな無能運営のゲーム何で遊んでんの?
サービス終了に文句言う前に自分から辞めるんじゃないの
サービス終了に文句言う奴はやりたい奴なんだから辞めないだろ
あとその発言でネトゲやったことないのがわかるんだけど
運営とゲームは別だよ
やりたいならお金払いなよ
ゲーム内アイテムが適正価格だと思えないと課金しないよ
その匙加減が運営のお仕事
お金払わせたいならそう思わせなよってのはどんな商品だって同じ
基本無料はお店に入るのは無料ですよって意味
アイテムを通して月額使用料分くらい払えばいいんじゃないの
いくらか知らないけどさ仮に一つ3000円とかだったら
半年に1回3000円払うみたいでいいじゃん
それがほとんどのソシャゲはガチャだから3000円だと何も手に入らないで終わるくらいの金額設定なんだ
だからみんなまず無課金で様子見るんだよ
あのキャラ欲しいなって思ったらゲームにもよるけど5万くらいは予算が必要だから
けど、だからってサービス終了に対して自分の都合だけで「無課金で頑張ったのに」だのケチ付けるのは違うわアホだわ。
そこで文句言うなら、課金してねーくせに言うなよと言われても仕方無いし、そもそもが「あ、このゲームもしかしたら終了するんじゃね?」とある程度空気で見極める事も必要。
批判は多くてもまだ暫くは潰れないゲーム(糞猫プロジェクトとか)と、潰れそうじゃね?と思うようなゲーム(ポプストとか怪しそうかな?)は見とかないと。
頑張ろうと思うならね。
半年に1回3000円払って何かに満足できるソシャゲがあったとしたら
神運営と崇められて大絶賛だと思う
たぶん中の人はご飯食べれなくなってサービス終了する
いやだからサービスつづけてほしいなら月額使用料くらい払えばって話
アイテム課金あるなら上手く自分で調整できるでしょ
あくまでこの3000円は使用料に対する対価なんだから
アイテム手に入ればラッキーと思えばいいよ
その3000円で本当にサービスが続くならそのとおりだね
現実は課金してもサービスが終了した時を想像するとダメージが増えるだけだから
実際にゲーム内で欲しいものが手に入るという対価がなければ課金できないものだよ
別に課金してたからといってサービス終了時に何かが優遇されるわけじゃないからね
思えばいいよと他人に言われてみんながそう思えたらいいのにね
そら無課金9割にもなりますよ
時間返せってかww
たかだか半年で3000円課金したからってサービス終了を阻止できるとは思えないよ
たださ多少なりともサービス終了阻止に貢献して
自分が遊んだ分のお金を払ったのなら
無課金ではないんだからサービス終了に文句言うくらいの権利はあるでしょ
運営にとっては寄生虫であり、課金者を煽るためのモブでしかない
並課金が微課金を見て優越感に浸り
微課金が無課金を見て優越感に浸り
無課金は嫉妬しつつも課金者を馬鹿にして優越感に浸る
よく出来てるわ
スクエニ系はいきなりサビ終くるからな。150位以内に常駐できないと危険ラインか?
スポンサーいなくなった番組続けるアホはおらんだろ
課金者100%
無課金者100%
これで無課金は「サービス」(を提供して対価を受ける)が成り立つとでも思ってんだろうかw
暇つぶしレベル
面白くない
むしろ、いつかはサービス終わるの分かってるが面白い、集めたいなら課金するだろ。
開発会社にしてみればやらない奴よりは無課金でもやってくれたほうがいいし。
ただ採算とれなくてやめる相手にその文句いってどうすんのとは思うけど
賑わいの演出にはなってる。ただお金は一切落とさないから廃れてくるとマジでいらない層
単価ボロクソに高い癖に確率糞だし、大抵のガチャにある「10or11連で○最低1確定」とかそういうのすら死んでもやらないカス運営だからな。
その癖ガチャ石配布は今年に入った瞬間3分の1程にまで激減させて、全力で更新するのはガチャばっか。その他の更新はとことん無視。
これで課金しろって方が頭腐ってる。ユーザーの課金は全部社長の屑のせいでVRの資金にされて猫には還元されない。
その内にはランキング100位以下まで下がるかもなアレ。
嫌なら買い切り型にしたら良いだけだよ
「無課金でがんばってるのに!」ってそんなのお前の都合じゃねぇか。
重課金してる人の方がよっぽど辛いわチンカス
課金者って「このアプリは無課金でも楽しく遊べるぜ」って言って
新規を自分のやってるアプリに引きずり込もうとするくせに
こういう時だけ「無課金で遊べるわけないだろバーカ」って態度取るのは何なの?
念のため言っとくけど無課金で遊ばせろって話じゃなくて「最初から嘘をつくな」「途中で態度を変えるな」って話ね
ネット上の自称課金者が全員同一人物なわけじゃないからね
その程度にしか思ってないサービスが終了したところで、そんな悲鳴上げるような事かい?
基本無料ゲーの方が定額のゲームより利益を上げてるってことに疑問を持たないとな
これでユーザーも基本無料を望んでるってアホすぎ
無課金でも遊べるけどサービスが終わることに文句を言う資格はないと言ってるだけだぞ
終わったら終ったでクールに去るのがモノホン無課金者だ
寄生してた、の間違いでは?
無課金で遊んでたゲームが終わるから文句を言ってる奴がいる。
何処に嘘があるんだ?
それを第三者が無課金は文句言うなって何様なんだよ
視聴者がいないとスポンサーも降りるから結局番組は成り立たないんだよ
でも、終わらないでほしい!っていう希望ならまだしも
終わるなんて酷い!ってのはお門違いってもんだろ
海外じゃ鼻で笑われるクソゲーじゃんw
しかも欲しいキャラを選べないのが大半だし、それ考えたらもうちょい出せばCSの新作買えるしな~。
そのおかげで無課金で遊べるわけだが
互いに互いを利用していただけの関係
無料であってもサービスの質は保たなければならないし、入場者は等しく客だ
無課金が何か言える立場にないくらいわからんのか
「ゴキブリ(無課金)が湧かない食堂(ゲーム)に美味い飯(面白さ)は無い」
荒んだのかゴミプレイヤーしかいないのか残念なネトゲにしか出会えなくて残念。