
Next Final Fantasy Game Could Be Open-World Again; FF15 Director Talks Zelda: Breath of the Wild
Final Fantasy XV is on its way to PC, but that may not be the last time we see an open-world game in the series.
記事によると
・GameSpotがPAX Westで『ファイナルファンタジー15』の田畑ディレクターで話をする機会を得た
・話の中で田畑ディレクターは、チームが再びオープンワールドのアプローチを取るかどうかについてはっきりとは言わなかったものの、「ユーザーが大規模なエリアでプレイすることから得られる全体的な経験、全体的なゲーム体験は、確実に次のプロジェクトにもあるでしょう」と述べた
・また、任天堂の絶賛されたタイトル『ゼルダの伝説:ブレスオブザワイルド』について「開発チームから沢山のことを聞きましたし、プレイに対する反応もありました。ストーリーとフィードバックを聞くだけで本当に完全なゲームだと言えます」とコメント
・「非常に洗練されたという点ではほぼ完璧なゲームです。私達の目標は、おそらくプレイヤーがブレスオブザワイルドで感じた経験を、自分たちの技術とノウハウで同じように感じられるようにすることです」と話した
・GameSpotがPAX Westで『ファイナルファンタジー15』の田畑ディレクターで話をする機会を得た
・話の中で田畑ディレクターは、チームが再びオープンワールドのアプローチを取るかどうかについてはっきりとは言わなかったものの、「ユーザーが大規模なエリアでプレイすることから得られる全体的な経験、全体的なゲーム体験は、確実に次のプロジェクトにもあるでしょう」と述べた
・また、任天堂の絶賛されたタイトル『ゼルダの伝説:ブレスオブザワイルド』について「開発チームから沢山のことを聞きましたし、プレイに対する反応もありました。ストーリーとフィードバックを聞くだけで本当に完全なゲームだと言えます」とコメント
・「非常に洗練されたという点ではほぼ完璧なゲームです。私達の目標は、おそらくプレイヤーがブレスオブザワイルドで感じた経験を、自分たちの技術とノウハウで同じように感じられるようにすることです」と話した
ゼルダみたいなオープンワールドのFF・・・どんなものになるか想像できないなぁ
完成は何年後になるんだ
ハァハァ・・・やっぱリンク最高!!
ん”ぎんも”ぢぃぃぃぃぃぃぃ!!!!」
リンク「うわああああああああああああ」
マリオ「ごめんな、私は少年が大好きだ・・・バッコンバッコン」
具体的に言えよ
ゲーム性とあってない
お前はもうディレクションしなくていい
問題はシナリオ
最新のゼルダがドラクエ的で
最新のFFが
何を目指したかったのかよくわからん
目標が低い
リンク「おっさんやめろ、口臭っ、やめろめろめろ、うわあああああああああ」
ブランドタイトルに関わるな
TESとかウィッチャーだろ
また10年掛けるのか
10年後がメドかね。
はぁ・・・
ほんとやめてほしい・・・
お前のせいだからなあああ
ゼルダBotWは和ゲーの最終目標
今日もサードは更なる高みを目指してスイッチに続々と集結してくる
♡スイッチングラブは社会現象♡
全てがよくなる。任天堂は、資産が現金で1兆円あるので、倒産することは確実にない。
野村外して安心してたら、これだ!
マジでFF終わりかもな。
どうなってんだこいつの頭
とりあえずやめとけ。
マップを自由度を削るイメージがあります
マジで新作を作ってくれ、あとノムリッシュはやめろ
もう誰も信じてないから(笑)
ゼルダは近いところまでは行ったな
こいつの作るゲームは今後買わない
こいつゼルダやったこと無いんやろうなぁ
対してFF15はクソクソオブクソ
FF15はゴミだった
これが全て
ドラクエ11もスイッチに来る事が確定してるし
任天堂無双がヤバすぎるんだがどうなっちゃってるの?
BotWに15の駄目な要素が入ったゲームになるのは間違いなさそうだな
でもFF15はダメだ
グラは圧倒的にFF15が勝ってるけどそれ以外は全て圧倒的に負けてる
FF15は遠目からはとても綺麗で重厚なゲーム体験を出来ると見せかけたハリボテ
誰も得しない不幸なストーリーはもういらん それだけ
ずっと待ってるんだけど?
出来たのはスカスカゼルダより酷いもんだったけど
これに反発してるのは普通にゼルダアンチだけだろ
任天堂ハードだから賞賛されたゲームだぞ
PSや箱で出してあの評価にはならない
そう簡単にはいかないよなあのレベルにはw
シナリオライターはL5の日野使えよ?
松田社長はクリエイターの善し悪しを判断できない人だし
TBTは社内政治の手腕に長けているから余裕であるよ
レベルが違いすぎ
スカイリムの次はゼルダかww懲りないなww
そんなくだらない事言ってないで板室沙織とかいうカスを更迭しろ
それを踏まえて次のFFはゼルダのようなゲームを目指すって事はFF15でFFらしさを捨てただけじゃなくRPGのジャンルも捨てるのか
斬新だなぁ
確実にブヒッチは無いよww
ドラクエ次回作に期待
グラだと圧倒的にFF15の方がリアルなのに世界に入り込めてる感は圧倒的にゼルダなんだよなー。
もう、残飯に労力を割くのはやめて欲しいです。
お互いに共鳴しあってるのかな?w
やりたいならノー.ブランドのタイトルでやれ
完全に同意するわ
背景でゲーム評価するか決めるのか…
何年でみたいなの作るきだよ
その前に自分で考え、アイデアを出すことがもっと重要ではないでしょうか?
ゲーム会社のDって先人が必死に築き上げたIPを
まるで自分の力で売れたと勘違いするヤツばっかだな
こんどはおまえたちがTBTを追いだすか部下としてこき使うばんだぞ?
早く自分たちで社長に企画だして下克上しろよ(笑
BD2は本当にイエスマンしか残されてないの?
しかも中途半端なやり逃げ、逃げ売り
信者の中でも大量にアンチを生み出してるFF15はガチで酷いと思うぞ
作中で語られるストーリーでキャラがたってくるドラクエから学べ
まずはスカイリムみたいなの完成させろってなw
ヴェルサス返せ
「やべぇ、ゼルダやべぇ。よし、これからはゼルダ目指すぜ!で、どこをパク・・・もとい参考にする?」
ってこと?
まだダッセェ逃げしてたオープンエアー笑の方がオープンワールドちゃんとしてたけどな
納期優先?
時間かけて開発した結果がこれだぞ
ゼルダが基礎からしっかりと作ったのに対してFF15は補完工事しまくって時間を掛けた結果これ。
イキスギィ!
洋ゲーパクって失敗したからゼルダパクります
いかがなるものだろう
それと目標をウィッチャーに変更しろ
スクエニ不信の中成功したドラクエが何故受けたのか堀井雄二に聞いてこいよ
あの程度のパクリだったら洋ゲー云々の問題じゃねえけどな
あ
た
た
あ
あ
あ
あ
違うぞ情弱
フィールドショボいのに無理矢理壮大にしようとして設定だけ大きくなる
FF12以降ずっとそれで失敗してる
コレを見せたいからアレは出来ないとか
キャラはあんなんだろうしね
黙ってればここまでやられなかったのに
つまりお前らの負けだ
後半はクソなのであの作品に妙なシナリオは不要だった
わけわからんアンチの声に負けずに頑張ってほしい
なんでわざわざあんな勘違い系にすんねん
全部田畑テイストだぞ
主人公合わせて2.3人で良いよ~
ドラクエ11見てみろよ面倒くさいだろ~
大所帯だわ武器は被るわ装備買い揃えなきゃで
もう途中で投げたわ
懐古主義的な意味じゃないぞ
ストーリーは無いに等しく物理法則とかガン無視だから作る側のハードル低いだろ
他のゲームでツルツルの壁を素手で登ってたらこいつなにしてんの?真面目に作れよって怒られるよ
任天堂のキャラって半分アホみたいな顔してるやつしかいないから何やっても許されてるんであって
FFみたいなシリアスなゲームで任天堂みたいなことやりたいならまず世界観から一から作り直す必要がある
良い事言うなあ。
これだよ。田畑は模倣の才覚はあるが斬新なアイデアやオリジナルティがないんだな。
FF15もどこかにある岩を模写。料理もどこかにある食べ物を模写。
キャラも模倣。シナリオも模倣。オープンワールドも洋ゲー模倣。
ズンパスも戦闘システムはどこかでみたような模倣。
だから極上の模倣なんだな。やっと納得が言ったわ。
ゼルダの猿真似コピペしたところでホモホストドライブBBQする糞ゲなのはかわらんのだろ
流石にきついぞ
前半部さえゼルダより酷かったぞ
スカスカはゼルダも同じだがその上自由度も低かったのがタチ悪い
スマホ版ってなに?
確かFFって初代から4人パーティーだったしあんまり合わない気が・・・
MGS5TPPのクワイエットみたいな定点サポートキャラがパーティーメンバーになるのか?
キャラ切り替えて崖登り向けキャラが登頂したらロープ下ろして皆に登って貰う様な感じとか?
それよりもFalcomさんがアドルを主人公にゼルダBotWのコピーゲーム作って欲しいわ
現状維持を求める人達の声ってものすごく強くて大きい、ここでシリーズを近代化しておかないと終わってしまうだろうと
少なくとも「FFって凄いよね。……でも,いま幾つまで出てるんだっけ?」って言われないようしたい
タバティスwwwwwwwwwwwwww
笑える
ゴキブリはそういうゲーム合わないみたいだから
そのころにはゴキ捨てもゴキ捨て10くらいに進化してんのかねWWWWWWWWWWWWWWWW
流石にコンパレベルはないと思うが
イース8は参考にした方がいいな
探索の楽しさは圧倒的にイースの方が上
ゲハ論争とはまた違うのよ
任天堂とかPSとか関係ないのよ
もうこれ以上FFブランド汚さないで
本当にお願い
出来上がった作品があの様じゃなぁ
だから動かねぇっつってんだろ馬鹿www
そりゃゴミ屑になるわけだわFFも。
キチガイゲハサイト行くとこんなんでも擁護してるアホいるけどな
イース8はゲームとして雲の上過ぎるだろ
今の腐ったFFじゃどう頑張っても手が届かないぞ
FF15の場合はストーリーどうにかしろよっていう
ガキくさいミニゲームやギミックなんて今さら追う必要はない
しっかりした骨太のシナリオと重厚な世界観あってこそのRPGだろ
ゼルダ叩いてるゴキブリはゲームに向いてないって分かるよな
PS4持ち上げてるけどゲームにはそんなに興味ないゴミ
それが出来なかったから目標落としたんでしょ
ファイナルファンタジー15に販売はいつですか?
去年販売したファイナルリアリティ15はクッソつまんないんですけど。
いまは田畑とかいうのがダメな奴なの
13の頃は鳥山だかなに山だかが叩かれてたけど
それは12からずっと同じだからオープンワールドというよりFFチーム自体の問題
うるせえわお前は
FF15は褒められたもんじゃないが
ゼルダも凡ゲーだからな?
勘違いするなよ?
FF本当に潰れるぞ。
もう田畑を擁護するのは難しくなってきた。
嘘つきよりオナ○ーしてるだけの奴の方がマシだわ
盗んだってヴェルサスと別もんだろあれ
ガンダムもFFも男のメンタルが全員女なんだよ
少女漫画ならそれでいいが男ウケから始まったIPは男が書くかタイトルにガールズサイドって付けろ
俺の中では13もまだ出てないけどな
FF15はゼノクロの域すら達してないわ
こちらは何年も期待して裏切られた被害者なのでその辺は考慮して下さい
それかプロの作家や映画監督なんかをメイン開発に参加させるかだな
ゲームシナリオばかりやってるオタク脚本のせいでFFはシナリオが年々稚拙になってる気がする
オリジナルのアイディアで楽しませてくれ。
「ゼルダやっていれば十分」こんな結果になるのが目に見えている。
どうだろうなぁ
田畑のホモ路線に賛成してた奴も内部に相当数いるはずやし
元々、FFって1本道のゲームでストーリー重視のゲームだろ
ゼルダみたいにストーリーが希薄で何をしてもいいゲームとは別方向じゃないの?
まぁ強ち間違ってないんだよな
オープンワールドという意味においては
ゼルダプレイしたことないくせに
イヴァリース舞台で新作出ないかな
FFはもう1度ドラクエ形式の普通のRPGの良さを考え直してくれ
それもそれでエスコンAHOみたいな悲劇をもたらす可能性があるからなあ
海外から引っ張ってくるならともかく
国内の映画監督はやばい
ゴキブリ「あああああああああああああああああああああ!!!!!!!」
FFは40点ぐらいプラスされとったけどな
今回は
ゼノクロには勝ってるだろ色々と……
逆にゼノクロがFF15に勝ってるところはどこ?画質?売り上げ?知名度?操作性?シナリオ?
ていうかスクエニはシナリオどころかゲーム成分から腐女子を排除しろ。
その結果がFF13から続く糞バランスとシナリオだろうが。
釣りゲーDLCで誤魔化すな
宣伝に使った責任取れよ
できなかったと言うより始まりがヴェルサスなんだから最初から無理だっただけだろ
ゼルダは面白いけどなんでもゼルダにする必要は無い
何が極上だよw
田畑一人排除しても駄目だろ
田畑より排除すべきなのはシナリオ担当
悪いところもたくさんあるけど、良いとこもたくさんあるし
シナリオも叩かれるとこ多いけど、基本王道で徹底批難するような場所も無いしね。
本当にそれで良いのか?
何で野村体制のからの変更で評価されてるのか、今一度考えてくれ。
ほんとそれ
洋ゲーが真似できない細やかさやセンスが評価されてるシリーズもあるんだから、それを見習えと
カイガイ病に冒されたシリーズの末路が悲惨すぎるわ
FF、スクエニって聞いても躍動感が全くせんの
ノーティからいい物件放出されてたな
あれを取り込むんだ
だから10年も作ってないとあれほど……
発表されたのが10年前ってだけで実際は発売の2.3年前から本格的に開発が始まったんだよ
なんでオフラインでもこの路線でいけないのか
全く理解できないんだよな・・・・
オープンワールドにおいては負けてたぞ
いけないとこだらけだし地形がぜーんぶ同じ
田畑叩くのはいいがディレクターやってるのはせいぜい3年だぞ
だったら納期を考えず自分の見栄のために無理矢理方向性をオープンワールドになんかに変えた奴が無能だったということだな
FFはクソゲーで
ゼルダは凡ゲーってことね
日本はもう終わりやな
寝言は寝て言え阿呆
大体、トップ層には野村だけじゃなくて北瀬や鳥山とかもいるだろうにね。
田畑は性質が最近イワッチやWDに似てきたな。
利益換算だけで自分は手柄をあげたと勘違いしてると一気に癌になるだろうな。
マジでセンスねーから業界から消えろよ
じゃあ新規IPで作れや
二度とFFに関わるなよ
もう終わりでよくね?
いや、目指さなきゃだめ
和ゲーに負け続けてた洋ゲーはそれでも作り続けて大成した
目標さげた二度とでかい市場で勝てなくなる
それでもff15よりマシだ
唯一の売りだったグラの良さも見慣れてくるし
かといって和ゲー特有?のアニメ調でやるわけにもいかず
でもキャラデザはリアルとも言えないなんか中途半端な感じで
どうすりゃいいの
ファイナルファッ!?ンタジーとかいうパチモノなら出てたけど・・・
和ゲー模倣なんてしてないじゃん
海外は独自の方向で発展した
海外のオープンワールドだってシナリオは細いおつかいは多いドロップは渋いで見習っていいとこなんてボリュームぐらいなんだが
ワールドマップも船も飛空艇もないし無駄に多いコピペダンジョンはクリア報酬もしょぼい
結局昔のFFのセンスで今のグラで作るだけでいいんだよ
ゼルダ発売後→田畑「ブレスオブザワイルドで感じた経験を同じように感じられるようにする」
目標とする方向性ぶれっぶれやなw
これで良いんだよ〜orz
何でガキゲーのパラセールゲーを目標にするとか言うんだよ!
野村以上に最悪のイメージの出来上がりじゃん
ホモゲーにしやがったのは許さん
ゴミ作った後に別のゴミを参考にしてそれと同じ体験を作るのが目標とかガイジかな?
頭プロンプトだろお前
なに言ってんだお前
洋ゲーは和ゲー見習ってなんていねえよ
独自路線を磨き続けて大成したんだろ。バカか
いや流石にそれはエアプだろ・・・
発売日に買った俺が馬鹿みたいだ
FF15って成功したことになってんの?
責任も取らずに次もつくるとか巫山戯んなよ
見習えってのは和ゲーが元々持ってる細やかさやセンスってことね
わかりにくくてすまん
洋ゲーは開発規模で押し通すタイプのゲームが多いから、あまり見習う部分は無いかもな・・・
模倣だよGTAもTESも和ゲーが元ネタ
それを世界で売れるように高めた結果だよ
あのキャラデザはリアルじゃないよな、作られたマネキンっぽいもん
まぁ、グダってた15発売に持ってったことは評価されてるだろ
炎上したし次やらせてもらえるかは知らんが
バグとかストーリーで笑わせてくれるから
500円の価値くらいはあるよ
このジーさん、ウィッチャー3ちゃんと遊んだのか?
ホラ吹いてない分鳥山の方がマシ
次はたぶん「MHWみたいな狩りゲーにします」になる
なんか気持ち悪いのが涌いたな。起源主張ばかりしてる半島の血筋か?
ゴキブリどうすんだよwwwww
???
15になった初期からオープンワールドで開発してただろうから、納期もそれ込みで設定されてただろ
何言ってんだお前
横からだがそれを10年かけて作ったっていうんだろ
FF15の統括になってからは第2?開発の長的な立場ではあるとか聞いた事あるな。
スクエニって部門ごとに違う会社みたいになってるらしくて
田畑の部門からは抜け出したがってる人も少なくないって聞いた事があるな。
オープンワールドじゃねえよ
お前なんも知らないのな
野村はエリア制で目指してたわ
MHWは和ゲーと洋ゲーの良さを兼ね備えてそうな雰囲気なんだよなあ・・・
カイガイ病の急先鋒だったカプコンに一体何があったのやら
いやぶっちゃけどうでもええけど
ゼルダよりゃ他のRPG見ろよFFの場合とは思うが
これで大手ゲーム開発会社のDだぞw
それ以外の要素が良くまとまってたから擁護が入るがFF15は・・・
既に穢れてるからセーフ笑
海外の開発元自身が認めてることを起源主張とか言い出すのはちょっとズレてるんじゃない?
てか単純に海外市場で売れるような規模でやりたいならこの路線やめるわけにはいかんのだよ
プロットやキャラから何まで全て一新してたらその言い訳は通じたかもね
ガキゲーイン ← イマココ
それな
ダウングレードしてないか
ちょん豚悔しいのうww
いや人件費かかってない開発停止期間を作ったとか言わないだろ。
完成までに10年かかったとかなら、まだ解釈のしようがあるが。
当時出てたプレイ画面っぽいのもどうせプログラムはまったく出来てない
3Dツールや動画編集で作っただけのイメージでしょ。
ぶっちゃけ開発者が大人と子供くらいの差があるって認めたようなもんだからなぁ・・。
いや俺も和ゲーを評価してるから洋ゲ―要素を見習って取り入れても意味がないって事を言いたかった
仲間キャラ一人一人の掘り下げも移動できる世界の範囲やセンスも昔の和ゲーの方が今の洋ゲ―より強い
要はグラとまともな脚本とボリュームなんだがカイガイ病でムービーと声優の喋りを無駄に増やして予算使った上にキャラの低年齢化が酷くてチャチで薄っぺらい物になってる
昔のFFなんかもっといい味のオッサンが多かっただろうに
自由に登れる、自由に泳げるようなフィールドはメモリーを使いまくるから
これをやるとゼルダみたいにフィールドがスッカスカになる
誰もやらなかったんじゃあ無くて
誰もが思いついたけどやらなかっただけだ
あれってストーリーの進行が自由な代わりにシナリオが薄くなるからなぁ
あと主人公一人と仲間がいるのとじゃもうそれで全然変わってくる
あれはゼルダだからできたことで他がやってもガチでつまんないゲームになるぞ
目指すならウィッチャーが妥当
アホには通じないのはわかってるよw
お前どっちもプレイしてないだろ
スカイリムより面白いゲーム出てんのに何時迄もスカイリムに拘る方がどうかしてるでしょ
FFをオフ版で作りたいですって言えば拍手喝采だったのにな
オーソドックスなRPGでペルソナチームに勝てる開発チームなんて世界中どこを探してもいないだろうな
15のDLCも終わってねーし休めねーだろ
叩かれまくってるし終わる頃にはマジで壊れてるかもな
ホントそれ
ダウングレードさせてどうすんだよ
確かにゼルダにも劣る酷さだった
売れないからって、RPGブランドのFFを流用するのはやめてね
ドラクエ11だって成功したんだしオープンワールドに行く意味がわからん。
田畑は色々とズレてる気がするよ
少なくともRPGに関しては独自路線と言うかTRPGの再現をひたすら目指してるだけ
FFはそれやらなくても何故かスカスカになったけどな…
登場キャラも変更したし
OWとしてかなり厳しい出来だったのに、OWの傑作の一つと比べるのはあかん。
そりゃBotWみたいなFFやりたいけど、あれは任天堂だから出来るものやから。
身の丈にあった開発をしてくれ。
納期に間に合うことが重要だし
それでブランド力が落ちたって次回作出るのなんて役員の任期後だから関係ない
真面目な話スクエニ幹部は15始末することしか考えてねーと思うぞ
そのための駒が田畑って話で
なんか和田臭がする
そのうち迷言集ができそう
極上の次はどんなホラ吹くんだい?
てかコイツが次回作とか口にすると皆おいばかやめろ状態だと思うんだが
田畑「次回作はゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドのような作品を目指します!」
ゴキブリ「うぎゃあああ!!!!!!!!(カタカタターンッ!)」
俺ゴキだけど、本当それだよ。
もう反論する気も起きん。
FFってのは、俺たちの未来の理想形なんだよ。
よりにもよって、ガキゲーのゼルダを目標にしろと?
しかも、超えることの出来ない壁みたいな言い方しよる。
また10年もの間、ゼルダにすがって生きろと?
いくらゴキでもFF見切るわ。
幹部連中にそんな脳みそ詰まってれば鳥山→田畑の流れになるわけないやろ
任天堂だからあの程度しかできないの間違いだろゴキブリw
少なくともエルダースクロールに関しては完全にD&DなんかのTRPGの究極系をめざした感じだろうな
日本のレールプレイングを模倣してあんなもんはできない
ずっと先だろうけどペルソナ6が楽しみやな
スイッチに出すとか言ってたのもホラだったから虚言グセがあるのかもね
地形によってはマップシフトがちゃんと生きて割と楽しく遊べるとこはあったし
AIとかはよく出来てると思う。
まぁやってる事は凄いけど楽しいと思うかは別で、あとレベルデザインがぐっちゃぐちゃだったから
クソだなと思うとこはあった。
クァールのブラスターとか3章の帝国兵とか本当馬鹿じゃねーの?
ゴミを絶賛してくれてるんだから感謝しろよw
かつ、聞いたとか自分でやってないんかい
そもそもFF15の最大の問題はシナリオとキャラクターの内面だぞ
あと後半の手抜き感
最後までちゃんとに作りこんでシナリオをよくわからんクソま~んやらせず外部でもいいからちゃんと書けるやつに託さなかったから酷いことになった
シナリオ死んでるゼルダに学ぶくらいなら過去の名作と呼ばれてるRPGに学べ
田畑は勢いのあるもんや話題になってるもんをヨイショしたりするのが得意なだけ
だから社内政治を勝ち抜いてFFディレクターにまで就任した
でなきゃあいつの経歴実績でFF任せようと思うわけない
金と時間無駄にした気分はどうだ?
お前は黙れ死ね
同じスッカスカオープンワールドだったから間違ってないよ
悔しくてPS4売って来たわ
さすがエアプ豚w
ゴキブリ発狂w
シナリオ面白ければガッチガチのハイファンタジーだけで十分ウケるよ
ウィッチャーなんてまさにそうだし
僕らは皆FF病だった。とか言って、自分に従わないやつ追い出してるから色々と手遅れ
ナンバリングFFの正統後継者になったのか?
自由度も少ないのにスッカスカってのがFF15の最大の問題だぞ
F F 1 6 出 た ら 買 う ん だ ろ う ?
コイツがなったら冗談抜きでホンマにFF終わるわ
一応TBTはクライシスコアと零式で評価されてたから信用してたんだろ、なお
TESやTRPGの体験を目指すなら主人公は無個性にしてキャラメイクさせなきゃダメなんだがな
既にやる事が決まってるホストとホモの仲間たちを体験してどうなるんだと
自由度を根本的に履き違えてる
一本道だろうが自分で選んでるつもりになれば体験だし、オープンワールドだろうがプレイヤーキャラがプレイヤーと剥離してたらそれは視聴でしかない
イミフ、ブレワイしてたら落雷が如何に怖いか分かるだろ逆にエアプ野郎
毎回変わるのがFFだから買うだろ
まぁ、クソハード買うよりはマシかなぁと言うのが正直な気持ちでした(適当)
もういいよ...
簡単に直せるほどの規模のクソっぷりじゃないもん...
田畑なら様子見確定だが他のやつなら買うかね
ゼルダはFF15ほど密度ないスッカスカだから任天堂ごときでも作れたんだろ。
オープンワールドでバカンスゲーでも作ってりゃよかったのにな
社長賞貰ってるから松田のお気に入りだよん
いや、野村は「これは面白そうだ」ってゲームイメージを作る事に関しては
めっちゃ優秀だから下手に排除しても損するだけだろ。
ちゃんとデザイナーとしての仕事をさせてやってディレクターの仕事を
対等な立場で補助してくれる人が必要。ただし鳥山。テメーはダメだ。
最後まで作りこんでって書いてあるがな
俺は作りこみの甘さというか未完成さ以前にシナリオとキャラクターに根本的な問題があると思ってるだけだ
ちゃんとに作りこんであったとしてもあのシナリオとキャラクターじゃ確実に叩かれまくってるぞ
そもそも設定に無理がありすぎるし
エアプゴキwやっぱゴキブリ買ってなかったw
わかんないのにFF言っちゃったのかエアプw
プロジェクトってのはいきなりトップスピードで動き出すわけじゃないのに何言ってんだコイツ
釣りかよ、センスねえなお前
豚じゃ無いから買ってるよ
作り込んでりゃある程度擁護は増えたよ
少なくともシナリオなんてどうでもいい俺からすればそこが一番重要だった
戦闘服も知らないゴキブリwwww
そこは良いと思うぞ
いまどきRPGで歩かせるだけのゲームじゃどんなに頑張って作ってもウケないからな
まあゼルダみたいにスカスカなフィールドで壁登らせたり木こりさせてもダメだけどさ
ゼルダやったこと無いんだけどFF15より密度ないって相当だぞ?
ゼルダもFF15もなんでもかんでもオープンワールドにすりゃいいってもんじゃない悪例代表だからな
シンパシー感じてんのかもなwww
そりゃ開発期間を越える毎に徐々に人は増えていくだろうけど、
マイルストーンを定めて、それまでに何を作るってスケジュール出して
それに対して各部門をちゃんと動かしてたと思うの?10年も。
…あると思います
売上と評価で判断したらなお一層干されるでしょ
ストーリー ゴミ
自由度 ゴミ
キャラクターの魅力 ゴミ
釣り 良ゲー
釣りだけのゲームを出したのは割と正解だったのかもしれない
黙れゴミ
両方やった俺からすればゼルダの方がまだマシだった
まぁマシ程度だが
まぁFFはその上出来ることも少ないからさらに酷いってのはあるが
ff4くらいの世界観がいいなぁ
リアルなおにぎり凄いだろ
よりは万倍マシじゃね?wwwwww
ゼルダはその辺が無いから一通りやると急に飽きてくるし
底が浅い所とかはマネしないでほしい
頭の悪いセンスが無いヤツが公害みたいに喚き散らしてるのは
大体コメ伸ばしを目的としてるはちまのクソバイト。
これだからはちまは糞だって言われんだよな。
ヘイト稼ぐのが日課なのか
背景あれば中身どうでも良いのかよ・・・
ゴミを目標にするのはビックマウスとは言わないよゴキちゃん
バイトさんや。勉強して次の仕事探そう?
こんなはちまみたいなクソな職場じゃ人間どころか豚としてすらの価値も無いでしょ?
いつまでもこんなところにいちゃダメだよ。
推測しかできないけど計画的にやってないからかかったんじゃないの?10年も
だからあんなつぎはぎになったと考えるほうが自然だと思うが
ニートゴキブリが何か言ってるw
ビックマウスではないだろ
目標が低すぎるし
ウィッチャー目指しますとか言い出したらできるかボケがって罵倒で溢れてるぞwww
まだわかんないの?w
やっぱ豚ってFFやったことないんだなwwww
パクルほど面白い要素ないからセーフw
スクエニのモノであって、なんで自分たちのものみたいに次も使えると思ってんの?
他の部署に明け渡せと命令されたら「ボクたちがつくったんだぞ!」と抵抗しそう…。
頑張ってよ!
だってFF以外でやるんでしょ?
俺には関係ないし(^ ^)
FFでやるなら全力で否定するが
当時WDで首切りして人件費減ったから黒字になりました(キリした挙句
ライトニングショック起きてFF13シリーズばっか作ってたし
旧FF14の作成から新生作り直しも並行してやってたから社内に人手が無いでしょ。
その低い目標すら達成不可能だからビックマウスって言われてんだぞ?
「歴史がある」安倍\統一教会\自民党\電通\在日\朝鮮\CIAの売国つながり
安倍晋三、「指定暴力団 山口組の金庫番」で韓国籍の永本壹柱(本名・孫壹柱)との親密写真。
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている。 統一教会が、ロシアの潜水艦を北朝鮮に売却。
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる。統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
植松聖容疑者、犯行直前に美容整形手術(クリニック)「高須様、宜しくお願い致します!ナチスの思想が2週間前におりてきた」
懲罰足立康史選挙違反池田市茨木市箕面市セクハラ足立康史パワハラ
apahotel/\豊洲築地/\2020tokyo/\affiliate/\DHC/\4714/\加計萩生田BBQ
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
いや、ルミナスは上にいた橋本だったっけ?が辞めたからもう停止でしょ。
アンリアルエンジンをスクエニ仕様にカスタマイズする方向になってくと思うよ。
DQもFF7Rもそうしてるし。
まさか田畑でまたFF作らす気かw
うわこいつゼルダを低い目標って言いやがったゴキブリじゃん
なんか怪しいと思ったんだよな~正体現したね
見事に釣れたわゴキブリが
ブツ切りマップこそ日本メーカーが進むべき道なのでは?
そういう意味ではカプコンは正しい選択をしてると思ってる
ルミナスエンジンは重すぎて前身のエボニーエンジンだった部分で作ったらしいぞ
シームレスなのにぶつ切りってのもおかしいけどな
よそ様の成功体験に乗っかろうとしてる時点で三流以下だわな
あのさぁクソバイト…
ほんとに記事を閲覧してコメントしてる人ならそんな「エアプ豚。エアプ豚」ってぶつぶつ言わずにもっと的確に論破してくるんだわw金貰ってるならもっと面白く盛り上げろよ
なによりも草w
それを目指すとか
どんなプロデューサーだ?
ゲムはグラより中身だってこれでわかったろアホカスゴキブリども
ていうかスクエニ社員は所属しているうちは基本的にインタビュー禁止にしろ。
外部発信で一番問題にならない吉田くらいには最低限なってからにしろや…
バイトちゃん時給いくらなの?
?
田畑は口を動かす前にゼルダをプレイするべき
日本のゲーム会社がここまでのクオリティのゲームを作れることを知ってほしい
そして任天堂のゲーム作りを学ぶべき
田畑に理解できるか分からないけどね
遠回しにクレクレすんなよwww汚ねぇゴキブリだなw
こいつの感性はアテにならん
誤解だった。とか そんなつもりで言ったわけじゃなかった とか
通訳がおかしい とかまた謝罪コメントするんだろ。
きめえなw
俺はホモは無理だなー
おーい返信まだかーいエアプーwwww
ロリコンは黙れ!
目標ってのは現在の状況より高い位置にあるものに対して設定されるものであって低いもんには適用されない
低いもんに対して言う場合タダの皮肉だ
ゼルダがFF15より高い位置にあるものなんてステマ費用だけだぞ
売り上げも技術も全部負けてるし
どっちもくっそ低レベルで争ってて惨めなのは変わらんけど
最初から全力で15を作ればよかったのに言い訳にしか聞こえない
ググればわかるよ?FFやってる人ならググらんでもわかるがwwww
全然引き継いでないんですがそれは...
きょうは任天堂無双日和だったな
実に気分がいい
氏ねかすうざい
シナリオはDQB新納がセブンスドラゴンチームからスクエニに引き抜いてきて
FF14紅蓮のシナリオ書いた石川夏子にやらせてくれ、メタスコ90オーバー確定するわ
おーいエアプw返信しないとID晒すよ?www
何時ものたいしたオチもないのに期待を煽る演出はw
昨日のデスティニー、今年最高のロンチって記事みたら
コメントさらに800超えてて草
あれ朝方まで豚さん頑張ってたんだな
これwww
妄想女子が書いた恥ずかしい、恥ずかしい最遊記風ラノベストーリーを
宗教上の理由で無理やり持ち上げる哀れなゴキブリwww
なんとかなってたらあれでいいんだよ
姫さま死んで10年後ってラノベでもねぇーわ
つうかラノベ主人公無双でよかったんよ
ヒストリーおこす罵倒ゴリラ 失明奴
どうしてああなった 映画のノリ最高だったのに
はい、3、2、1、はいエアプ確定www
晒しまーすwww
プレイしてない模様w
開発トップがエアプでそれを目指す発言wwwwwwwwwwwwww
晒して欲しく無かったらー
ごめんなさい返信してこいよーエアプーwww
買わなくていいな
寧ろ晒していいよ?バイトなら俺のID貼れるよね?
ナンバリング制覇したいから~
みたいなすげーアホみたいな理由であのゴミみたいなホモFFやってそうだもんなぁw
ほんっっっとそうなんだよねw
面白いゲームを追い求めてるわけじゃなくて
そんなゴミみたいなコンプリート欲求でゲームやってる
本当に単細胞w
流石にゼルダの方が上だったわ
煽り抜きで
というよりFFがあそこまでひどくなるとは思わんかった
オープンワールドやりたかったら洋ゲーやるわ
できないことやらんでええよ
ははは
妄想ガチホモ系RPGっていう新しいジャンルを作ったことは評価するよw
あと、キチガイ中二病風パンツアクションRPGとかいうゲームもあったよなw
ゲテモノ好きのゴキブリには最高なんだろうなw
ホライゾンのフィールドを実現するには今のメモリーの2倍くらい必要になる
今のハードでゼルダBotwみたいなことをやると
ワールドマップが平地、はげ山だらけになるんだよ
19時30分まで待ってやるから
ごめんなさい返信してこいwww
しない場合はエアプ豚のテメェのコメント全部ID付きで貼ってやるよーwww
ぶちゃけその「キチガイ中二病風パンツアクションRPG」が
ことし国内でドラクエの次に売れたゴキステゲーらしいよwww
まじでゴキブリ終わってるなwww
ゴキブタからすると読み仮名付きの幼稚な幼児ゲームが最高なんだよなw
エアプ豚いじめすぎwww
ま、雷除けも知らん豚だし自業自得だけどなw
お前さぁ、お前の顔と同じくらい
頭も相当悪そうだなw
絶対、童貞だろ?www
「ごめんなさい」な?
30分まで待ってやるからw
早く謝罪コメント書けよーw
FFはシナリオをじっくり描いてほしいわ
俺がゴキブリだったら
恥ずかしくてとっくに自殺してるわwww
FF15の最大の欠陥であるストーリーを修正しない内は不可能
ユーザーの意見を完全に無視してる証拠
ゼルダとは正反対だ
どう見てもワンマンタイプの人間なんだから、インディーだったらまだ可能性あるんじゃない?
ゼルダのようなものはお前には絶対作れない
あれはゼルダの世界はそういうもんと言う割り切りが頭の片隅にあるからこそ、ある程度許容できるものだと思うんだが
それで10くらいまでは遊べた
12がちょっと怪しくなってきて13はもう・・・・・
15・・・・・・
関係ないが・・ごめんちゃい(๑´ڡ`๑)
ねえ
さっきから何で自分同士でコメントしあってるの?
流行り?
田畑「それが極上クオリティー(ゴキブリにとっての)」www
野村が絡んで来たってことは5からもうダメだったのか
脚本のまーんに言えよゴキブリw
せめてHorizonくらいストーリーも作って…
野村は7からガッツリ絡んでただろ
お前FF10とゼルダをごっちゃにしてるだろ?1度頭の中整理してこいよ
がっかりな体験させないで
まだ薄かっただろ
7くらいからちょっと濃い口になって
やったことないけどホライゾンもどうせストーリースカスカだろ
ウィッチューはまだストーリーしっかりしてるらしいけど、まあやってないからわからないけど
今のFFなんてファルコムを見習えってレベルだし十分高い目標だろ
それもノーカン
ちゃんと「ごめんなさい」ってコメントしろよw
じゃないと教育にならないだろー?www
ちょうどおかしくなってきた時期と重なるだろ?
それでもグラなんかは時代の先端言ってたからまだ許容できたけどな
まあゴキブリは
「ガチホモ系RPG」と「中二病風パンツアクション」があれば満足らしいからw
しかもゼルダが累計500万超えて、
お得意の「世界の売上」でも完全にゼルダ>FF15なのに
そのことは、見えない、聞こえないだからなwwww
無敵スーツ無いとゲームできないクズがプレイしてもしょうがないと思うがな
ナンバリング制覇したいから~
みたいなすげーアホみたいな理由であのゴミみたいなホモFFやってそうだもんなぁw
ほんっっっとそうなんだよねw
面白いゲームを追い求めてるわけじゃなくて
そんなゴミみたいなコンプリート欲求でゲームやってる
本当に単細胞w
何に不満があって怒ってるのか知らないけどうるさすぎだろこのゴキブリ
粘着質な奴多いよな〜許してやれよ
俺もやったことないけど
多分ゼルダはホライゾンとは比較にならんくらいスカスカだと思うよ
凡ゲーオブ凡ゲー
やったことないけど
あのグラだからゼルダは出来た
ねえ
さっきから何で自分同士でコメントしあってるの?
流行り?
あと15分切ったぞエアプ豚www
俺を煽れば煽るほど損するのはお前だぞーエアプ豚www
会社は学校じゃねーんだよ
次はもうない
いまだにアプリのFF15のCMバンバンながしてるし儲かってんだろうな
最近擁護のお仕事終わったみたいでドラクエ11の叩きひどくなりましたよね
いや俺は別人なんだが
何に怒ってるのか教えてよ
おっと、FF10の悪口はそこまでだ
でもゴキブリは女のパンツが見えないことに相当不満だったらしいぞwww
ブチ切れて、アマゾンレビュー荒らしまくってたからなwww
その後、パンツゲーが発売されたら、ちょっとだけ機嫌が良くなったしwww
いまドラクエ11叩く人ってスイッチ版出るのが不満な人だよね
あっ(冊子
ねえ
さっきから何で自分同士でコメントしあってるの?
流行り?
これw
ゴキブリって死んだ方が良いよなw
ゴキブタが有名ナンバリングからオールハブされてるだけだな
だって今の生活に満足してたらサンドバッグとして生きる人生は確実に選ばないから
FF12のフィールドはPS2のゲームの中で相当すごいだろ
何言ってんだお前
コメントしてきたんだからお前も仲間だろ?
エアプ豚と一緒に道連れなwwwはいあと10分w
早く「ごめんなさい」しろよエアプ豚www
さっきからウゼーんだよ
死ね、童貞
ねえ
さっきから何で自分同士でコメントしあってるの?
流行り?
「勘弁に」www
やっぱりエアプ豚は日本人じゃなさそうだねwww
母国語で「ごめんなさい」してもいいよ?www
評判落とそうとしてるのはお前らじゃね
あんな糞を拵えておいてよくこんな発言できるわ、
え?
「極上クオリティ」のためには「FF病」を克服した
「最高レベルの開発スタッフ」が必要だろ?www
童貞じゃなくて「ごめんなさい」な?w
君ら豚はアホだからちゃんと言っておかないとねwww
いや
製作スタッフでしょ
>>253
そんなことも分からない馬鹿が騒いでるだけだから
それよりアプリやDLCで補完してくようなゲーム作らないでください。
RPGにおいて、もっとも大事な事を知らないから
うざすぎ
こんな奴に意地でも謝罪したくないわ
屈辱すぎるまん
ゴキブリ、そろそろガチでキレた方が良いと思うよ?w
www
『真のゼルダ』が爆誕するのか・・・・w
まぁ「ゼルダのようなゲーム」って言われれば
信仰上ゼルダ遊べないヤツラはウソでも期待するわなwww
はははw
見えてるよー君のIDが
あと3分でお披露目タイムだーwww
その前にごめんなさい返信しときな?w
そうすれば許してあげるからw
笑うしかないわ
FF15って大成功してると思うが
ではドラクエは海外でどれだけ売れるでしょうか
小さい日本のゲーム市場だけで考えてるなんてあなたビジネスマン向いてませんよ
いやむしろ期待できないだろ
ゴミリスペクトに期待できるとかkoty住人かな?
大丈夫!だいぶ前からキレてるから(ΦωΦ)タバタメェ
地に落ちたなぁ~w
スクエニがマリオRPGの時みたいに任天堂と共同制作持ちかけて
技術盗みに来そうだなw
オクトパストラベラーでスイッチ独占として既に擦り寄ってきてるし。
非常に残念だけど
お仕置きタイムーwww
エニックスなんですがそれは
だよね?
俺もあれ以上の「極上クオリティ」はないと思うわwww
ちょっと不満なのは、女のパンツが見えないところと
妄想女子がラノベ風ガチホモシナリオを書いたところと
プロデューサーが完全に「FF病」患者だったところと
この期に及んで、プロンプトのVR釣りゲーが出るところくらいかなw
田畑さんお疲れ様!極上のおにぎり体験ありがとうございます‼二度とゲームにかかわらないでください!
ごめんなゴキちゃん、これが現実なんだわ…お詫びと言ってはなんだけど俺のID晒してもいいよ?
なら良かったじゃん
ノムティス王子!仕事してください!
なわけねぇーよカス野村も田畑も嫌いだわ
?おめでとう?
転売ヤーに感謝状を送ろう!
15出る前から死んでただろw
そんなことも知らないからお前はゴキブリって呼ばれるんだよアホwww
FFは6までだから
利益の先取り。次にガクッと落ちるよ。
これを失敗に見れるかどうか。FF的には失敗で田畑的には成功。スクエニ&FFファンはどうだろう?
ほんますまんなゴキブリ…
1年前のゲームなのに、まだ話題にのぼるのも
9までは遊べるわ
ボケが
12のリメイクも爆死だしwww
先人がせっせと積み重ねた実績がある故
今の連中がポンコツでも多少は数字が出るんだけど
あんまり先人の遺産食いつぶすだけなら
本当に早晩あの世行きだぞ?
重罪を犯した犯罪者っていつの時代も話題に上るよな
まだ?
悪目立ちしてるんだよ・・。
でも「日本の開発」しばりだと
WiiUのマリオカート8は世界で831万本売れてるんですが?w
えっ?FFの看板しょってたった600万?ってことも言えるわけでw
社員さん何してんすかこんなとこで??!!!
しかも開発10年www
信者大切にすること考えろってw
マリオの乳、首出てるよなオデッセイ
あんな露骨なエ、ロいらないよ子供にプレゼントしようと思ったけどやめたわ
っていうま~んと同レベルだよな
ただの脅しじゃないところみせてくれよ
Horizonよりウィッチャーの方がストーリーしっかりしてる。でも、Horizonもかなりしっかりしてる。
つまり、ウィッチャーとは言わないからHorizonくらい頑張ってって事。
FFは10までだろ
猿真似しか出来ない無能にてっぺんやらすなよマジで
次で確実に終わるぞFF
個人的にDQ11よりずっと良かったな
大成功?
少なくとも質的には…
なんてものが出来るほどのクソ出しといて次回作とかアタマお花畑かよ
ホライゾンとか本気で言ってんのかよGK
いい歳して、ミッキーやウッディーと遊べて、よかったねゴキちゃんw
これだからホモゴキは…
ナンバリング制覇したいから~
みたいなすげーアホみたいな理由であのゴミみたいなホモFFやってそうだもんなぁw
ほんっっっとそうなんだよねw
面白いゲームを追い求めてるわけじゃなくて
そんなゴミみたいなコンプリート欲求でゲームやってる
本当に単細胞w
ゲーム内容は悪くないし、色々と進んでるゲームではあった
だがシナリオがクソだと台無しなんだよ!
そうか?ノーマルPS4だとFF XIII-2からライトニングリターンズくらいの画質ダウンを感じたぞ。小さいテレビなら気にならないかもしれないが。
極上がグラの事言ってるならXVはXIII以下
ゴキブリの心の支えを壊すなよwww
新作作ってほしいね
まじで
シナリオは一考の余地アリなのは認める
が!!!!!!!!!!!!
FF15が一番面白かったんだよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
新作みたいだぞ
スクエニ経営陣は田畑に感謝しまくりだと思う
田畑信者ウザァ消えろカスが
ねえ
さっきから何で自分同士でコメントしあってるの?
流行り?
せやな…
ダウンロード版奴とかそう叫び続けないと心が壊れてまう…
グラキレイだし、戦闘楽しいし
よって、FF15最強
シナリオに修正パッチあてるとか
前代未聞で笑わせてもらったわw
ゼルダみたいなゲーム作りたいなら新規IP立ち上げなよ
ゼルダは完全なゲーム!目標はゼルダ!!
じゃねーよバーカ、こいつゲームやらない人間だろ別の業種いけや
たまたま今回はうまくことが運ばなかっただけ。
中途半端に作られたものを丸投げされたのを発売にこぎつけたって感じだし。
田畑頼んだ
概ね同意だけど、写実的なグラの方が勝ち、っていうのが全く意味が判らない。
FF12→戦闘がダルすぎて海外版にはスピードアップ機能搭載
FF13→バランス糞過ぎてパッチでイージーモード搭載
FF14→旧版糞過ぎて作り直し
FF15→もろもろのアップデートでシナリオ補完
スクエニってナンバリングタイトルに手を抜きすぎでは????wwwww
まあ、そういう見方も一部にはある
ゴミ信者のゼルダなんぞではね
たかが知れてる、あれゴミ信者しかやらん懐かしい昔のゲームやろ?
まぁごみやね
スイッチも信者もクズ害虫
臭いんだよデブホモ
それでいい
野村は放り投げてねぇよいい加減にしろ野村アンチ
プロンプトはホモくさいけど
ノクトは未だにオカマモーション直ってなくて笑える
ゴリラも見た目と反してネチネチうるさいし
600万売れたら必ず16を出す
頸洗って待ってろ
ダイエットしろデブ
炭酸ジュースばっか飲んでんじゃねーよ
完全に情弱にFX売りつけようとする詐欺師のオッサンだよねw
実は連作だって知ってた?
もうちょっとでコメ700いくぞ
せめてWiiUのマリカー8の831万本を超えよう?
WiiUって大爆死したハードなんだろ?
その大爆死ハードの「子供向け」レースゲーに負けてどうするの?
スクエアにはFF7~9の頃ような日本にしか作れないRPGつくってほしいわ
軽く言うねw
600万は半端ない売上げだぞ(現在も上方修正中)
そもそもFF15のほうが圧倒的に売れてるじゃんw
FFが辛うじて評価されてたのは一桁
いつまでも過去の栄光に縋るはみっともないよ?
もう何年縋り付いてるんだよwwwww
今のFFには超えられないハードルの値がそれくらいってこと?
下方修正っていうんだよ
あ、スイッチには田畑ゲーも
なんかミッキーとかドナルドとかウッディが出てくるIQ高すぎるゲームとかいらないからw
つⅩ
その気持ち悪いキャラデザを実現するためだけに高いハードスペックを要求するってどう考えても方向性間違ってるよな
たまにミッキーゲー持ち上げてるオッサンいるけど気持ち悪いよなw
お前、鏡見てみろよって言いたくなるわw
ぶーちゃんの中では任天堂が育てたIPだと本気で思ってるから
そもそも任天堂がSONYを裏切ったのが始まりなのにね
今あるものを徹底的に向上させろよ
なんのためのff15だよ
自分で作ったものを極めずに目移りするとか...もう言葉がでないわ
いやアマのレビューとか見てみろよw
「購入者」がガチ切れしまくってるからwww
作品を完成させるノウハウはあるけど特に目を引くような面白いもの作れて無いし
ディレクションしたタイトル名見ていくと分かるはず
・キャラクターの育成
・「育成したぞ」と思える敵のレベル設計
ストーリーはあまり期待してません。ネタバレされるのだから。
ナンバリング制覇したいから~
みたいなすげーアホみたいな理由であのゴミみたいなホモFFやってそうだもんなぁw
ほんっっっとそうなんだよねw
面白いゲームを追い求めてるわけじゃなくて
そんなゴミみたいなコンプリート欲求でゲームやってる
本当に単細胞w
海外では高評価されてる
日本人はイケメン、超絶美女の主人公を求めてるんだからしゃーねーだろ
主人公が美少女でパンツみえたら
日本では10倍くらい売れてただろうねw
もしかしてTBTさん本人では?
海外の人でまともな評価が出せる人って誰?名前教えて?
工作しまくってユーザースコア爆死してんぞ〜
田畑、予備校教師とかに転職しろよ
絶対そっちの方が向いてるからw
当然次回作のFFはそうするよね
ライトニングまでお姉さんじゃない美少女キャラなら食いつきいいだろ
ニーアは尻で売れたし間違いなくFF16は美少女が主人公
そしたらおまいら掌クルックルだなw
深く考えてない。
なんかプレッシャーから焦りすぎて余裕がない言動になってるみたい。
ちゃんとスタッフやユーザーのこと考えてるのかな?
BotWの素晴らしさを正しく理解している点だけは評価できる。
単なる見栄っ張りなだけだろ
スクエニの中でもスクウェア系は見栄っ張りなディレクターばっか
記事を読む限り
自分はエアプで、スタッフからゼルダの評判を聞いたんだとw
胸はそこそこあってちょい重力にひかれてる
お、どうよ?
これ
あいつ変な格好して、見た目は相当イタいけど
FF14は過去プレーしたMMOの中ではトップレベルに面白い
ないない
ないな
やってもいないのに目指すって最大の皮肉または煽りかな?
紅蓮どこまでやった?
メインクエストクリアした?
カスなゼルダより良いのは確実
いや、全員FF15の「何が悪いのかわからない」からもう手遅れなんだよ
横からだが面白くないゲームなんか普通の人間はすぐに辞めると思う
そして相変わらずズレてんなぁ
まぁクズエニの商品なんざ金輪際一切買わないからどーでもいーけどw
スイッチはもっと人気になってた筈だし
俺も発売日に買っていたかもね
海外では高評価とか詐欺で釣りやがって、サムティスに謝れ!
いや14は15の数倍RPGとしてまともだけどなw
これ次はどんな物つくってもぶーちゃんがゼルダのパクリパクリうるさくなるだけだろ
それはないわw
ゴキ「ゼルダクソ FF15最高」
なぜなのか
言わずにパクる任天堂よりマシじゃね?w
パックランドからスーパーマリオ
ハイドライド、ザナドゥからゼルダ
トリトーン、ドラゴンバスターからリンクの冒険
カラーウォーズからスプラトゥーン
オンラインな事
いつまでゴキは意地張るん?
ゲームはハードで選ぶもんじゃないんだよ
いい加減ハード信者やめれば?
苦労した結果がソレって報われなさすぎる
ゼルダを面白いと判断はできるんだな
真面目にサムティスって誰?
ノムリッシュとタバティスなら知ってる
センスの問題だからおめーには無理だよw
他は次のステップに進んでいて時代遅れになってるんですけどね
FF「とにかくリアルに!!!!!」
この発想の違いよ
リアルにすればリアルにするほどGTAみたいな退屈な世界になるんだよなw
任天堂はその辺を分かってて、あえてファンタジーの良さを活かそうとしてるんだよ
(まあハードがイマイチってこともあるがw)
ペルソナはオタくさいし完全に下だと思ってんだろ
こんなに高度なことやってるのか、っていうね。
ゲームデザインと心理学と技術の融合というか。
単純に開発能力が、国内では任天堂が頭一つじゃないレベルで飛びぬけてるんだなと思ったわ。
その分プライド高くて変なハードだすけどな。
FF15は「とにかく絵的にきれいなの作ってみました!そこにどういう遊びを置くかは作ってから考えます!」みたいな感じだった。
実際にはある程度考えてるんだろうけどね
頭FF病でしかない
ゼルダのマップは自分で世界を探索したくなるけど
FF15のマップは逆に最短ルートで攻略したくなるw
ゼルダのサイドクエストはプレーヤーが興味を持つように細心の注意を払って作られてるけど
FF15のサイドクエストはあくまでも暇な人のための「寄り道」w
この辺の差は大きいよねw
FF14 15と連続で外様が尻を拭いてるからな
まともな人材いないんじゃね。
技術的にすごい奴はいても、まとめられる奴はいないというか
>ストーリーとフィードバックを聞くだけで本当に完全なゲームだと言えます
>おそらくプレイヤーがブレスオブザワイルドで感じた経験を
この人、自分ではゼルダプレイしてないんじゃぁ…?
あれをRPGでやったらくそおもんないぞ
シナリオがほぼないゲームないいいけどな
完全にハード性能と技術力が理想に届いてなかったね。
まぁスタフォやファッキンサッカーでわかりきってた事だがな。
FF病患者から言わせてもらうと、この人にはもうFF作って欲しくない
どの陣営からも嫌われてる印象
いやだからシナリオにこだわるなら過去のFFみたいに
徹底的に一直線にすれば良かったんだよw
中途半端にオープンにするから、何がしたいのか良くわからないゲーム性になるw
ドラクエ11は本当に面白かったけどオフラインの黙々とやるのも飽きる。FF14みたいなタイプのMMOも結局ストーリーの終わりは見えないから終わりが無い事をメリットに感じられるかで楽しめるかどうかだけど。
せめてKHと同じ戦闘にしろ
そんなのやりたいんなら任天堂に転職しろ、頼むから
いらねーよ田畑w
悪く言えばゼルダの後追い
FF15の外に出ないで
迷惑だよ
それを超えてこそFF
目指す目標が低すぎる
まともなシナリオ書けない時点で終わってる。
何がFF委員会だよ、自分のFFを主張して押し付ける奴しかいねえ。
FF15の場合、最初のオープンな部分はシナリオとゲーム性が一応まともでさ、
後半の徹底的に1本道になった所からシナリオとゲーム性が崩壊するんだけどねw
それな
オルティシエ以前は良かったが、それ以降はちょっとね・・・って内容だからな
まぁ期待しないで待ってるから俺が死ぬ前に出してくれ
作っているものは商品ではなく技術デモだ
・PCからPSに移ったのはPCに市場が無かったから
・ファルコムゲー好きな人はDQやFFより好きと言ってくれる事が多く、そういった特有の好みを持ったプレイヤーはPS機種に多く存在してた
・ファルコムゲーはアジア地域でも人気でPSはローカライズも提案してくれてメリット多い
・スイッチはニンテンドーライクな機種。開発ラインも余裕ないし何か出す予定は無い
・イース8はシリーズ最高傑作と言ってくれる人もいる
・イース8のローカライズがXseedから米日本一になったのは販売地域に欧州が含まれていた事とメディアやファンとコミュ出来るプレスツアーも提案してくれたのが魅力的だった
・イースのマルチプレイやVリメイク興味あり
・東ザナ続編も将来的に考えてる
・イース8のお気に入りキャラはダーナ。ヒロイン空気杉という過去のフィードバックから得られた教訓を活かして時間と努力を込めて作った
何がこいつらをここまで動かしてるんだよ、もうすぐこのゲームが発売して一年だろ
というわけか
あとノムテツがスクウェアから居なくなれば良いかと
こんなやつが作ってたら落ち目から脱出できんぞ!
大した作品やってないやつに任せるのがおかしいんだよな・・・
FF13も崩壊してたしFF14も、新納を引き抜いてFF14新生させるまで糞だったわけだし
スクエニって普通に作れるディレクターいねえわけ?
ゼルダ以前に大規模なオープン成功してるアサクリ4の製作会社とか
ウィッチャー3の会社から学んだほう良いんじゃねえの
テイルズの馬場にしろFFの田畑にしろ
過去作でしかも大作以外でちょこっと成功したやつに任せすぎだと思う
FF作るくらいならチャント指揮できるヤツ連れてこいよって話
それこそ世界樹、FF14新生、ナナドラ、ラストランカー、DQB立ち上げた新納でも良かったんじゃねえかと
サッカーの本田が次はバロンドール取ると宣言するくらい滑稽な
ん?
豚基準じゃ1時間半でクリアできるゲームは糞ゲーなんじゃないのか?
FF14の新納は新生されるっていう情報を聞いてあとから参加しただけだから、
立ち上げメンバーではないぞ
いや新納の立ち上げのやつ上げてたら間違って新生入れてもうただけ
どのみち優秀なDなんだから田畑よりはいいFF15作れたんじゃねえのとは思う
っうかFFシリーズは13からまじでグズグズなんだよな制作インタビューとか出てくると
無理なやつや
ff15のようなゲームを作りたいと思う開発者は皆無だろうな
そんな糞を練り上げて実際に作ってしまうスクエニというゲーム会社にはマジで呆れるわw
次はゼルダ目指すのかよ
新しい物作れよ
感動できる話をやってほしいわ。アクションだのあれこれできますってのはよそのタイトルの仕事で
そういうの期待してFF買わない
新期IPは全てスマホ、家庭用は焼き直しのリメイク嵐だし。
ゴキよ、これが現実だ。
・・・めざせ、ゼルダ!w
ゼルダBoWはオープンエアーのスタンダードなんだよ。
これからのゲームは、ゼルダを手本にして作られていくんだよ。
マリオ64を手本にしてPSでアクションゲーが量産されたみたいにね!
FF田端D「FFをゼルダみたいにしたい!」
この世の中は、任天堂が中心となって回ってるんだね!
まず前髪切ろうや
ゼルダをプレイしてその差に愕然としたんかなぁ。
ある意味すごいブランドだ
FF自体がね、ドラクエ1の大ヒットを受けて作られた数多のRPGの一つだし
ゼルダに勝てないのは作り手のセンスの問題だよw
お前には無理w
RPGなんか話と演出さえ良ければ500万点出せるのに馬鹿すぎる。
ゼルダは評価されてるけど、だからってそれを真似る必要はない。RPGはストレスフリーであることが条件だし。
スカイリムを真似したいって言った時からおかしくなってたんだろうな。
俺と一緒にカープ応援してFF15潰そうぜ
@anfini1989
FF15は世に出てしまったからすでに諦めてるよ。
責めているのは違う意味。
FF16が田畑じゃない、BD2じゃないと確定したらみんな安心して辞めるんじゃない?
不安なんだよ、アイツが次もFFナンバリングつくるんじゃないかって。
発言がいちいちFFファンの不安を煽るんだ。
そんなんは後回しだ
はれはトリック動画で
本当はそんな短時間じゃクリア出来んよ、情弱w
ゼルダレベルでいいならff15にゼルダって名前つけりゃ豚は大絶賛だろ
やっぱつれぇわとか誰も望んでなかっただろ
あんなシナリオじゃゼルダのようにしたところで叩かれる
ということにしたい捏造豚であった・・・w
現実世界みたいな街並みとかは凄いとは思うけどファンタジーとしてワクワクはしない
この時点でセンスと路線のズレがあるんだよね
マジで遅れてる、海外大手がもし聖剣伝説みたいなip持ってたらこういうゲームもう作ってると思うし
ファーストではなく日本のサードが自分たちだけの資金で去年、今年で作ってなければいけないレベル
魔法や剣をスタイリッシュかつ見せ場はド派手に、コンボも決められるような戦闘で
なおかつ超絶グラフィックなもの待望してたんだろ
まさにFF15がソレじゃねえかw お前らのお望みどおりww
いや、グラとゲーム性は良いとして、シナリオに王道を求めてるだけだよ。
開発者の自分は特別だと思いたい承認欲求のために才ナニープレイしだした変則シナリオと
腐女子の腐敗臭広がる糞マンのシナリオとゲームバランスにウンザリしてるだけ。
聞いたとしても聞いていいのはバイの女の意見だけ。
オリジナルの面白さはどうやったって超えられないぞ
逆に他社が真似したくなるようなFFを苦しくても頑張って作った方がいいんじゃないの
10が最高傑作にして、最後の傑作やったわ???
とか言うんだろ