30年以上ハゲを研究してきた大学教授が語るハゲ対策が絶望しかないと話題に・・・











Q 毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A 本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。

Q 生活習慣を改善したらハゲない?
A 統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。

Q 海藻を食べると毛が生える?
A 単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。

Q 頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A 50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。

Q 炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A 生えない。気持ちがいいだけ。

Q ノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A 科学的に否定されているのでどちらでもよい。

Q 頭が蒸れるとハゲる?
A 関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q 体毛が薄いとハゲない?
A 関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q 白髪の人はハゲない?
A 関係ない。ハゲる人はハゲる。



反応


なんかもう絶望しか感じられない質疑応答なんですが

救いはないのか・・・

だまされとった…っっ_:(´ཀ`」 ∠):

根元からバッサリ!!ですな。

絶望w

ハゲが文面に多いww

大阪大学教授の結論は、「ハゲる人はハゲる」なんですね。
ご本人がどうなったか見てみたい


炭酸で洗うと?の答えの、気持ちいいだけに吹いた

シャンプーを使うから禿げると言われてます(加齢臭や臭いの原因にもなります)。なので基本は水だけで洗うと良いそうです。

ハゲに髪はいない!クッソなんて時代だ!!








髪のみぞ知るってことか