法的にヤバそうなやらかし
『Roselia 2nd Live』先行抽選受付開始時に¥6500と案内
10日ほどあった申込期間中には特に触れず
【Roselia】
— BanG Dream!(バンドリ!)公式 (@bang_dream_info) 2017年9月11日
2017年10月8日(日)開催 Roselia 2nd Live「Zeit」のチケット販売価格につきまして誤りがございました。
お申込みいただきました皆様はこ下記サイトをご一読いただきますようお願いいたします。https://t.co/DGTnoOKyMm

申し込み期間終了後に「チケットの販売価格は¥7500でした」とアナウンス

BanG Dream!(バンドリ)公式サイト
「一緒に音楽(キズナ)を奏でよう!」バンドとともに成長していく“彼女たちの本気が物語になる”プロジェクト「BanG Dream!(バンドリ)」の公式サイトです!
記事によると
開催日時:2017年10月8日(日)
場所:幕張イベントホール
概要:Roselia単独ライブ
Roselia 2nd Live「Zeit」開催決定!
【会場】幕張イベントホール
【公演日程】2017年10月8日(日) 開場18:00、開演19:00(予定)
【出演者】Roselia 【湊友希那(CAST:相羽あいな)、氷川紗夜(CAST:工藤晴香)、今井リサ(CAST:遠藤ゆりか)、宇田川あこ(櫻川めぐ)、白金燐子(明坂聡美)】
【チケット券種名称・価格(税込)】指定席 ¥7,500
※申込時に公式にてお知らせしましたチケット価格の表記につきまして誤りがございました。
誠に申し訳ございません。上記価格が正式価格となりますので、お手数ですがご確認頂きますようお願い致します。
【入場制限】未就学児入場不可
【公演に関する問合せ先】BanG Dream! インフォメーション:[email protected]
【チケット販売スケジュール】
◆先行抽選受付
Roselia 3rd single 「熱色スターマイン」の初回特典として、抽選応募申込券を封入!
・申込制限:1シリアルナンバーにつき2枚まで
・先行抽選受付URL:http://www.cnplayguide.com/roselia_2nd/ (PC・携帯共通)
・先行抽選受付期間:2017年8月29日(火)12:00~2017年9月8日(金)23:59
・当選通知日(抽選日):2017年9月13日(水)中
・当選チケット代金支払 締切日:9月19日(火)22:00
・席番券発券期間:2017年9月23日(土)10:00~公演日前日の22:00まで
場所:幕張イベントホール
概要:Roselia単独ライブ
Roselia 2nd Live「Zeit」開催決定!
【会場】幕張イベントホール
【公演日程】2017年10月8日(日) 開場18:00、開演19:00(予定)
【出演者】Roselia 【湊友希那(CAST:相羽あいな)、氷川紗夜(CAST:工藤晴香)、今井リサ(CAST:遠藤ゆりか)、宇田川あこ(櫻川めぐ)、白金燐子(明坂聡美)】
【チケット券種名称・価格(税込)】指定席 ¥7,500
※申込時に公式にてお知らせしましたチケット価格の表記につきまして誤りがございました。
誠に申し訳ございません。上記価格が正式価格となりますので、お手数ですがご確認頂きますようお願い致します。
【入場制限】未就学児入場不可
【公演に関する問合せ先】BanG Dream! インフォメーション:[email protected]
【チケット販売スケジュール】
◆先行抽選受付
Roselia 3rd single 「熱色スターマイン」の初回特典として、抽選応募申込券を封入!
・申込制限:1シリアルナンバーにつき2枚まで
・先行抽選受付URL:http://www.cnplayguide.com/roselia_2nd/ (PC・携帯共通)
・先行抽選受付期間:2017年8月29日(火)12:00~2017年9月8日(金)23:59
・当選通知日(抽選日):2017年9月13日(水)中
・当選チケット代金支払 締切日:9月19日(火)22:00
・席番券発券期間:2017年9月23日(土)10:00~公演日前日の22:00まで
申し込んだら基本的にキャンセル不可のチケットにおいて申し込み受付終了後に
「チケット価格を値上げ」
優良誤認に当たるのではと話題に
優良誤認について
景品表示法第5条第1号は、事業者が、自己の供給する商品・サービスの取引において、その品質、規格その他の内容について、一般消費者に対し、
(1)実際のものよりも著しく優良であると示すもの (2)事実に相違して競争関係にある事業者に係るものよりも著しく優良であると示すもの
であって、不当に顧客を誘引し、一般消費者による自主的かつ合理的な選択を阻害するおそれがあると認められる表示を禁止しています(優良誤認表示の禁止)。
景品表示法第5条第1号は、事業者が、自己の供給する商品・サービスの取引において、その品質、規格その他の内容について、一般消費者に対し、
(1)実際のものよりも著しく優良であると示すもの (2)事実に相違して競争関係にある事業者に係るものよりも著しく優良であると示すもの
であって、不当に顧客を誘引し、一般消費者による自主的かつ合理的な選択を阻害するおそれがあると認められる表示を禁止しています(優良誤認表示の禁止)。
反応
こんな、優良誤認が認められるなら、アニメ業界は腐ってる事になる。それで良いのか?「ミスだったけど、キャンセルは受け付けない」という理由で値上げするのであれば、あからさまな詐欺に等しい。
1000円ぐらい誤差 当たってくれればどうということはない
値下げならともかく値上げでこの対応はどうなんだ…
誤り なら値上げしていいんか?これ
値上げしてて笑ったけど、当ててくれるならなんでもいいよ。とはいえプレイガイドの値段を申込み締め切ってから上げるなんてできんのでは?
7,500でも当たったら行くけど、もうちっとしっかりして欲しい
誤差やし別にええで。 ええから当選してくれ。
後出しの値上げかよ
申し込み締め切り後に値上げってすごいな
やけに安いと思ったらそゆことね〜
運営さん。 間違いは仕方ないことですけど、お金や会場の問題は小さいことでも人によっては大激怒しますよ。どんなに、素晴らしい作品であってもスタッフがだらしないとそれが評価になることだってあります。自覚が足りないのでは。
おいw価格上がっとるやないけーw今回前回のをそのまま持ってきたのか知らんが表記ミス多すぎぃ
これ申し込みメールとかにも6500って書いてあんのに半分詐欺でしょ··· いや、当たって欲しいし払うんだけどさ
まさか当落発表前に値上げされるなんて… まあロゼリアだから全然許せますけどね!!(財布のなか)全部賭ける覚悟あるので? 1000円なんてUOを10本と考えれば……………高くね?
なんか値段上がってたけどそれでライブ行けるなら実質タダだよね!
ポピパで散々やらかして今度はRoseliaでやらかすのか
Roseliaのメンバーは倒れる寸前まで頑張ってるのに…
【Amazon.co.jp限定】That Is How I Roll! (メーカー特典:A4クリアポスター付)(オリジナルL版ブロマイド「青葉モカ&宇田川巴&羽沢つぐみver.」付)
posted with amazlet at 17.09.12
Afterglow
ブシロードミュージック (2017-09-06)
売り上げランキング: 126
ブシロードミュージック (2017-09-06)
売り上げランキング: 126
Time Lapse(初回限定盤)(Blu-ray Disc付)
posted with amazlet at 17.09.12
Poppin'Party
ブシロードミュージック (2017-09-20)
売り上げランキング: 79
ブシロードミュージック (2017-09-20)
売り上げランキング: 79
BanG Dream! 〔バンドリ! 〕 Vol.4 (ガルパライブ&ガルパーティ! in東京 ライブ優先申込&イベント優先入場抽選券付[18'1/13]) [Blu-ray]
posted with amazlet at 17.09.12
オーバーラップ (2017-08-23)
売り上げランキング: 399
売り上げランキング: 399
関連する記事
・サイリウムで会場の機材ぶっ壊して推定一億円以上の損害を与える、またサイリウムの使用を規制される
・雪歩役を務める声優に殺害予告等の精神攻撃を重ね、鬱に追い込む(結果その声優は雪歩役をやめてしまう..)
・ライブで気に食わないコールをしたやつは殴る、蹴る、サイリウムがぶっ壊れる強さでぶっ叩く
・ゲーセンで騒いだため店員に注意されるも、全く反省せずスコップで殴ると脅す
・アニサマ2015でエアガンを乱射し即退場!また東山奈央の胸を揉むセクハラ行為、2016ではゴキブリを大量に放ち妨害、また前の席にペットボトルを置いたりやりたい放題。
・ライブで声優がロリコンにされてる(アイマスPの二次創作のせい)自身のキャラを扱いの改善を要求したら人格否定レベルの過剰批判。その後、声優は企画を休業..
・大橋彩香のライブでゴミやサイリウムを投擲。本人に命中させ体と心共に傷を負わせる
・Mステ出演決定した けものフレンズを執拗に叩き嫉妬からの番組批判
・議員にもなってあろうことか女子中学生に卑猥なことして少女の人生をめちゃくちゃにする New!
アイマスPって紳士だなぁ(笑)
そこしだいで今後がやばい
すでに転売価格じゃん
前払いじゃないんだろ
ネアゲガーで騒いでるのは関係ない人だけ
アイマスはもはや宗教
つまり悪いことする奴は過激派
はい論破
絶対に許さない
一部取り上げて騒ぐのは「マジかよ人間って最悪だな」って言ってるようなものだぞ
自分がマスゴミ脳になってどうすんの
カードなら当選時にキャンセル不可で決済される
他の支払い方法、例えばコンビニとかなら当選しても代金を払わずに当選取り消しを待つ方法はあるけど
ブラックリスト入りするかもしれんが
金払わずキャンセルすりゃいいだけじゃねえの?
二次三次問わずドルオタはキチガイ
はい完全論破
アイマス信者が他所を叩いてたときに散々言われてたけど無視した言葉ですよねそれ
バンドリなかなかやるじゃん
これが通るなら値段の差がもっと大きくても通っちゃうけどいいのか?
6000で応募募集しておいて締め切り後に15000とか言われても納得するんか?
運営のミスなら差額1000円は運営が負うべき。
これくらいは参加者許せるだろうけどちゃんとやれよな
高くてもいいからなんてのは飼いならされた声豚であって、業界にとっては害悪でしかない
こういう前例は許されてはいけないんだよ
運営がわざとやったかどうかってこと?
もうちょっとした騙しやったくらいだと驚かんなこの狂った業界では
ああそうだろうねくらいの
普通にキャンセル出来るだろ
おっさんには全部一緒にしか見えんよ
ぐぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ?
完
10日放置はありえないし
たとえミスでも運営側の過失として、そのままの価格で通すのが一般的な対応かと思うわ
これ単品でお詫びのメールとか経緯説明とか、今後の対応とかを
申し込み者全員に知らせないといけないレベル
2倍になったら考えるがw
期間が開くからおかしくなるんだろ
キャンセル不可といっても金を払わなければ売買成立しないのだからそれでいいんじゃねっていう。
払込用紙や引落しが7500円に指定されるから無理でしょ
コンビニ行って7500円と手数料のxxxお願いしますと言われるだけなので6500円は通用しないよ
キャンセルしてCDに初回特典の内容に不備があったんだからCD代の返金で終わると思う
>>60
せやね
抱き合わせにするからCD返金まで発生するけど一般販売ならキャンセルの手続きだけで済んでいたね
今回値段違うんだから特例でキャンセル可にすれば解決だろ
たぶんキャンセルするやついねーだろうが
当選したやつが金振り込まない場合にその席が空席のままライブ開催するようなことはしないだろ
先行なんだしその席が一般に回されるだけ
もちろん本来は運営側に落ち度があればその限りではない、となるべきだけどね
どうした?
なにか辛いことがあったの?
他の違法だ
優良誤認はやった側の意図は一切考慮しない。
間違いだろうと条件満たせば認定証される。
カード払いなら当選時に決済されるから支払わないって方法は使えないぞ
アイマスPに荒らされたコンテンツなんて沢山あるやろ
誤差だからとか当選すりゃいいとかそういう話じゃねぇだろっていう
間違いでも優良誤認は認定されるんだぜ。
桁間違えてましたメンゴ!65000円な!当然キャンセルも出来ないからよろしく!とかもあり得るんじゃ
まさか違法行為の三択目を選択するとは運営アナドリ難し
1.キャンセルを許可する
2.6500円のまま
3.7500円にする(違法行為です)
迷わず・・さんっ
それでブラックリストに載って2度とライブに行けなくなるんですね
これがまかり通ったら100円ですよー^^→10万円です、キャンセル不可 とかもokってことになるからなあ
まんま同じ事をつい最近FF14が海外勢に対してやって問題になってたしな
人が死んでんでんで!
7,500円にするけどキャンセル可能にするかの2択だな、そうしなきゃアウト
お金は信用問題なんだが
後で絶対揉めるから
@FateEXTELLA
「FateEXTELLA LINK」は絶対にVITAでも出せよ‼︎(怒)
スイッチ版に全DLC収録版を出すとかふざけた事したんだから。
寧ろ最初にVITAでも出したんだから続編もちゃんとVITAで出せ‼︎
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80
パクライバーイライラwww
CD売れなくなるやん
でも、参加する声豚共もクソだから問題無し
She represents Russian government.
Shinzo Abe mediated them.
Abe announced financial support(5 Billion Dollars) to Russia.
Shinzo Abe Affirms Burma Government Policy.
| Violence in Charlottesville |
Donald Trump Defends White-Nationalists(Racist). Shinzo Abe Agrees With Him.
ポピパはすこ
そういやアニメでもやってたんだったな
ごり押ししか見えん
設定「けいおん!」
演出「アイマス」
いっそ3万円くらいまで値上げしてやればいいんじゃないか?
分かりやすいなぁ
ミスった時点で1000円の赤字を埋める方法考えて動けよ
馬鹿なの
こういうのって知らんのだが、当選するかもわからないのにカード情報とか入れないといけないの?怖くね?
担当者一人で全部やってんのかって話だろ
んなことあり得ないし
運営がザル過ぎるんだよ
どこもそういうシステムだし、アカウント紐付けでカード情報を登録する点ではネット通販とかと何も変わらないよ
カードが嫌ならコンビニ支払いも出来るしね
コンビニだと僅かに決済システム手数料があったりするけど
チケットぴあとかイープラスに会員登録するときにクレカを使う人は一緒に入力する、今回のケースだとCNプレイガイドに登録する
・・・でCNプレイガイドからメール来てないな、これ詐欺だろ
1000円程度なら懐は痛まないけど、けじめは必要だと思う
善意で上乗せ払いたい人はそうすればいい
故意なら未遂でもアウトじゃね?
てか抽選申し込みによって契約の申し込みはしてるんだし、当選確定時点で売買契約は成立でしょ
今回が故意かは知らんが
ガチャ脳ここに極まれり
訴訟になったら負けるで運営
しかし、結果的にやめて良かったと思えたが…こんな事になってるとはな。このやらかしはアウトじゃないか?流石にマズイと思うぞ。
これがたとえ1円だったとしてもそこはきちんと対応すべきだよな
俺は興味なし
どうでもいいだろ。
で?それをそいつに言って何が変わるの?
だからそいつもそう言ってるじゃん
「値上がり」に対して『元の値段にしろ』とか『値段』にしか文句言ってないのは無関係な奴で
今後の対応をどうするつもりなのかを求めてるのはファンだって
普通はこれだな
接客したことあるやつならこういう対応するんだがやはり足元見てるんだろうなぁ
元払いしたわけっでもあるまいし
つまり「自主的かつ合理的な選択を阻害」が成立していないね
まあ、来場者特典として今までのライブダイジェストDVD(WUGフェスでは恒例)とか
追加配布すれば+1000円も納得できるはずだが。
何も変わらなければ、さあどう対処しよう。
クレカ決済の場合ってキャンセルできないんじゃ?これ
グッズ販売でもうければええやん
キャンセルの案内が出たか
まぁ実際にキャンセルする人はほとんどいないにしろ
最低限これくらいはやらないとな
しょーもな