
【悲報】ミニスーファミ、既に20,000円でヤフオクに転売始まる : 秒刊SUNDAY | ネットで話題の面白ニュースサイト
早速転売ヤーが売り始めたか・・・ってまだ商品ないやろ!
記事によると
・本日予約が開始された「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」
・さっそくその商品がオークションで出品されている
・価格は15,000円~20,000円ほど。正規価格は7980円なのでおよそ倍の価格で売られている
・そもそも発売・入手していないのに、何故オークションで売られているのか?と思うのかもしれないが、落札したら10月5日の販売後に郵送されるという
ちなみにAmazonでも出品されているがそれも15000円ほど
・本日予約が開始された「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」
・さっそくその商品がオークションで出品されている
・価格は15,000円~20,000円ほど。正規価格は7980円なのでおよそ倍の価格で売られている
・そもそも発売・入手していないのに、何故オークションで売られているのか?と思うのかもしれないが、落札したら10月5日の販売後に郵送されるという
ちなみにAmazonでも出品されているがそれも15000円ほど
ミニファミコン、Switchに続いてもう恒例行事
なんで受注販売にしてくれないんだ任天堂!
英雄伝説 閃の軌跡III 【初回限定特典】閃の軌跡III マルチデスクカレンダー2017-2018 付
posted with amazlet at 17.09.16
日本ファルコム (2017-09-28)
売り上げランキング: 27
売り上げランキング: 27
生産は「劇的に増大」したと語っており、オークションで買う必要は無いと注意喚起している。また、ミニファミコンの時は3DS販売のために「意図的に」生産を絞っていたらしい。
つりあがった値で買うのは愚の骨頂
こんなのどう考えてもそうじゃないのになんで十分に在庫用意しないの?
流石ヤクザ
取り締まれよこんなの。
新品の出品:14¥ 14,650より
いいかげんスイッチの供給安定させろ!!
とか思ったらミニスーファミも転売地獄やーw
はぁ…萎えます
商品が手元にない出品は全部規約違反
① 客を信用してないから
② このバカ騒ぎを望んでいるから
③ 高値が付くほど既にぼった値である元の価格が良心的価格に錯覚するから
今回のは欲しかったけどもういいや
正直定価でも欲しいとは思わんし
そうすれば全部転売屋を通すことになって平等になる
過去に縋るのは愚か
ゲーム業界ってそういう風習でもあるのかな
任天堂ばっか責めるのフェアじゃないよ
客どんだけいると思ってんだよ
1件1件受注、個別包装からの発送とかやってたら手間のが上だわ
公式エミュ機みたいなもんだし
転売でマネーロンダリングを行い北朝鮮に送金する
それが任天堂の正体
ブビッチは100歩譲って量産体制を組むのが難しいとしても、これの量産は簡単だろう
もはや品薄はわざとですと宣言してるのと同じだな
New3DSでめぼしいソフトはできるから転売から買うほどでもないけど
マザー2とかFF6まだセーブデータあるwww
いつでもいいだろwww
早速いってきたよ14時の事
面倒くさがらずに足を運べ買えるぞ
サードソフト買えないわな
落ち着け。今回のは「あった」じゃなく予約だぞ
受注生産とか非効率過ぎて馬鹿じゃねえのかよ
しかも公式で今回継続供給するって言ってるのに
品薄煽るはちま4ね
生産打ち切るからなぁ
そんなに過去が好きなのか
頭悪すぎw
転売屋が床を濡らすだけじゃね?
スフォ2とこれだけで買う価値あったのに
数か月前に実家でスタフォ1やって愕然とした俺が言うけど
スタフォ2なんて多分酷過ぎて1週間で忘れられるって
一度作ってるライン閉じてまた確保するほうが面倒だわ
そもそも任天堂自社で工場持ってないし
継続販売するっていうならラインは確保しておくってことだろ?なら受注でなにも問題ないじゃん
wiiu、スイッチのダウンロードで買った方が安上がりなんだよな
ヨド通販で予約したやつの料金払ってきたわ
カセット使えて本体バックアップできる奴ならまじで欲しい
任天堂はジャパネットみたいな通販業者じゃないんやで
ライトユーザーは自分の知ってるシリーズか話題になってる物にしか手を出さない
ドラクエやFF、バイオハザードとかマリオとかもだけど
その名前知ってるから買うって人は多い
だからスーファミとかファミコンは知ってて話題だから買うっていう感じだな
古いものが好きというより、知ってるか否か、話題になってるか否かが一種の境界線何だと思う
本体もまだ動くからその気になればやれるからな
本体もソフトも見かけないセガマーク3ミニとか出てほしいわ
ソニーは在庫余らすくらい生産するからだろ
アホ
製造なんて面倒じゃねーよ
顧客管理のが面倒なんだっての
って思うけど、買うバカが実際にいるんだろうな。
でなきゃ、転売屋も商売にならないだろうし。
この商品はどうでもいいけど、転売対策は各社ちゃんとして欲しいな。
確か一か月くらいで本体改造されたファミコンミニ200(ソフトが200本入ってる)だかが
中国で発売されてたなw
レトロフリークがあるけどな
余りすぎて泣きを見てるのがソニーだろアホ
ソフト差し込みは出来ないにしてもてっきりDLできるもんだと思ってたわw
こんなもんに金だすんかwww
こんなの必要なかったのにな
つってもコレクターとかマニアってのはそんなモンだけどな
ガジェットフリークなら一も二もなく買うんだろうし
俺はスイッチ持ってるしVCを気長に待つわ
昔の名作をプレイしたこと無い層と
後はまあコレクターってとこか
中韓人を儲けさせるために転売ありきで生産販売してるんだろうな
今回に限っては未発売のSTARFOX2があるからなぁ…
switchの時もそうだったよなぁ
スタフォ2なんてはるか昔から出回ってるが
!!!
すげえこんなのあるんか
検討するわ
でもドットゲーの未発売だったら俺もやりたいけど
四角とか三角とかの原色ポリゴンしかないPS1以前のポリゴンゲーってやりたいか?
チロルチョコバラエティパックみたいな
この時代に受注生産の意味分かってないとか自分で買い物したことないキッズか?
これ買ってる奴の殆どはオブジェ目的だから
ポンタカード会員限定で、全店あわせてそのカードでは1台のみ予約
別の所とかでも2台目以降予約しても最初の1台以外キャンセルになるってさ
一生花札でも作っとけよw
もっと上がれー
・・こんなん今になってやりたいのか?
ポンタカードなんて何枚でも増やせるけど番号違えばいけるのか?
セガとかは出してんだけどね。かなりレベル高かったしスイッチで出せば
需要高いと思うんだけどさ。アフターバーナーIIとか3DSの再現凄かったけど
やっぱスイッチ位の大きさの画面でやりたい。
だって平気でキャンセルする奴らが多いからな。民度の低さというか
いらんわw
完全に空のポンタカードじゃダメだぞ
例えばローソンとかでもらったら郵送で会員登録しないとダメだし
ゲオで入会ならその場で会員登録になる(既に会員データあると作成不可)
つまり一切会員登録行為してない白紙のカードは受け付けてもらえないはず
だよなあ。PS無印ですらポリゴンとテクスチャがかなり荒くて今やると辛いのに
その前の世代で無理やり動かしたような3Dポリゴンはもうインベーダーゲームとか
そのくらいの時代のレトロさだと思う
任天堂は転売屋から何割か見返りでももらってんの?
見返りなんて貰う必要ないだろ。定価近くでまとめて売れるなら卸に流すより
よっぽど利益率倍増
どれだけ任天堂にマイナスイメージ持たせたいの?
それ言うなら転売屋に言えよw転売されてるのは事実で、そのせいで一瞬で
予約分の出品在庫が無くなるのも事実だし。マイナスイメージ持たせてるのは
転売屋だし、それが無くならない限り不満が出続けるだろ?
そうなるよな
誰も損しない
wii、wii uともに生産終了で値上がりまくってる・・・
ミニスーファミにも使えそうなんでぜひよろしく、任天堂さん!
何となく流行とか義務感で言ってた人はどうでもよくなって買わなくなる
そして転売や不具合は見えない聞こえないの隠蔽堂
魂斗羅スピリッツ は子供の頃に箱ごと借りて出したりしまったりを繰り返した結果箱がボロボロになって返すときに気まずい思いをした思い出がある
エンド
クリスマスパーティー()盛り上がるわぁ
他社じゃこんなのは成り立たないし、とどのつまり任天堂もこの商法を見限られたら誰からも相手にされなくなるんだよなぁ
人間に例えるなら会社の温情で残してあげてるだけで、使い物にならない上に潰しが効かずに転職もできない無能なおっさんと同レベル
ミニファミコンの時点で人気でるの解りきってたのに今回も少数生産じゃなに言われてもしょうがないわ
そんなにWiiUの在庫抱えたのがトラウマなってんのか任天堂は
現役でないアーカイブ作品による商売ってのは言うなりゃ年金なんだがな
積立によるものを受け取れるだけ
それなのにそれを前面に出してどうすんだっていう
まともに出しても在庫が残ったり、商品価値自体が短命で終わっちゃうからだろ
チョイ出しで品薄感を演出する方が少ない費用で宣伝効果が長続きするからな
PSVRと一緒だよ。
ユーザーの事より、如何に収益に寄与するか?しか考えていないからな
普段小売にやさしくないって騒いでるのに、なんで突然その方向で煽るのか。
自分のとこさえ良けりゃいいって根性がいつまでたっても抜けねえなあ
それこそ買わなきゃいいって思うけど
いつ出したんだよ
転売されてなかったら困ってただろこの手の記事書くやつら。
お前ら過去の栄光堂に親でも殺されたのか?
そんなにいつまでたっても延々とファミコンスーファミ地獄堂が嫌いなら何が何でも品薄商法を続ける堂の無い世界に移住したらいいじゃん
なんで新作より遺産の食いつぶしや自社ハードに合わないソフトを強奪すること躍起になってる堂を目の敵にしてるのか理解できんのだがに
今売るか悩むな~
昼過ぎにゲオ行ったら予約できたわ
ここのブログの趣旨をちゃんと理解しているか?
はちま自身も予約開始直後に待ってましたといわんばかりの速度で転売記事あげてたしな
こっちの方が画面きれいだし
ポータブルならともかく伊恵でモニターに繋がないといけないとかメリットねえぞ
ガキが一生懸命に難しい言葉をネットで調べながら書き込んでるの微笑ましいな
予約受付終了とか出てなければ店員に聞いてみるといいぞ。
金の使いみちは無い
そいつの商品は二度と検索にも引っかからないようにしたい
入札の可不可じゃなくて可視化設定が欲しい
で、そのリストを転売屋リストとしてユーザ全員で共有したいわ
共有系は荒らしで関係ない人まで巻き込むから無理
転売屋リストを作るなら個人で勝手にやるしかない
クソニーが品薄商法をした時はちゃんと叩くんだな?
任天堂だけ叩いてクソニーは叩かないんじゃ話が通じないぜ
こういう難癖、PSVRには絶対言わないんだよなあ、はちま
違うんじゃね?任天堂を叩くのがゴキなら
ソニーを叩くのは豚なんじゃね?
何でゴキに言うんだ?
なんだったかは忘れたが。
理由 分かる奴いる?
あとは 起動する時がとにかく手軽。
インテリアとしても魅力。
誰もが遊んだ事ない スターフォックス2が遊べる。
そりゃ売れない訳ないわな。
手元に現物が無いのに販売するのはマズいから運営が動いたんじゃね?
ヤフオクとか尼はコストダウンで未対応なのか前から何でもアリだけどw
火が入らないまま消滅するミニスーファミ君もそこそこの数がありそう
思い出コレクション品でしょ
俺も世代だから予約したし
やりたいモンはもうWiiのVCでやってるし。
誰か遊びに来たら、うお懐かしいなーって話題のタネになる。ただそれだけの品。
そらお前が飽き性なだけや
一瞬で売り切れてるし2018年まで買い占めて売って行けば利益ウハウハ
きも
自覚しろバカ購入者(´・ω・`)
お前が商売やったら多分大失敗するわ
どんだけ楽観的なんだよ
でも実際スイッチ程増産できる訳ないんだから、スイッチの今の動向見れば
あながち今から2018年まででも絵空事でも無いような気もするが
ゲームハードみたいに別売ソフトが増えていくモノじゃ無いんだし、
そんなに焦って作らないだろw
え? なんでこんなバカな現象が起きてるん?
話題性だけでしか今の任天堂は物が売れない時代になっちゃったしね
もうおしまいだわ
で、今お前は任天堂を叩かずに何をしてるんだ?
お前はそうやって常日頃からソニー叩きしてるのに任天堂は叩かない
完全にダブスタ野郎じゃねーかw
まじで辞めとけすぐ飽きるぞ。
課金して⭐️4ゲットしろ
PS1、SSの勢いが凄かったからじゃないの?
あの時代にFXチップじゃ画像的に見劣りするの分かってたしさ
今度は転売堂。
任天堂はカス
ファンからの信用は無くなっていくが一般人に向けて売ってるつもりなので
わざわざ転売屋対策する必要無し、って感じなのかな
悪質なおもちゃ屋だわ
次のPS5とか、はたまたVITA2?とかが出た時
今以上に手に入らなくなるぞ
業者レベルの転売屋も個人レベルでの転売行為も増え続ければ
本当に色んな物が転売屋を通さないと手に入らなくなる
恥を知れ!!
マジでチョ、ンテンには切れそう
本気で潰れてほしい
ゼノブレまでに本体買えんかったらリアルでゴキブリのふりしてチョ、ンテン叩き続けるわ
人が興味を無くすほどまでに入手困難になったんだぞ?
このまま転売屋が増え続ければどうなるか・・・わかるよな?
ゴミハードばっか作りがって低学歴のルーピー集団が
転売屋が買い占めて話題を作り、
ゲハブログで話題を拡散してコメ稼ぎ、
飼い馴らされた信者が大枚を叩いて喜ぶ。
Win-Win-Win-Win
アホには現実が見えないんだな
転売屋現象はコレにとどまらんから次はお前の欲しいものも入手困難になるかもな
それこそ、転売で高額化するようなら、普通に買えるまで買わないだけやぞ?
宮本「なんだ?」
平社員「中華転売ヤーによる発売前のミニスーファミの転売が激化している模様です」
宮本「よろしいので?」
君島「かまわん、バカどもにはいい目くらましだwそれよりスイッチの増産をいそげ。猶予はないぞ」
宮本「はっ!」
新品の出品:57¥ 14,000より
いやぁ増えましたなー。転売屋
数時間前は18件くらいだったのに
やはりやりたくて買うっていうより転売需要ですわこれ
レトロゲーム機にこんな即完売とか異常としか思えんな
お前みたいに 中途半端に買いたいと思う奴はリタイヤしてくれた方がありがたいわ。
転売ヤー1人消えたくらいのレベルだから 助かる!
知り合いは既に家一軒分以上儲けてるからな
リスクゼロだしほんま現代の錬金術だわ
当然これにも何千万か突っ込んで最低3000台は確保するとのこと
まぁでもとりあえずビックかジョーシンの
抽選販売には申し込んでみようや
放っておこう。
一番馬鹿がいるから、転売がなくならない
ファミコンはリアル店舗では予約できたからまだいいけどスイッチのせいで転売ヤーが群がって来た
ほんと転売ヤー死ねよまじで
ほんと発売前後の盛り上がりが嘘のように廃れていったよな
ビッグタイトルがいつまでも対応しないってのも大きいが
待ってりゃいつか買えるものならいいが小遣い稼ぎの乞食のせいで限定だったり欲しいソフト発売日にやれなかったらむかつかない?
乞食の横入りで手に入るのが遅くなるのは
ストレスだよね。
Switchの方だけど、買えなくて近所のおもちゃ屋で子供がガン泣きしてるのを見たわ
戦略とはいえつらいものだな
転売屋が庶民の敵ならば任天堂も庶民の敵ってことだな
嫌なら買うな!ってことなら
別に買わなくても何も困らんし、任天堂と絡む全てのものをスルーして生きるわwww
転売屋はクズだけど買う方も考えろと
転売屋もクズだし転売屋から買う奴もクズだ
すっかり忘れてたw
途方もない機会損失出して()
新品の出品:71¥ 14,650より 中古品の出品:1¥ 22,980より
予約→出品
でもよくよく考えたらゲームって昔からこんなだよね
だから強気な転売価格にして発売までに捌かないといけないんだろうし
発売後は転売屋がババを引くよ
はっきりわかんだね
もういいよ、品薄商法で話題作りは
アホ購入者と交渉成立のみまぬかれる。
ただアマゾンも商品持参者だけ出品者とすべき。
にわか出品者のプロフィールを見てみろ殆どがこの商品のみしかない。
それも現段階で予約仲介なんて詐欺し放題が実情。
他で実は予約もしてないのにこれで金だけとる気満々のやつもいる。
品薄商法なんて序盤ぐらいしか効果ないのに、やっぱ新社長無能バカなんじゃね?
エミュでもしとけや
こんなクソみたいな販売方式だから経済が滞るってのに。
スーファミ好きなら大抵の人はマリオやFFゼルダなんて持っているだろうし
売りはスターフォックス2なんだろうけどVCで売っても良い気がする
のになんでこんなに需要あるんだ?
ルンペンみたいだな思った。
糞高い価格を支払って小汚い手で触れ発送された商品なんて罰ゲームやろなw
スイッチに続いてありがとうございますw
転売ヤーがゴロゴロ出て来るのは
そんなんやったら小売から反発くらうだろ
水増し発注する小売も出てくる
オフィシャルの製品だから
スイッチはせっかく2コン付けて持ち出しでもTVなしで遊べるコンセプトなのに
VCで煽って付加価値を高めようとしないのはなんでなんだぜ?
発売日→秋→春以降って遅れに遅れてるし技術力無いんか?
それこそ前金入れれる大手だけに本体が流れて
中小小売死亡じゃん
この高額のどこがミニなんだドアホ?
お前も一緒にビンタしたるから、そこに並びやがれ???