引用画像

「馬鹿げている」 イギリスで女性専用車両に批判の嵐 - ライブドアニュース

イギリスの国会議員が女性専用車両を復活させる発言をし、批判を浴びた。完全に馬鹿げた発想であり、「女性にとって極めて侮辱的」だと同党議員。BBCはフェミニストの団体からも、一様に反対されている様子を報じた

news.livedoor.com
全文を読む

記事によると

イギリスの国会議員が女性専用車両を復活させる発言をし、批判を浴びた

・完全に馬鹿げた発想であり、「女性にとって極めて侮辱的」だと同党議員


・「男性は自身を抑制できないという発想に基づいた提案に男性は困惑するだろう」、「性犯罪は本能・衝動(によって起こるもの)ではない、(社会的)権力(によって起こるもの)である」と主張

・きちんとふるまえない男性はとても少数なのに、女性が別の車両に追いやられるのはおかしいとしている。

・BBCはフェミニストの団体からも、一様に反対されている様子を報じた




この話題への反応



根本解決になってない。私が感じてた違和感がほぼ全て詰まってて読んでスッキリ…

あーあ、本当のこと言っちゃったよw

まあ文化の問題ってことで。無闇に突くと藪蛇

間違っちゃいけないのは、これ「女性専用車両は馬鹿げている」とする理由のレベルも、交わされている議論のレベルも、日本のそれとは次元が違うという事。

日本でもよく議論になる女性専用車両に対するイギリスの反応。欧州における男女平等とは「レディファースト」の否定でもある。レディファーストは「女は男より弱い」事が前提になっているから。

イギリスのフェミニストは正常だと思う

イギリス頭おかしいなって思った
性犯罪者が女性蔑視で痴漢してるって?
逃げることは自衛の一つだよ。
深夜に高齢者の暴行被害が少ないのは外出していないからだ。


冤罪等に恐れをなす日本では、女性専用車の増車は男には喜ばしいことでは?

まぁ、妥当。
普通こやって逆に女側から声上がるもんやろ


イギリスで猛反対された女性専用車両が、日本では平然と利用者の意見も聞かずに導入されている。お国柄で必要なら導入も良いが、平等の観点から男性専用車両も設けるべき。












女性を守る席ではなく、女性を隔離する席って反応なのか

逆に日本だと痴漢冤罪酷いし、男性専用車両作ってくれって声もあるぐらいだし

色々文化の違いもあるかも