
Final Fantasy 15 Director On What's Next, And Hopes Controversial Mods Are "In Good Taste"
The director of FFXV looks back on the years making the game, trusting the fans to be responsible with modding on PC, and what could be next for the team behind the game.
記事によると
・GameSpotがPAX West 2017で『ファイナルファンタジー15』の田畑ディレクターにインタビュー
・スピンオフとして開始された本作が現在どうなっているのか聞かれた田畑ディレクターは「ビジネスの観点から見れば、販売本数650万本を達成しました。Windowsエディション発売までまだコンテンツを配信しますし、ポケットエディションも控えています。プロジェクトは非常に成功しています」と答えた
・開発チームがファンからのフィードバックとして得た主な批判はストーリーが欠如しているというものだった。田畑ディレクターたちは「初期のストーリーに不満を感じていたファンが満足したとき、開発チームとして喜びを感じる瞬間」として、ストーリーの補完に最善を尽くしたという
・追加コンテンツやオンラインプレイなどのアップデートは「ファン層に還元したい」というもの。サポートによって数ヶ月でゲームクリア率は30%から60%に上昇した
・オープンワールドのファイナルファンタジーを作ることから得た最大の教訓は、なぜ大規模なオープンワールドゲームを開発するために多くの西洋の開発者が必要になるのかということ。「振り返ってみると、経験と知識が足りなかったことがあった。我々が次のプロジェクトに取り組む時はこれまでやってきたことを踏まえてもっと大きく上手くやるつもりです」と語った
・『ゼルダの伝説:ブレスオブザワイルド』については「今の日本でスイッチを見つけるのは本当に難しい(笑)。ソフトは持っているので、スイッチが手に入ればすぐプレイできます」、「開発チームからたくさん話を聞くと、ゼルダは本当に完璧なゲームだと言えるでしょう。私たちの目標は、おそらく、プレイヤーがブレスオブザワイルドで感じた経験を、自分たちの技術とノウハウで感じさせることです」と語った
・Windows版はグラフィックが全体的に強化され、物理シミュレートもより自然でリアルなものになっている
・当然、改善されたWindows版はコンソール版と同時にリリースすることはできなった。田畑Dは「PC版が将来的に日本のゲームのトレンドになるのかどうかは言い難い」としている
・コンソール版とほぼ同時にSteam版をリリースした『ニーア:オートマタ』はファンサイトから反響が大きかった。トレンドとしてデベロッパーとパブリッシャーがPCに焦点を合わせ、戦略の一部であること確認する意味はある
・PC版の改造、ヌードMODなどについては「みなさんが楽しみにしているのは理解しているが、極端な改造をされることが心配。MODは上手く使われることを願っています。どんなものが出てくるかによって最終的にどのようなゲーム用ツールキットを提供するか判断する予定です」とコメント。開発の手を離れたFF15がどのように扱われ、何が生まれるのかチェックしていくという
・GameSpotがPAX West 2017で『ファイナルファンタジー15』の田畑ディレクターにインタビュー
・スピンオフとして開始された本作が現在どうなっているのか聞かれた田畑ディレクターは「ビジネスの観点から見れば、販売本数650万本を達成しました。Windowsエディション発売までまだコンテンツを配信しますし、ポケットエディションも控えています。プロジェクトは非常に成功しています」と答えた
・開発チームがファンからのフィードバックとして得た主な批判はストーリーが欠如しているというものだった。田畑ディレクターたちは「初期のストーリーに不満を感じていたファンが満足したとき、開発チームとして喜びを感じる瞬間」として、ストーリーの補完に最善を尽くしたという
・追加コンテンツやオンラインプレイなどのアップデートは「ファン層に還元したい」というもの。サポートによって数ヶ月でゲームクリア率は30%から60%に上昇した
・オープンワールドのファイナルファンタジーを作ることから得た最大の教訓は、なぜ大規模なオープンワールドゲームを開発するために多くの西洋の開発者が必要になるのかということ。「振り返ってみると、経験と知識が足りなかったことがあった。我々が次のプロジェクトに取り組む時はこれまでやってきたことを踏まえてもっと大きく上手くやるつもりです」と語った
・『ゼルダの伝説:ブレスオブザワイルド』については「今の日本でスイッチを見つけるのは本当に難しい(笑)。ソフトは持っているので、スイッチが手に入ればすぐプレイできます」、「開発チームからたくさん話を聞くと、ゼルダは本当に完璧なゲームだと言えるでしょう。私たちの目標は、おそらく、プレイヤーがブレスオブザワイルドで感じた経験を、自分たちの技術とノウハウで感じさせることです」と語った
・Windows版はグラフィックが全体的に強化され、物理シミュレートもより自然でリアルなものになっている
・当然、改善されたWindows版はコンソール版と同時にリリースすることはできなった。田畑Dは「PC版が将来的に日本のゲームのトレンドになるのかどうかは言い難い」としている
・コンソール版とほぼ同時にSteam版をリリースした『ニーア:オートマタ』はファンサイトから反響が大きかった。トレンドとしてデベロッパーとパブリッシャーがPCに焦点を合わせ、戦略の一部であること確認する意味はある
・PC版の改造、ヌードMODなどについては「みなさんが楽しみにしているのは理解しているが、極端な改造をされることが心配。MODは上手く使われることを願っています。どんなものが出てくるかによって最終的にどのようなゲーム用ツールキットを提供するか判断する予定です」とコメント。開発の手を離れたFF15がどのように扱われ、何が生まれるのかチェックしていくという
追加DLC、オンラインマルチプレイ、PC版、スマホ版
FF15はまだまだ終わらない!
ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 - PS4
posted with amazlet at 17.09.17
スクウェア・エニックス (2016-11-29)
売り上げランキング: 157
売り上げランキング: 157
てめえええええええええ
ムキィィィィィィ
ファーーーーーwwwwwwwwwwwwwww
新作が1400万本売れたポケモンシリーズが出るのでいらないです^^
TBT加入以前のFF15出せよ。
追加DLCとかで補完とかする前に発売もっと延期してでも内容どうにかして欲しかった…
ガキがやるポッキもんでホルホル豚
昔からPV観てた自分はヴェルサス13をやりたかったです…
でもそれFF15より中古価格が低くなるくらい中古に流れて
しかも1年後完全版出る始末だしw
バイオハザード7を見てみろ
ネットでだけ大絶賛で売り上げは・・・・
ネット民の評判は気にしなくていいってまたも証明された
だからソニーハードで出してたらダメなんだよ、任天堂のようにソフトの品質こそが全て
FFは金に釣られた7で終わったんだよ
Switch 500万台→ゼルダの伝説BotW世界で392万本(WiiU版含めたら505万本) ※2017年6月時点
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はよ完成させろよ…
FF13より低い
ナンバリングには何だかんだ期待する人多かったはずなのに...
何で50で刻んでるんですか?
せめて700になった時に報告してくれませんかね?
日本とじゃ評価が全然違うってよ
だから日本はどうだとか言ってたのか
5割引きなら一応買っておくかって人多いものな
Switch 500万台→ゼルダの伝説BotW世界で392万本(WiiU版含めたら505万本) ※2017年6月時点
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
後半作り直せ ボケカス
会社って実績が全てなんだよ
実績を残した人間が昇進するこれが会社
田畑は世間で何を言われようがスクウェア・エニックスという会社では相当立場が上がった
これが事実
今後の大きなプロジェクトも確実に田畑に回ってくる
伸びるペース遅くね?
あんだけ時間経って、超安売りしてるのに
50万本しか増えてないのか・・・
ニシくんなんでやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バイオ7はカプコン内でも失敗作扱いされて8からは主人公クリスに戻して爽快感3人称アクションに戻すって言ったからな
7は完全に失敗作
ゼルダBotW ジェスネットのコントロールに慣れず装着率102%にしてしまうwww
それで成功ってんなら、まぁ…
FF15、完全に負けたね・・・w
あの投売り分はとっくに出荷数にカウントされてる
人件費考えたら赤字だな
次もこの路線か
出荷を売り上げに混合するな!!
今回は成功だとしても、半分以上のユーザーは今回の詐欺は許してないんじゃないかな?
次の田畑の作品は買う気がおきない。
650万は実売
ソフトが母数の1%すら売れない3DSには勝てませんわ
そしたらスクエニ終わりじゃん
大成功って言えるまで続くんだろうFF15
お願いですから、もう業界から消えてください・・・
業界から離れたくないのならスマホゲー会社にいってください・・・
ポケモンサンムーン 1431万本(VGChartz 7月29日時点)
世界のFFざっこw
定価売りの時期に600万本売ってるのをしらんのかw
??ソフトとハード比べるレベルの馬鹿は流石に豚としてどうなん?
あのゲームどうやらアンチの言葉を参考に
フィールドに散らばってるファントムソードを集めて
クエスト全部やってレベル60~80くらいにしてから8章行ったほうが良いらしい
金返せ
歴史的大敗やんけwwwwwwwwwwwwww
アンチざまあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
1ヶ月で50万本
いうほどPVでだまされたアホおるか?
映像出るたびに荒れてたのに
あと何回アプデするんだよ。
みんな、もっと良いゲームやった方がいいよ~~、、 って教えてあげたい
1年後新作じゃなく完全版を出して世界中のファンをキレさせるとはw
俺は騙された
ファッキンサッカーとかいらねーから
PVはともかく、映画が良かっただけに本編のストーリーに期待してたやつは多そう
ゲームの良し悪しがわからないんだって事がこれで証明されたねw
バイオ7は1/27発表で250万
もっと紳士的になれないのか?
そんなんじゃ次で失敗するぞ
金返せクソ筋肉だるま
いざ数字が出ると突然最初から600万本を目標に頑張ってたとか言い出して
大成功アピールしだしたのには笑ったわ
まあホモパーティ、ヒロイン死亡、ホスト主人公を決めたのは野村と野島だしな
田畑はスクエニの命令で発売日厳守で完成させただけだし
FF15初日発売で開発費回収してるし
ユーザー「そう…」
これからは女性の時代だ
田端はこの実績をかわれて昇格です
その3つは別に悪いことじゃないんだが
ストーリー改変したのは田畑
成功は本当らしい
初日の売上で黒字になってるけどなw
まぁあれからほとんど伸びないのはスクエニとしては少し物足りないだろうが
PC版発売とオンライン実装でどこまで伸びるか期待って所だろ
さすがにDLC全部入りのPC版なら1年くらいかけて50万くらいは上乗せ出来るんじゃないかねぇ
は?
ソースどこ?
おまえじゃ一万も無理
そりゃスカスカだし2年しか開発してないし余裕だろ
つれえわって言っちゃってもいいんだぜ?
今夜は俺が抱いてやるよ…
すげえよFF15
やめてくれ・・・。
今思うとスイッチやミニスーファミとか売れてる売れてるアピール必死すぎだわ
ニンダイ散々だったり米任天堂社長が品薄やってたってバラしたり裏がありすぎたりw
任天堂ハードは昔と違って受注販売とかプレミアムバンダイかよwww
自分の危機回避能力の無さを自慢してるのかな?
被害者面できて気持ちいいのかもしれないが本物のゲーマーの俺から言わせればださすぎるの一言
例えるならもうそこに地雷が見えてるのに自分から踏みに行って脚吹き飛んでブチ切れてるみたいな笑
時間とお金は有効に使おうね!
中身がゴミなのは否定できないのか
いーやまだまだ下がるw
まじ?ソースは?
単純にすごいわ
まぁDQは任天堂ハードに媚びてたせいで完全に右肩下がりだが
まんまFF6だからか
10年って言ってたよな?
何度も何度も
在庫抱えた小売りの苦難はまだまだ続くw
((´∀`))ケラケラ
HP残量なら結局ベルセリアの一人勝ちかね。
田畑が引き継いで2年か3年だろ
すげえぞこの成果
もう3300円くらいになったぞ
代わりにポケモンが1980円
♯キモとゼノブサが980円くらいになっちまったがw
ノムティス版と違いすぎるからむかつくんだろ
はーい、今日はこれだけ覚えて帰ってくださーい
「「 任天堂の弱体は
日本のサードの復活につながる 」」
追加出荷されてる時点で評判のよさがわかる
田畑が入ってからは2年しか開発してません
手抜き突貫工事
マリオカート8の831万本まで
あともうちょっとだね、頑張ってwwww
3年だな、でも田畑体制になる前の開発費が消えてなくなるわけじゃない
ずっとFF15で追加コンテンツを作り続けてください。信用できません。
まぁ負けだよね
アンチはニンダイでFF15ポケットエディション期待してたのに出なくてw
底辺の売上で偉そうにするとかまじ見苦しいわ
もうゲハ豚だけだよ失敗したって事にしたがってるのw
それって和田のせいじゃね?
(売り逃げ)成功
クソゲーすぎて即売りしたわ
どうすんだFFとどこで差がついた
お前のようなゴミアンチの意見なんか気にすると思うか?
零式は名作だけどあれがナンバリングだったら細かい部分の手抜きで叩かれてただろうし。
田畑の作るゲームは面白いけど、
大作を任せれる器では無い感じ。
FFとしては失敗って感じじゃね
MGS5を超える本数に値する出来とは到底思えないけどアンチが言うほど糞でもない
売上で言わないと意味がない
FFの復活の芽を潰しただけじゃない
ってwiiUじゃもう止まってるやないかーいwww
まぁ何だかんだ面白かったし
PS4も絶好調だしそうなるわな
まだDLC作り続けて毎月アップデート入ってるのに逃げたって?
「田畑端Dが語る「ファイナルファンタジーXV」リリースまでの反省と教訓」で検索
MGS5は何本売れた?
ストーリーも大して変えていないぞ
ほぼ野村の原案のままだってリークされている
批判は次のナンバリングに響くと歴史が証明してる
遊ぶ側なんで売り上げ自体はどうでもいいけど
ステマトォーンは全世界100万本wwwwwwwwwwwwwwwwwww
むしろFF15が好評でFF7Rに向けて大盛り上がりですがw
でも未定
ゼルダと同じように出るのはまた晩年かねw
1000万売ったあとに完全版をすぐ発表してキレられたポケモンかな?
ドラクエに中身は負けてるけどな
え・・そうなの・・?
評価はイカのほうが高いんだが?
絶好調じゃないでしょ
今期の販売目標厳しいんでは
無理があるわどこで盛り上がってるんだか
1000万はあくまでも夢って最初から言ってただろ何目標だったみたいに言ってるんだよw
その判断が出来ないならユーザーとの温度差は深刻だぞ。
大作はFF17に期待する。
天下のFFがあの程度でも良いのなら次から15程度で十分儲かるってことだもんね
作る側としてはハードル下がって逆に良かったのかも?
まー15をプレイしてゴミだな~って思ったから次から新品を買うことはもうないわDQは買うけど
おい俺を殺す気か!未知の敵と戦う時はまず観察だろ!一人で戦ってる訳じゃねえんだ!俺らに指示を出せ!武器召喚できんだろ!敵に合わせて使え!素早い敵に隙の多い大剣はねえだろうが!あぶねーな!ったく何してんだ!おいおいしっかりやれよ!当たり前だろ!
随分上機嫌だな!情けねえヘロヘロ王子だな!お前が倒れたら意味ねーだろ!ざまぁねえな!寝惚けてんなよ!言うこと聞いとけ!いきなり突っ込む気か!後ろから奇襲しろ!小せえな!お前のみてえだな!逃したな!ラインにも気を使っとけ!
好きに行きゃいいだろ!なんだしっかり歩けよ!走んなよ!危ねえだろうが!結局ずっと移動してたな!そろそろ泊まれる場所が欲しい!しっかり寝られてねえしな!体調くらいきちっと自己管理しろ!ジャケット脱いだらどうだ!お前ほんとにこのまま旅続けられんのか!
どこの世界にこんな情けねえ王様がいる!だったら腹くくれ!この大馬鹿野郎!
一方任天堂信者はSwitchで2万本とか4000本とかサードが『売れた』ことを『自慢』しているのだった
それ『売れなかった』『恥』だから
ゲハ豚だけだよ失敗したなんて思ってるのw
今のハゲデブ眼鏡社長のせいだろ
プレイもしてないくせにあんな程度ってあれで酷いならゼルダの方が余程酷いぞw
は?夢オチかよwしょーもなw
というか野村原案だとノクトがルーナを殺してるとかだったな
なんで売上負けてるのぉ~??w
本当嫌い
田畑体勢になった時からのだけどな。
全部入れたら、とても回収出来んよ。
二度とFFに関わりませんって言葉が俺らは聞きたいんだがなー。
今のままだとFF16に関しては売り上げ半減するだろうなー。
まぁ・・でも15は成功らしいし・・・またオール男性PTかも・・・w
世界での売り上げではいまだFFって事でFA?
まぁ俺は日本人だから商業的に失敗と言われても日本人にフィクスした作品を出して欲しいけどね
正直洋ゲーの空気は合わない
ストーリーとグラディオのキレるタイミングだけなんだよなぁ 惜しすぎる
キャンプ 料理 BGM 戦闘 シフト攻撃 サブクエ こんなに楽しい要素あったのに本当にもったいない
所詮72億再生や1年かけてステマしただけのカスじゃ足元にも及ばないねwww
72億再生元はニンテンゾーンに入って落ちぶれる一方だしw
イカの評価全然高くないよ?
はい嘘
キャラの中身もストーリーも別物に変わってるだろ
魔法が道具化してたのが残念だったけど
ホモが混じってるんだがw
アスペというか知能障害っぽい認識の仕方だなw
今作は買わなかった。でもドラクエは買った。
ルーナ?ww
誰だよ
ステラだボケ
テイルズ、スターオーシャン、FF
アンチ無能確認wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
初期案を崩さず調整するか最初から海外に合わせれるか、
どっちかにしろよと思う。
次は売り上げ大幅に落ちる、なんてのはFF8くらいから何度も言われてた
ちょっと前にPS4が6000万台突破とか言ってたはずだからそれくらいは行ってるな
>“最低600万本”というゴールを明確に設定したことで、第三者にその考えを伝えられるようになり、同じ想いを共有する仲間、そしてチームができていく
これBD2が600万本を目標に頑張ってたってことにならない?
低レベルでやったツケが回ってきただけだよw
レベル上げていればそんなに言われなかった
だから万全の体制で8章行けってアンチが言ってたし
次は一段と落ちるよ
FF8が過去最高に売れたのは7の影響が大きかったから
必死にビジネス成功アピするしかない
詐欺師だから
FF15に関してはヴェルサスの時に3本作る予定だったのを1本にまとめたから語りきれない部分をカットなり改変しただけで海外のレーティングとか何の関係もねえぞ?
慢心、環境の違い
FF7は関係ない
FF8の前評判が良かっただけ
実際ノムティスが関わってないFFは爆死してるよねw
同意
洋ゲーってのは和ゲー遊び続けるなかでたまに齧る程度でいい
メインに据えるには濃すぎる
常に
敗北してるよな
おまえらってw
どうしてそんなに雑魚いの?w
ねえねえwほら釈明してみろよw
クソ雑魚ナメクジ共wwwwwwwwwwwwwww
良いとか悪いとか評価をする以前の作品なんだよね・・・ それが全てだわ
8は好きだが7が関係ないことはないだろう。
それノクトが言うルナフレーナの愛称
氏ねブリ蟲
関係あるよ
7評価が高かったから8を購入する人が増えた
ゲーム以外でもよくあること
映画とか
そうだよ、目標はそう設定した上で出来るなら1000万本タイトルになったら最高だなっていう夢だったという話
まぁこんなもん未完成でもとりあえず出して終わらしといたほうがいいけどな
何年かかってんだよと
スクエニが15の評判良い部分と悪い部分をちゃんと分析出来てると良いんだけど。
だからアプデでその流れを作るのか
FF7Rでブランド復活するから大丈夫
いつ出るか分からんけどな
スクエニ的にも予想通りの展開だとは思うけどね、日本なんか狭い市場見向きする必要ない
は?
ルナフレーナは田畑が勝手に出したゴミ女だぞ
予想より減ってるでしょ
半減だし
15を新生してヴェルサス作り直せ
そのあとに死後の世界編っていう結構長いストーリーがあったってマジ!?
ゲーム以外だからであってFFに関しては話が続いているわけでもなんでもないのでプロモーションとかでどれだけ事前に前評判を高められたか次第
FF9が売れなかったのはプロモーションの秘密主義を徹底しすぎて雑誌に序盤の攻略情報さえ載せなくて露出が低くて加えてPS2発売時期に近かった事で話題がそっち中心になって結果として出たことを認知している人が少なかったからであってFF8の評価は全く関係ない
そしてそれはポケモンサンムーンに跳ね返ってくるとかw
それは13の時に落ちてる
勝手な創作
体験版なんて俺やってないし
何についてたの?
そんな事を言ってるのはゲハ豚だけだよw
FF7の体験版は知ってるが8の体験版なんてしらんな、何についてたんだ?
なんだったかなぁ・・・ゼノギアスかFFTかチョコボダンジョンだったかなぁ・・・。
その危機感を会社が持ってるかどうか。
野村はそこの所分かってるだろうけど、
仕事がのんびりだからな。
押し付けたもなにも徐々に伸びてきた時点で小売り側が欲しいと言って追加発注した結果だ
任天堂みたいに実績配分とか言って押し付ける会社は他にねえよ
何お前急に頓珍漢な事言ってるんだよw
まさかここにエアプでアンチとかwww
お前もしんどけブリ蟲
ありがと
10人に1人って結構すごいな
FF13でブランド価値が下がったと考えると日本人的にはPS3って罪深いな
PS2で作り上げた基盤をソフトウェアの開発困難さで大きく崩してしまった
結果日本人一般層のゲーム離れが深刻化し開発費だけが高騰
二作連続で糞捻り出してブランドが死んだ
だっさwww
プレイしていれば絶対引っかからないことに引っかかって顔真っ赤とかw
なんでそこでハードウェアの世代を変えずに小手先のギミックでごまかして技術力の停滞を招いたWiiを無視すんの?
俺は横から言っただけだアホ
黙っとけってことだよ
日本でのブランド価値でしょ
日本じゃ歴代シリーズと比較しても全然売れてない
なんでいきなりハードの話になるんだよ
トンチンカンなのはお前
ステラがルーナの愛称?何言っちゃってるの?
勝手にヒロイン消して別人に挿げ替えたくせに
結局Wiiの顧客をPS3が奪えなかっただけでしょ
Wiiが悪いとかじゃないと思うが
年末に向けて何本か1000万本級のソフトが出るしな
本編と衣装が違ったりムービーのセルフィがリノアに変わってたり。
確か武蔵伝に付いてた。
その分をスマホで稼いでるけどな
日本と同時発売だし
13ディスして媚びまくってたけど今回で外人まで失望させてFFの価値を下げてしまった
多分、それなりのスキルを持った技術者が圧倒的に不足してるからなんだろうけど
FF15は和ゲー開発の限界を感じた作品だったな・・・・
そもそもステラとか考えてたのは野村じゃなくて野島な
そして3部作前提で敵に回ったり色々する予定だったけど1本で出すには設定過多だから没にしてキャラが差し替えられたというだけ
スマホの存在もシリーズ作品のブランド価値を落としちゃったね
無料でやれるFFがあるから金払ってナンバリングやる必要ない
そのなかのFFらしさっていろいろあると思うけど、それをしっかり受け止めながら新しさを挟むことで成功してきた
FFの殻に閉じこもるとかそういうネガティヴなイメージでもなんでもなく、受け継がれてきた伝統は大事にしてほしい
当時の7の熱狂度は社会現象だったぞ。
100%関係あるわ。
それなのに650万本も売れたわけだ、大成功じゃんw
バカw
ノクトが呼ぶルナフレーナの愛称がルーナだw
お前こんなくだらない事でまだバカ晒す気か?
田畑が邪魔しただけだな
全員が無料でやってるわけじゃないから稼げるんだよ
不自然にヨイショする意見が増えたのが気になるね
Switchが撤退するまでゼルダで頑張るつもりかw
田畑「我々の目標はゼルダです(キリッ」
FF15:国内100万、全世界650万
ゼルダ:国内55万、全世界384万
人人人人人人人人人人人人人人人人人人
> 下を目標にしてどうする田畑!!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^Y ̄
ないない、キャラも全然関係ない次の作品への影響なんて殆どないよ
プロモーションが成功したことが全て
本当に横か?
それにしては答えるのが早すぎるなwww
日本では今までより売れてないけどね
日本でのナンバリング作品のブランド価値は落ちちゃった
田畑は関係ねえよアホ
田畑にどんな権限があると思ってるんだよ
経営判断で1作にまとめるって決めた後で宛がわれただけだよ田畑は
お前ややこしいわ
1から読んで出直してこい
はいはいコクナイコクナイ
下だと思ってるのはお前だけでは?
お前が田畑をそういうイメージで見てるなら任天堂なんか潰せそうだなw
FF13より増えてるぞ
認めた
関係ないとは言えないね
でかい口叩きすぎた
最初からヴェルサスとは別物ですといわないのが悪い
オンラインはいらないと思うわ
GTA5意識してるんだろうけどあの世界にあとづけで入れても上手くいくとは思えない
スノーモービルの操作感のクセはスノボ思い出してなかなか懐かしかった
ただ、リトライ機能は欲しかったな
チョコボレースでもそうだったけど、テンポが悪い
お前がよく読まなかった上にエアプ晒しただけだろがw
そっちが出直せよw
完全に別物ではないから当たり前だ
遅いのスクエニだけだぞ
ゲーム慣れしてない人には難しかったのかもしれない
GTA5とか関係ないと思うぞ
あの世界で一般ハンターやりてえって声が多かったから実現したようなもんで
はえーのテイルズぐらいじゃないか
FF7いつ出るの?3部作なんだよね?いい加減ににして欲しい
どう見ても別物じゃボケ
クソ田畑に変わってからクソつまらなそうになった
というか遅いってレベルじゃない・・w
んなわけないじゃんw
スイッチが日本だけ品薄商法とか欠陥を日本だけ隠蔽してるとか
やってるから感覚麻痺しちゃったわけ?w
そんな声多くねえよ
ヴェルサスの段階でステラとルーナが居て、
ステラの役割をルーナに統合させたのが15だろ。
おそらく元のルーナはステラの姉か母親だったとかそんな所だろ。
結局コレなんだよな
ここのコメ欄もまったくアテにならねーわ
艦これ観艦式も超大盛況で全然グッズ買えなかったわ
テイルズゴミじゃんw
こんなの無視すればいいのに
コクナイコクナイで終わればきれいに落とせたのにムキになってるお前の方がみっともなく見える
洋ゲーこそ開発期間5年とか当たり前だぞ?
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん
いや本編でポーションを使う場面なんかないだろ
ゲーム慣れしてない人はポーション
殆ど居ないだろうな
何度も追加発注かかって伸びた結果だしw
マジになってるやつに通じるとは思えんな
トドメ刺しに行かなきゃw
仲間がというか主にプロンプトが結構ピンチになるから使わないと厳しいぞ?
あんなゴミにしておいて建て直しってw
んじゃなんで来んだよ・・・
8ヶ月で50万しか伸びてないのに何度も追加発注wwww
嘘つき
そうだなゼルダなんて開発早かったもんな、WiiU発表前から作っていてその次の世代のSwitch発売の頃に出せるなんて早すぎだよなw
ゲーム業界関係者書き込みまくってるんだろうな
気持ち悪いわマジで
ゲームのシナリオは筋道立ててキッチリ終わらせて欲しい
みんながフロム脳だと思うなよ
PS4に出してなかったら海外の保険すら利かなかったから大爆死するとこだったな。
衣装変更してからのキャラデザやシナリオとその後の展開はドクソカスだが。
出荷が増えてるんだから追加発注だろ馬鹿かお前はw
何度もって自分でいったくせにたったの50万www
順調にダウンの道を辿っている。
13と15のせいで16おそらく売れないだろうけどいいの?
まぁ腐れおもちゃスイッチには関係ないし
その腐れ信者もまったく関係ないけどね
パッケージは相変わらず小売に売れ残ってるし
あれからたったの50万だけしか売れてないのに信者は大喜びしてるぞ
去年に発売済みのソフトの追加発注するのに50万本を一気にするとでも思ってんの?馬鹿なの?w
他にやるゲームないからなぁ。俺はゼルダ以降、起動してないぞ。ゼノブレまで冬眠予定。
あまり任天堂ファンの知性疑われるよつなコト書くなよ、恥ずかしい
それ13の時にも聞いた
FF15作ったんですよ〜あぁ!あのクソシナリオで有名な!って返されるんだから反省しろ田畑
こんなことやってたら次はないぞ
何度もっていうのはもっと伸びてから言うもんなんだよアホ
じゃあ新品&中古価格は急に上がらねーよ
ポケモンは下がったけどね
反省しなくていいから死んでほしいわ
10年を台無しにした罪は重いよ
メーカーにとっては出荷は販売と同じことだよ
店に在庫押し付けた時点で販売ってことにしてるからね
あれからって600万本達成した時点で既に発売から3ヶ月そこから半年以上もまだ売れ続けているってだけで充分だろw
ほんとそれ
FF15はワゴンセールやってるじゃん
980円とかみたことあるぞ
あれ?2~3年って話がコメ欄に出てたが?
だから店から発注がこなけりゃメーカー側が勝手に押し付けるなんて事はできねえの
俺と一緒にカープ応援してFF15潰そうぜ
@anfini1989
頑張りは評価したいしな
購入者の満足度が低いってお前が思ってるだけじゃねえかw
今3300円ぐらいに上がったよ
代わりにポケモンが1980円
♯キモとゼノブサが980円くらいになっちまったがw
一方日本人は世界の6分の1しか買ってないのに文句ばかり
無課金のくせにソシャゲの運営に文句言う馬鹿みたいな民族だし仕方ないか
これからのゲームは日本人ユーザーを徹底的に無視して作るのがベストだね
スプラもずっと完成しません
海外はクソゲーでも大手がプロモかければ平気で売れちゃうもんだから参考にならない
よくゼノブサ続編出せるよなそれで・・・
ヴェルサス時代含めた構想なら10年、田畑がバトンを引き継いで形にするまで約3年
クソエニ社員の本音かな?
売れ続けてるって、50万本を世界で割ったら国あたりいくらだよ
8ヶ月でそれだと月あたりいくらで週あたりいくらになると思ってんだ
よくそんなので売れ続けてるとか言えるな
海外はブランド重視でクソゲーでも買うからなw
今回加算したのはDLの本数だろ
スイッチに残飯分けてもらってる分際でそういうこと言わないのw
だろ?
また だろ?
確定的じゃないねぁ
反省する気がないあたり勘弁してくれ
そもそも海外ではクソゲーだなんて言われてないからな
情弱騙し自慢してる場合か?
擁護してるのは田畑の開発チームの社員
GKは批難しつつPS4は擁護。
豚はホモと叫ぶだけ。
ボロクソだぞ
宣伝に使ったわけだから契約履行しろ
でなければ詐欺だ
お前それどこの国のことよ
自分の脳内での話は良いからセールスに目を向けなさいよw
田畑もだけど鳥山関わってたら買う気激減するな。
tipsはありません。って明言しないと発売日には買わないな。
社員は否定しないのか・・・
日本だけなw
どこで
どうでもいいからな
ゲームの中身は最悪だしヴェルサス潰されてるしクソ田畑死ねとしかならない
ドラクエ値崩れ凄いだろ。7-9は980円までいくし
ゴミなのはグラだけやで
RPGならFF15より上だぞ
海外で
あ、海外レビューはスクエニが買収済みです
同じようなもんだろ
なんだ結局妄想か
在庫余りまくってんのに発注くるわけねえじゃん
ジェスネット買収より信じられねーなw
こいつどうしょうもないな
外人に暴露されたくせに妄想とはねw
都合のいいことしか見えてないのかい
ホモゲーにしたかいがあったね
次もこの路線で行こう
海外だけw
何その言葉w
情弱恥ずかしいなあ
田端「売れてるから売れてるからあああああああ!」(白目)
となってるようにしか見えない
実績配分でやらかしまくってる任天堂なら納得行くなw
ブーメランw
言ってないだけで評価は13以下だぞ豚
DLCにいたってはもっと酷い総合的にクソゲーだわ
肩たたきすれば無限回復できるじゃん。そもそも15の仲間ってSTGのビット程度の存在だし
ガードや回避できてればレベル1でクリアできる調整だぞ
FF14チームに一番FF作ってほしいわ。あ、デザイナーは吉田明彦で。
ただ10年は運営しないといけないからまだまだ無理だろうなぁ。
日本はどうだ⁉︎(煽り)
何が?w
腐った女どもの意見を排除しろ。
650万本で成功とかずいぶんハードル下げたなw
ろくにユーザーの要望叶えずコラボコラボコラボコラボまじで馬鹿じゃねーの
妄想で済んだ話なんかクソじゃんw
それよりジェスネットのコントロールに慣れず装着率102%やらかした任天堂のほうがヤバイじゃんw
こっちは決算に載せないと不味かったから載せちゃったしw
豚じゃねえし
評価が13を下回ったことがクソゲーという証明にはならない
いや・・・このゲームHP最大値が減るんですわ・・・
場所によっては減ったままだし
じゃあ外人にもっと評価上げて貰ってくれよ
お前らと違って現実見れるからそんなことしないだろうけどなw
本当にクソゲーなんか? 安くなってるし買うか迷ってる
横だが、お前は本当にあのFFで納得できたのか?
日本人同士が信用出来なくなった時点でブランドもクソもない
妄想じゃないぞ情弱君
本当ダブスタ野郎だな
つまり総合的にはクソゲーって認めたか
DLC50点代だもんな
任天堂のほうが何倍も極悪な所業が後からは判明してくるからなw
実績配分 品薄商法(米任天堂社長が認めた) ジェスネット 豚のポケGOしながら野糞などなど
12のほうが楽しいしDLCほしいくらい
妄想じゃないぞ ぷんぷん!
だってよwww
信じるのをやめるなら開発は続かないよ
結局延期したうえに未完成の出来だったのに厳守とかさすがに草
12は神ゲーだからな
事実として出た数字には逆らえんね
成功を認めるしかない
13はもう大きく超えるの確定よ
PC版等で10の約750万にどれだけ迫れるかってとこだな
ストーリーよりシチュエーションを大事にしてるのでこれで満足だよ
ダニみたいだねw
12なんて今も昔もFF最低評価だろ、売上も500万くらい
実際いう程クソゲーではない
ただ発売に映画版やアニメ版が好評で期待値が高すぎて落差を感じただけで
CODと同じ
スイッチにもFF15出してやれよ
スマホ版ならギリギリ動くだろ多分
なんで少しは調べないのかな
頑固すぎるわ
もっと腐女子向けのプラットフォームで出した方が売れた
つれぇわ・・・・
野村から奪って好き放題
クソスマホゲーム乱発するために15出したんだろうな
死ねよ
''商業的には''と田畑氏ですら認めてる
言うほどクソゲーだぞ
騙そうとするな
グラはまあまあだけど荒いところも目立つし
凡ゲーとクソゲーの間くらいだわ
FFブランドがなかったら糞確定
これからは見える地雷だと思って買うわ
評価が悪かろうがJRPGが650万も売れたら上出来やろw
別に任天堂を擁護する気はさらっさら無いが
企業としてやってる事はお互い様なとこもあると思う。
詳しい事をいちいち調べたりどっち何をやったアレをやったって言いだしたら
もうキリがなくて面倒臭いからこれ以上この話広げる気無いけど。
だって、FF15売れてんのに、お前らは買わない。
馬鹿なの?
次も田畑でホストホモゲー作ってくれよ
結果はその時でるよ
それはFFでやらないでおくれ。
最低でもFFスピンオフ程度に抑えておくれ。
12月予定だったな
ここでのユーザーへの愚痴が開発に効かないことを祈る
7リメ一作目が出るまでは発表されんだろうし
発表されてからも数年はかかる
誰が作るかなんてスクエニの中でもまだ決まってないだろ
めっちゃ高かったと思うけど
6の650万からずいぶん落ちたな
16も激減だろな!
他の作品に迷惑かけんなや!!
そんな感じよね
途中から疲れてギブしてる感じ
PS4やPSVRが足を引っ張った
PS3で出した方が売れたろうな
?は学習しないぞ
16も大成功に終わる
釣りは俺には合わないから、注目はDLCくらいだな
FF15はもう完全に実験台になってんな
じゃあ15の前の13は名作だったのか
まだ遊べるからクソゲーではないだろ
本当のクソゲーは四八とかダメジャーみたいなゲーム未満で遊ぶ気にもならない奴だぞと
今370な。6はどれだけリマスターやらベストで水増ししてんのか知らんけど7ていう人選ぶホラー作品がこれだけ売れる市場スゲーよなほんと
あ、結局自分が残飯しか分けてもらえないファースト最下位のクソ雑魚嘘つき任天堂の
雑魚信者だってことは認めてるのねw
PSVRのやつはDLCじゃなくて単体で動作するゲームタイトルだぞ
まあ買う予定
安くなってるんだから余裕で買えるだろ
ノウハウは正直どれだけ継承されるか分からないけどな。
野村と田畑は今回の件で完全に反目するだろ。
まぁオープンワールドにした際の資料にはなるだろうけど。
ユーザー騙してんじゃねえぞ
弊社のDは売り上げより作りたいものを作るヤツやから色々終わってる
「そりゃつれえでしょw」「言えたじゃねえかw」「聞けて良かった…」
戦闘が面白いだけにもったいない
100万本日本「スクエニお前俺らの言う通りのFF作れよさもないと終わりだぞ」
一般人「うわあ、、日本キモ、、」
スマホ版とか作って無駄な支出するなって
FF15もオフゲ前作の13を上回る
世界的に見たらFFブランドは今上向いてると言っていい
会社的にはな
めんどくせぇからトータル満足度は調べないのが普通なんだろうし
そして酷評してた前作持ち上げるまでがテンプレ
アンチって言葉を乱用するとクセになるよ
そもそもから遊んだ人なのかそうでないかの線引きすら曖昧だってのに、無闇に決めつけに回るんだったらアンチと同じ思考だよ
FF10 84
FF零式 72
FF15 81
FF12 86
それに比べてFFはまだ安保でしょ。しかも次はFF7リメイクだし、会社的には上手く繋いでる。
>>520
ガンダムとほぼ一緒だなw
そしてシナリオがプラス評価を全てブッチギッてマイナスにまでさせてる。
ほらハードよりソフトの売り上げが上でも
品薄な任天堂ハードなら当たり前なんだよね
FF7Rも余計な事しなけりゃ良いんだけどなー…本当シナリオを触ってないか不安で仕方がない。
ちょっとした手直しはしょうがないにしても、余計な要素増やしだしたり
鳥山がtips読まないと分からない設定入れ込んだりしてないか本当不安。
よ~し次回作も腐女子に脚本も演出もまかせよ
ホモホモ路線は大成功だ!!!ってね
こいつのゲーム業界ってどういう勢力図になってんの
世界中のサードが任天堂に認められたくてスイッチに注力して
審査さえ通らず四苦八苦してそれでも任天堂をあきらめきれないってのに
まぁさすがにね...w
零式が田畑担当だから
考えると上がってるのなw
アンチじゃないけど「FF」って冠する意味あるのかなぁとは思う
まぁその方が売り上げは伸びるんだろうけどさ
それって虚しくね?
装着率102%やらかした奴ごときには負けんって
何言ってんだこいつ?
16も田畑でいいってことでいいね?
ゴキちゃん?
アンチだろw
アンチじゃなけりゃFFの名前付けただけで売れるのなら結構な事だね
ギャルゲーでもやってろクズってことか
ニンダイ見た?
総スカンだったよwww
反省会記事もコメも1000いかないくらいぶーちゃんが落ち込んでさw
てか最弱で金にもならない声がデカいだけでキモいだけの任天堂ファンに認められたくないんだけど
↑コイツは豚以下のここのGKに馬鹿のゴミと暴かれて
ポークサイドに落ちて嫌がらせが生き甲斐になったゲハカス
高速ワゴン行きで大成功!
アホみたいに文句言ってるのは日本人だけ
ニーアの時もそうだったよな
もう日本人相手にゲームなんて作らなくていいよどうせ文句しか言わないから
ゴキちゃん効きすぎてしまったか。。。w
もともと召喚しづらく種類も少ないからマイナス評価になってしまうな
データ容量的にきついなら工夫は欲しかった
シナリオのブツ切り感や仲間の脆さは言うまでもなく
一方で旅そのもののテンポは良かった
これはシフトがあるからこそ感じれる部分に思うし、蹴散らす爽快感にも一役かうケースが見られた
仲間視点でサイドストーリー、特にプロンプトで進めている時はシフトの利点を再確認できたし
そういうのもういいって
クソに上も下もない
もっと違うゲームに時間とお金を使うべきだ
都合のいいことしか見えてない
E3の話題をモンハンに全部取られて釣りゲー発表したクソゲー15は話題にすらならなかったから必死なのか
スイッチは実際売れて無くて最下位のままとか?
まだATMの分際だからサードはお世辞言ってるだけとか?
海外では半額セールで売り上げ本数稼ぎ
ここまでやったのに650万本しか売れてねえのかよwww
そもそも田畑は1000万本が目標と言っていただろw
さすがに赤字にはなっていないだろうが、
FF15は予想以下で完全に失敗だなwww
ストーリー補完じゃなく追加or改善しない限りイラン。
アクション戦闘は変わらないかもしれないけど
男だけなのは、今回だけだよ
音楽も歴代最高クラスで戦闘BGMが特に傑作
難点としてはSSDでもロード時間が結構掛かること
あとは武器と服装のグラフィックの種類はもっと欲しかった
まだPC版が残ってるから
最終的に累計1000万は達成できるんじゃないの
わからないぞ~w
満足しなかった場合次回作を買わない可能性が高いからな
ゲハカスのぼっちゃん。もう君をいじめたりしないからさ?
おうちにかえろ?そして勉強しよ?
40歳からだって人生取返しつくからさ?ね?
MGS5もだけどストーリーだけ見て叩きすぎなんだよな
クソゲーじゃない、最低でも凡ゲーレベルは面白いんだよな
このゲームに褒めるところなんてない
MGS5と比べるのは失礼
評判良いゲーム全てにケチつけるつもりか田畑信者は
と言ってもKHとかも作ってるのにKH以下は残念としか言えないわ
KH使い回して独自性付けろよって感じ
また、スタンド・バイ・ミーみたいな男旅をやると思ってるのか
お得意の売り上げでマウントとれよw
リメイク7も発表された映像では戦闘は似た感じだったな
順番バンコの棒立ちターンバトルを避けようとすると、どうしてもアクション寄りになるのはしゃーない気がする
KH開発は田畑が追い出したぞ
そりゃKHみたいになるわけがない
あるに決まってんじゃんアホかw
ペルソナって150くらいじゃなかったっけ?
声だけ大きいノイジーマイノリティがいろんなとこで書き込みしまくってるだけだからな
書き込みの多さで勘違いさせるが実際は同一人物が大量に同じこと書いてるだけ
それからネットで真実()の頭弱い層が便乗して叩き始める(もちろん動画エアプ勢)
シナリオライター同じなら変わんねーよw
まだ言ってるよクソエニ社員
映画もゴミのような内容だったけどねw
スイッチには出ませんが
スイッチが入ります
シナリオに関しては、あまり評判が良くないのは事実だから
次は違う人を使うよ、たぶん
男はFPSとかギャルゲーでもやれ
どうせルミナスエンジンは今後も使う予定だから、とか言い訳するんだろうけど
【えっ】スクエニ田畑D、スイッチ版『FF15』の発売を示唆wwwww
スクエニ田畑D「スマホ版FF15がスイッチに移植される可能性・・・もちろんあります」
FF15田畑D「次回作の目標はゼルダBotWのような体験を作ること」
まぁただ、ゲームはゲーム性もシナリオもグラも全部大切だって事だな。
偏ってどれかを犠牲にして良い道理は一つもない。
え?KHって今、田畑が作ってるの?
Amazon 日本 ☆2.5
Amazon 米国 ☆4.0
ゲーマーの平均年齢の低さが影響してるのか
田畑はこのままなら16も作ってくれそう
期待してるで
いや、せめてスピンオフで二度と作らないでください。
何とかまとめ上げて発売にこぎ着けた有能じゃんか
世界観糞なのもキャラデザ最悪なのもストーリーが糞なのも、引き継いだものが糞なんだから
利益が出せるギリギリの範囲で完成させなきゃいけない中ではアレが限度だろ
FF15の負の部分全部押し付けるのは可哀想、それでこんだけ利益出てるんなら評価されるし
ゼルダって何なのってなるわw そりゃ田畑もゼルダ褒める余裕もあるよなw
日本はエアプやアンチがネガキャンしまくってるからなぁ
田畑じゃなかったらまだ完成してないし完成させて結果だしてるんだから凄いわ
ホモって結構たくさんいるんだな
結果云々は知りません。
私はFF15をやってシナリオがろくでもないと思いました。
鳥山求めないと一緒で二度と関わってほしくないです。
この前ゲオのセールで300円だったMHXみたいに?
あ、ごめん任天堂ハードのゲームだったわw
ワゴン売りしまくってようやくこの程度ww
初めの出荷から殆ど増えてないじゃんw
結果出なかったら続編でないんだけど?
「歴史がある」安倍\統一教会\自民党\電通\在日\朝鮮\CIAの売国つながり
安倍晋三、「指定暴力団 山口組の金庫番」で韓国籍の永本壹柱(本名・孫壹柱)との親密写真。
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている。 統一教会が、ロシアの潜水艦を北朝鮮に売却。
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる。統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
植松聖容疑者、犯行直前に美容整形手術(クリニック)「高須様、宜しくお願い致します!ナチスの思想が2週間前におりてきた」
懲罰足立康史選挙違反池田市茨木市箕面市セクハラ足立康史パワハラ
apahotel/\豊洲築地/\2020tokyo/\affiliate/\衆院解散/\DHC/\4714/\加計萩生田BBQ
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
ゼルダに完全に負けてたからだろ
というよりアレはオープンワールドとしてもレベルの低い和ゲーオープンワールドでも最低クラスだったけど
田畑ってシナリオ書いてるの?w
続編なんていつ出るって言ってた?
ユーザースコア7.6
メタスコアと乖離しまくり
特に初めの謎の高得点の分実際はもっと低いわ
だから個人の感想を述べてるだけなので社会人功績的な事は知りません。
バトルのゲームデザイン自体は普通に面白かったけど
10章以降のシナリオの腐敗臭と13章のイミフなバイオからの適当な帝国滅亡にはガッカリしました。
なので私は田畑のFFのシナリオはクソつまらなかったと言っています。
だから二度と作ってほしくないです。
ドラクエは低予算にして無難な造りだがボリュームが素晴らしく、長く遊ぶのに適してる
特にマップの物量は感心させられたもんだよ
本来、こういうところから掬い取っていかなけりゃならない
売り上げの数字が必ずしも作品の評価にはなりえないなかで、数字をピックアップしながらあーだこーだというのは、遊ぶ側からすれば一切関係のない話だが、数字に感化されたり誑かされる人は、そういった発言を鵜呑みにし、たとえばプラチナの神谷にリプ飛ばして「そういうのはファンじゃねぇよ…」とお叱りを受けることもある
売上げが全てじゃね
会社的にはな
クリエイターはどうか知らん
品質信用から次に繋がるかどうかって事も大事でしょ。
その結果ろくでもなくてダメになっていったのがWiiやモンハンでしょうに。
二度とおまえの作るゲームは買わねーよ
売上だけは良かったFF8
その次作は出来は良いのにFF8の低評価の煽り食らって売上激減してるけどな
消耗的なだけ
田畑はシナリオ書いてないだろw
そもそも旧ヴェルサスチームから引き継いだ時点で変えたくても変えられない
部分もあっただろうし(時間と予算的に)
前のやつらが無能すぎただけだろうに
信者専用機と自己紹介してて草
一般人はハブッチ買っていない証、これから誰に本体売るの?一般人が買わないのにwwwwww
重箱の隅を楊枝でほじくる勢いで叩いてたのはエアプや馴染めないおっさんばかりだったってのか?
オープンワールドのクソ具合はどう説明するのよ
わざわざ方向性変更してねじ込んだものなんだけど
言うてもFF8はそこまで糞というワケでも無いでしょ。
リノアの悪女っぷりとか批難要素は確かにあるけど
そこまで徹底批難する必要も無いじゃん。
だってBD2は発売してから永遠とFF15を作りづつけるんだもん(笑
まじ予約したヤツはバカをみるってヤツ?
商品としてやり口がクソ中のクソ!
1000万目標じゃなかったの?
FF8は確かに糞だったけど、その次も言うほど出来良かったか?
アンチ乙
こんだけ売れて結果だしてたら田畑は次にも関わるしファンもそれを望んでるから
上がその場その場だから下の人間は消耗品になる
そんなのはどっちでも良いよ
大事なのは前作の評価が一番売上を左右するということ
特に情報命のRPGなら
オープンワールドの部分十分面白いやろ
総意みてぇに言うなやクソ迷惑だ
残飯が足引っ張って期間と予算の都合で完全に出来なかったんだろ
エンジンの開発もしながらだから、よく完成させたと思うぞ
自由度ひっくい上にゼルダ並みのスッカスカ
探索要素皆無
これで出来が良いの??
面白いよな~。(普通にアンジェロラッシュで遊んでた・・w
これ、売上と面白さはリンクしないよ
CMバンバン流せば情報弱者が買うし(ASB50万)
8は単に好みの問題かなって思うな
起承転結はしっかりしてるぶん、作品としては完成していたように思う
ブツ切りなんて当時は考えられなかった
9にしても10にしても、ましてや13にしてもそこは死守されてたよ
損してるよな
8の評判のせいだけじゃない
そもそも日本にはオープンワールド作る技術が外国と比べて遅れとるからなぁ
まあ日本人が作ったにしてはマシじゃないかってレベル
つまりFF15がこんだけ売れるということはFF13は大好評だったということだな!
そそ、9は明らかにデキより数字で損してるのは8の不評が大きい
9も面白いよな~ビビとスタイナー好き^^
嘘だろ・・・ドローゲーなのに
ワイは歴代FFワースト2位や、好みの差だろうけどね(なぜなら問題あるけど15は好きだから)
9割と好きだけどあんま評判よくないのは悲しい
13は戦闘だけはガチで面白いしな
海外ではFF15よりは好評だったよ
いや、引き継いだ後でも変えられるとこは変えられるでしょ、ライターを雇ってんじゃん。
で使ったのが腐った女()ライターだし、それを監修してOK出すのはディレクターの仕事。
あと13章のイミフバイオは本当に何なんだよ。もっとマシな終わらせ方絶対あるだろ。
逝くタイミングをルーナ と一緒にしてシナリオ整合性取るだけでも評価絶対違ったろ。
アンチ乙
もう3000円以上だけどねw
代わりにポケモンが1980円
♯キモとゼノブサが980円くらいになっちまったがw
あ~ほんとそれだろうね。ワシ13と15がダメ。
それより7早く出せって
日本は13の戦闘が難しいとか嘆くチンパンばっかだし‥
ゼルダMGSより明らかに劣ってただろ
討鬼伝2と同レベル
TBTがホラ吹いてたことが本当に実行出来てればスカイリムとも渡り合えたかもしれんけどな
海外はAIの進歩で前世代には自動生成でステージとか作っているのに
同じ時期、日本じゃ木とか岩とか建物とか手作業で作ってて開発人数足りませんだからなぁ
そんでWiiとか3DSに逃げるという・・・今はスマフォ
それを9999固定ダメージにしたりして9は楽しんでたな
寄り道的な遊びも幅広く、それこそ御使い要素とは程遠くてやりごたえもある
自分も9は好き、ほぼ記憶にないけど面白かったとだけ覚えている
悪い意味で
流石にその2つよりは上だったわ
ゲームシナリオ変えるってことは、文章やセリフだけじゃないんだけど理解している?
9は批難するところ本当無いよなー。
個人的にはFF4の後継型と思ってて良かったわ。
どこが???
FFは悪い意味で古いタイプのRPGを広げただけだったよ
難しいんじゃなくてブレイクが面倒なだけ
ロードが長い
今作の場合、FFよりはゲームとしての新鮮さや楽しさ、新しさにフォーカスしているように感じたね
ナンバリングとは似て非なるもの
勿論それで既存のイベントの放棄やスクリプトの打ち直し
カメラやモーションデータの作り直し、場合によってはそれによって出てきた
イベントの作り直し、声優のスケ抑えて声の取り直しその他諸々含めて大変だってのは分かるが
それは引き継いだ時にも同じ事やってるでしょ。10章以降から明らかにおかしいし。
ゲームとしての新鮮さ?
後追い超劣化洋ゲーなだけじゃん
FFは日本では売れないけど海外では売れる
面白いな
9章までは楽しめる筈だ
それはFF9というより当時の技術水準のせいでしょうがない事だしな。
じゃあ次は完成品出せよ
オープンワールド目的にしてたら1章から楽しめないよ
出来悪すぎ
分かりづらいんで具体的に頼む
めんどくせぇと思うけど
新鮮さつっても、それが他社や海外と比較すんのは宜しくない
そうなっとなんもねぇから
すっげー珍しい意見だな。
俺は9章までは面白かった派なんだけど、どこが面白かった?
オープンワールドはあまり意識しないで遊んでた
言うて、展開は地続きだしな
戦闘
特に一人になる所とラストバトル
スケジュールと予算の都合を考えて仕方なくそうなっちゃったんだろ
ゲームに限らず、これだけの大規模プロジェクトでデスマーチ化したのを引き継いだら
決められた期間で終わらせるだけでも結構むりげーだろ
その上しっかり利益出せてるんだから、ゲームの出来が悪かったとしても
田畑自身は評価も上がるし、出来が悪い部分の責任を全部押し付けるのはフェアじゃない
一人になるところって13章か…?まじか。あれを楽しめる人っていたんだな。
ちょっと…いやすげー意外だわ。あれは満場一致の批難箇所だと思ってたし。
いきなり武器も満足に使えなくなったりされて腹立たなかった?
まずスッカスカ
オルティシエがTBTの言ったものどころか出来たのはクソショボい街
もちろん他の街なんて言うまでもなく他のJRPGとなんら変わりのない街
探索要素が少なすぎ
実質ゴミ拾いだけでイース8以下
武器が満足に使えないのが良かった
お前らも大満足だったよな?
ワイはおっさんノクト・一応未来なのにシドニーいない・移動出来ないのに萎えた
でも概ね満足したけどね
と言っていたのに、その上こんなにアプデやってくれたんだもんな
田畑を神と呼ぶしかないわ
いや、シナリオが急に腐敗臭がしだしたのは間違いなくあの女ライターを雇ったせいだね。
しかもその内容見てゴーサイン出したならやっぱりセンスが無い。
開発体制制度を立て直したのが功績だとしても仕上がったものには納得は出来ん。
もっと良いまとめ方が必ずあるわ。つーか別に田畑一人に押し付けてもいない。野村が仕切りきれなかったのも悪いと思ってるし。けど発言からFFに対する愛着は感じないからもう関わらないでほしい。
う~ん昔はFF派だったんだけど今はDQ派かなぁ・・・。
ホントにここから急にロケーションごと話が飛んじまうし、プレイヤーはここまでの経緯を知らない中キレるグラディオが悪い印象だけを残しちまう
本当なら理解できる場面に成り得たのかもしれないと思えば勿体無いね
なんで?
ドラクエも今回でさすがに古くさく感じてペルソナ派になったわ
はちま民もなw
当然よ
DQが国民的RPGとかいわれてるけどあんな時代遅れのゲームよりFFのがいいわ
あ~ごめんペルソナも好き!忘れてたw
いきなり世界崩壊後とか、ここから先は戻れませんとかいつもどうりじゃん
正直、毛穴までテクスチャ書くのやめてほしい。
今の開発者のままで次をつくったらミリオン割れ確実じゃね
ただでさえ13が在庫ニングで新作のクオリティに懐疑的になってたとこに、悪目立ちするキャラのビジュアル、野村が更迭されたりハードやタイトルが変わったという経緯、田畑ら製作スタッフの大言壮語にCM攻勢、販売延期と叩かれる要素が色々あったからな
FF病に罹ってたのは田畑自身じゃねえのかと思うわ
難易度が上がる
>まずスッカスカ
オルティシエがTBTの言ったものどころか出来たのはクソショボい街
●拠点となる街は2つしかないからな、不満が出るのは当然として、それが実際の広さよりも、返ってスケール感を狭める印象を与える
わかるよ
>もちろん他の街なんて言うまでもなく他のJRPGとなんら変わりのない街
●そんなもんだよ、街そのものにギミックを敷いていた過去のFFの方がプレイアビリティが高かったし、それでいながら広くもない
>探索要素が少なすぎ
●主に後半の遺構ダンジョンだな
反面、プティオス遺跡は懲りすぎててギャップが凄まじく、戸惑いを生んだのは確かだろう
それただ「縛りプレイが楽しい」ってだけじゃね?
前兆はしっかりと描かれてたよ・・・
15の場合は''いつの間にか''
つーか武器の遺跡はあそこまで作ってんなら全部メインシナリオに入れろよって思ったけどな。
いつのまにかじゃないよ
ここ10数年、FFが連続で同じスタッフが作ったことなんてないだろ
もしかしたら、難しいゲームが好きなのかもしれない
いつの間にか多いよな
いつの間にか帝国崩壊、いつの間にか皇帝死亡、いつの間にか失明、いつの間にか剣が全部集まってる
誰がノクトがクリスタルの力を吸収するまでの10年と言った?
全部の武器を集めないとオルティシエに行けないようにするだけで
プレイ時間は相当伸びただろうな
シナリオ的にも王家の武器は集めなきゃいけないもんなんだし
最後のが腹筋に刺さったw
皇帝はノクト達が倒しただろ
前後の描写が不足してるから皇帝と知らずに倒した人も多いんだろうけど
中にはファントムソードが絡むものもあるしな
せめて、そういう場面だけは追加で終わりではなく、仲間からのセリフだったりをカットシーン交えて挟んだり、回想シーンなり挟んだりと色々出来たはずだ
その中にストーリーをチョット入れるだけでも全然違った印象になると思うんだよね
そういったエッセンスがないと実感なく作業に終わるな
取ったなと思わせるだけでなく、ストーリーと繋がりを持たせるのは確かに重要
だとしたらそういう人向けの設定が出来たり、コンテンツを作るべきってだけの話で
13章の出来こそが良くて楽しかったってワケじゃなさそうだな…
俺が一番糞だと思ったところやな。次点で、イグニスに歩調会わせる所のストレスが半端なかった。
さわりだけの簡単なセリフはダイジェストとさほど変わらず頭に入りづらい
寧ろ転機を迎えるような重大な出来事ほど大事に扱い、シーンを挟んででも客観的に観せる工夫があれば、俺みたいなバカにでも理解しやすくなるんじゃないかな?
なら最初からそれを使わなくて強い方が汎用性が高いになるし。
設定をふわっとさせて考察余地を残すってんならエヴァくらい突き抜けてほしいわな。
まぁエヴァは勝手に設定考察する事に悦びを見出すマゾのファン層が開拓されてるから
許されるのかもしれんけど。
後付けで出した分ぎこちなさはあった
グラディオやアーデンからの煽り台詞が頻繁に飛んでくるから
やってる側は苦痛でしかない
擁護派も「俺は気にしない」って言うだけで、楽しいなんて言わないしな
望んでません(断言
俺は買わないからいいんだけどさあ
お前本当にそれでいいのか?
誰だよw
エヴァが大好きなのはキャラクター設定や成長過程において重要な経緯ほど手を抜かず当たり前のように描いてる点
大まかに言えば、孤独感の強い暗い過去が多いなか這いつくばったりするシーンが多いけど、感情移入はしやすかったと感じてる
恥ずかしい話、当時の自分と照らし合わせたりもしてた
ただ、共有することは稀
もっとも、ディープな考察派は鋭い着眼点があり付いていけないから自分だけで楽しんでるぞw
幸い、エヴァは独りでも楽しめる
古川君ほどじゃないよ
子供の頃はロボット戦闘シーンだけ楽しんでて他の部分は「?????」だったわ。
あとシンジ君ウゼーナって感じてたけど、大人になってからリメイク版を見て
「だから説明しろよ!!何が…エヴァQだよ…これシンジ君がキレるの無理ねーわ…クズ大人共…」
になったわ。
1番売れた日本での熱烈ファンこそ最低の評価で大炎上した。この事実だけが本物と言える
一か月もたたず半額以下の大暴落、からの年始の福袋処分。これで売れても自慢できるのかな?
高すぎ日本価格9500円、公式の問題発言、日本だけの規制、酷すぎストーリー、偽オープンワールド
FF終焉の代名詞こそ田畑D、よくもまあプロジェクト成功などと言えたものだ。火に油だ
ストーリーとしてはアリになってもバトルで矛盾が生じる場合、大抵は構想の段階から噛み合っていないか、監督する立場の問題
それはDQ11でもあったよ
最終的に解放されたアルテマソードにキター!と期待募るなか、実は使ってみたら剣の舞より弱く、汎用性が全くない陳腐なものだった…とかね
遊んで無い人は勿体無い
メタスコアユーザースコア共にゴミですけど?
まぁ本編の出来の悪さから評価が落ちてるのかもしれんけどね
スタッフが追加シナリオ足して、これで完璧だとなってもストーリーが駄目だったら文句言う。それまでは黙ってる
枝が良くても幹がダメでは見る気が起きぬのだ…すまぬ…
いっそ、製作者を喰いたくな(以下略)
まぁ、キャラの根底にある衝動のなかには殺意もあるからなw
それがエヴァ越しに爆発する描写が素晴らしく感じたりしたのは事実
鬱展開が楽しめるって言ったら出血表現に頼ったりゴア入れたりで今の時代通用しない部分も多い
だからってピアノに拘るのはどうかと思ったけどなw
まあ庵野監督としては、Qに関わり創る過程で鬱から逃げたかったのもあるんだろう、エヴァとしてはドロドロさが少なく現代描写に合わせてある
それが伝わったんだよね
日本人は本当に興味なかったらスルーだから、つまり田畑はかなり注目されてるんだが、分からんよな
タバティスは戦闘はいつも外さない
シナリオは確かに説明足りなかったな
クリアして満足はしたけど
ATRの反動は大きい・・・
あの時は注目されててな、はちまのコメント欄もポジティブな声が多かったもんだよ
和ゲー最強はFFか
やっぱゼルダみたいな少数キモオタ向けのゲームとは格が違うな
あれは出荷だったか
発売当初から不自然に高すぎる評価、おかしな販売数に疑惑しか感じない、全てが信用できない
それは装着率102%のゼルダや他の任天堂作品に言える
つまり、まだ50万近く小売に押し付けてるってことだ
ひでえやり方だわ
田畑さん13が自己肯定がどうこう言ってませんでした?
それレベル上げとけば大分言われずに済むなw
まぁアーデンは悪役だから良いとして
グラディオは言いすぎだから10章内でヘマこいて自分の態度を反省するシーンが欲しかった
実績配分が酷いよね
任天堂しかやらねーけどw
既に田畑もFF病だからね
戦車マウスは戦車の進化の中で唯一兵器としての終着点だった
FF15はゲームに数学者並みの数式を作り、よりリアルスティックなゲームにするのはまさにマウス(人件費開発費云云)
FFだけは任天堂と同じだわ
まぁ圧力かけてたのは明るみに出ちゃったしね
スクエニ大勝利!!!
購入した人の意見はどうかな?
俺?ズンパス購入し後悔中、放置してるわw
自分はおまえの「次のステップ」に続くプロジェクト実地試験のテスト被験者じゃないんだけど。
そもそも「次は〜」とか言っちゃう人間をそのままにしておくスクエニにも疑問。
完全に踏み台に利用してるじゃん。
なんだFF15の圧勝じゃないか
ブスザワ弱っ!
結果出てしまったから次回作もノー反省のクソゲー一直線だろうけど
男友達どもが旅をして最後に本音で語り合えるようになるって流れは好きだ
ビジネスとしては非常に成功と言ってるじゃ?
次FF16は売れなくなると思うんだけど、ビジネスとして失敗してないかな。
いや、これプレイしたヤツも普通に批難するよ。
ホモホモとしか叫んでないのはエアプ豚。
被害者って、スイッチの話かな?w
エアプで叩いてるのバレバレやん
せめてプレイして具体的に批判すればいいのに
ホストだのおにぎりだのつっても極一部の類友しか共感してくれないよw
野村の動画見て詐欺られた人がほとんどだろ
野村のと変更はないとか言っといてリヴァ戦はスカスカだしもう田畑にはつくらせるな
チンカス田畑「1000万本余裕で超させるからwwwwww」
発売後
初週全世界累計500万本
↓
チンカス田畑「ま、まだこれから全然伸びるし(震え声)」
↓
初回生産品がいつまで経っても捌けない&中古地獄
↓
チンカス田畑「650万本は非常に大成功~wwwwwwwww」←??????????????
中身がどうであれ信者は取り敢えず買うんだろう
許されるなら返品したいぜ
この金額は4分の1程度しか満足出来なかったわ。
まだメタルギアライジングの方が面白かった。
メインシナリオで遊ぶ事は放棄しろ。
モブハントや釣りとかともかくその他の事を遊ぶんだ。
無理やりある程度納得できる手段は幸いにしてあると思うんだ。
???「それは小売り側のミスであって、メーカーには関係無い(ブヒッ)」
これな
つかストーリーは野村時代から変わってないとか言ってる阿保いるけど
ノクトの声優がヴェルサス時代の脚本をずっと持ってる発言から何か変わってるのは間違いないぞ
>FFの名前付けただけで売れるのなら結構な事だね
つまりコジカンが抜けたコナミがメタルギアサバイブ出すのは大いに結構な事、って感じなわけね
まぁ大多数がどう思うかはよくわかってると思うけどねw
だから叩かれるんだよ。ストーリーさえもう少しマシなら買って良かったって言えたんだがな。
その点ドラクエは、らしさは残ってる。自分もプロモーションとかで騙されて買ったけど次回作は評判見て買うなら中古でいいかな
@hidetana_1102
田畑15、完成させてから発言しろよ。当時のスタッフ(ヴェルサス)に聞きに行って来いよ。そういうことをしないで、田畑の独りよがりで作ったゲームなんって興味がないんだよ。田畑15は、他のゲームを雑に組み込んだゲームだから魅力も感じないし。つまらんになるって何故分からないんだろう。
でも、FF外伝のリメイクなら買いました(聖剣伝説)
他所からみればそれは分かってるツモリなんだよな。
何故なら本当に分かってるなら最初からそうするからな。
他所からみた君さんは、ツモリというか「基礎すらわかってない」感じだね
本当にわかってる事なんて世の中にはありゃしないんだよ
つまり、「本当にわかってるなら最初からそうする」なんて詭弁だと思わないかい?
君こそ言葉を弄んでわかったようなツモリになっているだけだ
人は何かから学んで表現するんだから
そういう意味では君も「自分は分かってる君」と同じ穴の貉だよ
だからさ、ボクからみた君と君の話は至極つまんないんだよね
何ひとつ理解していないからさ
こんなに売れました、神ゲー、低評価はアンチですね はちまアフィ、ゴキ、企業側アピールがこれ
こうやって駄作を買わせた上にユーザーの声まで潰してるからPS離れが加速してんだよ
本物のPSユーザーってどう見分けるの?w
FFの信者かどうかだって
PS離れが加速しているってどこソース?
だから低評価はアンチだって言われるんだよ
バカじゃないのか
日本だけだしFF15低評価してんの
アンチはたぶん知らんでしょうが
出荷で商売に押し付けていると書き込んでおきながら
お前らが崇めている任天堂はジェスネット買収して装着率102%とかやらかしてる始末だし
こうやって駄作や欠陥品を買わせた上にユーザーの声まで潰して
米任天堂社長が認める品薄商法やるから任天堂離れが加速してんだよ
やらないけどなw
どうせならGTA5と比較してよwびびって比較できないかw?
GTA5と売上のみで比較できるゲームってあるか?
どこにもないぞ
もっと言ってやれ
この部分のゲームは楽しめたんだけど
ストーリーがそのゲーム部分と合わせる気が無いのがあかん
最近の発言を見てると利潤値だけ見て自分が一番功績上げてるとか勘違いしてそうだな。
企業にとって利益は第一でしょうが
勘違いってなんなん?w
今でこそ「FF15がクソゲー」という通説が9割に達するようになったが
発売直後は無駄にかみげーかみげー連呼する奴らが9割だった
ほぼサクラのせいなんだろうけど、明らかに「PSに出るゲームは全部神ゲーにしたい層」
というのが確実にいて、サクラに便乗して無理矢理持ち上げてたのは事実だよね
嘘を嘘と見抜けないならネットは使わないほうがいい
数字に信憑性ゼロってのがもうね…
利益が第一だったら大量のクビ切して黒字化した時の和田は有能だったん?
その後に繋がるかどうかで考えろよ。
おまえに聞きたいんだが、未来が見える超能力があるとか言うんじゃないよな?
だったら黙ってろよ
その後につながるかどうかで考えろとか言ってるけども、つながるかつながらないかお前如きでわかるのか?
FF15にケチついたからと言って、FF7RとFF16がバカ売れしても俺は全然おかしくないと思うがな
和田は無能だけど、FF15のせいで祟って、その後か次につながるかどうかなんて考える意味があんのかね
なんか、ちゃんちゃら可笑しくてカップラーメンの湯が沸いてますわw
せめて5行でまとめろよ…単純に俺は今回の事でブランド価値が下がったと思ってる。
で、ブランド価値が下がったり企業信用を失った末路をWiiやカプコン見て知ってるってだけだし。
大体匿名で好き勝手言うような場で「お前如きで分かるのか?」って上から発言がすでになぁ…
お前こそ何様なんだよ。って言ってもプライドだけは高い阿呆がまた長文で返してきてうぜぇだけだな
FFにブランド価値なんて無い
FF(最終幻想)は、基本一つのタイトルで完結してるからよ
末路というならモンハンワールドはどうだ? スイッチは?
「ブランド」なんてトレンディな言葉はナウくないし、「ブランド」連呼する「お前如き」じゃ何にもわからんと思うな
あのさ、俺くだらねー煽りあいしたくねーんだよ。もうそういうのはちまバイトでウンザリ。
阿呆とかうぜぇとか言っちまった事はごめん、と一旦謝罪した上で言うんだけど
議論するならいちいちそんな風に相手の神経逆撫でするような物言いやめた上でしようぜ?
そんな話じゃないよね、論点ずらしにしてもお粗末すぎる
高評価詐欺、絶賛だけが正義。批判はアンチ認定の工作連中がいたって話だ
PS3時代からずっとその傾向はあったと思う。ジョジョASBですら初週ぐらいまでは神ゲー扱いだった
大炎上しなければPSゲームは良ゲーという事にさせられる、正論批判のユーザーこそ不満が高まる
PS4はどう見ても日本で成功してない。台数などでアピールされても実感がないものは仕方ない
今回の事でブランド価値が下がった、言われてもなあw
13三部作で最底辺まで下がりきってるから15じゃないんだよな
ちょっとブランド価値とか言うわりに気づくのが遅いんじゃ?
え?
これで神経逆撫で???
愛嬌込めて皮肉ったつもりなんだけど、煽りじゃなくて、プライド高すぎない?
まあ、いいや…
いや、論点ずらしとかじゃなくて軽いカウンセリングでいいから病院いけよ
君さあ、妄想の世界で生きてるよ
大分ゲハに汚染されてると思うぜソレ。
マジでそれ外に持ち出したら不味いと思うから気を付けろよ?
ついにニホンガーかw
長文がお粗末すぎて話しにならん
ご心配なくちゃんと生きてるんで
スイッチはどう見ても日本はおろか世界でも成功してない。
台数などでアピールされてもジェスネットや欠陥問題や色んな人間がバラしてくれた
多々余りや中華転売のせいで実感がないものは仕方ないw
御託はいいからニコニコ掲示板のゴミカス記事で傷を舐め合ってろカスw
それを確認する手段が無いんだが、問題無いなら何よりだけど…一瞬本気で心配になったぞ…
しっくりくるな~
田畑より任天堂の悪事www
貯金は数千万あるしおまえよりは随分ましな生活してると思う
そう言えばわかってくれるかな?
だから確認する手段が無いしね。そういうのはぶっちゃけどうでも良い。
単純に人としての振る舞いが心配になっただけ。
それに仕事能力あってもパワハラが酷くて会社潰して家売るハメになった人とかもいたしな。
はちまのコメ欄で人としての振る舞いとか
物は言いようですね
家も二軒あるし片方無くしても、もう一件ある
株とかやらないし女遊びもしないしギャンブルも…なんで自己紹介してんのか
まあいいや、さよなら
お元気で
人としての振る舞いを説教する前に、正義感を振りかざしたアンチ活動やめたらいいと思うよ?
まぁ確かにはちまのコメ欄で言う事じゃなかったな…
俺個人としてはそちらと仕事で遭遇しない事だけを切に願うよ…
お元気で。
理解させようとして理解する人間はいないよ
目で見たもの、体験したものだけで判断するしかない
作品そのものを見て、感じて是非を述べる、それが自然体だからね
自分が納得すれば周りも同じ…そんな都合よくことが運ぶなら、マンガだのゲーム創りだのは博打打ちだなんて言われずに済む
センスを備え、磨いた上でなお100%出来て当たり前、そっから先は運
ただ、如何に創りながら楽しめてるかは一番大事
それに、自分達の作品が世に出て、触れてもらえる果て、運良く喜んでもらえる…地獄のような極限環境に身を置くからこそ喜びも大きいはずだ
地獄のような極限環境とか
自己憐憫は結構だがアンチ活動して人様に迷惑かけるなよ
それだけのもんと思われるぞ
それって毎回じゃね
大失敗といってもいいと思う
スイッチでしっかり利益を回収すべきだったな
最初から全部入れときゃよかったんだと思ってさ
ア○ルカンドにて
くたばれ クソバイト
でこの後 「ゴキ発狂ザマーw」とか「効きすぎたww」とかいう仕事ばっかしてないで
勉強してまともな職業に就け。そんなんだから底辺なんだよ。
はちまや2chとかのゲハでアンチ活動してる分には場所弁えてるから良いんじゃねーの。
それを外に持ち出すような真似しなければ。
クリア率も30~60って時点でRPGとしてはありえんなFFやぞ
じゃあT3Bは?あれの戦闘システムと敵AI糞なんですけど?
零式もキャラによっちゃ役立たずいるし
クズエニをここまで大きくして、FFというブランドを形成した元スクエニ主にスクエアスタッフのおかげ、そしてそれを支えてきたファンのおかげ。
今回の制作に関わった連中の力なんて5%以下。
それを自分の力でみたいな事をいってるから「今」のクズエニはダメなんだよ。
でないと田畑は天狗になったまま次のFFに進んでしまう
日本はFF病だから気にしちゃ駄目だよ!!
でもなー・・・
糞みたいな捨て値になってから売れてるからね
アサクリとコラボしたから、本物のアサクリが出るまでのつなぎに買ったよ
ちょっとないわー・・・という感じでしたがね
違うんだよ、シナリオも酷いがオープンワールド云々も含めてのゲームコンセプト。
そしてDLC商法や、販売延期といった根底からの「稚拙」さがダメダメなんだよ。
ドラクエ11は神ゲーだったけど
○小売に買わせた
FFのブランド名が凄かっただけで田畑が凄い訳じゃないんやで…
ドラクエ11は神ゲーだったけど ×
良作だが神ゲーという程ではない。
あの程度で神ゲー扱いしてたらゲームはどんどん品質がさがる。
単に野村キャラじゃないとセールスが落ちるってだけの話
前作の評価(笑)寝言は寝て言えよ老害
ナイスジョーク
DQ11なんて購買力だけは無駄にある老害が持ち上げてるだけ
鳥山キャラのガワを無くせばあら不思議!化石扱いも化石に失礼な程古臭いクソゲーに大変身!
ドラクエ・テイルズ・ペルソナ「「「やめてくれよ…」」」
最底辺のクズが吠えとるw
田畑さんが凄いんだよ
バカ
DQ11の方がよっぽど酷い。海外捨ててるから手抜きの限りを尽くす。これで9500円とか舐めすぎ
FF15の海外定価は59ドルで日本の約半分、そこからブラックフライデーで売り始めからさらに半額
海外で買った人は日本価格の3分の1程度で買えてた。期待値もないし炎上しなくても当たり前
次行こうぜFF16
今後のFFにもう期待できないなあ
遅いが文句は言わん
挽回してくれよ
次のナンバリング新作が楽しみですね色々と
全部本編に入れておくべき内容だろ
シリーズがもっと短いスパンで出続けてれば売れなかったナンバリングのはず
蓋を開けてみたら、零式しかおもろく感じなかったンゴンゴンゴ〜〜〜〜?
違うバージョン二種でしかもFFより全然値段の安い安売り雑魚ポケモン信者さんチーッス!
GTA5とかスカイリムなんてポケモンより全然値段高いのにポケモンが4つあっても到底及ばない売上本数出してるんですがwww
雑魚過ぎて笑えるわw
落ち目のFF相手に何意気がってるの?ポケモンも世界的に見たら雑魚だからwww
そんなこと言っても田畑は妙に前向きだから「有名税だし仕方ない、話題にされるということは人気のある証拠」などと結論づけるに決まってるじゃん
馬鹿なアンチ共が騒げば騒ぐほど田畑は喜ぶタイプだよ
一番効果的なのは「話題にしない」
これにつきる
FF7が出た時点でどうしようもないくらいの差がついた
むしろ今じゃ縮まった方だよ
なら、あれだけ評判の良かったドラクエ3のあとの4が76万本も売上下げた原因はなんだよw
売上なんて単純に広告やマーケティングによって左右されるだけだわ
9が8より売れなかったのだって、8ほどのインパクトのあるアプローチをしていなかったし、攻略本規制、果ては情報規制までしていた、その上リアル頭身から急に絵本テイストに戻されたわけだ、そりゃ最先端期待してた層からすりゃそっぽ向きたくもなるだろう
本当だよなwww
ゼルダみたいなオワコンなど目標にしてるようじゃ次回作も期待できねえな
ウィッチャー3みたいな本物を目指せや、無能田畑
的外れすぎて吹いたwww
ブランドに弱いのは圧倒的にジャップですが?www
それはゲームに限らず昭和時代から言われてることなのですがw
流行に弱い、右に習え、軸を持たないなど他にも色々なw
無知すぎて話にならんよw
オブリの時もいたな、どんな時でも600万本と口に出す奴が
wiki情報に流されすぎだわw
まずFF13は752万本、オブリビオンは780万本、FF12は641万本、海外のサイトで細かく売上載ってるよ
wikiなんて最近になってようやくスカイリムの売上1800万本から2400万本に修正したくらいだからな、VGよりも更新遅いわw
オルティシエで凄いとか言ってた奴がいるけど、ウィッチャー3のノヴィグラドやボークレールを見せてやりたいわw
広いだけじゃなくあらゆるイベントやドラマが散らばってる
特にボークレールの美しさは破格、オルティシエなんて目じゃない
FF15にはウィッチャー3みたいなのを期待してたのにな
てめーら15を話題をするとはアンチの集まりだな
FF原初世界である14をやれ14を
FF7とかFF8は日本で400万本くらい稼いでたわけだから
世界合計で650万程度の新作
どんだけクソゲーなの
アサシンクリードオリジンズ…発売後10日間で650万突破
だってFFのキャラってホモにしか見えないんだもん