
『機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー』
『機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー』公式サイト。宇宙世紀を再構築(リビルド)せよ。最新情報や遊び方はこちら!
ネットワーク接続サービス終了についてのお知らせ
「機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー」をプレイいただき、ありがとうございます。
2018年3月30日(金) AM2:00 (3月29日深夜のサーバーメンテナンス開始時間)をもちまして「機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー」のネットワーク接続サービスを終了させていただくことになりました。
本作は2015年夏のロケテスト、そして2016年春に稼働を開始してから現在に至るまで、プレイヤーの皆様には多大なご支援を頂きました。この度のお知らせとなりましたことを深くお詫び申し上げます。
以下、ネットワーク接続サービス終了に伴う仕様変更について、ご連絡を差し上げます。
■ゲームモード
2018年3月30日(金) AM2:00 (3月29日深夜のサーバーメンテナンス開始時間)のネットワーク接続サービス終了に伴い、下記のゲームモードがプレイいただけなくなります。
【プレイいただけなくなるゲームモード】
・全国対戦
・シーズンモード
・緊急ミッション
またシーズンモードに関しましては、シーズン7「再来」が終了した後、2017年10月12日(木)~2018年3月29日(木)の期間中にて、シーズン8「逆襲」を開催いたします。ただしこちらはネットワーク接続サービス終了日まで「シーズンモード」をプレイ可能とするための措置となりますので、リアルカード報酬はございません。どうぞご了承ください。
■リビルドベース
本作のネットワーク接続サービス終了に伴い、ゲーム連動サイト「リビルドベース」についても2018年3月29日(木)をもってサイト閉鎖となり、すべてのコンテンツがアクセス不可となります。
「リビルドベース」有料会員の月額継続利用は、2018年3月分の更新をもって販売を終了いたします。ご利用中のお客様におかれましては、2018年3月分の有料会員機能は3月29日(木)までの提供になりますことを、予めご了承お願いいたします。
■エクストラバトル(ターミナル)
EXバトルPTを使用することでターミナル筐体でプレイ可能になるエクストラバトルは、ネットワーク接続サービスの終了に伴ってプレイできなくなります。EXバトルPTは、ネットワーク接続サービス終了までに使い切っていただきますようお願いいたします。
その他のお問い合わせに関しましては「機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー ユーザーサポート」までお願いいたします。
最後になりましたが、本作を深くご愛顧いただきましたプレイヤーの皆様をはじめ、運営にご協力いただいた店舗関係者様、お力添えを賜りました皆様に、心よりお礼を申し上げます。
「機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー」運営チーム
「機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー」をプレイいただき、ありがとうございます。
2018年3月30日(金) AM2:00 (3月29日深夜のサーバーメンテナンス開始時間)をもちまして「機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー」のネットワーク接続サービスを終了させていただくことになりました。
本作は2015年夏のロケテスト、そして2016年春に稼働を開始してから現在に至るまで、プレイヤーの皆様には多大なご支援を頂きました。この度のお知らせとなりましたことを深くお詫び申し上げます。
以下、ネットワーク接続サービス終了に伴う仕様変更について、ご連絡を差し上げます。
■ゲームモード
2018年3月30日(金) AM2:00 (3月29日深夜のサーバーメンテナンス開始時間)のネットワーク接続サービス終了に伴い、下記のゲームモードがプレイいただけなくなります。
【プレイいただけなくなるゲームモード】
・全国対戦
・シーズンモード
・緊急ミッション
またシーズンモードに関しましては、シーズン7「再来」が終了した後、2017年10月12日(木)~2018年3月29日(木)の期間中にて、シーズン8「逆襲」を開催いたします。ただしこちらはネットワーク接続サービス終了日まで「シーズンモード」をプレイ可能とするための措置となりますので、リアルカード報酬はございません。どうぞご了承ください。
■リビルドベース
本作のネットワーク接続サービス終了に伴い、ゲーム連動サイト「リビルドベース」についても2018年3月29日(木)をもってサイト閉鎖となり、すべてのコンテンツがアクセス不可となります。
「リビルドベース」有料会員の月額継続利用は、2018年3月分の更新をもって販売を終了いたします。ご利用中のお客様におかれましては、2018年3月分の有料会員機能は3月29日(木)までの提供になりますことを、予めご了承お願いいたします。
■エクストラバトル(ターミナル)
EXバトルPTを使用することでターミナル筐体でプレイ可能になるエクストラバトルは、ネットワーク接続サービスの終了に伴ってプレイできなくなります。EXバトルPTは、ネットワーク接続サービス終了までに使い切っていただきますようお願いいたします。
その他のお問い合わせに関しましては「機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー ユーザーサポート」までお願いいたします。
最後になりましたが、本作を深くご愛顧いただきましたプレイヤーの皆様をはじめ、運営にご協力いただいた店舗関係者様、お力添えを賜りました皆様に、心よりお礼を申し上げます。
「機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー」運営チーム
この話題への反応
・あらら。サービス終了しちゃうのか
・え?UCカードビルダーってもうお亡くなりになるんです?
・カードビルダーを名乗る偽物なので全く心が痛まない
・はっやwwwww
・カードビルダー…お前…また消えるのか…
・カードビルダー終わったwwwwwwwwww
・カードビルダー終わるのか、
地元のゲーセンで稼働して3ヶ月ぐらいで撤去されてたしなぁ…
・カードビルダー…………筐体すんげぇ高くなかった??
・長くは無いと思ったがダメだったか・・・
・カードビルダーの名前を借りたクソゲーを許すな
前作カードビルダーほどブームにならんかったな・・・
導入したゲーセンがかわいそうなレベルで人が座ってなかったなこれ
【PS4】聖剣伝説2 シークレット オブ マナ【Amazon.co.jp 限定】オリジナル版『聖剣伝説2』 “風" 解説書付
posted with amazlet at 17.09.06
スクウェア・エニックス (2018-02-15)
売り上げランキング: 58
売り上げランキング: 58
怨みから1回もやらんかったわ
もちろん誰1人と座ってなかった
人いるとこみたことなかったしね
普通にセガに任せとけば良かったのに、畑違いのメーカーに投げやがって
あれで一回離れた人多いだろ
と思い込んでる
前のカードビルダーも糞と言えば糞だけど、デッキ構築とか戦略とかはUCカードビルダーよりはるか面白かった記憶がある。
が、新鮮味がなくて、大幅に進化したわけでもないから客離れが早くて当然
道理でなぁ
ビーム兵器ががっつり直撃してるのに傷一つ付かないガンダムや量産機に違和感覚えるもん
ゲームでガンダムは知ってますって世代には有りがちな誤解だわ
元取れたゲーセンねーだろこれ…
期間はあっても当時のファンも期待してたよ
出されたものがビルダーと言う名を借りた糞だっただけさ
エアプ
前作アケゲの一時代を気づいた名機だけど開発がセガ→バンナムになってクソゲー化
褒めれるとこはグラフィックのみだけどその演出もゲームバランスのせいで数回目以降イラつく始末
ワンパンお祈りゲーで古参のガノタ勢から総スカン食らった黒歴史だぞ
バンナムはまじでなんらかの補填するべきだな
レジェンド おぶ くそゲー
決定だ
訴訟が起きるんじゃないの?ってレベルだ。
その癖、排出率は酷いし料金も高い
内容もいろいろ複雑で新規も寄り付かない
やっぱビルダー作ったセガってすごいんやなって
そうだぞ
安田は自分が作ったゲームを自分でマンセーしまくってユーザーの意見なんか一切聞く耳もたないカスP
一時期はすげー氾濫してたのにな
ユーザーはソシャゲに移行したからな。
バンナム潰す気だぞこいつ
トライエイジですら頭打ちなんだから良く持ったと思うがいかんせん中身がなぁ…
フロムのガンダムゲーやっぱ合わんわ
バンダイはいよいよガノタの心すら理解出来なくなってる
やれば分かるけどフロム色はかなり強かった
普通に開発もフロム
てか共同な
稼動1週間後 なぜか誰もやってなかったとさ
※おれはあまりのつまらなさに初日で引退しました
フロム「ガンダムのアーケードゲー作ったで」
ニコ厨、ねらー、ツイッター民「フロムが艦これアーケードを作ったらwwww」
フロム「あの・・・」
安田滅ぶべし
早よ交渉せんとな??☄️
それから、ガンダムというブランド。
つまらなさそうでも、導入されやすいんだと思う。
今まで開発スタッフなんか全然気にもしなかったが安田とフロムソフトウェアだけはおおいに警戒しよう。
ほんとゲームさえ面白く作ってくれればいくらでも通って金を払ったかもしれないのにな。