Twitterより
働くためにオーストラリアに行くという美容師が話題に
週2回働けば日本にいる現在と同じ給料がもらえるという
若い美容師さんが外国へ行くと言う。「海外旅行?いいね!」と言うと「いいえ。働きに行きます」と。
— ぽんた (@Pontamama12345) 2017年9月10日
「週2回働けば今と同じ給料がもらえるので。日本にいると働いても働いても生活は苦しいから」
ほら。優秀な人材が流出していくよ…
こんなに働いても生活が苦しい先進国なんて、ある?
確かに!そういう求人が多いです。
— ぽんた (@Pontamama12345) 2017年9月11日
「生活していくには苦しい」レベルの求人を、有効求人としてカウントしないで欲しいです。
「ワーキングプアに陥らない求人」だけをカウントして欲しい。
若者がこの国で未来を見いだせるように。
オーストラリアに行くと言っていました。
— ぽんた (@Pontamama12345) 2017年9月11日
諸外国から見たら日本は『若い労働者に低賃金で長時間労働をさせ、他国が手を出さなくても、勝手に自滅の道を猛スピードで歩んでる国』って認識されてるらしいですね。
— 趣味でヒーローをやってるヴァーミリヲンだ (@vermilion_01) 2017年9月11日
カナダで働いてた時こっちで夜仕事してた時と同じくらいの賃金貰えてた。労働時間はカナダの方が短い。
— ポプ子♀復縁♡新妻妊婦 (@popuko_tokyo) 2017年9月11日
もちろんチップの割合が多かったからすごく助かってたんだけど、保険も現地の入ってたけどばかみたいには高くないし物価も東京より少し高いくらい。
お金も大事だけど、何より自分の時間が持てた
いまちょっとイギリスの美容師の年収を求人サイトで見てみた。
— BASIL (@basilsauce) 2017年9月11日
週5日勤務で20000〜30000ポンド(約280万〜430万)。
日本の美容師さんは技術力が高いから、お客さんの評判もとてもよい。https://t.co/XmFdYWQRkk
看護師、美容師、寿司職人はビザの枠があるので海外移住しやすい。普通に難関大学を卒業した人よりも将来、ラクに生活できたりして...https://t.co/EF8egCswNc
— Nemesisネメシス (@zodiac0088) 2017年9月11日
日本のサロンだと30歳までで手取り20万越えない人がほとんどですからね??しかも社会保険、ボーナスなし☺休日は月4~6程度。毎日お店にいる時間は約15時間程度。
— Taka【NEXUS】 (@rrrtttfffkkk) 2017年9月11日
でも結局経営者だけの問題じゃなくて消費者の過剰要求にも大いに問題がある。業界問わず。#美容師 #海外 https://t.co/NAqOmJopA5
この記事への反応
・すげえわかる
労働時間が圧倒的に短く、時給が高いので収入が超増える。
後、仕事内容とかもめちゃめちゃしんどいわけでもなく、日本ほど頑張って働かなくても普通に評価してもらえるから楽しい
・給料が高い分税金や生活費も高いような気がするんだけどどうなのかな
・実際に海外で美容師してるけど、今の環境は日本の倍以上給料が違うね。正直そこまでは珍しいけど。
・海外の話はよく知らないけどこの国が劣化してきてるのは感じてるし、こうしたこともあるのだろう。
かつての先進国は確実に途上国化してる。
移民促進してないで今いる若い人たちにもっと報いないと本当に国が滅びると思う。
・実際ドバイやグアムで日本人向けの美容師はかなり稼げるらしいな
・チップ制のところは本当に稼げる。特にシャンプーとかマッサージ担当はよいサービスをするとめちゃくちゃもらえる。
・インドネシアでも駐妻の皆様の美容師需要は高かった。日本で下積みが長い美容師さんはスキルと収入アップを狙って海外に行った方が良い。
・週6で働くとするなら、単純に3倍になるんだね……。
日本よ、若者にお給料を!
・オーストラリア住んでますが、在豪日本人はやっぱり日本人の美容師に切ってほしいので、お客さんはつきますよね。最近日本の美容院も増えてきています。そしてやはりこれが適正価格か、と思いますが日本よりずっと高いです。
・オーストラリアは確か数年前に話題になってたよね。日本の有名店舗の人が開拓してるって。まぁ日本に戻ってきて保護を求めないならいいよ
・何で日本てこうも人材を軽視するんだ 労働家は奴隷じゃないんだぞ 酷い話だと労働家が労働家を扱き下ろすとかいう意味わからん場面まで
・日本の美容師は一定以上のレベルがないと免許が出ませんからね。同じエントリーレベルと言えども海外とはレベルが全然違う。だから海外に行っても通用するんですよねー。
・控えめに言っても日本終わってる以外の言葉が出てこない
物価の違いを差し引いてもオーストラリアの方が楽に暮らせるんだろうな・・・
日本から優秀な美容師がいなくなってしまう
売り上げランキング: 30
年収平均1000万の国やぞ
結婚するなら共働きか独立するしかない
もっと高い値段でやればいいんだよ(笑)
それだけ凄い技術ならね
大概の職業の給料は安すぎ
アホみたいにトップだけに金が集まる異常な社会
その分物価高いがね
単価が下がるのは仕方ないと思う
ハワイとかグアムは観光地だから物価糞高いぞ
友達で免許とったやついるけど全然関係ない職業についてる
日本は海外と比べて格差少ないんやで
日本の美容師や理容師が優秀なら尚更ね
それが人類の幸福への道だ
働きたい奴とお金を稼ぎたい奴だけがたくさん働けばいいのだ
やりたくもない労働を長時間強いられるのは奴隷や小作農と同じ
日本は勤労の美徳にとらわれてそれに気づくのが遅すぎた
もっと豊かな時代にそれに気づかねばならなかったのに
給料安いからって辞めたわ
やめとけやめとけ
やめて他の仕事をすれば良いのだよ
時給1000円のバイトだって余裕で超えるやん
次に相談あった時には、オーストラリアにでも行けって助言すればいいんじゃね?
日本は終ってるんだろ?
そんな不満あるならさっさと出ていけばいいのに
そもそも移民が我が物顔で大量に住み着いてくるなんて許容出来るもんじゃ無いし
人種問わず国家間を流動する社会なんてあり得ないんだよな
バベルの塔を建てようと思ったってマジなのか?
人種差別が語られなさすぎだは、日本人が差別されない国は日本だけ
マイノリティの国なんてヤダわ
多くのものが過当競争で単価安いからね
で、日本では安い単価で最高級のもてなしが要求されるからねw
わりとどこでも住める気がするが
物価が高いならオーストラリアも同じだよね、俺が言ってるのは日本人が多いからオーストラリアよりは差別されないよね
単純な話
住んでる日本人は生活が苦しいって言ってたけどね
自分の店持てなければ下級労働者だが
馬鹿、現実教えんなってwww
夢見させて海外に行かせなきゃ
日本、美容師多すぎなんじゃない?
外国の事情とか全然わからんけど。
自分は今は3300円くらいでカット、シャンプー、リタッチカラー
してくれる美容院に行ってるが、これ以上だすなら
1000円カット行って、自分でヘアカラーするなー。
美容院一回で5000~10000とか出せない。
それなら早く日本を脱出すればいいのにって言うと、何故かキレるんだよなその人達
こっちは無理してそんな辛い生活を続けないほうがいいだろうって親切心で言ってるのに
日本の美容院業界の時間に対する売上が低いのが問題なのであって。
トップが羨ましいなら独立したら良い。美容師なんて独立しやすい職業なんだから。
接客時間を減らすか単価が上がらないと、美容師の給与も増えない。
オーストラリアは単価が高いんだろうね。
てことはその分食費とかも高いわけで、渡航費とかも含めたら貯蓄が日本より出来るかどうかはわからんのじゃ?
まあ若者の自殺者の多さから言ってもう既に事故を起こしてるんだけどね
平均レベルでいいなら変わりがいくらでもいるような職業だし
台風は来るし巨大地震が起きそうだし暑いし寒いし隣の国がキナ臭いし
言葉も超絶難しいし政治運営も今ひとつなうえ物価も安いわけではない国に住んでいるのやらw
二度とは返り咲けぬ程の人口消耗戦を現在も継続しとるんや
日本が経済成長どころか経済循環もうまく行くわけ無いやろ
斜陽の造船でさえ外国の環境規制で受注に一息つけると判った途端に改革の手を緩めてもうて…
去年の閣議決定で中国人労働者が急増して
底辺労働から賃金下落が始まってるから。
そりゃそうだろう、としか。
他の先進国はその間に倍くらい成長したのに無だからねw
そんなに他国が良いとも思わんけどな
日本の負け組が海外行っても
さらにひどい惨状で終わる未来しか見えない
カレーバッシング(在豪インド人連続襲撃事件)も知らねーのかよ
これ最近だよ、そういう国って知らんの?
で、日本人が増えたら今度は日本人がターゲットな
差別されたくないだろ?だからこそ日本人は自国を重視する必要があんだよ
都会の過密度さらに上がるので賃金もどんどん下がっていきます
都会では人余りになり地方は無人になるという事です
確かに日本の美容師の給与が安いのは数が多すぎるからだろうね。
勉強苦手なひとが手に職をつけるっていうと、まっさきに思い浮かぶからね
学生時代に楽をしたつけが就職後にたたってる気がするよ。
もちろんその中から独立してお店を繁盛させてる人もいるわけだからその道も良いと思うけどね。
外国人が日本に出稼ぎにきてるのと一緒だわ
俺の住んでるところも、いたるところに美容室があるんだが。
頭数は同じなのにこんなに美容室だらけになって成り立つのかよとは思ってたけど。
10年ぐらい前にブームになったんだよな。憧れの職業とか言って。
それでこんなに増えたんだと思うわ。
スキカル超便利だよな
どこですか?
オーストラリアです
あっ(察し)
日本の物価基準で考えたらだめだよ
同じく自分で切ってるわ
一々こんな感じにしてとか説明するより
自分で切れれば早いじゃん、って思って練習したわ
「若い労働者に低賃金で長時間労働をさせ、他国が手を出さなくても
勝手に自滅の道を猛スピードで歩んでる国」そのまま
物価も考慮せず低賃金長時間労働とか馬鹿すぎ
どこまで貧乏になったら搾取できなくなるか壮大な実験でもしてるんだろうか
家族で髪切ったり刈り込んでた
単価上がっても上が吸い取るだけだからなあ日本は
アニメ業界とかもそれで潰れそうだし
昔は使い捨てでどんな扱いしても代わりがいくらでも居たけど
少子化で騙される奴が少なくなって業界自体が沈没しそうだというw
英国は家賃がバカ高いんだよなー
給料だけで行っても日本と余り変わらない暮らしになりそうな予感
逆に日本では儲かる職業もそっちいったら全然需要なかったりするだろうし
物価も所得も上がってないのに為替で価値が下がるという奇跡w
でも嘘話ですよねそれ
別に外国行かなくても自分で店開いて好きな金額(十分な給与がもらえるくらい)設定してみたら現実分かるんじゃないの?
転職を選ぶかなぁ・・・
なお飲食店は10軒無い
猫も杓子も美容師になろうとするじゃん
幾らでも変わりがいるなら、そら使い捨てみたいな待遇になるだろ
だから金を出すんじゃなくてサービスの質を落とすしか無いよ
俺は手に職ないから出られないけど、日本はマジで沈没船や
誰も止めないし困らないよ
「技術高いのに待遇が~」と言ったところで絵師と同様、国内では非希少スキルに過ぎないのだから仕方ない
生まれ育った場所を捨てるのってやはり勇気のいる話だと思うよ。
感情抜きにして合理的に判断すれば、外国出ろって話なんだろうけどね。
でも、人間である以上感情は捨てられないんだよね。
しかし凡人には凡人なりの給料しか無いみたいよ。生活費は駐在と違って家賃も食費も光熱費もだとかなり厳しいらしい
良いとこだけピックアップしてるんじゃねえのw
どこが?
大した技術持ってないのに?
ただのコストだろ
既に地方はあらゆる業種で後継者が居なくてスカスカ状態なのに周囲は何も考えてなくて
笑えるぞw募集しても人が来ないから今更になって「何で50才以上しか来ないんだ」とか
言ってるからw人自体がもういねーんだよwどうせ何年しても「何で70才以上しか
来ないんだ」とか言ってるよw直近になって初めて考え始めるのが日本
就労ビザの期限だろ
タイムセールの弁当が100~300百円とかどこの東南アジアだよと
もっと物価をどんどん上げるべき(ただし家賃はデフレの影響を受けず今でも高すぎだが)
うちのまわり美容室だらけ
どうぞ行ってくださいな
店舗数が多ければそらそうなる
結果美容師の数が増えすぎた
上にもあるけど海外は美容師免許不要なとこ多いんや
日本で美容師やれてるだけで世界規模で見たら、それなりのスキル持ってることになる
少子化も北朝鮮問題も手遅れになるまでほっとくのがデフォルトだからね
問題に直面した時、何でも時間が解決するだろと先送りするのがジャップw
まさに無能な楽観主義者w
文句言ってるのは技術のない奴
お金たくさん欲しかったら自分のお店を持つしかない。
オーストラリアでそれ位の稼げるエリアの店で働こうとしたら
部屋代は日本よりも確実に高くなるし、生活必需品も割高
それ以上に人種差別に苦しんで「こんな思いする位なら日本の方がマシ」ってなる
技術ある人がなぜ安い給料のほうにとどまると思ってるのか
カリスマ美容師レベルのスキルでもなければ週2日は無理だ
シャープや日本企業なんかも技術を身売りするし
海外行けばいいって言ってる人が言うように本当の技術がある人は
どんどん出ればいいんだよ
その分、オーストラリア訛りではあるが英語身につくしなあ
向こうで節約したら日本円に戻した時に結構な額になってるわけでね。差別も日系の店で働きゃええわけで
なんか、日本捨てたやつは失敗しろ感全開だよなw
ほんと日本にとどまる理由が日本人が差別されないのは日本だから、って理由しかなくなりそうね
このまま貧乏になり続けたらどこまで我慢できるかわからんけど
美容師の多くが豪州に出稼ぎに行けばいいんだよ
そうすりゃ、国内に残っている奴等は少し安泰だよ
求められてんのは日本の美容技術を持った人だけだからな
あとはすぐ安売り競争に走るからね日本は、消費者が望むままに
この記事の元ネタ垢見に行けば判るよw
コイツも政権批判ありきで呟く左巻き系の奴だったわwww
バイトライターUTA(在日疑惑アリ)が記事にした理由に納得したわ
じゃんじゃん豪州に行けばいいと思うよ!
というか行けよwww
成功してビッグになって来いよwww
お客さんとより深い会話ができて談笑できるレベルにならなければ
昔の地方みたいに、豪州やカナダに出稼ぎに行く時代になるだけっしょ
外人さんが要求してくるイメージをちゃんと理解できるのかな
日本人がみんな出稼ぎになるまで政権応援し続けるんのw
とんでもねえ売国奴だなあw
日本は低給だから人材がどんどん流れてるのは本当の話
アニメとか他の業界もそうだけど 日本は危機感なさすぎて終わってるぞ
1000円カットの従業員?
ニュースで言ってたけど・・・・
向こうで日本料理屋出したけど従業員の永住権が厳しいなって永住出来んし
以前の就労ビザより更に厳しいなって日本に戻ろうかと悩んでいたよ
オーストラリアもオーストラリア人ファーストにすると言ってたはず
皆で貧乏になろう!ってのが民主党(民進党)の政策だからね
何でもそうだけど海外はパラダイスじゃないよねぇ。
むしろ日本よりきついことばっかりだよね
英語喋れないと豪州行っても正規雇用じゃなくて
中華街で違法な労働環境で働かされるんや
ワーキングホリデーで和食でバイトしてる日本人は
違法な労働環境で働かされている奴がゴロゴロいるからな
いやいや、今の時代、それでいいと思うよ
どんどん海外へ行くべきでしょ
外貨稼いで戻って来いwww(戻らなくてもOK(笑)
日本を潰しにかかってるからな。その時にはもう俺は死んでいないだろうけど
孫やひ孫の代は本当に可哀想だなあと思うw団塊から続く全ての世代の
負債を一身に背負ったうえに、二人の若者で一人の老人の介護福祉費用を賄うんだぜ?
正直生まれない方が幸せなんじゃないかとすら思うw
そうやって問題を直視せずに先送りにするから
何十年も成長せずにこんなんなってんだけどね
老人が多過ぎて、その老人たちが裕福に暮らす社会なんだから、若者に負担が行くのは当り前だよねw
はやく宿題しなさい
オーストラリアは日本と同じで土地を中国人に爆買いされて中国人が異常な権力を
持った結果、白人選民主義の政治家が白人から支持されて勢力が二分されてきてるからな。
ま、日本も数十年後は同じ道を歩むが。だって既に日本の国土の20%が持ち主不明で
ほぼ中国人の土地じゃないかって言われてる(特に北海道)
結局は、日本人が何にも考えず行動しないからだけどね
意識高い系はそのあたりわかってないんでしょ。
逆に英語スキルがあれば高値を狙えるって話で。
丁稚奉公だからしゃーないと思うけど
現実教えんなってw
夢見みたまま行かせりゃいいじゃん
土地買えば水源権も付いてくると騙された中国人と、その中国人から水源守れと騙されて買う日本人
普通に考えて異国の土地買っても徴収されて終わりなだけと気付くだろうに
まあ仮に物価二倍だとしても日本の激務から比べたら向こうの方がマシなんだけどなw
日本の美容師なんか給料以外も底辺もいいとこだし
あんな単価でやっていこうってのが間違ってるからねw
技術に自信があるなら、もっと単価上げてやりゃいいだけ
自信があるなら独立して高級美容室とか経営すりゃいいじゃん
わりと誰でも取れる資格だからな。
日本に文句あるなら日本から出ていけ!
ここはコメ住人もライターも他所より群を抜いて気持ち悪いな
アクセスアップのためゲームより政治キチを釣りすぎた弊害か
だから、豪州に行けばいいじゃん
現地の正規雇用じゃないと無理やで
そんだけのスキルと英語力あんのか?
なきゃ中華街で違法労働されるのがオチや
たまに見んなよwここは底辺のゲハブログだぞ?
もっと高尚なトコでも覗いていればいい。
さっさと海外いけ
目を背けて思考停止するのは簡単だが
行ってみれば分かるけど楽じゃね~ぞ
ケチ臭いと思ったけど、ホームステイしてた時シャワーは出しっ放しにせず長く利用しないでくれと注意されたよ
地元の駅前に何軒作るんだよってくらいあるぞ
美容師は比較的就職しやすいみたいだがな
まあそいつにスキルがあるかは、ツイートしたやつに聞けよ
供給多すぎて値が落ちてんだろ。
どんだけ美容院あんだよ
高尚で教養の高い管理人と住人のいるまとめブログを教えてくれよ
どこも対して変わらんぞ、ゲハブログは特にな
言いたい事は分かるけど全てを満たす国なんてないと思うよ
日本は美容師多すぎて安く使われてる、なら足りない国に行くのが堅実なのでは?
ただこういう議論になると日本のネガティブキャンペーンに熱心で理性の無い人達が沸くからなあw
替えの利かない専門技術だとでも思ってんだろうか
そういう高価な専門サロンがあるだろ。底辺なんて明日の飯にも苦労するのに
自分で刈ってろって話で、今の日本で中間層なんて絶滅危惧種だろw
下手な専門職種を選ぶより足りないトラックの運ちゃんにでも転職しろw
過疎地域の出張美容室とか需要凄いだろうし多少単価落ちようが重宝されるぞ
所得税の関係で、日本へ送金した場合、発生しますよ。脱税で逮捕されますよ?あなた。
そもそも、日本では、月給20万円でも所得税はかかります。なので、送金が年間で計算。100万円超えた場合、発生しますよ。よく考えてくださいよ。
あるだろ 馬鹿じゃねーのw
少なくとも日本は安全だし医療保障はしっかりしてるしな
各国、事情も違えば力を入れてるポイントも違う
もちろん日本に欠点が無いとは決して言わんが、どうしてこう話をすり替えようとするかね
水源権なんて個人が持てる訳ないのに浅ましいねぇ
なんの使い道もない辺境の土地買って途方に暮れてるだろう
ネトウヨもパヨクも口だけで何もしないし
「ドバイならもっと高く売れて給料貰えるのに」っつってんのと同じだ
自分が思考停止してるのに気付いて無い低脳www
別に流出しても問題ないくらい、そもそもの数が多い内はなんも変わらないだろ
だから外国人として現地で働くのはハードル高いんやて
美容師の友達はおらんかったが、オーストラリアでバイトしてる日本人は大抵違法労働や
最低賃金は18ドルくらいだが、10ドルかそれ以下で働いてる奴がごまんといる
それは英語できないからや
日本人やアジア人コミニティで働くとなぜか違法な低賃金で働くはめになる
特定の業界に社会が払える報酬額は従事者の数で決まるわけじゃない
むしろ先進国なのになんでそんな技術職に人が集まるの?って話
美容師余り過ぎてるだろwww
他の職見つけるか、海外で稼げるなら海外行った方が良いだろ
tweetした奴に言えよwww
日本を貶めることに熱を上げてる奴らが喚いてるだけ
あいつら海外賛美と日本批判しかしてなくて震えるわ、その癖海外の汚い部分は都合良く見えなくなる
海外も有り余ってんだろ
アジア系の美容院なんて世界のどこでもゴロゴロあるし
産業の無いオーストラリアは引き合いに出すべきじゃない。
度が過ぎてるのは断るとか、カットオンリーとかにしたらいいだけの話じゃん
お前の自分語りは聞いてねーし知らねーよww
就労が難しい中でも美容師は比較的需要がある、手に職があると伝えただけ
英語話せない前提で話進められても、そいつが話せるか否かはどこにも書いてないんで答えようがない
ハゲ隠しの髪を長めに残しておくことの説明がストレスたまる
コーラみたいな嗜好品とか日本人向けの輸入品は高いけど
肉とか野菜は例外もあるけど日本より安いよ
オーストラリアにも需要がある技術職は金の事だけ考えるとオーストラリアが絶対良い生活できる
俺は日本が好きだから日本に戻ってきた
オーストラリア人は馴れ馴れし過ぎてストレス
それが嫌なら出てけばいいんだし。
行ってからこんなはずじゃなかったと泣けばいい。
あそこは危険生物から何からゴロゴロしてるから気をつけてねー(笑)
外国並の給与にするなら当然料金値上げになるんだろうけど
1回1万円とかになるの?
むしろ恥じるべき
サービスと言ってどんどん物価を下げてしまっている
そのくせ給料に見合わないことを強要する
なぜかみんな休みが欲しいといいながら知らずに休まない方を選択していることも不思議の一つだよな日本人
そりゃ安いよ
馬鹿だなぁ
要らない人間だから給料が安いんだよ。現実見ろや。
求人票を比較しただけじゃ隣の芝生見てるだけだろうなぁ
捨てるもん無ければ単純比較でいいのかも知れんが盆や正月で帰国してたら赤字じゃね?
そもそも美容師は供給過剰なんだよ
駅から徒歩5分圏内に10件以上あったりするしどこにでもある
毎年大量に消えるけど大量に誕生してるし給料少ないのあたりまえ
すぐ辞めるようなのが移住してるだけ
永住権取得のためサヨナラするからいいんだろ
年金暮らしの老人は、インフレになると困るのだよ
で、投票するのは老人が多いのだよ
デフレが続いても当り前って話でもあるけどね
悪いのは業界じゃないと思う
ま、いいじゃん
夢見て豪州行けばさ
日本に希望を見出せない奴はさ、外国へ行った方が良いよ
例えば底辺バイトの皿洗いなんかでも時給2000円近くいく
日系企業の工場なんかでも海外の工場の方がはるかに高い金もらってる、しかも仕事内容は日本ほどブラックじゃない
日本は労働力が安く買い叩かれ過ぎなんだよ
日本のイカれた労働環境を擁護するのなんて愛国心でもなんでもないからな、勘違いすんなよ?w
美容師さんを救うためにも
カット料金を今までの3倍にしよう
納得させるだけの技量とサービスがあればいいんじゃね?
安売りしてれば、給料少なくて当然だよね
うん、だから豪州に行けばいいんじゃね?
そもそも日本には資源も国土もないので
労働力が安くなるのは仕方ないのだ
そもそも論として地政学的や要因が全てだから
上が搾取して儲けてる?馬鹿を言え海外のトップと下っ端の給料の差のほうがずっとずっとデカイわ
馬鹿が寝言を言うな
まるで小学生だなお前w
それとも歪んだ愛国心の成れの果てか?
まあただマウント取りたいだけのカスだろうがな
美容師はどうせハサミのメンテとかで日本から完全に離れることはできないしな
いや美容院の一律の最低料金みたいなものを国が作ればいい
それで今までの2.5倍くらいに引き上げてやれば解決する
でもお前パヨクじゃん
はぁ?
そんなに豪州が良いなら行けばいいじゃん
単純に年収とかだけで比較して騒いでる連中多過ぎだろ
そんなシンプルな話じゃないから。
だからダメなんだよパヨクは
パヨクはなんでそんなに日本がダメになってほしいの?
いやいや、海外で日本人が稼ぐのもいいだろ
何で否定するの?
横からだが最低賃金を守った上で残業代をちゃんと支給させるだけで賃金面はかなり改善されるはず
そういう法律守った上で低料金を維持できるならそれは企業努力だから国が口出しする問題じゃない
現行法ですら守れてないのに新しい法律作ってヘイトを逸らす最近の動きはかなり危険だと思う
馬鹿が寝言を言うながブーメランすぎるw
美容師が美容師を搾取してるだけで
美容師可哀想なわけじゃない
というか日本人が出て行きやすい環境みたいなものを国は作るべきだと思うけどね
今はそれが出来てないから出て行ってもうまくいかない事がある
無い袖は振れんのやで
収入の底上げすればいいだけだろ それが一番の解決方法や
こんなになりたい人が多ければ腕が無い奴は安売りするしかないからな
人件費+諸々なんだからまともな最低限の生活するだけでもそれくらいはかかるよ
反映されてるよ
拘束時間とか考えたら分かるはず
海外のトップは日本のトップの比じゃないくらい
差があるぞw
みんなめっちゃ節約して生きてるんで金回り悪くなって負のスパイラルだわ
こういう無知の屑が多いから困る
要は料金そのまま(消費者の懐痛まない)けど美容師の給料はアップ
みたいな都合のいい魔法の絵空事を言ってるだけやろお前
しかも独立したら自分の担当してた客はそのまま持っていけるわけだし、
客がつかない美容師が言い訳にしてるようにしか見えない
こういう無知の屑が多いから困る
要は四則演算すらできない馬鹿ってことだろ
オマエみたいな都合のいい馬鹿が奴隷としては丁度いい
技術も付かなけりゃサービスのノウハウも得られなくて
さらには固定客なんていうものも生まれるようなシステムじゃあないっていうね
民主党時代こういうことなかったのに
でもあの陰で薄給にあえいでるのを思うと笑顔を素直に受け取れませんな…
どんどん流出してこのままじゃってなるなら日本の環境も変わるだろうよ
まあ、ぶっちゃけ美容師なら全く困らんな、国益にかかわる職業とかなら深刻だろうけど
昔は男の理髪店でも3000以上は当たり前だったのに
いっぱい言い訳して自尊心保ってなよw
出てってるんだけどw
そのために美容院の料金上がったら文句言うんだろうなあ。
都合良い馬鹿はお前だろ
料金そのままで美容師の給料は倍増()
きっと誰かが搾取してるに違いない()
搾取してるのは低料金で酷使してる利用者だよ
そう言うけどさ、じゃあお前、
「これでうまいモンでも食えよ」って何千円か包んで
その兄ちゃんに渡す気ある?ないだろ?
お前だけじゃないけど、問題だ問題だ言うけど自分は金出さない、
て奴だらけなんだわ。
そうそれ
元凶はまさにそれなんだよ
低料金で過剰なサービス
これに尽きる
プログラマとかはガチで国益に関わるのに改善する気ゼロだから
日本は落ちぶれちまったんだろうなあ
国外流出もあるけど、頭いいやつが薄給だからなろうとしない。
外食なんかは贅沢と考えられているから高いけど一般市民向けのスーパーは安い
趣味とかあると物凄い勢いで金なくなっていくけど、ただ生活するだけでいいなら暮らしやすい
今の日本は確実に狂っている
文明人らしい生活を望み、能力があるのならば、一刻も早くこの国を脱出するべき
この国に産まれた時点でペナルティと考えるべきレベルになっている
今の若者や子供達はこの国に居たら未来は無い
可能な限り早く脱出するべき
搾取してるのは消費者と経営者だろ
まあ誰が悪い言い出したら結局、搾取に甘んじてる労働者が悪いんだけど
日本語で頼む
相場決めてるのも業界だろ?
値上げを納得させるなら
待たせない努力も必要だがな
で、どこの国へ行くのがいいんだ?
これで日本より高いんなら、給料あがって当然なんだけど…
美容室とかもう十分過ぎる値段設定やろ
オーストラリアを出て日本で働く魅力があるか?
↓ ↓
「普通に考えて政治家が口利きしてる」「森友問題じゃなく森友事件ですよ、事件! 捜査すべきだ」
「8億円も値引くなんてあきらかにおかしいじゃないか、どう見たって特権」
「関係機関が何でここだけこんな信じがたい特典を与えたのか?」「天下りで千葉科学大学(加計学園)学長に就任した木曽功(元内閣官房参与)は断罪に処すべきだ」
山口敬之氏、 紗倉まなへのフォローを外してしっぽ切り。 安倍晋三の「腹心の友」加計学園・加計孝太郎
植松聖容疑者、犯行直前に美容整形手術(クリニック)「高須様、宜しくお願い致します! ナチスの思想が2週間前におりてきた」
懲罰足立康史選挙違反セクハラ足立康史パワハラ
DHC/\安倍晋三記念特別支援学校/\萩生田BBQ/\4714/\豊洲築地/\安倍晋三/\増木重夫/\2020tokyo/\apahotel
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
実は昔から料金ってさほど変わってなくて相場通りだったりするんだけどね
激安店は10分でカット、料金は1000円
通常の店は40分でカット、料金は4000円
で、お互いに食い合うかというと隣り合っているわけでもなければ、
前者は前者同士、後者は後者同士で客の取り合いが発生する感じ
自分が通ってるとこも4000円だな、それでも他の人にカット代たけーって言われるし
これ以上値段上げたら客来ないだろうからなぁ、美容室なんていくらでもあるしな
美容院経営してる知り合いに聞いたら、利益率ものすごいって言ってたが全然美容師に還元してないし
俺の行ってる美容院なんて、初任給3万円って言ってたな
休日は月曜だけで、しかもその月曜も勉強会とかで潰れるとか
新人でも無いのに給料低い連中は搾取されてんだろうな
なら1000円カットどうなってんの
あそこで働いてる人間がまともな生活送ってるとでも思ってんのか
ぶっちゃけ仕事で人一人をある程度時間拘束するのに4000程度では安すぎるんだよ
ぶっちゃけ
同じ時間でも自動車整備とかの工賃のほうがずっと高いで
結論としては安すぎるんだよ料金が
経営者だってカツカツなの多いのに何言ってんだこいつ
そりゃ店舗10も20も持ってりゃある程度潤うだろうが
1、2店舗経営くらいでいい生活してるような美容師なんていないぞ
アホいってんじゃねぇ
いろいろ解決するのにのう。
人がいたけど口を揃えて「日本の方がお金が貯まる」
と言ってたから人それぞれじゃないの
給料は多少多くてもとにかく所得税や地方税、社会保険が
日本の比じゃなく高いとこぼしてた
半分は持ってかれるらしい
自分の作業効率も落ちるから時間あたりの稼ぎも減る
にもかかわらず、単純に先輩美容師1人で2人分、下手したら3人分稼がないといけないからね
正直、そんなところまで面倒なんて見れないから経験者しか雇わないところが多いし、個人経営も多い
だから新人雇ってくれてる美容室は割とがんばってる方だと思うよ
スーパーで日本の感覚で買うと2倍はいくんじゃないかな
安い市場とか農家に行く時間があれば安いと思うけどね
レートで違うけどコーラ普通の缶で300~400円位
店で日本食食おうもんなら1000~3000円
だねぇ
物価が安いと結局今でいう所の「働いたら損」みたいな価値観や思想が出てきてしまう
きちんと労働してる人間が報われるてっとり早い方法は物価をおも糞高くすることなんだよね
バブルの時もそうだったし
働いてない人間は非人間でカスみたいになるから物価をおも糞高くするのが一番良い
専門出ればだれでもなれるしなんかかっこいいからって理由でなりたがる人も多いから雇用者も足元見てるんだと思うよ
まともな日本人は居たけど山本五十六含め戦時中にみんな死んでいったわ
ジャップランドに残ったのは東条のようなゴミクズ猿の末裔ばっかりじゃん
だから戦後70年以上たった今でも戦前と同じ思考の奴らばっかなんだよ
国家試験なんだしもうちょい厳しくしてもいいんじゃないかと思う
海外行ったらそん時は給料良くても帰ってきてからどうすんだって話
しかも組合が強いからど安定
ワシ整備士だがアメリカと日本での給料の差にびっくらしたわ。
日本だと年収300万行かない整備士とかざらに居るがアメリカだと最低500だとさ。
車検制度ないアメリカで整備士がそんだけ貰えるってどーなってん。
清和会になってから自民がおかしくなった
若者は自分の首締めてることに気が付いた方がいい
世の中変えるのも変えないのも選挙
自動車整備の工賃は高いが整備士へのリターンは1割あるかないかやで。
自動車整備士も給料ひっくいから成り手減ってるしな。
ディーラーで一般並み、町工場だとバイトレベルの給料しか貰えないとこ普通にあるし。
それを肌で感じてるよ20年前は地方の土田舎でも俺の場所150人いた学校が、今や老人ホーム、そして多いと思ってた隣町がそのクラスにまで落ち込んでるよ、俺の娘2歳だが、この頃はさらに減ってるって話しだしな、昔は栄えてた団地も、もう子どもは成人しきった場所ばっかりだし、地方は本当にヤバいで、それでブラックばっかりで就職口もまともにないから若い男達がパートで働いてんだからよ、日本まじでどうしたんや?終わってるわ
この分だとG7から脱落する日もそう遠くは無い
オーストラリアって生活費が安いからって給料が月13万とスゲェ安い状況だった訳だが
そんな物価の安い国の給料より低いんだから結構シャレにならんなと思う。
キムタクのビューティフルライフで美容師目指した世代が
ちょうど独立する頃なのかな
労働者が経営者と戦って勝ち取ったから
ただただ従順に奴隷をやってれば経営者が良心に目覚めて待遇を上げてくれるわけじゃないんだよ
お前ら日本人はネットで愚痴を言うだけで、自分の待遇を上げる行動を何一つしない
そりゃ経営者に足元見られて当然だろ
海外で働く事に夢見てるから現実見せただけや
おまえの妄想より実体験の方が現実的や
オーストラリアで就労ビザを取得するのは年々難化している、
永住権なんて夢のまた夢や、まずビザを発行してくれる雇用主を探すが大変
そんでヘマして失業すると今度はビザ消失で強制送還
日本で無能な奴は海外でも無能や
>週5日勤務で20000〜30000ポンド(約280万〜430万)。
>日本の美容師さんは技術力が高いから、お客さんの評判もとてもよい
こいつ馬鹿すぎだろ
例えそうだとしても、お前が渡英してその待遇得られると思ってんのかと
小学生でも想像できるわ
美容師見習いで長時間酷使されてるとここまでバカになれるのか、はたまたニートか
日本人は移民しなさすぎる
は~い、出ていきます。
家賃クソ高い、物価高い。
他のことで言えばまだまだ差別ありまくる、治安も悪い、どこがいいんだ?
夢見過ぎだろw
海外ならレアスキルだから高給が貰えるってだけじゃないのか?