
日本のドラマがこの10年で急速につまらなくなった、本当の理由(田崎 健太)
大人の鑑賞に堪えるテレビドラマがない、というのは多くの視聴者が感じていることだろう。人気ドラマが軒並み25%~35%の高視聴率を誇った1990年代と比べると、現在のドラマの視聴率は10%を越えればヒット作という状況まで下がっている。ドラマの質の低下、そして視聴率低落の背景には何があるのか。
記事によると
- 大人の鑑賞に堪えるテレビドラマがほとんど存在しない、というのは多くの視聴者が感じていることだろう。
人気ドラマが軒並み25%~35%の高視聴率を誇った1990年代と比べると、現在のドラマの平均視聴率はシーズン最高でも20%前後、15%を越えればヒット作という状況まで下がっている。テレビドラマの質の低下、そして視聴率低落の背景には何があるのかーー。 - キー局のドラマ制作に携わるあるテレビプロデューサーは、日本のテレビドラマの現状について自嘲気味にこう言う。
「今、テレビドラマなんて観るのは馬鹿だけ。話が面白いかどうかとか、どうでもいいんだ。自分の好きなタレントが出ていたら、キャーと言って喜ぶ人、そういう人だけが観ている」 - 「一番の問題は、キャスティングの主導権がテレビ局でなく、大手のプロダクションにあること。芝居が出来るか、出来ないかなんかどうでもいい。このタレントでこういうストーリーで行きたい。いわゆるプロダクションによる『行政』で決まっていく。BSのドラマが顕著なんだけれど、一部の大手プロダクションの息の掛かった俳優ばかりキャスティングされている」
- 海外のドラマは基本的にオーディションで決まる。有名無名を問わず、俳優はそのオーディションを受けて、その役柄に合うかどうかを制作者側に判断してもらうことになる。
アメリカの場合はいい役柄を掴めば、スターになれる。だから俳優も努力する。
しかし、日本の場合は役柄に合っていようがいまいが関係ない。プロダクションの力関係で配役が決まるから。
よくある設定に、自信なさげで地味な女の子が、眼鏡を取るとすごく綺麗だったというパターンがある。でも、そもそも日本のドラマでは明らかな美人を配役しているので、ストーリーに説得力がなくなる」
反応
何でもかんでもジャニーズねじ込めば良いってもんでもない。
イメージに合わないキャスティング多すぎ。
演技力がない出演者と陳腐なストーリーが原因ですね。
イギリスのドラマを見習ってほしい!
高視聴率でなくても、リバースやカルテットのような傑作はあった。やはり演者の力量と役に合ったキャスティングは大事なのだと思う。やはり大手事務所が口を出すようなドラマの在り方が問題。言いなりになってしまう作る側のテレビ局は改善すべきではないか!
制作費を低く抑えたら、視聴率も気にしなくていいんでないの?
高額ギャラのタレントキャスティングは辞めて、役者さん使おうよ。
刑事ドラマが1つヒットすれば、全局刑事ドラマを作り始める。
医療ドラマが1つヒットすれば、全局それをまねる。
海外から見た日本と言う番組が1つヒットすれば、全局似たような番組を作る
ニュースもワイドショーも横並び...
テレビ局1つで良くない?
それと、事務所の都合でコロコロ脚本が変わるドラマが面白いわけがない。
ネットの批判 中傷を 気にし過ぎ
グレイズアナトミーやディスパレートな妻たち みたいな
ドラマやったら ネットの総攻撃受けそうで 作れない
小さい島国の気質のせいなのかも いいところでもあるし
残念な事でもあるけど 年と共に海外ドラマもどうでもよくなりました。夢を見なくなってきたのかもしれない
話が面白くても有名俳優はあまり出てないと視聴率5%とかになるし
「アホしか見ないドラマしか作らなくなったからこうなった」という自業自得なような気が
PsychoBreak 2(サイコブレイク2) 【初回数量限定特典】"THE LAST CHANCE PACK"同梱
posted with amazlet at 17.09.03
ベセスダ・ソフトワークス (2017-10-19)
売り上げランキング: 110
売り上げランキング: 110
特にドラゴボとかいう幼稚アニメ(大爆笑)
switch完全勝利 くっ、敗北を 敗北を知りたい。チョニー倒産!!ありがとうヒカルこれでまた一歩ヒカルが日本一のYouTuberに近づいたな。ありがとう任天堂これでまた一歩任天堂スイッチが覇権に近づいたな。未だにチョニーペリアとギャラクチ〇ン使ってる情弱在日野郎おる?iPhone最高そんな事よりはちまch復活はよ あとgoodとbat復活はよ まーたゴキちゃんと熱い戦いをしたい!! あの頃は楽しかったなお互いgoodbat自演してたし、昔のはちまに戻ってほしいとゴキちゃんも豚も痴漢も思ってるはずだよ 、あ、俺は一般ゲーマーね>>1>>2>>3>>4>>5>>6
クソ豚はこれにどう答えるの?
国民「私大の学費を国立並みにして」→ 安倍「国立の学費上げて私立が国立並みになったぞ」
国民「少子高齢化対策してほしい」→ 安倍「高齢者の定義を変えて解決しといたぞ」
国民「共働きができる社会にして」→ 安倍「共働きしないと食ってけない労働環境にしたぞ」
国民「北方領土問題解決してほしい」→ 安倍「もう返還要求するのやめて解決しといたぞ」
国民「慰安.婦問題解決してほしい」→ 安倍「10億あげて解決したぞ。ただし口約束だぞ」
天皇「後の世代の為に皇室典範変えて」→ 安倍「お前の代限りの特例法でなら変えてやるぞ」
森友「国有地売ってほしい」→ 安倍「タダ同然で売ってやるぞ。ただし国民には内緒だぞ」
加計「獣医学部を新設させて」→ 安倍「友達なんで特区を隠れ蓑にして土地もタダでやるぞ」
バカが減少傾向なのか?
答えてやるよ遅い無能(´・ω・`)™️
あ、真田丸はなんやかんやいうて見てたな・・・
日本にはアカデミーでなく劇団では演技は磨けない。
海外みたいにアカデミーが出来れば変わってくる気がする。
考えなくなったからだろ?新しいモノを開発するにはリスクが付きまとうし
内容を詰めるにはコストがかかる。富裕層が現在のリソースのみに目を向けて
地固めしかしなくなった時から日本は終ってる。
昨日見たいきもの係も、ストーリー滅茶苦茶で見るに耐えないレベルだけど
デブカンナちゃんだけ見てたわ
海外ドラマは面白いの沢山あるのに
まあゴリゴリに事務所の力使うから変わりばえしないし変なのも出てくる
昔もクソみたいなドラマ量産して馬鹿しか見てなかったは
底辺人口が居ないから無理じゃね?国が支援しなきゃダメなくらいだけど
老人介護費用、福祉費用にアップアップだしそれはこれからも増え続ける
今はそういうのしかないのが問題だわな
ヱロマンガとかに出てくる自称地味子やんけ
たまーに新聞で気になる番組だけチェックして気が向けば観る程度wwww
最近は同じ素材で作ったフリーゲームみたいなアニメ、ラノベばっか
見る側がそれを求めてるんだけどね
そうでもないんだよなぁ
ジャニが出れば、ジャニのファンが見るんだから
自分たちが面白いドラマ作る力ないくせにタレントのせいにすんなっての
ほんと、これ!!
特にデビューしたら劇団引退みたいな制度止めればいいのにね
今、専門学生の方がよほど演技力あるよ
今に至ってはねぇ…
キムチでビンタしたり、鷲掴みにしたキムチを顔になすりつけたり
たしかに韓国のドラマは違う意味で見逃せない
他は一切見てない。
そのドラマのタイトル教えて?
ドラマも音楽も作り手側のレベル低下が原因じゃないの?
最近の松本清張作品のドラマ化ってなんか原作の良さがさっぱり消えてる感じがすごい
ハッキリわかるんだね
お前のような人間がいるから日本人は心が狭いって言われるんだよ
普通の人に理解出来ない部分を持ち合わせた人でないと才能はないと思っても良い。
実際は、理解できない部分を持っている > 才能を持った人で
理解できない部分を持っている人が全て才能がある訳ではない。
人気の俳優はハリウッド入り
とどのつまりこれなんだな
不細工枠があるけどメインじゃないしな
これ、遡れば歌舞伎とか千両役者云々の時代からずっとそうじゃん
もうそういう民族性と思うしか
女優も美人ばっかでな
オスカーなんてそもそも美人しかいないから美人の役以外できないしw
もう民放テレビ局の作るテレビドラマはあと10年もしたら無くなりそうだな
芸能事務所はヤクザと半グレ経営だもん
おっかねーよなw
脚本やらもしっかり力入れれば差別化図れそうなのにな
まぁスポンサーやら確保しないといけないから
言うのは簡単でやるのは大変なんだろうけど
自分が馬鹿だからつくれないだけだろぶっちゃけ
既に売れてる物のパクリを低コストで作るのが、一番安定して儲かる。もちろんつまらないがコストが安いからトータルで勝つ
スマホゲーとかだってこれじゃん。アニメとか漫画もこういうの多いでしょ
本当に面白い物は減ったけど、本当に面白いものを作ろうとするとコストとかリターンの期待値的に釣り合わないんでしょ。しかたがないよ。自由市場の宿命
「みんなのキムチ」と「上品な彼女」
日本じゃドラマ上ではとても無理な映像表現なので
心して見るべしw
よく読め
アメリカの場合はいい役柄を掴めば、スターになれる。だから俳優も努力する。
時代劇も特撮ももう死にそうだし、アニメも高齢の職人ばっかになって
外資が買い漁るようになって外注先が無いから破綻寸前
西欧とかは底辺人口が違うから文化として国が保護する事もあるけど
日本はそれすら余裕がない
まあジャニーズやアイドルや芸人のゴリ押し続けた結果なんだろうな
あんなコント番組
他におもろいものがあると客が気づいて逃げただけだろ
カンナとかいうドラマ、何話か見たけどめちゃくちゃつまらないじゃん
そもそも主人公が見てて不快なんだよな、性格も悪いし
馬鹿しか見なくなったのはつまらないからだよ?
勿論分かってて言ってるんだろうけど
今さえよければいいって思想
業界が明日潰れようが
今を凌げればそれでいいんだろ・・・
という図式を広めていけば
ドラマ見ようって人も減るんじゃね?
なら、テレビ局が視聴率で苦しむのも、自業自得だろうが。
ゲーム・オブ・スローンなんか連続ドラマとは思えないようなクオリティだし
恋愛・挫折・衝突・葛藤の4つの要素でできてるからな
その4つ全部取っ払ったら見てやってもいいよ
ギャグパート結構楽しかったんだけどなぁ...日本のドラマより
嘘くさいリアクションがダメダメ!
ハリウッドでも日本人俳優だけ浮いてるから日本人役なのに中国人か韓国人にやらせてるし
話の密度濃いから映画じゃ尺が足りないし、ゲームで表現しようとしてもゲーム性置いてけぼりのさぞやつまらない作品になるだろう。
ドラマだから出来る事をやってると思う。
主人公も日本ドラマとは真逆を行くような実力派のオッサンだし。
○ーニングとかヤクザ怖いじゃん
ドラマを見て楽しみたい層はとっくに洋ドラマに逃げてるだろ
衣装がいかにも演技のためだとわかる綺麗っぷり、感情の出し方が演劇くさくてリアル感がない、脚本もマンガチックな表現で台無し、原作に寄せようと無理してる髪型、表情
などなど
ドラゴボって略してるあたり底辺さがにじみ出てるぞ
そのアニメも似たような状況だし…
日本の芸能界は事務所の力関係だけがすべて。タレントの力量なんてど~~でもいい。
だからまともな役者なんて育たない。見る目がある人はとっくに絶望してる。
日本のドラマやらテレビやら喜んで見てるのは知恵がそうとう遅い人だけだよ。
アニメーターの待遇がずっとクソのままで
人材が中国に多量に流れてるってさ
そのうち家電製品みたいに逆転されるよ
相葉なんかお遊戯会レベルだし
→いつも同じタレントが色んなドラマで色んな役をやる
→テレビドラマ監督&スタッフなど「作りたいモン作れねー適当でいいや」
→視聴者「テレビドラマ糞つまんねー」
舞台俳優はともかく、テレビ俳優は一発屋で消え去ってくれるのが一番ありがたい
女性向けでもデス妻とかプリティーリトルライアーズ、デビアスなメイド達とか遥かにレベル高いし
これが日本の個性としか
一般人が気をしっかりして日本ドラマ見ないでかいがいどらま
だったらてめーがドラマ作ってみろよ
w
ばーかバーカw
中国に流れてるというか中国からの受注で中国アニメを作ってるのが今の日本のアニメ制作会社の現状だそうだ
これに関してはあまり賛同しないな
孤独のグルメの松重豊だって決して主役張るほど人気じゃなかったし
アニメだったらけもフレみたいに後から話題になって人気でるパターンもあるし
そりゃ面白くないのは分かり切ってるからなw
もう中国に抜かされるけどなw
日本ドラマの方が斬新な話多いし
海外は銃の話しかしてないでしょ
興味ないから見てないけど
アホだな
芝居云々で人気なんか出ないんだよなあ
馬鹿丸出しで草
全体的に非現実的な題材だからマンガチックなリアクションに少し違和感がなくなってるだけで特撮も演技はクソだよ
海外ではずっと言われてる
日本はそれも一つの味だと決めてもうスルーしてるけど
俺もおもった
不自然な演技やコスプレ外見が許されなくなった
そこでもう終わりなんだよ
日本ドラマを執拗に叩く奴正直に言え
在日だろ?
そう言わずに何かアメドラ観てみなって
ps4持ってるならさStoreで結構な数のタイトルが一話だけ無料で見れたりするからさ
仕入先からレシピに口出しされて受け入れるような状態とか
もう何言ってるのか分からないw
本当にどうしようもないと思うよ
ここで文句垂れてる連中は極少数なだけ
クッキー判ってない
最初は誰もが無名なんだよ
そこから演技でドラマに出演して知名度を上げるのが当たり前の事だったんだよ
面白ければ叩く以前に観る人が増えて視聴率も上がるんだよ
けどジャニーズやAKBとかエグザイルのバカ大根が事務所のゴリ押しだけで成り上がって
つまらなくして時間が経ち過ぎたのが『今』なんだよ
もう面白いって言われた時代には戻らんよ
芸能人自体が意欲的じゃなくなって只の駒や手札に成り下がった以上どーする事も出来んよ
(中韓の在日がコメで貶そうとしてるけどあと数年も経てば日本コンテンツ後追いしてるテメェ等も同じ状況になる
特に韓国は女優の枕問題が数年前から発覚問題化&対中関係悪化で韓流文化締め出しで日本より深刻化してると自覚ぐらいしろよw)
まん○だけどオスとメスが付いた離れたばかりの日本ドラマよりアメドラの方が好きだよ
「イチャモンつけるならお前の事務所のタレント全部外す」ぐらい言っても
良いと思うんだけどね
お前、日本人からしても恥ずかしいぞ
特に初期は5分後とに女の裸が映るレベルでなんやねんこれさっさと話進めろやいう話ですわ
これで人気になるって海外のドラマ視聴者って頭おかしいの?って普通に思わないやつは頭おかしい
知略謀略も三国志に慣れた日本人にとってはつまらんの極み大方は個人的感情ばかり優先で要はただの昼ドラの極みですわ
王の盾とか言っちゃってるFF15もこれを参考にしたんやろなと思えばあんなクソストーリーになるのも納得の出来
海外かぶれも程々にしろ
ほとんどスタジオ内撮影で背景や周りのものはほぼ素材合成だから実際にその場でのロケなんてあまりしてない
観てる時は全然判らないけどね
ヒルストリートブルースとか名作やぞ
シーズン5までしか見てないけどERも面白い
長期に渡って放送してるシリーズは当たりが多いから色々見た方がいいぞ
まあ芸能事務所やスポンサーの意向があるにせよ
原作ファン層以外の取り込みにアイドルを入れてるだけだもんな
web談話にまで飛びついた電車男を恥ずかしげもなく大々的に
セールスしたあたりで、もうクリエイターなんていなくなったって
証明したようなもんでしょ
秋田で日テレ平日午後4時のドラマ枠でやるのは結構面白いのが多い
ゴア表現だけで誤魔化してる作品って具体的に何よ
ホワイトカラーとかメンタリストの様な主人公非暴力タイプの頭脳で進めていく様な作品もたくさんあるぞ
日本人なんかより演技もうまいし人気もあるし
本当に日本のテレビ局はアホだな~
プロモーション的には斎藤工おしだったけど、難しい役をこなした志田未来を高く評価するわ
韓国ドラマって良くも悪くもなんか昔の日本ドラマを見てる感がすごいある
キャラがかわいいとか声優がかっこいいだの
アホかよ
性欲に支配されすぎて頭おかしくなってんじゃん
因果応報なんだよなぁ
クソほど内容ないのに萌えだけで見たりとかそんなん。バカを啓蒙するだけ無駄だしそういう時代の流れと思うのが楽
男は作品内容や実力重視だが、女は好みの男がいりゃ糞みたいなドラマや音楽でもキャーキャー騒ぐ
女がコンテンツを腐らせると言われる理由がこれ
結局○○が悪くて自分は悪くないって話だったら多分もっと質が悪くなるだろうね
海外のエキストラよりも下手な奴がほとんどなのが問題やろ
自分の中では亀ちゃんの頃の相棒と並んでる
まるでゆとり老害の言い争いを見てるようだ
どっちも悪いって真実に気づくのはいつだろうかね
日本ドラマの場合良くやってるとこが何もない
ドラマも音楽も漫画も映画もアニメもゲームもソシャゲーも
大半のコンテンツが一部の人間を掴む為の物だけになってる
いいから祖国へ帰れよ
それが今の日本だ
どこのチャンネル見ても同じような時間帯に同じようなニュース、バラエティー、ドラマ、ワイドショー…出演している演者も同じような顔ぶれだし、本当に見る価値が見出せない状況
作ってる方も分かってやってて、改善する気もさらさら無いのであれば、どんどんジリ貧に陥るしか無い
競争が無ければ日本の俳優の質もドンドン落ちるし、ひいては映画や舞台、全ての俳優の質の低下につながり、将来は日本の俳優は使えないというレッテル貼りに繋がるだろう
デーブ・スペクターの批判はその通りだと思う
視聴率取れないとタレトのせいにしたがる風潮はさすがすり替えマスゴミらしいとは思いますけどね
癒着が昔からあるんなら癒着のせいじゃねえだろ
ダンスやってるところが多い印象
朝ドラでじぇじぇじぇ流行ったから次この言葉流行らそう!みたいな時と同じだわ
いやーそれを言い出すと洋画なんて無駄にベッドシーンとかキスシーンとか本筋の邪魔をするボーイミーツガールとか直球エ、ロに頼ってる作品がかなり多いぞ
好きなキャラ死んだらもう見ないとか言う奴いるくらいだしな
日本は逆だからしょうがない
ドラマなんか見ないから
デスノートのキャストもマジかと思った
アニメの声優が芸能人なのも同じような理由だろ
昔のドラマは面白かったって言うところから思い出補正かなんかで歪んでる気はするけど
ただ、昔はちゃんとキャラがしっかりしてて悪役がいてキチガイが居てそういう所はまだ見れた気がする
今って何やかんやで全員に華持たせた学芸会みたいなノリが多い気がする
人気の声優出しとけば、あとはシステムは丸パクリ
これじゃ例え現状が改善したとしても面白いものなんか作れるはずがない
それは日本以外にも多いだろ、ボーンズで主要キャラが死んだとき脚本をバッシングしまくって二度と主要キャラを死なせるような事はしませんとか言わせてたぞ
あと必ずどっかで見逃すからもやもやする
原作あるやつは、原作のが面白い
女が集まるサイトでこの記事のコメントをざっと見てきたが、一番の戦犯であるジャニーズは華麗にスルーしてAKBや若手女優叩きばかりやってるもん
テレビはもはや完全に女に支配されてるから、日本のドラマはこれからも劣化を続けるだろう
好きなタレント出ててもつまらないと1話で切るし
作る側がタレントや役者の名前だけで視聴率狙うドラマ作り続けたから
そういう客が残っただけだろ
Taro Aso(Minister of Finance) praises Hitler, saying he had "right motives"
@antiracismday @guardian @cnn @simonwiesenthal @katsuyatakasu @abeshinzo
In 2015, Hasumi Toshiko, Japanese female cartoonist have provoked severe criticism for depicting a Syrian refugee girl as a robber.
She has sympathy for Katsuya Takasu.
と思ったらやっぱりタイトル捏造だった、
思うが?
ウォーキングデッドやマーベルヒーロー系とかも元は漫画だし面白ければ別にいいんじゃないか?
27時間テレビSEEDDestinyと改名すればいいじゃない。種死
そこは別に困ってないしな
客離れしてるわけでもないし
大多数が中身を評価せずに上辺しか見ない
馬鹿以外見るに堪えない
アニメも同じ
ゲームも同じ
内容のものばかり
3になった途端にどこで戦闘技術磨いてんこいつらってくらいゾンビ無双始めたと思ったらまたゾンビに苦戦し始めるし
まあ冷静に見ればシーズン1からすでにずっとクソドラマなんだけど7まで続いてるからな
一体何の創作物見たら許されるんや
とっくに世間は場所も時間も関係無く見たい物を見たい時に見る時代なのに、リアルタイム視聴率とかデータの価値無いわ。
てか、リアルタイムにテレビ見れる層って暇で家に居るアレな層だろ。
そりゃ、アイドル映ってりゃ満足するわ。
いや、まあ今のドラマが糞なのは概ね同意だが
いまのキッズはみーんなオタクになっちゃったの
だからテレビドラマより君の名はみたいな恋愛青春アニメが人気になっちゃうの
昔のドラマだって言うほどすごい作りではない
だが上から目線で全ての人と決めつけて御託並べるカスはしね
そういった傾向は強いんだろうけど面白ければ家政婦のミタみたいに話題になったりもするだろうし作ってる人が言うと言い訳にしか見えないなぁ
客に文句いう前に脚本で唸らせてみせろよって返したい
視聴率ありきで考える様になってから、製作側のやる気が減った気がするわ
キャスティングとかひな壇にアイドル読んでおけばある程度取れるわ(投げやり
自分で自分を能無しと言っているのか
民放では人材発掘できない
2と3の書き方で見てないのまではわかった
というか無双の意味わかってるのか?
今じゃ演技力ゼロのjrでもドラマ出られるしな
業界全部が腐ってたんだ
テレビ局が大手プロダクション(ファンがいる数字取れる美形タレント)に頼り過ぎてを切り捨てる勇気がねーだけだろ
主導権が向こうにあるんじゃなくて、主導権を渡してしまっているだけ。
でも少なくともおもろいドラマ作ろうぜみたいな気概はあるよな
TBSは上手い、テレ朝はたまに当ててくる
テレビ → テヨンや捏造ばかりでウザい → 見なくなった → ありがとうウジ
「今、和ゲーなんてやってるのは馬鹿だけ。話が面白いかどうかとか、どうでもいいんだ。自分の好きな声優が出ていたら、キャーと言って喜ぶ人、そういう人だけがやっている」
シックリきすぎだろ・・・・・。
朝のツイッタートレンドとか朝の番組に出たジャニーズの名前が必ず出るよね
ああいうの見ると若い女性〜主婦層はもう完全に腐ってるなって思う
お前らのチープな価値観が原因なんだからなんとも言えない
つまらないスマホゲームに夢中になり課金し、
つまらない素人のSNSに夢中になり
絵と言えば萌えアニメ。
全部お前らクソの需要に合わせた結果こうなっただけだろ
アニメはアニメで・・・
メインヒロイン佐倉綾音!!上坂すみれ!!水瀬いのり!!早見沙織!!
いつも同じような奴らだ
ドヘタクソ芸人が音楽CD作って売れなきゃ解散しますって煽ってミリオン売って
テレビドラマにもヘタクソ演技で主役に抜擢
そしてニュース番組の司会やらなにまで奪っていった
それが顔の良いジャニタレに変わられてるだけ
漫画も同様にだるすぎる
わかるもんなw
だったら俳優しか見るとこないだろ
一番は電波使用権を入札制にすることだけど、今更無理なのでそのまま滅んでくれ。
山田●保子はお嬢様でありながら庶民感覚を併せ持った人だからマーケティングな話は
出来ただろうけど他のお嬢様は感覚がおかしいからマーケティングに向かない。
ジャニーズに1chから12chまで仕切られてるじゃん
映画も吹き替え声優もそうだけど役に合わせて選ばず演技力すらない。
もう演技の勉強もしてないんじゃない?腹から声出てないし・・・
顔だけのタレントなんて昔々からいたけどさすがに全員が役不足なドラマばかりで笑えない
俺いきもの係は見れてるわw
アニメですらオーディション形式なのに
日本でまともな物語作れる人はどこいったんだ?
自嘲として書いてあるし、日本芸能界のシステム批判で、視聴者批判記事じゃないよ。
それに対して「自業自得なような気が」ってコメントはどうなんでしょう。
クソっぽいあらすじのドラマでも必ず1話は見る私が言うから間違いない
役者はおまけ
やりたがるタレントは居ないしアクションも出来ない
忍者もの金かけてやってくれよw
白土三平あたりの…放送難しいかいろいろと
マジで止めろよ
その人物の心情をトレースしてるとか舞台的に盛り上げてるんじゃなくこんな感じのキャラってテンプレ演じているだけでその人が演じて違和感ないかとかはガン無視だし
実は昭和も平成もその辺のミーハー根性は全く変わってないのだ
リスペクトする方向がドラマツルギーへの礼賛かスターへのワナビーなのかで誰もドラマなんか知ったことでは無いのだ
そんな中でアニメ特撮ドラマ大好きアイドルラブ!とかやってるヲタクが王道を逝くのは異色なのだ
メンドクサイ奴らになるのは当然と言える
昔演じていたのは松雪さんだっけ?白鳥麗子と間違えてる?
自分は最近あまりドラマを見ていないけど
うちの家族には直虎と植木等とのぼせもんは受けている模様、両方ともNHK
日本のプロデューサー、クリエイターがガキだから幼稚なのしか作れないだけだろ
逃げ口上だな
NCISとか
こりゃ日本には無理だなぁとか思いながらな
車の隠し扉に気づいた整備士の話面白かった
今の若手の女優俳優アイドルってガキ臭いのばっかりだし
昔は若手でも凄く大人っぽい人がやってたんだけどね
特にアイドルなんて幼稚になりすぎでしょ
>ドラマやったら ネットの総攻撃受けそうで 作れない
最近のエピソードで機内でわがまま言って泣き喚く親子をとある乗客がたしなめるシーンがあったんだが、主人公が「子供は泣くことが仕事よ!」みたいに一喝して他の大勢の乗客がオオーッと沸いて共感得てた
こんなドラマ日本でやった日にはSNS上してネット民から袋叩きにあるだろうなーって思いながら見てた
時代劇も今塵だからな
胡散臭い奴が出ればまず子安か芳忠
取り敢えずブルァと石田
女声優は大体何処でも聞いた同じ声
マジで変わり映えしない
話のない日常系とか、ハーレム異世界モノだとか。
テンプレまみれでドラマのないもんばっかり。
マンガ原作で話あるやつとかはあるから、まだ救われてるかもだけど、
似たようなもんだよね。
どの局も大手事務所俳優が出てるからドラマキャスティングしないとそこの俳優をどの番組でも使わしてくれなくなるから使わざるをえないんだよね
文句を言っているが、有名俳優使ってない映画やドラマだってあるが皆見ない(番宣しないし、注目されない)からそんな状態になっていることも理解してるのかな?
新人のチャランポランのご機嫌とりながらの撮影なので
馴れ合い上等
出来るのはgm
ジャニオタが好んで見てるんやろなあ
ブーメランじゃん。
ラノベも衰退著しいが
プロデューサー()なんだろ
男性視聴率は取れなくても女性視聴率はそこそこ取れそうじゃん?
おっさんSGEEEってなる
昔はここまでひどくなかったんでしょ?
安易な金儲けに目がくらんで、
プロダクション側の押し売りを何十年と受け入れてきた自分等が悪いわ
今更被害者ぶってるんじゃないよって話
ラブロマンス面白いのに。「朝が来た」と言う朝ドラだと設定上50歳ぐらいの熟女(相撲が強い)が妻子持ちの男に終始トゥンクしてたし。「花とアン」では、設定上50歳ぐらいの熟女(お嬢様)がラスト付近で恋愛フラグ立てて貧乏農家に嫁いでた。なんか、朝からすごいモノを見た気分になれて胸いっぱいだよ。
好きな役者でもつまんないなら早々に切られるよ
お前らの仕事だよね、お前らが好きでやってんだよね
変わらないって事、変えようとしない自分たちも
いい加減ソコに含んでくれませんかね
まあ毎年いいドラマの一つや二つはまだ作られてるわ。見つけるのが下手なだけだろ
何を言ってんだ?
工作員。
こんなドラマを量産する作り手が馬鹿なんだよ
ぶっちゃけ海外ドラマの方が面白いだろ