記事によると
・『ラストオブアス』や『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』の開発を率いたベテランスタッフのBruce Straley氏が、18年勤め上げたノーティドッグを退社することがわかった
・ノーティドッグの公式サイトにはStraley氏のメッセージが掲載されている
・Straley氏は『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』の完成を経て1年の有給休暇を取り、『ラストオブアス パート2』の開発には参加しないことを報じられていた
・長期休暇を経て、自身の情熱がこれまでとは異なる方向に向かっていることに気付いたと報告している
・『ラストオブアス』や『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』の開発を率いたベテランスタッフのBruce Straley氏が、18年勤め上げたノーティドッグを退社することがわかった
・ノーティドッグの公式サイトにはStraley氏のメッセージが掲載されている
・Straley氏は『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』の完成を経て1年の有給休暇を取り、『ラストオブアス パート2』の開発には参加しないことを報じられていた
・長期休暇を経て、自身の情熱がこれまでとは異なる方向に向かっていることに気付いたと報告している
この記事への反応
・ノーティードッグ大丈夫か…アンチャ4開発中から人がバンバン辞めてる印象あるけど。社内で良くないことが起きてるんだろうかー
・まじかよ。ラスアス2の進展がないのとこないだのニールの意味深ツイートはこれだったのか。ふぁー
・ノーティドッグ前にも誰か抜けてなかったっけ
・これは残念。
「The Last of Us Part II」完成前に、ニール監督が辞めないか心配になる。
Bruce Straleyは、アメリカのゲームディレクター、アーティスト、デザイナー。以前はビデオゲーム「The Last of Us」や「アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝」で知られるビデオゲーム開発会社Naughty Dogで働いていた。
Straleyは1999年にNaughty Dogに入社。「Crash Team Racing」と「Jak and Daxter」シリーズのアーティストとして働いていた。その後、「アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝」でアートディレクターを務め、「アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団」のゲームディレクターに任命された。
作品
クラッシュ・バンディクー レーシング…アーティスト
ジャック×ダクスター 旧世界の遺産…アーティスト
アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝…アートディレクター
アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団…ゲームディレクター
ラストオブアス…ゲームディレクター
ラストオブアス レフト・ビハインド…ゲームディレクター
アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝…ゲームディレクター
など
ラスアス2に関わらないことは既報だったけど、ノーティ辞めちゃうのか(´・ω・`)
ゲーム開発は続けるのかな?
【PS4】アンチャーテッド 古代神の秘宝
posted with amazlet at 17.09.14
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-09-14)
売り上げランキング: 15
売り上げランキング: 15
まともなゲームが出てこなくなるな
ソニー絡んでるから無理だろ
ゼノブレイドをソニーハードに出せって言ってるようなもんだ
ラスアス、アンチャとは違う作風に挑戦するなら楽しみにしてる
これメモしていいよ
東日本大震災を予言したからな俺
ブーメランの達人である豚がそういう煽りをすると、現実は逆になっちゃうよ
引く手あまただわな
いやいや自分でチラシの裏にでも書いとけよ
引き抜かれたなら一年の長期休暇を取らないだろ
ノーティとは別の作風をやりたくなったか、映画とか別の業界に入りたくなったんじゃないか
良いことだ
この人は知らんw
コジカンがいないメタルギアと
この人いないラスアス2だと意味が違うんじゃない?
ストーリーや全て考えてるのなら分かるけど
ルーカスいないスターウォーズ的な?w
やはりクレクレ野郎はニシくんのほうでしたね
グラが多少綺麗なだけで内容自体はそれ程大した事ないからな
ラストオブアスもウォーキングデッドの丸パクリだし
・お偉方が売りたいもの
この違いってほんとにあるんだろうなぁ
任天堂に縛られ続けてクリエイターが涙目になってたモンハンがいい例だな
エアプ丸出しで恥ずかしい奴だな
ラスアスはゾンビでさえないのも知らないとか
ラスアス2と今後のアンチャにはどの程度影響でるんだろうか
この人がいなくなって即クソになるとは思えんが、多少のクオリティダウンはしちゃうんだろうな
経歴がすごいし
ノーティに拘る必要ないわ
この人ラスアス2には関わってないし、アンチャではゲーム・ディレクター担当だからな
シナリオや演出面はニールがほぼ仕切ってるし
ノーティはソニーファーストだぞ
ゼルダをPS4に出せって言ってるようなもんだぞ
最近、任天堂信者の書き込みは北朝鮮の広報みたいになってきたな
ブラック企業だったんか・・?
お前らキムチ糞虫は人生を退社しろや
なんでスイッチに集まるねん
任天堂ならギリわからんでもないが
チョニーばかり贔屓する会社に嫌気がさしたのだろう
海外で人材があっちこっち移るのは珍しくないらしいぞ
ブラックかどうかは知らんが
ノーティってSIEファーストってわかってます?
次はゲリラかUbiにいってくれ
海外で普通でしょ
そらメタルギアなんてコジカンの趣味全開なとこありますし・・・
豚が必死にブラックブラック騒いでるだけで実際には何の根拠もないよ
スイッチごときじゃ劣化版にしかなんねーよ
アンチャ―テッド
↓
ネイトを首にして黒人のゴリラ女主人公に変更
ラストオブアス
↓
前作の主人公のジョエルをぶっ殺して女主人公に変更
そりゃあ辞めたくなるだろ、フェミナチに汚染されすぎ、作品性を全否定されている
いい歳してゲーム好きなほうがおかしいし
任天堂含めゲーム開発者に喧嘩売ってて草
豚は買えないもんなw
ゲーム作れよ
映画作ってるつもりか?ソニー
優秀なエンジニアは皆転職歴が幾つも有るのが当然なんだけどその辺分かってるのかね
クレクレエアプ豚って情けない
そんな頭あるなら豚なんてやってねーだろうな
そんだけ任天堂が魅力的なんだろうけどさ
ガキンチョには理解できないからね
まさに豚に真珠
任天堂が魅力的とかギャグにしても寒いぞ
最近、元任天堂社員に任天堂批判されまくりだよな
欧米でいう「転がる石には苔が生えぬ」ってのは、優秀な人は次々と職場などを変えて能力を錆びつかせないようにする、って意味らしいからな
アンチャ4発売前も重要人物が退社して「大丈夫か?」とか言われたけど、アンチャ4は素晴らしい出来だった
これが許されるSONYがすげえ。退社してから休まないこの人もすごい精神力(笑
ハイレベル集団のノーティで一年も休んでたら自分の席なくなってそう…。
ディレクターだからそれはないんじゃねーかな
エイミーヘニングのこと? それアンチャーテッド3開発中の時の話だろ
いつの話してるんだ
出戻りが多い
「歴史がある」安倍\統一教会\自民党\電通\在日\朝鮮\CIAの売国つながり
安倍晋三、「指定暴力団 山口組の金庫番」で韓国籍の永本壹柱(本名・孫壹柱)との親密写真。
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている。 統一教会が、ロシアの潜水艦を北朝鮮に売却。
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる。統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
植松聖容疑者、犯行直前に美容整形手術(クリニック)「高須様、宜しくお願い致します!ナチスの思想が2週間前におりてきた」
懲罰足立康史選挙違反セクハラ足立康史パワハラ
apahotel/\豊洲築地/\2020tokyo/\affiliate/\DHC/\4714/\加計萩生田BBQ
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
ライバル弱すぎて崩壊する気配ないが
開発者が数人やめたらコナミ化するの?
それなら全部のゲーム会社がコナミになってるなw
コナミに関しちゃコジプロスタッフ抜けまくってますやんけ・・・
数人とかそういうレベルじゃねーぞ
体力的にも無茶は出来なくなってるだろうし、第二の人生も良いんじゃないか
ほぼ名作ばっかじゃん
ノーティやばくね
まあ、任天堂が使ってやっても良いけどね
ブラック企業で一年間の休暇を取れると本気で思うのか?
最近AMD退社したジムケラーも栄転でしかないし
他のデベロッパーでリーダークラスでも
ノーティーに入ったら平社員扱いだからね
アブルッチ?
つまらなくなってくるんかなぁ
あのコントローラにも流石に飽きてくるってのもありそうww
あと、この人が辞めたことによって、一つディレクター枠が空いたからまた優秀で柔軟な発想をもった人が現れるんじゃね この会社クラスになると
さすが発達障害のチビは言う事が違うねえ
そういうことじゃなくて
アポカリプト物での人間ドラマがTWDのパクリだろ、ってことだろ
俺もラスアスクリアしてるけどほんと過大評価だと思うわ
凡ゲー、凡シナリオだろ
一年の有給休暇?ソンナコトハシラナイ!
ノーティクラスになると平社員という概念すら無くて、それぞれがエキスパートであり
意見を交換し合って作品の完成度を高めている。平でいいから入社したいとかの心持だと
書類審査にすら辿り着けないだろうな。
@cybergadget 恐れ入ります。
いつもお世話になっております。酒井です。
以前リクエストしたPS4セーブエディターの
全てのアサシンクリードの対応はどうなりましたでしょうか?
お返事お待ちしております。
何卒宜しくお願い致します。??????
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80
丸パクリだろって書いてあるじゃん
Switchはゴミすぎて眼中にないだろ
自分はラスアスの魅力は操作性の良さだと思う
人によってはデフォルト難易度だと簡単すぎるんで
出来れば難易度サバイバル以上で再挑戦して欲しいね
それにラスアスはロードムービー形式でウォーキングデッドは終末期のコミュニティを主軸とした話じゃん
この二つのテーマは全く違うものだよ
ニールはストーリーテリングのディレクションをラスアスで元々担当してたから脚本に限って言えば完全に信頼してる。あとはゲームプレイがネックだと思うがノーティドッグに限って駄目なものになるとは思えないんだよな。
前作のゲームプレイの形がすでにあるし、もしゲームプレイの形が纏まらなくてもアンチャーテッド古代神の秘宝でゲームディレクターを努めたカートがいる。他にもノーティードッグは優秀なクリエイターが揃ってるからゲーム部分をある程度は大丈夫じゃないか。
つーか去年のPSXのとき、ラスアス2は現状ニール一人で進めててブルースは長期休暇もらって休んでるとか記事になってたし、辞めそうな感じあったよね
2はいらないって意見はユーザーにもあったし
勘弁して欲しい。
次頑張ってもらうために休ませてんのにさ
経営者からしたらほんまはぶん殴りたいだろ。
完全に同意
普段からこういう系統の小説や映画・ドラマに触れてない人がシナリオを過大評価し
ステルスやTPSゲームに慣れていない人がゲーム性を過大評価する
こっちからしたら既視感が溢れるありきたりないつものマンネリノーティゲームでしかないのよな
こんなゲームをまるで高尚な物と崇めてる狂信者
基地外としか言えんわな