引用画像

「甲冑を着た人から刀を向けられた」岐阜県に観光客からクレーム - ライブドアニュース

岐阜県で、甲冑を着た人から刀を向けられたとのクレームが入ったという。甲冑を着た人は若い男性のようで、観光客に鞘から抜いた刀を向けたそう。関ケ原観光協会は「冗談やふざけての場合でも絶対にお止め下さい」とした

news.livedoor.com
全文を読む

記事によると

・甲冑を着た人から刀を向けられたとクレームがあったとして、岐阜県の関ケ原観光協会がそのような行為をしないように公式ツイッターで呼びかけた。





「お前は、西軍なのか、東軍なのか」。甲冑を着た人は、観光で来た男性に対し、鞘から抜いたままの刀を向けて、こう叫んだという。

・関ケ原町内にある笹尾山は、映画で俳優の岡田准一さんが演じる西軍の石田三成の陣跡があることから観光客でにぎわっていた。この観光客は、山頂に続く階段を登り切ったところで刀を向けられた。

・話しぶりなどから、甲冑を着た人は、若い男性のようだという。クレームを入れた観光客は、「怖かった」と明かしていた。

・関ケ原観光協会の担当者「マイ甲冑の方は、観光客から『一緒に写真を撮って下さい』とよく話しかけられています。こうしたリクエストに気分よく応じているうち、気持ちが高揚して、リクエストしていない観光客にも刀を向けてしまったのでは」



この話題への反応


遊園地などでアニメやゲームのコスプレをしてる方を見かけますが…
みなさんご自分達で楽しんでらっしゃいますよ。
どうして公共の地で傍若無人な振る舞いができるんでしょう。


少し前から気になっていました。コスしていい日、場所をきちんと設定した方がいいかと。本人たちも危険を認識した方がいいですが。普通、どこの観光地でも勝手にコスはしないのが暗黙のルールなんですけど・・・。静かに浸りたいのに、喧嘩沙汰にならないか、転んで大怪我しないか心配したくないなぁ。

武器を持って他人を脅すとか単なる山賊じゃねーか!侍とは言わねーよ

「槍や刀等を人に向ける行為」に加えて「雄叫びをあげる」「奇声を発する」「突然大人数で走り出す」などもやめて頂きたいかな。

注意喚起しても止めないならば逮捕する以外ないと思います。模造刀でも携帯の仕方が悪ければ銃刀法違反ですし、振り回して騒げば軽犯罪法違反です。警察への協力をお願いすべき事案と思います。

こういう落ち武者からは武器甲冑を剥ぎ取ってよしw

は? ええやん! 嫌なら行くな!

冷静沈着なマイ征夷大将軍とか連れ歩いて注意してもらいなさい

バカめ!模造刀でも武器は武器。それを人に向けて突き付けるとは何事か! 気分が高揚した?調子に乗ってただけだろ!(怒)

マジでいんの?そんな人










こういう勘違いしたやつが出てくるからコスプレ禁止になったりするんだよね



Xenoblade2 (ゼノブレイド2)
任天堂 (2017-12-01)
売り上げランキング: 31