引用画像

遂に12TB!HGST製HDD「Ultrastar He12」が販売スタート、価格は69,800円

 3.5インチHDDの最大容量が1年5ヶ月ぶりに更新、HGST製「Ultrastar He12」の容量12TBのSATA接続モデル「HUH721212ALE600」が発売された。

akiba-pc.watch.impress.co.jp
全文を読む

記事によると

・3.5インチHDDの最大容量が1年5ヶ月ぶりに更新され、HGST製「Ultrastar He12」の容量12TBのSATA接続モデル「HUH721212ALE600」が発売された。

・店頭価格は税抜き69,800円。

・内蔵可能なディスク枚数が前世代の7から8に増加、記録容量が20%増加し、業界初となる12TB HDDを実現したとしている。また、ヘリウム技術を使用していない通常のHDDより、省電力性や信頼性も優れているという。



これまでは10TBが最大容量だった




この話題への反応


やっと10TB超えた!

いつか買いたい。

すげぇー12TBとかどんな使い方したら、容量使いきれるのだろうか!?ww

ヘリウム充填タイプとしては結構リーズナブルな価格設定なのでは

そのうち64TBとか128TBとかになるんだろなあ・・・

SSDがなかなか値下がり感がない中コレは…

意外と安いと思ってたのは私だけだろうか

これまでは容量増に驚きをもって迎えていたが、オンラインストレージでテラバイト級が当たり前となった今、だから何?くらいまでになる。

単体で10TB越えか…(遠い目









12TBもあると、持ってるPCゲーム全部インストールしても埋まらなそう



【PS4】New みんなのGOLF
【PS4】New みんなのGOLF
posted with amazlet at 17.09.10
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-08-31)
売り上げランキング: 14