Pの皆様たいへんですよ。
— ゆにくす (@unics914) 2017年9月11日
我らが武内Pが、明 日 2 0 歳 に な り ま す 。 pic.twitter.com/UuDFi9mxOw
昨日のラジオでの武内くんの20歳になるねと言う話
— panel (@sky_panel) 2017年9月11日
・20歳になると言っても特別大きく変わるわけじゃないと思う
・お酒は体を第一に考えて付きあいたい
・(お酒を飲むと腹を割って話せるよと言う言葉に対して)「でもお酒無しで腹を割って話せるのが一番ですよね」(容赦ない正論)
この記事への反応
・立派過ぎて、人生2週目なのではと疑ってしまう( ˘ω˘)
・乙倉ちゃん役の中島由貴さんもですよ!
・なるほど…
ついに楓さんと飲める…?
武内駿輔さん、お誕生日おめでとうございます。ハタチて、本当ですか。初めて出会った頃はいや実際出会ってはいませんが高校生だったんですね 画像は前に描いたやつです。 pic.twitter.com/C5OP0BfwkQ
— ヒデロP (@hideroP) 2017年9月11日
さすがの受け答え
ディシディア ファイナルファンタジー NT (初回生産特典 ウォーリア オブ ライトのスキン/フォーム『名前のない戦士』同梱)
posted with amazlet at 17.09.12
スクウェア・エニックス (2018-01-11)
売り上げランキング: 140
売り上げランキング: 140
ドラクエですらある。
アイマスの主人公にキャラなんて求められていないんだよ
いい加減ひつこいんだよクソアニメ会社
普段大人しい奴が酒乱だったりするのはそういう事
酒の席だとある程度そういうものを取っ払う前提ってのがあるのも事実
酒場は別にそういう目的で出来たわけじゃないだろ
そもそも昔の話をするなら本来酒はもっと神聖な飲み物だった訳で
それこそ古代の宴は今みたいなどんちゃん騒ぎをやってたわけじゃない
どうしてお前らは永遠の無職ニートになっちまったんだ?
ガイジかよw 人の話をちゃんと理解できないやつとは飲みたくもないわ
こういうガイジがいるから会社の飲み会とかいやだわ
ピアス開けるし髪はパーマかけるし今イケイケやぞw
女の好みとかつまらない事を話せるようになるだけ
アル中は酒に負けた者共だからなw
こういうのは正論とは言わない
世間では「余計な一言」という
最近本当にガキが多くて困る
アル中顔真っ赤やないかwwwwww
二番じゃダメなんですか!w
ほどほどに楽しみ、嗜め。
・サイリウムで会場の機材ぶっ壊して推定一億円以上の損害を与える、またサイリウムの使用を規制される
・雪歩役を務める声優に殺害予告等の精神攻撃を重ね、鬱に追い込む(結果その声優は雪歩役をやめてしまう..)
・ライブで気に食わないコールをしたやつは殴る、蹴る、サイリウムがぶっ壊れる強さでぶっ叩く
・ゲーセンで騒いだため店員に注意されるも、全く反省せずスコップで殴ると脅す
・アニサマ2015でエアガンを乱射し即退場!また東山奈央の胸を揉むセクハラ行為、2016ではゴキブリを大量に放ち妨害、また前の席にペットボトルを置いたりやりたい放題。
・ライブで声優がロリコンにされてる(アイマスPの二次創作のせい)自身のキャラを扱いの改善を要求したら人格否定レベルの過剰批判。その後、声優は企画を休業..
・大橋彩香のライブでゴミやサイリウムを投擲。本人に命中させ体と心共に傷を負わせる
・Mステ出演決定した けものフレンズを執拗に叩き嫉妬からの番組批判
・議員にもなってあろうことか女子中学生に卑猥なことして少女の人生をめちゃくちゃにする New!
アイマスPって紳士だなぁ(笑)
さすが20成り立ての若造w
一種の知的障害者だっけかな・・・
彼の言ってるのは正論ではなく普通の人の言葉。話を持ちかけてる方が異常者だよ
家族にすら、隠し事の一つや二つあるだろ。
弩ストレートわろた
ベテランの空気すら感じるw
酒のせいにしておかなければ口にも出せないのが本音と言うものなのさ。
ピラミッド作ってた奴隷達ですら仕事後酒飲んでた記録あるんだから古代を神聖視しすぎ
ググれよ
「若いのに貫禄あるおっさん声で定評のある声優」とかちゃんと紹介すりゃいいのに
先輩といっしょにいるときは無茶苦茶礼儀正しいが
その理論だとお前はアル中だな
二十歳前でおっさんばっかり充てる声優は珍しくない?
プロデューサーってやつかよ
分かりにくい記事タイはやめろ
確かにねw
仲間と酒を飲むのは好きだが、楽しむものであって本音を酒に頼るのは弱い者に見えてしまう
酒飲んだテンションだから話せる事もあるし、それがきっかけで仲良くなる事もあるんやで
適度な飲酒→緊張がほどける、口数が増えてコミュニケーションが取りやすくなるんだよね
社会人なら本音は言わんでもいいからコミュニケーションは取れってこった
お前ら
ほんと適量ってのが重要だよな。
だから自分は他人に酒を勧めない。
ちょうど良い酒量は人それぞれで、お互いそれを超えて失敗したくないもんな。
ほんとに仲良いやつならシラフで腹割って話せるし
なんでなのかねえ
腹の内は見せないのが大人だ
まさにガキくせえ
酒は嗜むものなんやで
そのうち理解できるよ
お前が知らんだけで仕事しまくってるからな彼
今までで一番納得した
お前さんより立派に仕事してるよ、きっと
だからなんで飲酒=酩酊するまで飲むと思うんだよ・・・
少しの酒程度でまともに話ができなくなるほど酒が弱いやつは、そもそも酒を飲まない。
あと、酒飲みはホントの真面目な話しではなく、オフレコ感覚で後先考えずに言い合う場として、酒を利用するだけ。ちゃんと使い分けてるから心配するな。
酒飲まない奴が「酒飲んで腹をわって話す」意味を勘違いしてるだけ。
なんで?皆が皆、お前と同じじゃない。気の弱い人間だっている。酒程度で本音を言えるなら、それでいいじゃない。付き合ってあげれば。
自分と違うからって、最低呼ばわりするとか、お前の方が最低だわ。
タイトルにバイトのPN入れてくんね?
リンク踏んだ分のパケットが無駄だから。
酒の席だから暴れるのが増えるのも事実だがな
酒が入らないと本音を言えない弱い人には気を使って酒を飲むけれど、
酒の弱い人、苦手な人には使える気はないんですね
怖いからな。