『アンダーテール』日本公式Twitterより
PC/PS4/PS Vita向けパッケージ版、および各コレクターズエディションの発売が決定
販売はインディーグッズストア「Fangamer」のみ
続いては、ビッグなお知らせ。UNDERTALEのPC/PS4/PS Vita向けパッケージ版、および各コレクターズエディションを、今冬に発売いたします! 販売は、Fangamerのみのお取り扱いとなります。詳細は10月に発表予定ですので、それまでもうしばらくお待ちください! pic.twitter.com/nWOazBgha9
— UndertaleJP (@UndertaleJP) 2017年9月15日
Fangamer日本ストアも近日オープン
海外版のコレクターズ・エディション
100曲以上を収録したサウンドトラック
オープニングシーケンスを再現したブックレット
ゴールドメッキのオルゴールロケット
コレクターズボックス
PS4/PSVita/PC版アンダーテールの通常版
などの特典入り
この記事への反応
・もう海外版予約しちゃったよ…もうちょい早めに言って欲しかった。
・DL版買っちゃったけど余裕で買いますわ!
・やばい、ほしいー!テーマに惹かれてPS版かったけど、どうしよう。。。
・んぁぁぁぁあああああダウンロード版買っちったよぉぉおおおおおおおおおお
パッケージ版買います(真顔)
・まってfangamer wwwwwwwww
海外版買っちゃったわwwwwwwwwwwwwww
・海外版で予約してしまったのですが、言語対応はあるのでしょうか…
・ダウンロード版買ってるけどこっちも買うぞ
それでこそファンってもんだ
fangamerの国内展開とは
アンダーテールの人気すげえな
パッケ欲しかったけどないからこないだDL版買っちゃったよ
気長に待ちな悪食豚
また勝ってしまった。
くっ、敗北を知りたい。
ほんとこれだわw
PC版しゃぶりつくしたわ
まだ家ゴミ版でてなかったんか
?
スイッチ版がないせいで全然話題にならない、このゲームね
スイッチ不完全版来るわ
神ゲー汚すな
クッソつまらん人間に無駄に持ち上げられてるボンゲー
肝心なところ間違えるなや
PC版の有志の翻訳でやるべきだぞw
アンテは神BGM多いからな
ブーちゃん湧きすぎw
この記事任天堂関係ないやん
公式日本語訳は確か、製作者がチェックしてただろ
製作者が問題ないって判断したんだから、訳については文句つけられんよ
役目を終えて配信停止になったものをいつまで持ち上げてるんだよ非公式翻訳厨
ソニーは任天堂と違って作品囲わないからw
こういう風にキモい主張するから非公式翻訳勢が嫌われるという好例。
スイッチ持ちの人は下品なゲーム
嫌いなんじゃないの?
Gルートとかどうする気なの?
FF7Rブラッドボーン「え?????」
BGMとかキャラの魅力とか
フラグ管理によって変わるストーリーとセリフ
こんな感じでしょ
特に外国人はキャラゲー好きだし
動画みたけどドットの出来もよくないし、音楽だけじゃモバイルじゃ表現できないだろうし
そもそも何が楽しいのかよくわからない 今度でるインディーゲーのほうが面白そう
絶対買うわw…
ふむ…待てよ
肝心な事を忘れていた。
俺には友だちなんていない。
プレイ動画数本見ただけじゃ
絶対に魅力は伝わらない自分でプレイするのが一番
お前 その有志様が作ったパッチのread meを声に出して何回も読んでみろよ
お前みたいな奴に使う資格がないってことがよく理解できるはずだよ
Steam版ちょこっとやって積んでるんだが
これからはアンテの時代
ので、買おうかなぁ…
2BRO.の影響力凄いよな
ダークソウルIIIの動画みてPS4買ったわ
Vitaで出てるんだよなぁ…
音楽が異常に良いよねこれ
アンダーテールもブヒッチハブなんだw
すまんなwwwwwwwwwww
ほんとうにすまんwww
また任天堂だけハブってしまってほんとうにすまんなwwwww
すまんすまんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
安定と信頼の
ブ ヒ ッ チ ハ ブ
でおとどけいたしたします^^
開発者「スイッチは大変素晴らしいハードですよね 前向きに検討しようと思っています」
任豚「みろコ゛キフ゛リ!スイッチにどんどんサードが集まってくるぞ!!!」
アンダーテール公式「PC PS4 PS Ⅴita向けパッケージ版の発売が決定しました」
ブヒッチにはスプラトゥーン2があるじゃん?もうくっちゃくっちゃかみすぎて味なくなってるかもしれないけどw
ずーーーーーーーーーーーーーーっとスプラトゥーン2やればいいじゃああああああん?w
ね?wスプラトゥーン2だけやれればいいじゃああああああんwブヒッチにはスプラトゥーン2があるからだいじょうぶだいじょうぶw
ね?w
だからそんな落ち込むなってドンマイドンマーーーーーーーーーーーーーーーーイwwwwwwwwwww
寧ろ今までのRPGには珍しい
ストーリーとかバトルシステム多いから
あんまりゲームやった事ない
若いやつに人気有ると思うわソースは俺の脳内だけど
不思議だな~?不思議だね~?
任天堂スイッチはPSVitaより性能いいはずなのにね~
どうしてかな~?どうしてかね~?
わからないけどとりあえず~
今日もスイッチハブ~明日もスイッチハブ~
任天堂だけハブられる~
ほんとなんも話題作出ねーな時代遅れのポンコツ任天堂ハードはwwwwwwwwwww
じゃあ別に買う必要無くない?それ+PC版+サントラ+オルゴール内蔵ロケット(ペンダント)
っていう8割ファングッズなんだし。
steamのほうもおま語になったんだよな
やっぱゲーム業界の敵なんだなチョニーって
自分も最初は「微妙~」って感じで進めてたけど、いつの間にかハマってぶっ通しでやってたわ。
日本サイトまだ出来てないみたいだけど
ここ数年でダントツで好きなRPGになってアートブックとタロットカード買ったわ
海外でやたら自作アニメあるしあの仕様だから色々想像できるんだろうな。
今の時代だからこそあそこまでの結果が出せたと思う。
内容はユーチューブので十分だわ。
糞グラでも世界中から絶賛されるゲームそれが『UNDERTALE』
今の日本からは絶対に出てこない傑作RPGだよ
それら元々任天堂とかでリリースでもされたの?言われて悔しいからって脊髄反射すんなよみっともない