
レジ打ちからの切なるお願い 「レシートいらないなら一言いって」「タバコを略称でいわないで」 | ニコニコニュース
レジ打ちの仕事は、不特定多数の客を相手に延々と作業をするため、ストレスを感じることが多い。ガールズちゃんねるには8月中旬、「お客さんにお願いです」というスレッドが立った。スレ主は、レジ打ちバイトをする人物。精算前に割引券やクーポンの有無を客に尋ねるが、会計後に提示されることを不満に思い、次のよ...
記事によると
・ガールズちゃんねるには8月中旬、「お客さんにお願いです」というスレッドが立った。スレ主は、レジ打ちバイトをする人物で、会計後に割引券やクーポンを提示されることを不満に思っているという
「アルバイトでは、返金することは禁止されていますので社員さんをいちいち呼ばなければならなくて面倒です。 私のミスではないのにレジが止まり、周りからは白い目で見られることもあります……。」
・スレ内ではレシートが不要な場合は会計前に伝えて欲しいという要望も多かった。
「レシートいらないなら言って。 無言で手をサッと避けられるとお釣落とすし気分悪いです」
「無言で手を避ける人よくいるけど、本当に感じ悪い。 自分がされたらどう感じるか想像できないのかね」
・他にもレジ前の並び方についての愚痴も出ている。
「順番にお呼び致します。列の最後尾でお待ち下さいませ。 順番抜かしするな!! そして、いちいち理由を尋ねるな」
・コンビニバイト経験者に話を聞いたところ、クレームを言ってくるのは中年男性が多かったという
・また、タバコを番号ではなく『セッター(セブンスター)』や『マルメンライト(マルボロ・メンソール・ライト)』など略称で注文したりする客も困るという
・ガールズちゃんねるには8月中旬、「お客さんにお願いです」というスレッドが立った。スレ主は、レジ打ちバイトをする人物で、会計後に割引券やクーポンを提示されることを不満に思っているという
「アルバイトでは、返金することは禁止されていますので社員さんをいちいち呼ばなければならなくて面倒です。 私のミスではないのにレジが止まり、周りからは白い目で見られることもあります……。」
・スレ内ではレシートが不要な場合は会計前に伝えて欲しいという要望も多かった。
「レシートいらないなら言って。 無言で手をサッと避けられるとお釣落とすし気分悪いです」
「無言で手を避ける人よくいるけど、本当に感じ悪い。 自分がされたらどう感じるか想像できないのかね」
・他にもレジ前の並び方についての愚痴も出ている。
「順番にお呼び致します。列の最後尾でお待ち下さいませ。 順番抜かしするな!! そして、いちいち理由を尋ねるな」
・コンビニバイト経験者に話を聞いたところ、クレームを言ってくるのは中年男性が多かったという
・また、タバコを番号ではなく『セッター(セブンスター)』や『マルメンライト(マルボロ・メンソール・ライト)』など略称で注文したりする客も困るという
この話題への反応
・レシートくださいって言わないと出してくれない店員もね(・ω・)
・タバコは困るけどレシートなんているかどうかはその都度お前が聞けよ。もしくは客の素振りで察しろ
・じゃあお前らも小銭を文鎮がわりにレシート渡すなよ。財布にしまいにくいんじゃ
・袋詰めしようとしてる商品の上に料金をジャラジャラ置くお客…貴方のその行動は何の意味があるんですかという言葉を何度飲み込んだか
・レジの待ち時間は待たせ方によるね、後ろ詰まったまま常連と5分以上趣味の話し続けてた時は商品棚に戻して別の店行ったよ
・自分も昔コンビニにいたが、渡すときにレシート無言で避けるのマジにやめろって思うわ。自分勝手なコンビニ客ほんと多いよな
・タバコはわかる。タバコ吸わない人は、「マイセンのボックス」って言われてもわからん。ボックス=カートンと勘違いする
・たばこの番号全国で統一したらいいのに何でバラバラなんだろうとは思う
・レシートいらないじゃねーよ受け取れ。めんどくさがって渡さねー店員もちゃんと渡せ。後から困るのはお前らだぞ
・レシートの受け渡しって皮相的な事柄ではなく、コンビニってものを勘違いして(過大評価して?)人との接し方が壊れている人がいる
接客業は大変だよなぁ
特にコンビニは色んな人が来るからね・・・
【PS4】New みんなのGOLF
posted with amazlet at 17.09.03
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-08-31)
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3
渡して当たり前の物を必要か聞くってどういうことや、っていうクレーム多いからね
渡すのは当然で受け取るのが普通。 いらないなら口で言え。
お前はまず仕事しろwww
それに入れればいいだけ
どこでも糞客はいるんだわ
あとで捨てようがどうしようが自由なんだし
たかがレシート受け取るくらいそんなに面倒くさいか?
いけないとかじゃなくていらない客が多いんだよ、その辺にポイしていく奴も多い
特にレシートにキャンペーンがつくとホント渡してくれなくなる
本当に女が集まる場所は糞みたいな悪口合戦になるんだなと
こいつは単に不器用なだけだろ、あと頭が悪そうだな
いや糞以下か
___
/ * \
ヽニニニノ
|(●) (●)
|(__人__)|
.| `⌒´ |
| |
| |
| |
働いているところが客層マシだからいいけどリーマンとか土方が多いところは大変だろうな
レシートは知るかボケ
マニュアル通りだけじゃ通じない相手もいるからな
つうか働いたことあるならそういうのわかるだろ
パート40おつかれさまです
___
/ * \
ヽニニニノ
|(●) (●)
/ノ |(__人__)|
/^/ .| `⌒´ |
( ' ̄ ヽ _/
 ̄ ̄ ̄| = V // |
| // |
イクラや納豆を具材にしたおにぎりや手巻きを温めるかどうか聞いてくる店員
お前ら仕事でやってるんだろうが…
ボランティアでやってくれてんなら意識の低さも馬鹿な要求も聞かんでもない
嫌ならするなっていう奴の頭の悪さは異常
お釣りを渡して最後にレシートだけ渡すんだよハゲ
そうすればいらない奴はそのまま帰るしいる奴は貰うしいいだろ
あと小銭入れを開いてる時は札より先に小銭を渡す。
札が先なんて誰が決めたんだ?お客さんが入れやすい順番で渡したほうがいいだろたまにいちいち文句たれてくるジジイとかいたけど。
とりあえずレシートを小銭の皿にする奴はカスってのだけ言っとく。
それやってるから避けられるんだと思うよアレ取りにくいから。
荷物もって財布明けてるとクソ取りにくい。いい加減気づいてやめて欲しい
あと、店員がタバコの名前分からないって自分が飯食うために売ってる物の名前くらい覚えろや
明らかに怠慢やぞ
すまんな
お客様を「ジジイ」「カス」呼ばわりしている時点でサービスに従事する者としてどうなんすかね…
___
/ * \
ヽニニニノ
| |
| |
.| `⌒´ |
| |
| = |
| |
聞くべきは間違いだろとりあえず上読め
あーすればこう言ってきてこうすればあー言ってくる。それが客だよな
次にうぜーのは小計まで出してからようやく鞄の中にあるかもしれない財布を探すやつ
その次は小銭を一枚ずつだして最後にたりないからもういいやで万札だすやつで
その次がずっと携帯でしゃべっててアーハイハイみたいな態度とるやつ
それやってたらレシート渡さない瞬間に文句言ってくるクソ客もいたな
レジ打ちやってたけど、別になんとも思わんわw
・底辺同士の交尾で生まれたため、純日本人より知能が劣り、大半は親に逃げられ、片親・貧困家庭育ちで人格が歪んでいる哀しい生き物。
・純日本人より知能が劣るため、日本社会には適応できず、大半はポルノ堕ち又は国外逃亡で一生差別され続ける呪われた生き物。
・優性遺伝のワキガのせいで、無自覚に悪臭をバラ撒くバイオテロ兵器と化し、公共の福祉を乱す迷惑な存在。
我々は無責任な人間の我欲という罪深い業によって生み出されし、混血人形という名の哀しき愛玩具を殺処分・駆除すべきである。
普通に働いたことあるなら愚痴ぐらい出るだろ頭悪いな・・・
自分の業務怠慢を客のせいにしてんじゃねぇよ。
根暗ヲタクみたいな奴とか頭悪そうな土方は声も小さいし動きもしないからわからんよ
この程度で文句言ってたら商売なんてできんわ
君は中々できる子だな
そんなマニュアルに書いてあることしかできないならバイトなんていらないっつの。
全部セルフレジにしちまえ!
でも二度とやりたくない
想像力なさそう・・・
私「銘柄は?」
客「わからん」
が 一番むかついた
ほらなこういう頭の悪い客が多いから困る、つうか仕事したことある人間ならわからないもんかね・・・
話は変わるけどモスでハニーレモンジンジャーとサラダセット頼んだら黒人店員が何も説明せずに小瓶とサラダとジンジャー置くもんで小瓶の液体をサラダドレッシングと勘違いしてかけちまったよ
小瓶の中身はハニーレモンで甘ったるいサラダを食わされる羽目になったわ(袋入りドレッシングはサラダの裏に隠すように置いてあった)
外人使うのはいいけどちゃんと教育しろよ!普通どれをどれに入れるか説明するだろ!
時間あれば抗議するところだったわ
お前向いてねぇよ。接客業は止めてボールペンのキャップをはめるバイトでもしとけw
自分のとこで扱ってるならタバコの銘柄くらい覚えるだろ
ホームセンターのパートのおばちゃんだって商品どこにあるかすぐに答えてくれるぞ
ただ接客は向き不向きがあるわ
はちま人みたい
お前はそもそも仕事してないだろ・・・
自分の所は絶対に渡すよう言われてるから渡すけど大体いらん客は「捨てといて」って言うのがほとんどやけど、1、2時間に1人ぐらいその場で捨てる、サッカー台に捨てる
こういう客が1、2人なら許容できるけど10人中8人とかなったら店員だって渡したくないわ
いい接客は良客がいてこそ成り立つもので、悪客にたししては最低限の接客しかできんわ
俺はデザイナー職だから接客業とは縁が無いなw
それがコンビニ
客も適当、店員も適当でいいよ
___
/ * \
ヽニニニ/
| |
| |
.| 、|
( ' 、 )
客がクソゴミやからしゃーない
デザイナー職とか余計にコミュ力いる仕事だろうが、どちらにしろ頭悪そうだな・・・
札(高額)から渡さないと客とトラブルになるよ
卵が先か鶏が先かみたいな話やな。
ほんこれ
底辺のアホがうっといだけ
こちらレシートになりますって言いながら差し出した状態で待機
客が取らなかったらそのままレシート不要BOXに突っ込む
これでほぼ全対応だよ
底辺の奴とコミュ二ケーションするわけじゃないから楽だろ。
第三者の感想
社員やとえ
コミュ力がなくてもクライアントから依頼された仕事をきちんとこなせばやっていけるよw
君も接客業から卒業したいなら職を変えても通用するスキルを持たなきゃなw
こっちが質問しても、首を縦か横に振るだけ、あるいは無視。
ピーク時とか常に客の顔伺ってられないから、二度聞く事もあった。
外国人かと思ったら日本人だし、はい か いいえも言えないのかと思ったわ。
そりゃレシート渡すの怠く思うバイトも出てくるわな。
本当は駄目だけど。
バイトに求めるなよ、社員やとえ
仕事してりゃ愚痴ぐらい出るだろ、仕事したことないの?
なんでバイトが底辺なんだ?詳しく説明してくれ
メーカーの保証期間内でも保障受けられないから、レシートはとりあえず受け取っておけ。
破って入れとけよ
あとレシート破棄したら返品できなくなるから注意な
たまに間髪入れずレシート!!って言うバカ客がいてウゼェわ
コンビニバイト以下の底辺て中々思い浮かばないなw
とりあえず底辺言っとけばいいと思ってる語彙力もない馬鹿だからな仕方ない
マニュアルなんだよ、その辺り気付こうよ
お前だよ(無職)
なんで相手に要求してんだよ
あれは会計後にカードを出すDQN対策だぞ
嫌な顔しながらレシートもらって丸められてその辺にポイ捨てされりゃ相手にも要求したくなるわ
俺が無職だと思い込めば気が楽になるのか?底辺バイト君w
どっちも確証なんか無いって点で同じなのに
ネットあるある
床にポイするガイジって本当にいるのか
嫌なら自分で工夫しろよ
どうしても自分で捨てたいなら自分が聞けよ
相手に要求すんな
アホは知らないんだろうけど店側としてはレシートを渡す義務がある
というか本来からして渡すもの
不要ならその旨つたえるのは客側のやること
そんなやり取りしてる時点で心無いDQNと変わらんぞ>>108
そうだな無職がドヤって言ってると思うと笑えるわ
どちらにしろ性格は最底辺だなお前w
話がかみあってなくて草
工夫した上で言ってんだろ、想像力がないなぁ
小さい買い物でも責任が絡むってわかってないやつ多すぎる
もっと変な客なんてたくさんいるしな
日本語理解してなくて草
先におまえらが持ってるかどうか聞くんだよ
コンビニバイトは教育受けてないから馬鹿ばっか
この前なんかパスタ買ったのに箸つけてきやがったわ
箸じゃないだろって言ったらフォークですか?とかアホみたいに聞き返してきたわ
おまえは箸でパスタ食うのかもしれんが、大抵の人はフォークで食うだろが!!!
そういうことじゃねーんだよなぁ・・・
レシート→小銭で渡す店員に対してサッと手を動かし避ける奴
残念ながら大抵は箸なんやで
相手がバイトとはいえ他人なんだから敬語ぐらい使ったら?
たばこは番号で言いたいが店によって番号が違って探すの億劫なんだよな
メビウスライト1カートンソフトデって呪文みたいな注文してるわ
口使え
ライト一つとか平気で言うw
どのライトか聞いたらマイルドセブンが一番メジャーなんだから
ライトだけいったらマイルドセブンのライトだろって客に説教されたなw
客のマニュアルをそこに出せばいいじゃん
じゃなきゃ改善なんてしない。
これ全部本部きたクレーム。
後で捨てていいからとりあえず受け取るとかすりゃいいのに
妄想して笑う事が唯一の楽しみか。生活最底辺のレジ打ちバイト君が言うことは一味違うなw
意味わからんこと言ってるのはそういうことなんやろなw
レジ対応に対していちいち求めてはないんだけど、道案内とかしてもありがとうすらも言えない人がいる事に驚いた。
ちゃんと言えるお客さんがいるから、余計にそういう人達があまり良いイメージを持てなくなる。
105が客目線で107が店目線で日本語通じてないのが悪いなこれ
流石はちま民
あの要らなくて捨てられる大量のレシートはもったいないなぁとは思う
これだけ電子マネーでスマホ社会なのだから電子化とか後からプリントアウトとか何かないものかね
レシート要る人だけボタン押すとかさ
>>67みたいないちいち聞かれる事にストレス感じる客もいるんだ
もう八方ふさがりだよ
クレカとか客用と店用とカード会社用の領収書がでるし電子化してほしいわ
モラルの問題だよ。
マニュアル云々以前の話。
は?なんで客がありがとうって言うんだよ
コンビニ店員が言う台詞だろそれは。
行き慣れた店でもね
初めての店とかは並ぶ前に確認してから並ぶ
最近近所の数件のファミマが番号統一してるみたいで助かる
なぜ取らないのかわからん
まあ「レシートいるか」と店員に言われれば「いらん」と言うが
君、店員に高圧的な嫌な老人まっしぐらだな
レシート不要入れ横に置いとけばいいだけなのにそれすらしない
尚更マニュアル出せばいいじゃん
レジ対応に対しては一々求めて無いって書いてあるじゃん
サービス外での対応に対しての話でしょ
だとか、種類が多かったらそりゃ誰だって間違うよね
タバコの名前そのものに4ケタくらいの識別番号振ればいいのに っていつも思うけど
そういう事は絶対にやらないのがJT
いやいや勘違いするなよど底辺君。お客様は神様が接客業の信条よ
君の給料は一体どこから出てると思ってるんですかぁ?
商品に番号振ったら余計に混乱するわ
注文が多いのはタチの悪い一部の客の方だと思うけど
レシート入れが近くになかったらゴミ箱に捨てればいいじゃん
入り口付近にはあるでしょ
「領収書必要」「領収書不要」ボタンを押させるのはどう?
今コンビニにゴミ箱ないけどね
フードインとかがある一部のコンビニは別だろうけど
サービス外での対応って何?
それ客側じゃなくて経営者側の理念だから
出禁対応も存在する訳で、変な客一人や二人減っても寧ろ都合が良い
君にお給料払うのは経営者だよね?
出禁対応云々も君が決める事じゃないよね?
ど底辺バイトには何でこんなに勘違い君が多いのかの
勝手にルール作られてもわからん
いちいち求めてないって言う割りにありがとうが当たり前とか求めてるんだよなw
俺も最後にどうもって言うけどちゃんと言えてるとか言われたら何様だよって思う
東京はどこもあるけどなぁ
結構な田舎の方は無いのかな?
バイトと社員は責任感が違うんだよ
残念ながらバイトは責任放棄する奴らが多いからそう思われて仕方ないのさ
じゃないといちいち銘柄言わなアカンからめんどいねん!!!
最悪だこいつ。人として
何かして貰ったらありがとうと返すのが定員以前に人として当たり前だと思うけど。
態々目のつくとこに番号振ってるし番号で言ってやれよって
んでレシートとらなかった場合は
次の客の時に自動で切り取られて不要レジ箱に入るみたいな
お客様がいてお前らの給料払えるんだから絶対服従しやがれゴミどもが
奴隷の分際で神様に文句言うんじゃねえよ
この考え方が受け入れられないなら君は一生ど底辺バイトのままだろうな
安っぽいプライド握りしめて落伍者の人生を歩めばいいさ
別にお前みたいなバイトにしか高圧的な態度とれない性格ド底辺人間一人二人来なくたって痛くも痒くもないぞ
反対意見持つものを人格否定しなきゃ己を保てないくらい辛い人生送ってるんだね底辺君・・・
可愛そう
いや163の言うとおりだよ
神様ってわけじゃないが、店はお客様の為にある
全てはお客様から見てどうか
接客業の理念だよ
客にありがとうを求める奴は接客業の世界ではやっていけない
そう思えばみじめな奴よな
そもそもレシートって本来客が要求してはじめて出す物で勝手に渡す物じゃない
横だが、店員は求めてないと思うが
同じ人間としての話してんじゃねえの?
働いてる人間が口にする台詞とは思えない
経営者もバイトがいないと首が回らないから、ちゃんとバイトの意見にも対応するよ
マルメンライトと略すのはイキった若造に多いけど
正しくは『マールボロ・ライト・メンソール』です
求めてないなら初めから泣き言いうな
当たり前だって思うのは別にいい事だと思うよ
ただそれを相手に要求したりしないことに対して不満を持つのはただの傲慢
もしくはムショ上がりの犯罪者か
同等に扱ってやる理由なんかないね
毎回丁寧に報告してくれるウチの近所の有能バイト
もちろん要らんって言えば引っ込めてくれる
横だがそいつは泣き言言ってないぞ
同意
店員はゴミなんだから文句言う前に死ねって話だよな
学生バイトって言葉をご存じない…?
レシート居るか言わない客が居るから出禁対応してくださいってか?
そんな甘えた考え方だからいつまで経っても底辺バイトなんだよ
はげどう
どいつがどいつだか知らんがな
ほんとコンプレックス丸出し
さっきから発言が極端だよ。
その店員に介護してもらってるお前はダニか
なんだそのクソバイト
レシート渡すんじゃねえよ
ビューア使ってID確認しろハゲ
そもそも最低限のルールを守ってこそ客になれる
ゴミじゃん
この記事はそういう話を今してるんだぞ?
出禁対応云々言いだしたのは底辺バイト君だし
お前もゴミじゃん
いちいちそんなもん使わんがなハゲ
むしろその客が「自分の身内や友達でない」事を神に感謝するべきでしょう
その客にも身内や友達がいるだろうしね
そんなに感謝されたいの?
じゃあ社会の役に立つ仕事しろよな
じゃあ死ねハゲ
まぁこんな時間はそうでもしないとコメントのばせないか
夜勤底辺の休憩中か?
客が神だつってんだろがアホ
やだぴょーんwwwww
感謝しろよな
ぴょーんっていくつだよ
平成生まれw
こいつ何言ってんの?
マイセンがわからんならわかるが
ボックスは普通に商品名についてるんだからこいつがアホなだけだろ
まぁこんな時間じゃ誰もくいつかんしな
挟んでくる奴とかもうあからさまに避けるよ。それでセクハラ呼ばわりされたら最悪だし
男ばっかりなはちまのコメント欄も別の意味で糞なんだから同レベルだろう
釣りの後もう一言いうことがあるだろ。その程度できるようになってからいっぱしの口を利け
店員の判断で勝手に捨てたらダメだろ
今はアプリでポイントとか貰えたりすることもあるんだしさぁ
あとポイントカード!
ちゃんとお持ちですかっていえよ!
お前らが言わないからこっちは後で思い出して出したら嫌そうな顔してまたバーコード読み取りやる羽目になるんだろが
仕事を選り好みしていつまでも定職に就けない身の程知らずのニートが言いそうな言葉だな
レシートとか渡されても渡されなくてもどうでもいい
頭おかしい奴多すぎ。
口臭ウンコ。
終わり!
ふつうは文太だろ
Switchもゴキブリに触られたくもないだろうなw
仕事を選べない負け犬の台詞だなそれはw
レシート渡そうという努力は最初するんだよみんな。
でも客の9割がレシートスルーしていくゴミだから自ずとレシート渡さないのがデフォになる
本来はポイントカード確認もレシート渡しも義務だが、それをスルーしてい客の方が遥かに多いんだから、そのマニュアルを守らなくなる店員が多いのは当たり前
勝手に察してクレームあったらそこにつけ込んでくるでしょ?
経験上お前みたいな横柄なやつほどクレームくるわ
こっちは説明したのに「そんなの聞いてない」とかぬかしやがる
聞く気ないだけだろ馬鹿が
王様か何かと勘違いしてんのか?
自分でレシートいるか聞けよ
それぐらい出来るだろ
煩わしい?なら仕事辞めちまえ
死んで謝れ底辺ゴミクズコンビニバイト
レシートくれ、とは何となく言いづらいし。
そういう店にはその後はもう行かないわ。
スルーしていこうとするゴミにも無理矢理渡すのが正解、だからレシートを受け皿にして釣り銭と渡すのは本当に仕事真面目にやってるやつやで
知らねーよバーカ
だからコンビニバイトはカスが多いんだな
死んで謝れカス
脱税してるんじゃないですよね?って聞かれた
レシート受け取る振りして受け取らないってこと?
つり銭と一緒にレシートも渡されそうになったら避けるってこと?
どっちの場合も客がゴミじゃね?
避けたんじゃね
レシート入りますか?は業務なんじゃねーの?
ムスッとした態度とられようが 汚い言葉いらねーよとか言われようが
それが仕事なんじゃないの?
殴られたりはしないだろうし
最近日本人のお子ちゃま化が激しいからね。
独りよがりな意見、気持ちで横暴に振る舞う中韓人と同類の生ゴミが増えてきた、もしくはネットで露呈してきた。
そういうときは法を、マニュアルを、明文化された型を、参照にし従うのがベスト
この場合、レシート受け取らない客と渡さない店員が悪い、渡すのは義務、もらうのは義務ね
毎日行く店で毎度毎度ポイントカード要りませんか?訪ねるのは勘弁してほしい
機械と違うからそこは店員の判断で良いだろ仕事とはいえアホちゃうか
毎日行くならポイントカード作ったら?
コンビニバイトしてたことあるけど、ポイントカード聞かないと後でクレームが来てこっちの責任、非になることがある、だからポイントカードを聞いたという事実、映像(監視カメラ)を作るんだよ
絶対に聞けと何度も上やマニュアルから指示されるしね
そういう時は
あのぉレシート下さい
それくらいは言えるだろ
クレームが多いといわれる中年男性より。
お前クビ
コンビニレジなんて人間がやる必要ない
自動レジはもちろんレシート必ず渡すし、その場に置いていく奴は不法投棄で逮捕ね
まぁ横にレシート捨て入れみたいなん置いとけば良いだけやけどな
コンビニもカウンターに置いてある事あるんやからいらんかったら貰って捨てれば良いだけなんだけどな
ありません、でいいのかな?
仕事を仕事と思ってない奴は確実に増えてる気はする
神様では無いけど客なんやで
マニュアルで喋ってるだけで聞いちゃいないんだよね
まぁそれくらい割り切ってたほうがイライラしないと思うよ客の側を変えようとか不毛なこと考えてるよりは
小銭しか稼げない仕事なんて仕事じゃないだろw
コンビニバイトやってる底辺は、日銭が必要じゃなければすぐやめればいいよ
明日から行かなくていい、勉強してスキルつけろ
それはマニュアルで動いて無いじゃね?
やっぱりこれはわけといた方が良いかなって勝手に思って勝手におせっかいしちゃっただけだと思うぞ
日本の未来を壊しにかかってるわ
マイセンはメビウスになったのは知ってるけど
キャスターって名称変えたのか?
だったら聞く意味ねえじゃん
質問してるんじゃなくて機械的に喋ってるだけなのよ
あとはまぁ分けるのがデフォルトでそうしないと文句言う人が多いんだろうね
袋増えると邪魔くさいからいらないんだけど
名称変わってるの知ってるし、番号で呼んでほしいってのもわかってるはずなのに
コンビニ店員困らせて、イキりたいだけだから頑なに旧名でよんでるだけっていうwww
顔覚えて対応しろ
何をイキってんの
ウィンストンのキャスター味になった
バニラ感弱くなったからもう人気ないけどな
雪駄?かとマジで思った
自己紹介乙!コンビニ店員がかわいそうだからヤめてやれよwww
明日から学校で憂鬱なの?
店員がオマエラを最高に馬鹿にできるる数少ないチャンスだから、別に改めなくていいよ
幼卒だったのかスマン。何回目2学期かしらないけど早く寝なさいねおやすみ
客に言わすとか
どんだけ上から目線やねん
底辺職下克上時代突入やな
今の日本は結婚しない、できない孤独な非正規の大人の大量生産中やで
ガールズちゃんねるはその反映がハッキリしている
会計終わってから違うとかうるせー
レシートないと購入証明できないからなんかあっても基本返金受付なんかしないんだから
いらないならしっかり言葉にして拒否しろ
時間帯や地域によるんだろうけどレシートもって帰る客は3割もいない
もって帰る人少ないから渡さないのがスムーズになるケースが圧倒的に多いのもこういう問題起こるんだろうね
渡すとキレるヤツがいる事と渡さないとキレるヤツがいる事
てめえの「当たり前」なんか知るかよ
聞いたところでレシート避けるような連中はうんともすんとも言わねぇよ
コミュ障じゃあるまいしイエスorノーで答えろってんだ
釣りがでないとレシートで待ちたくないし
簡単な一言が何故か言えない自分が嫌
ボックスは略称でも無く正式名称だろ。マイセンだけでなくちゃんとボックスってまで言ってんだからいい客だわ。
ツッコムならマイセンって略称の方だしそもそも今はメビウスだしってなら分かるけど。
この店員バカだな。
バイクや車の整備も金額だけ言ってるやついるが必ず請求書兼領収書はもらえ、
だから客が明示的に破棄を宣言するためにレジ脇に廃棄レシート入れがある
そもそも最近の客は番号派が圧倒的に多いし今の20台の若い客とか略称知らないのか正式名称で言う人ばっか。
キャスターとかキャビンも名前変わってウィンストンって言う人多いけど、正直キャスター、キャビンで言ってほしい。
別になくてもこまんねーよアホ
客の方が偉いとでも?
してねーよww底辺貧乏の負け組の集まりだし
当たり前だろ!ってキレる客もいるんですよ
じゃあ一生レシート(領収書)受け取るなよ
コンビニだけじゃねーぞ
決まりでレシート出さなきゃならないんだよ
接客したことあるなら大体共感できるけどな
一応領収書だからそういうふうにするのは問題あるのかな?
アホはお前だ
毎回いるかどうか聞いてたよ
一言声かければ済む話やんけ
逆に何にも聞かずにレシート捨てる店員も多いし、
ホント一声かけるようにした方がいい
ちな、マルボロメンソールライトの略らしい。
ナナコとかポンタのカードに紐付けして領収書が後からプリントアウト出来るとか、レジでスキャンした時点でレシートの要る要らないを店員が判るようにすればいいと思うわ
正直それで良いと思うわ
ダメならルールを変えて欲しい
買った証拠を残さない作戦なん?
↑
何様のつもりだしね
低脳でも努力くらいできるだろ?
アニオタニートの上から目線笑
レジ側に不要箱置いといてくれると嬉しい
と、双方(店側と客側)に促す必要性から考察するとバイト風情が何言ってるんだ?
という感想しかない。毎回客が言う前に一応でも出すアクションしろやwボケw
おまえこそああしろ!
やだね!
こっちもやだね!!
不良品だった場合取り換えに来るなよ
レシートが無かったらその店で買った証明にすさまじい時間がとられるからな
ちなみにうちの店はレシート無し返品は一切受け付けてなく揉めようが突っぱねてる
まぁ、多少は自覚があるようだが、確かにボケてますw
えぇ、あんたはボケてるよww、もう来るなよって正直に言いたいw
要らないなら先に言え
客である自分の方が偉いと勘違いしてるから沸点が低くなってるんだろうな
正直ブン殴りたい
レシートは契約の受領書なので、ちゃんと受け取ってから捨てている。
いつも思うんだけど老人は退屈な日常に飽き飽きして自分で
争いごとを作り出して喜んでるような気がする。しかも多分無意識にね
大声で怒鳴ってる爺さんとか生き生きしてるでしょ?
仕事も無くてヒマしてる底辺老人がお互いを潰し合ってどうするのよ
なんで勝手に爺さん限定の話してんの?
そうやってどっちが上とか下とか気にしてっからイライラすんだよ
一つも共感できない
いつも通り過ごすわ
こいつが不器用なだけで、しまいにくくないだろ
イライラするんなら勝手にしとけって感じ
明らかに態度デカいしキレやすいからイラつくって言ってるんだよ
意見が変わることとその変わった意見が正しいかは別の話だけどな
経験してイラっとしてもそこから離れて頭冷やして考えたらおかしなこと言ってたなってことは多々あるし
まさにこれだよね。
そもそも会社のルールでレシートは基本渡さなきゃダメってルールなはずなのに、面倒とかお釣り落とすのは、お客様のせいじゃないからね
なんのコンプレックス抱えて生きてんだ?
お金を払って購入したからといって、こっちも売ってもらってる側なんだからありがとうって言えばいいし。
コンビニでのバイトはしたこともないしすることも無いと思うけど、私は24時間お店を開けてくれてるコンビニと店員さんに感謝してるよ。
お互い気持ちよく終われるようにしたらいいだけなのになぜできないんだろう。
店員も一言「レシートいりますか?」って言えばいいだけだけどな
「お互いに」気持ちよくって言うんなら歩みよるのは客だけの話じゃないだろ
コンプレックスってか丁寧に接客してるのに毎度毎度デカい態度取られれば腹も立つよ
態度がでかいイラつくぶん殴ってやりたいって
世間一般の常識からしたらそっちのほうが危険人物だから気をつけたほうがいいよ
レシートは明細書だしお店側がいるかどうかを聞くものじゃないですよ。
おつりとは別に客に返すべきものを「いりますか?」と聞かれて「あたりまえだろ」と怒る人をたまに見かけますよ。
レシート不必要な人用の箱もあるくらいですし、出されたくないならこちらから言ってあげるべきだと思います。
すぐに捨てるにしても、そっちの方がなにかミスがあった場合、お互いに面倒がないと思うから。
人が生きていける環境が人間社会であってそれを倫理が支えてるんだな
そこ自覚してない馬鹿は 山に篭って自給自足してろよ
つうか店員の立場としての意見なんだけどね
店員に渡す義務は無いんだ!って頑なになってそれでイライラ溜め込むんならまあ好きにすればいいと思うよ
おまえ出来るな
財布に入れる手間を考えたら小銭から渡してもらうほうが楽なんだよな
ただ紙幣を後回しにすると手打ちのレジだったりすると返し忘れが発生する可能性が高いというリスクがあるね
この程度のことで倫理だの社会だの大層な話を持ち出してくるようなお子様は社会に出てきちゃだめよ
基本的に渡されるものだということを知らない人も多い
要る要らないは渡された後の問題
「勝手に」って俺が話すのは俺の体験談だから仕方ないだろ
お前は他人の体験談を話すのかよw
ああ爺さんだったのかゴメンな。
どっちにしろクレーマーやチンピラを相手にしても仕方ないし
逆に言えばチンピラにペコペコしてあしらえないなら
接客業に向いてないし、会社勤めする時に苦労するようになる
捨てるかどうかは客に判断させるでいいやん
俺そうしてたけどな
レシート渡さない店員もムカつく。なんでレシートいらんと判断したのか知らんがはよ渡せ
会計終わったら店員がそこに置いている奴だけ持ってけばいい
なにこのバカ
レシートは基本的に受け取るもんだろ
要らないなら受け取った後で自分で捨てろ
それだけレシートを受け取らない客が多いからだよ
言われないと分からないのか?
お釣をかなり上から落とすのやめてくれ
若い女店員にかなりやられる
手に触りたくないのかわからんがそんなら客相手のレジ打ちとかやめてくれ
自分の前のイケメン風の客には態度明らかに違うしあからさますぎる
客によって態度変えるとか最悪だぞ
それトラウマになってコンビニやらスーパーで若い女レジのとこは避けるようになったわ
『お年寄りには重たいでしょ、運んであげる私優しいでしょ』みたいな。
レジ前行列になってるんだけど!そういう偽善者行為いいから早くしろよ!糞が
レシートとつり銭は別に渡せばいいだろ。
お前の左手は飾りか?と小一時間問い詰めたい。
必要な人は受け取るだろうしいらないなら取らないだろ。
レシートとつり銭を一緒に渡そうとするのが間違い。
俺は、一応家計簿付けてるから必要だから「レシートくれ」って言ったらメンドくさそうにレシート捨てから探してやがった
あのコンビニ、もう2度と行きたく無いな
その揚げたてを入れてくれないんだけど何なのあれ。
コンビニとかで買い物するとレシート渡さない店員が意外に多いけど、その時もレシート下さいって言う
煙草吸わなくてもやってたら嫌でも銘柄覚える
ていうか普通に商品知識の一環なんだから文句言わず覚えろ
こんな仕事誰もやりたくないって
ボックスとカートンがわからんとか底辺すぎる奴もいるみたいだな
客が断った場合に限って渡さなくてよくなる
どんだけ触れたくないんだよ
てめーは神じゃない
ゴミだ
奴らしっかりレシートいりませんって言う
レジの奥に置いておいて、番号言えとか無理っしょwww
心に余裕を持てよwww
お前みたいのがギスギスした社会を作ってるんだよw
周知されてくるまで少し時間かかるだろうけど
欲しい人のが少ないだろうし、紙も無駄にならないし良い
ホットスナックの類をアイスにくっつけて渡す店員をどうにかしてください
現金の手渡しはやめよう
あと自動釣銭機が便利すぎてもっと広まってほしい…
タバコに関してセッターはセブンスターくらい言えよと思うがマルメンライトはわからんでもない
自分も非喫煙者だけど頑張って覚えたわ…
「お願い」するなら、そのお願いを聞くと割引してくれるとかメリットを提示しろ
手間じゃん、馬鹿なの?
自分本意なヤニカスは早くあの世へどうぞ
貰って当たり前の物をなんで聞かれなきゃいけねーんだよ、馬鹿かテメーは
お前みたいなクズを何百匹も相手にしないといけないんだぞ
貴方たちがやりつづけたことを他人のせいにするとか恥ずかしくないんですか?
性格悪そう、あんた
店員の立場として?
お前の書き方だと自己中な客だよバーカ
自分が店員にそれをされたら面倒だから嫌
自己中心的なヤニカスは早くあの世へどうぞ
見えないとかド近眼かよ
メーカーもホイホイ名前変えないでほしい
なんでそこまで過保護レベルでお前みたいな底辺以下に配慮してあげなきゃいけないの?
受けとるのが当たり前の物をなんで聞かれなきゃいけねーんだよ、甘やかすな
お前の好きにすればいいが受け取らないのは客の自由だからネチネチ文句垂れるなや底辺バイト
あ、小売として最低限のこともできないからコンビニにいるのかw
お釣り→レシートの順番で渡せばいいだけ
キレる客もいるからなぁ
不要の意思を確認するのは店側じゃない
そんな配慮してもらえると思うな。
うちの近くのコンビニ店員はレシートを無言で捨てちまうw
それも業務だから本当は面倒だけどやめられませーんw
何百何千枚と小銭触った手だけどよろしいか?
お前みたいな親が金持ちで金に困らんボンボンと違って親がいないから働きながら学校通ってる子もおるんやで
何が手間なのか50文字以内で述べよ
トイレ勝手に使って汚す奴
レシート要らないマンは日常生活
具体的には手の平に札、レシート、小銭の順番
理由は小銭をレシートに滑らせながら小銭入れに入れられるから
ゆえに、長いレシートは例外なく嫌い
おまえら生きてる価値無いからwwwww
欲しい人にはキー一押しで発行できるシステムにすれば無駄なロール交換しなくてもいいわけだし
客に対しての不満はどこの店でもあることだから嫌ならやめるしかない
そんなお人好しばっかちゃうぞ
いちいち聞かれたらめんどくさいって言うくせに
もらって自分で処分しろやw
なんで客に言わせるの?
とはいえ客のレシート回避行動も割と失礼だから、
受け取って前のレシートボックスに入れるなりすれば良いんじゃないかな
レジにレシート捨てるところがあるのはもしいらなくても受け取ってから自ら捨てろって意思表示だと思ってた
断ったのに後から「レシートくれなかった!」とかイチャモン付けられないための対策かと思ってたよ
トラブル起こさぬよういろいろ聞いた上で会計終わらすけど無視や嫌な顔されるのは日常茶飯事
そしてそういう客が後で文句やらその時言えよって事を平気で上から目線で言ってくる
だから聞いたのに無視したのはおめーだろーがって思いながら謝るのはもちろんこちら
店員ガーなんて言わずに客側が全てオーダーしてくれた方がいらんトラブル起こらなくなるとおもうんだよね
知能指数低過ぎ
言われた時だけでええんやで
巨デブじゃあるまいし
お前が底辺だと思ってるバイトがいないとお前は物を買うことも出来ないんだよ