
『Fortnite』に100人バトルロイヤルPvPが追加へ!開発元は『PUBG』にも言及 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
Epic Gamesが開発した新作サンドボックスサバイバル『Fortnite』。本作向け新モード「Battle Royale」が発表されました。
記事によると
・Epic Gamesが開発した新作サンドボックスサバイバル『Fortnite』の新モード「Battle Royale」が発表された
・100人のプレイヤーが巨大な1つのマップに降り立ち、最後の1人になるまで戦い続けるPvPコンテンツで、Epicは『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』のようなバトルロイヤルゲームを愛しており、『Fortnite』独自となるバージョンの大きな基盤を作ろうと考えたとのこと。
・数か月前より開発が進んでいたが、当初はゲームのバランスを維持するためPvPとPvEは完全に分離されていた。その後、このモードが面白かったため共有することになったという
・現在海外PS4/Xbox One/PCを対象に早期アクセス版が販売中で、2018年にフリートゥプレイでリリース予定。
・Epic Gamesが開発した新作サンドボックスサバイバル『Fortnite』の新モード「Battle Royale」が発表された
・100人のプレイヤーが巨大な1つのマップに降り立ち、最後の1人になるまで戦い続けるPvPコンテンツで、Epicは『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』のようなバトルロイヤルゲームを愛しており、『Fortnite』独自となるバージョンの大きな基盤を作ろうと考えたとのこと。
・数か月前より開発が進んでいたが、当初はゲームのバランスを維持するためPvPとPvEは完全に分離されていた。その後、このモードが面白かったため共有することになったという
・現在海外PS4/Xbox One/PCを対象に早期アクセス版が販売中で、2018年にフリートゥプレイでリリース予定。
この話題への反応
・FortniteがPUBGみたいなことやりはじめたんですけど
・FortniteのPUBGモードはまんま過ぎてこれでええんか、という気もする
・建設要素がうまく活用され始めればPUBGやH1Z1とはまた違った面白さが生まれそう。
・トゥーン調でビルド要素のあるPUBGというと単純に楽しそうだけど、TPS+TDの新作としては望め無さそうだなぁ
・お、最近やってなかったけどこれは期待
・色んな意味でこっちのが良さそう MGO2復活しないかなぁ・・・
・エンドコンテンツが足りないからってコンセプトと違うことやってうまく行った例って見たことない
・FortniteでPUBGをやるという意味不明な事態になっているけど 人工少なすぎ+パブリックテストで20人からでも始まっちゃうのは草
・馬鹿にされがちだけど来年F2Pでリリースされる事考えると案外馬鹿にはできない
・バトロワバブルの始まりだな
日本語版待ってたらいつの間にかPUBGみたいなモード追加されてた
今後同じようなバトルロイヤルゲーム増えそうだなー
メダロット クラシックス 20th Anniversary Edition
posted with amazlet at 17.09.13
イマジニア (2017-12-21)
売り上げランキング: 47
売り上げランキング: 47
スイッチングハブ
CS版はパッケージも発売中で製品版になっているでしょ
switchが出たの今年頭だから販売中タイトルが対応してないのは当たり前だろマヌケか
PS4でトレーラーPV動画昨日でたけど?
PCは未だ開発中でCSは6月頃に課金がスタートしたゲームなのでその認識は間違いですね
高台に陣取ってもクラフトで階段作ってすぐに上がってこられるし、建物も壊せるから籠っても圧倒的な有利にならない
ストックやマガジン、スコープとか無く、銃の強さはグレードで決まるからリアル系のFPSがやりたいってやつにはお勧めしないが
二番煎じのPUBGがこれだけ流行ってるからどうなるか分からんよ
PUBGも入っても60人とかなんだよなぁ100人見たこと無い
これps4やswitchにも移植できそう
XboxOneに股開いたPUBGはしぬべき
今アーリーアクセス中で完成しても運営がどうなるかわからないPUBGは後手にまわるかもしれないね
エアプ乙
60人とか見たことねえよww
特にガワだけパクった奴は長続きしない
このシステムが飽きられるまで同じ事が続くんやで
PS4では既にサービス中。日本には未だ来ていないだけ
ライバルのいないPS4でも鳴かず飛ばずで終わるだろうな
ステマしなくてもある程度は流行りそうだな。
オンゲは熱いその時にやるもの
GTA Vでも普通に追加されてる
広大なマップ、ソロまたはチームによる100人バトル
クローンより今後需要が増えるであろうオリジナルのサバイバルゲーの方が需要ある
Escape from Tarkovとか面白そうだわ
は?エアプ?
Taro Aso(Minister of Finance) praises Nazis, saying "Hitler had right motives"
@antiracismday @guardian @cnn @simonwiesenthal @katsuyatakasu @abeshinzo
In 2015, Hasumi Toshiko, Japanese female cartoonist have provoked severe criticism for depicting a Syrian refugee girl as a robber.
She has sympathy for Katsuya Takasu.
スプラみたいなゴミをTPSの代表作にすんな
スプラとか無理に捻じ込まなくていいから、FPS言うならTPS使えカス
アイデアは独占出来ないので
他のFPSTPSに追随され出したら終わり
やりやすい
この開発者わかってねえな PUBGの良さの一つである緊張感を再現できていない
有名実況者やまとめサイトに数億円単位の広告費払って扱ってもらってアクセス数も買って
流行ってるように錯覚させた。
本物の洋ゲーにもどきでは勝てない。
まーた泥棒してるんか
PUBGが起源主張してるんかが抜けた
そして今年発売なんはDINOSAURやね???