
Panasonic to Showcase Future Lifestyles at IFA 2017 | Headquarters News | Panasonic Newsroom Global
Panasonic will exhibit its latest products and technologies at Internationale Funkausstellung Berlin (IFA) 2017 to be held in Berlin, Germany, from September 1 to 6, 2017
記事によると
- パナソニックが次世代冷蔵庫として「自ら人に出向く冷蔵庫」のコンセプトを発表した。
- ドイツで開催の「IFA 2017」で発表されたパナソニックの新しい冷蔵庫は呼びかけた人に品物を運ぶというもの
- ルンバの様に障害物を避ける機能があり、安全に冷蔵庫の中のものを届けるのだという。
- まだコンセプト段階のため具体的な商品発売は未定だという。
反応
冷蔵庫が動くって?
ひえ~
コンビニでジュース買ってきてくれる冷蔵庫作れよ
段差に引っかかり転倒。
中のコーラと牛乳を床にぶち撒けて、回路がショート。
そして、火災へ
犬や猫が冷蔵庫に撥ねられる事案が問題になりそう
ロックマンにいそう
冷蔵庫から物を取って来るロボット開発しろ
アマゾンの棚が動く倉庫のパクリ?
日本の住宅事情しらないんじゃないか?
どんな豪邸住んでても、台所て狭いんだが
オタクがこれを美少女型に進化させるんだろ?
取りに行った方が早い
【PS4】.hack//G.U. Last Recode PREMIUM EDITION【早期購入特典】オリジナルPS4カスタムテーマが貰えるプロダクトコード同梱【Amazon.co.jp限定】オリジナルポストカードセット 付
posted with amazlet at 17.09.02
バンダイナムコエンターテインメント (2017-11-01)
売り上げランキング: 42
売り上げランキング: 42
そろそろコロ助みたいなの頼む
は、はぁ…?
分かる気もするが
コロ助トラブルメーカーやんけwww
これはアメリカみたいな広い家想定
キモいなー
大邸宅やそこそこの施設ならアリだろうけど
老人ホームなんか良いかもしれないね
平屋バリアフリー最強説?
納得しましたw
あと怠ける
安全かもしれんが
かわいいな
トロトロ持ってくるなら自分で行くわなw
冷蔵庫や掃除機が移動できるような状況にあると思えない。
IOTの使い方はもっとあるだろ
家政婦って言うんですよニート
スチュワーデスがファーストクラスの客に酒とキャビアをサービスするようにな…
てかバッテリーの進化遅くない?
一般家庭にはロボットが通れる場所なんてあんまりない
こんなのは不要だわ
メイドと家政婦の違いも分からんニートがほざきよる
健常者はそれくらい自分で動け
一昔まえのシャープみたいな瞑想っぷりに見える。
悔しかったの?饒舌な舌で違うを語ってごらんよ
こういうとりあえず作りました感は好きではない
2階建てにも対応できるし
かつら?
ハゲなの?
クッキーだからキモオタネタなんだろうけど
そういうのが気持ち悪いからコメント伸びないんだよ
中がどんなパーテーションになってるのか判らんが、スポーツ中継とか映画見ててお酒とか水、氷、ツマミとかをもう少しって時とかに良さそう
コンセプトだから発売するわけではなく飽くまでこんな未来があるかもというifだぞ?それにいちゃもんつけるとか普段どんな仕事してるんだ?
ぼろアパートとか狭い家は無理だろw
「そうじゃねえ」感
まあ本当にすげえアイデアはパクられんように水面下で開発進めてんのかもしれんし
そうであってほしいもんだが
これはないだろ、既存のアイデアのパクりで実用性も夢もない、これはない
試験終了チャイム直前まで問題を解いている受験生のような必死こいた気分でひり出した企画って感じ
Taro Aso(Minister of Finance) praises Hitler, saying he had "right motives"
@antiracismday @guardian @cnn @simonwiesenthal @katsuyatakasu @abeshinzo
In 2015, Hasumi Toshiko, Japanese female cartoonist have provoked severe criticism for depicting a Syrian refugee girl as a robber.
She has sympathy for Katsuya Takasu.
丸ごと動かれても困る
こんな低レベルのものでも褒めてたほうが日本企業のためになると