引用画像

ハイヒール・リンゴ、不倫に社会的制裁いりますか?「一線を越える」は愚問愚答(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

芸能人から政治家まで、毎週のように不倫の話題が世間を騒がせている。多くの論調が「 - Yahoo!ニュース(デイリースポーツ)

headlines.yahoo.co.jp
全文を読む

記事によると

・ハイヒール・リンゴは、不倫はダメなのはもちろんだが、それでも昨今の不倫たたきは度を過ぎていると警鐘している


「山尾志桜里さんを取材したことがありますが、私が会った女性の中で1、2を争う優秀な人という印象でした。それなのに、なぜこんなに脇が甘いのか。

 今回の件で、山尾さんは民進党を離党しました。議員の場合、税金でお給料をもらっているし、問題はあります。だけど、そもそも不倫に社会的な制裁いります?

 こんなことを言うと、いろんな御意見を頂くのはわかっています。誰かを突っ込んだら、その突っ込んだ人がさらにブーメランのように突っ込まれる、ちょっと声を上げるのが怖い状況になってきています。それでも言わせていただきます。パートナーが怒るのは当然だけど、世間になぜ謝らなきゃいけないのか。そして社会的な制裁は必要なのか、と。

(略)

私たちは聖人君子じゃない。そんなに清く正しい人なんていないです。赤信号渡りかけたことないですか?歩きスマホしたことないですか?政治家に対してある程度怒るのは仕方ないけど、ここまではいらない。みんなが正義を振りかざし過ぎ。一連の不倫の話は度を超してるし、超しすぎて1周回ってるって思うのは私だけでしょうか。

(略)

いまの時代、こうした騒動はネット上で一生残る。山尾さんの6歳の息子さんが成長したときにも、わかってしまう。そのときに悔恨しても…そこまでの社会的な制裁、必要ですかね。パートナーや家族が許したらそれでええやん。」



この話題への反応


社会的制裁をやってきた側がいけしゃあしゃあと言う事ではないわな。 山尾の件があったから言い出した全タレントに社会的制裁をしたい気分。

みんなそれを自民議員ときに言ってればねぇ?

リンゴちゃん、自民党議員の不倫問題を徹底的に叩いたご本人が、不倫。 そこが問題。 自民党議員の時もリンゴちゃん擁護した?

言ってることは大いに同意。だけど、他人はダメだけど自分は良いってのはダメ。

コレを忖度と言わずして何を忖度と言えばいいのか

論点をすり替えたアンポンタンな意見が多いなぁ。問題は不倫に社会制裁を求めていたのが山尾志桜里議員だったと言う事だ。何故自分の言葉に責任を持てない人を優秀と言えるのか私は疑問です?

山尾の不倫はきれいな不倫

当人同士の問題という点では同意だが、山尾議員は他人には厳しく自分に甘くだから叩かれる。 これを因果応報という。

税金を使う議員は不倫は少し考えないといけん。 芸人や芸能人はどうでもええ。テレビが叩く奴、叩かない奴を決めてるから悪い。

一般人の場合、民事なので社会的制裁はあまり好ましくないと思う。しかし同じ内容で他党議員を糾弾したこと、国民を説得する立場として、道徳心のない人はダメだ。










言いたいことはわかるけど、なぜ今のタイミングで・・・?