ゲーム全般 タグ :#レフトアライブ コメントを見る 264 2017.9.21 12:40 【フロントミッション】PS4『レフトアライブ』の実機画像&新PVが公開!! twitterでシェア facebookでシェア 映像はまだまだブラッシュアップ段階だとか モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 17.09.21カプコン (2018-01-26)売り上げランキング: 1Amazon.co.jpで詳細を見る 「ゲーム全般」カテゴリの最新記事 【TGS】『ラブプラスEVERY』のVRスペースが夜のお店にしか見えねぇwwwwコンパニオンさんと薄いカーテンの個室で・・・ 【速報】『虹ヶ咲学園 スクールアイドル同好会』声優陣発表! 久保田未夢さんがスクールアイドルになってるwww コメント(264件) コメント 名前 匿名で投稿 1.投稿日:2017年09月21日 12:40▼返信 キャラカッコいいな 流石は新川洋二さん 2.投稿日:2017年09月21日 12:41▼返信 糞ゲー 3.投稿日:2017年09月21日 12:41▼返信 スクエニ版MGS? 4.投稿日:2017年09月21日 12:41▼返信 ゴキブリこれにどう答えるの? 5.投稿日:2017年09月21日 12:42▼返信 ウヒョー 久々のロボゲーや 6.投稿日:2017年09月21日 12:42▼返信 PS4ゲーはなんでこんな根暗ゲーばっかりなんだろうな…Switchを見習えよ 7.投稿日:2017年09月21日 12:42▼返信 新動画どこよ 8.投稿日:2017年09月21日 12:43▼返信 硬派なロボゲー復活の兆しありますね 9.投稿日:2017年09月21日 12:44▼返信 ガンダムバトなんたら2と似てるなあ・・・ 10.投稿日:2017年09月21日 12:44▼返信 如何にもスイッチでは出ません・出せませんって感じだな PROでやりてえ 11.投稿日:2017年09月21日 12:44▼返信 >>5 残念、ロボゲーの皮かぶったメタルギアソリッドでした 12.投稿日:2017年09月21日 12:44▼返信 >>6 DOOM「そうだよなもっと明るくいかないと」 ウルフェンシュタイン「せやせや」 13.投稿日:2017年09月21日 12:44▼返信 一枚目ゼニス? 14.投稿日:2017年09月21日 12:44▼返信 ガンダムには飽きてるから、FMとACは頑張ってほしいなー 15.投稿日:2017年09月21日 12:44▼返信 ACVとエボルヴを混ぜたような・・・ 16.投稿日:2017年09月21日 12:45▼返信 TPSのタイタンフォールみたいな感じか 最高じゃないか楽しみ 17.投稿日:2017年09月21日 12:45▼返信 やっぱり左巻き=共産党は戦争の種だよねぇ 18.投稿日:2017年09月21日 12:45▼返信 また神ゲーを生み出してしまったか・・・ 19.投稿日:2017年09月21日 12:46▼返信 今こそオルタナティブの後継をやるべき。 PS4で最近のマシン思考ならいいものできるだろ。 20.投稿日:2017年09月21日 12:46▼返信 >>12 お前らがそれを言うかw 21.投稿日:2017年09月21日 12:46▼返信 またエボルヴみたいなのつくるのか? あれ評判悪いやろ 22.投稿日:2017年09月21日 12:46▼返信 >>11 メタルギアも何だかんだでロボゲーだから問題ないな 23.投稿日:2017年09月21日 12:47▼返信 >>12 wiiu 「零だしたの間違いやったんかもなwww明るくいかんと」 24.投稿日:2017年09月21日 12:47▼返信 楽しみだな 25.投稿日:2017年09月21日 12:47▼返信 >>11 コナミがメタルギアの皮被ったゾンビゲー作ってるなかロボゲーの皮被ったMGS作るスクエニかw 26.投稿日:2017年09月21日 12:47▼返信 >>6 ハブッチなんもないぞ 27.投稿日:2017年09月21日 12:48▼返信 カンファもこの映像流してくれればよかったのにな あっさりしすぎてみんな何だろうと、きょとんとしてた 28.投稿日:2017年09月21日 12:48▼返信 OVAボトムズで有ったよな 白兵でロボとやり合うの 29.投稿日:2017年09月21日 12:49▼返信 希望的観測も含めるけどエボみたいにはならんでしょ なってたらやらないだけだし 30.投稿日:2017年09月21日 12:49▼返信 すまん………っっっ!本当にすまん……っ!! 31.投稿日:2017年09月21日 12:49▼返信 いい感じじゃん くるゲームがパンツゲーばっかのスイッチとは違うな 32.投稿日:2017年09月21日 12:49▼返信 ゴミハードスイッチではどのロボゲーも遊べませ~ん! 33.投稿日:2017年09月21日 12:50▼返信 >>23 任天堂「違うぞwiiuを出したのが間違い、ハブられつらいわ」 34.投稿日:2017年09月21日 12:50▼返信 PS2より勢いのあるPS4だからこのクオリティならハーフは余裕だな 35.投稿日:2017年09月21日 12:51▼返信 ロボにも乗れるらしいやん 36.投稿日:2017年09月21日 12:51▼返信 ステルスもできてロボに乗れる これ真のメタルギアや 37.投稿日:2017年09月21日 12:51▼返信 >>20 (マズルフラッシュで)明るいタイトルと (見た目だけ)華やかな国が舞台のゲームだから嘘はついてない(棒) 38.投稿日:2017年09月21日 12:52▼返信 >>25 コナミはMGサヴァイヴと言いサイゲームズの手を借りたZOE MARZと言い小島秀夫の 遺産と他所の力がないと何も出来ない会社だな。メディアに取り上げて貰いたくない。 39.投稿日:2017年09月21日 12:52▼返信 >>21 その作品は このPVでやってることをヴァンツァーから降りずに進行させたから駄作になった ロボゲーはパイロットが居てこそ活きるのにロボット自身をキャラの様に使うとか勘違いしてたもの 40.投稿日:2017年09月21日 12:52▼返信 スクウェアだから心配だけど面白ければいいな 41.投稿日:2017年09月21日 12:53▼返信 戦える巨影都市な感じかな 42.投稿日:2017年09月21日 12:53▼返信 ゴキにはオッサンロボットのフロントミッシェル 一般人には美少女ロボットのゼノブレイド2 住み分け完了だな 43.投稿日:2017年09月21日 12:53▼返信 そこはかとないMGS感w 44.投稿日:2017年09月21日 12:53▼返信 >>32 周回遅れのボロゲーあるからセーフ 45.投稿日:2017年09月21日 12:53▼返信 フロントミッションの遺伝子なら むしろロボに乗るのがメインでしょ? 46.投稿日:2017年09月21日 12:54▼返信 露骨な未完ギアもどきゲーでバロスwwwwwwww 寄せ集めスタッフの寄せ集めゲーかwwww 47.投稿日:2017年09月21日 12:54▼返信 >>38 小島と言うかコジプロの遺産やね ZOEはムラシューがメインやし まぁ、追い出した連中の遺産頼りなのは変わらんけど 48.投稿日:2017年09月21日 12:54▼返信 すげぇ これは楽しも 49.投稿日:2017年09月21日 12:54▼返信 ゲーム性抜きにして雰囲気が俺の好みど真ん中すぎるわ。 新川って最近BO3のデンプシー達のイラストも描いてたけど天才だと思う。 50.投稿日:2017年09月21日 12:54▼返信 豚の歯ぎしりで 昼飯うまい 51.投稿日:2017年09月21日 12:55▼返信 >>46 出来ないやつらが必死で草 52.投稿日:2017年09月21日 12:55▼返信 >>42 ミッション、ね 53.投稿日:2017年09月21日 12:55▼返信 >>42 パンツゲースイッチ 54.投稿日:2017年09月21日 12:55▼返信 外人に見せてはずかしくないの? 55.投稿日:2017年09月21日 12:55▼返信 >>46 switchのハブられっぷりよりは露骨さを感じないけどな 56.投稿日:2017年09月21日 12:55▼返信 ロボットが乗れるメタルギアをフロントミッションの世界観で出来るなんて最高やん! 57.投稿日:2017年09月21日 12:55▼返信 違う、そうじゃない 58.投稿日:2017年09月21日 12:56▼返信 神げーきた メタルギア要素ありとか 59.投稿日:2017年09月21日 12:56▼返信 ところでスイッチになんか新情報ないのw? まさかないってことないよねw? 60.投稿日:2017年09月21日 12:57▼返信 >>38 まぁ、正直サバイブ見たいな新作作るよりは他社頼りでも遺産をリマスターしてくれた方がマシだけどな MGS過去作のリマスターはよう・・・ 61.投稿日:2017年09月21日 12:57▼返信 >>42 レス乞食なのミエミエなんだよ 釣りみたいな間違いのクソ野郎おおいのぜんぶおまえだろ 62.投稿日:2017年09月21日 12:58▼返信 ガンダムといい、バーチャロンといい、レフアラといい 今年はほんとロボゲーウェーブやなw 一方、メタルギアはゾンビというまったく明後日の方向に メタルギア作るならとるべき道はレフアラのコンセプトでしょw レフアラが全部かっさらっていった感じあるな デザインしてるのもメタルギアデザインした新川だし 否応なしに真のメタルギアじゃんw 本家がサバイブとかいうパチもんみたい 63.投稿日:2017年09月21日 12:58▼返信 ところでコックにあるからコックピットとかそういうネタはあるのかな? 64.投稿日:2017年09月21日 12:58▼返信 アーマードコア? 65.投稿日:2017年09月21日 12:58▼返信 つまんなさう 66.投稿日:2017年09月21日 12:58▼返信 MGSV発売する半年前まではコジプロとスクエニのコラボでプレイアーツフィギュアとか出してたしね スクエニにとってはコジプロ新川さんのデザインから忠実にMGSファンが納得できる3Dモデル作るのは容易いはずw 67.投稿日:2017年09月21日 12:58▼返信 キリコみたいに対機動兵器用のハンドガンで戦えたりするのかな 68.投稿日:2017年09月21日 12:58▼返信 エ ボ ル ヴ 69.投稿日:2017年09月21日 12:59▼返信 カスタム要素はどの程度ぶっこんでくるのかな ホバーは個人的には気に入っていたのだけど 70.投稿日:2017年09月21日 12:59▼返信 >>38 サイゲームスには元コジマの人たちも居てVRの実績もあるから 今そこ以外にZOEVRを託せる場所がない おまけに外部委託ならこっそりコジプロが監修しても大丈夫 コナミなのに気味が悪いくらいにベストな選択肢だよ 71.投稿日:2017年09月21日 12:59▼返信 ZOEはな… 初めてPV観た時に「おおー!」ってなって、実際にゲームしてたらシナリオ的にはPVのでほぼすべてだったいうがちょっとがっかりだったな 72.投稿日:2017年09月21日 12:59▼返信 >>62 メタルギアのIP持ってるコナミがパチモン作って新規IPのスクエニが真のメタルギア作るとかマジでウケるw 73.投稿日:2017年09月21日 13:00▼返信 コアなACファンには悪いが、ワイは敷居が高すぎて投げた口だからこっちの方が嬉しいゾ 74.投稿日:2017年09月21日 13:00▼返信 >>70 そういや元コジプロの人が行ってるし新川とも連絡取りやすそうだよなサイゲ 75.投稿日:2017年09月21日 13:01▼返信 >>60 リマスターならもうあるよ 76.投稿日:2017年09月21日 13:01▼返信 >>75 失礼、言葉足らずだった PS4にリマスターしてほしいんじゃ 77.投稿日:2017年09月21日 13:02▼返信 >>11 メタルギアレベルのもの作ってから言えや 才能枯れたディレクターで小島クラスの物なんて作れるわけねーだろ 78.投稿日:2017年09月21日 13:02▼返信 ZOEは気持ちよく厨ニ気分を味わえる良いゲームやったで 79.投稿日:2017年09月21日 13:03▼返信 新川氏からの伝でLAもコジプロの繋がりはありそうだね 80.投稿日:2017年09月21日 13:04▼返信 タイタンフォールくらいのグラで作って 81.投稿日:2017年09月21日 13:04▼返信 ゼニスかな 頭がフロストにみえるんだが 82.投稿日:2017年09月21日 13:05▼返信 こ、この流れ…鉄騎出る? ボタン100個くらいのコントローラーきちゃう? 83.投稿日:2017年09月21日 13:07▼返信 鍋がフロムやめたんは悲しいがこれはおもろそうやわ 渋いメカに新川キャラとか俺得すぎる 84.投稿日:2017年09月21日 13:07▼返信 ハブッチングハーブwwwwww 85.投稿日:2017年09月21日 13:07▼返信 ジャンル的にフロミだと思わないほうがいいな 別タイトルで正解だと思うわ サバイバル楽しそう 86.投稿日:2017年09月21日 13:08▼返信 >>83 あんなもん作ってフロムの信頼を落としたんだから辞めさせられて当然 87.投稿日:2017年09月21日 13:09▼返信 >>2 vitaにも出してくれvitaにも出してくれvitaにも出してくれvitaにも出してくれvitaにも出してくれ vitaにも出してくれvitaにも出してくれvitaにも出してくれvitaにも出してくれvitaにも出してくれ vitaにも出してくれvitaにも出してくれvitaにも出してくれvitaにも出してくれvitaにも出してくれ vitaにも出してくれvitaにも出してくれvitaにも出してくれvitaにも出してくれvitaにも出してくれ 88.投稿日:2017年09月21日 13:11▼返信 ブヒッチには無理なんですブタブレットじゃ無理なんです 89.投稿日:2017年09月21日 13:12▼返信 エヴォルブは期待に答えられなかったと、プロデューサーの橋本さんが言ってた。あれは繰り返さないだろう 90.投稿日:2017年09月21日 13:12▼返信 こんなんじゃなくてフロントミッションがやりたい 91.投稿日:2017年09月21日 13:12▼返信 >>89 クソゲーばっかの橋本だぞ? 92.投稿日:2017年09月21日 13:13▼返信 >>85 これが成功したらFMの復活も現実味を帯びるはず 93.投稿日:2017年09月21日 13:13▼返信 前のフロントミッションでもFOXとFOXHOUNDのエンブレム使えたしそういうことなのかね? 94.投稿日:2017年09月21日 13:13▼返信 オープニングの雰囲気はとてもいいね グラフィックはさらにブラッシュアップするそうなので、頑張って欲しい 95.投稿日:2017年09月21日 13:13▼返信 ゴキブリッチことvitaちゃんを見捨てないであげて下さい (゜)vita(。)<ボ、ボクはクソハードじゃない。ボクはクソハ・・・・・・・ 96.投稿日:2017年09月21日 13:14▼返信 エボルヴ臭すごいんだけど 嫌な予感が 97.投稿日:2017年09月21日 13:14▼返信 >>93 つかえたの? スクエニとコジプロって意外と繋がり深かったんやなぁ 98.投稿日:2017年09月21日 13:15▼返信 >>95 TGSでVITAの展示はほとんど見かけないが、スイッチも、ファイアーエムブレム無双と、どっかのインディーズでしか見なかったな 99.投稿日:2017年09月21日 13:15▼返信 >>86 メカデザインと曲はVDが一番好きなんだがなあ 100.投稿日:2017年09月21日 13:15▼返信 たしかに、これが当たれば次はFMの本編くるかも シリーズ物っぽくはないし次はなんだって言ったら正統派がきそう 101.投稿日:2017年09月21日 13:17▼返信 >>27 ほんとそれ ずらして出す意味あるんかね 102.投稿日:2017年09月21日 13:20▼返信 そしてこのタイミングで地獄の壁verフロストフィギュアが発売決定 103.投稿日:2017年09月21日 13:22▼返信 このクソゲーが目玉のカンファレンスがあったらしい 恥ずかしいなぁもう 104.投稿日:2017年09月21日 13:27▼返信 >>19 おぅ、全く同じこと思ってた 実はオルタナティブ以外やったことないし、ターン制はやる気にならない 105.投稿日:2017年09月21日 13:29▼返信 >>103 switchに出ないからってネガキャンかよ 106.投稿日:2017年09月21日 13:31▼返信 一瞬だからなんとも言えないけどキャラの動きはスクエニにしては悪くなさそう だったけどどうなるか タイタンフォールに近い操作性があったら多少ヴァンツァーもっさりでも楽しいかも 107.投稿日:2017年09月21日 13:36▼返信 フロントミッションなんて需要なくて買う人減ったIPなのに わざわざタイトル変えてだすのが、なんかもう新しいアイデアとか 考えられるクリエイティブな人達がスクエニには居ないんだなーって思うね オクトパストラベラーの体験版をやった時もそうだしなんか期待するだけ肩透かし 108.投稿日:2017年09月21日 13:36▼返信 TGSに続き来月パリイベントが控え、12月にもPSEがあるとか 新作ですぎ問題ですよ。嬉しい悲鳴だわ 109.投稿日:2017年09月21日 13:37▼返信 つーか普通に パンツァーやん 「フロントミッション:レフトアライブ」とかでええやろ 110.投稿日:2017年09月21日 13:37▼返信 気のせいかもしれないけど、フォックスエンジン… 111.投稿日:2017年09月21日 13:38▼返信 これでメカ操作感も良ければ不満はないわ ヴァンツァーらしい振り付けしてくれ 112.投稿日:2017年09月21日 13:39▼返信 >>107 新しいアイディアでサバイバルアクションになったのに 必死に叩きたいあまり論理破綻してるのも気がつかないんだね 113.投稿日:2017年09月21日 13:40▼返信 フロントミッションのネーム外す必要あんのかね 114.投稿日:2017年09月21日 13:40▼返信 やっぱりメタルギア×アーマードコアwithフロントミッションじゃん! 115.投稿日:2017年09月21日 13:41▼返信 FMはシリーズずっとちょっとズレたスクエアらしい作品だったからな あの時代はスパロボが正解でFMは所詮安めのオリジナルってとこだった まぁ今回も似たような匂いがしているか FMももうちょっとシステムストーリーとも王道の面白さを追求してくれたら…と思うけどな どこまでいってもそこそこでしかない 116.投稿日:2017年09月21日 13:42▼返信 >>109 パンツァーじゃただの戦車だろw ヴァンツァーだヴァンツァー 117.投稿日:2017年09月21日 13:45▼返信 ここ最近のPS4和ゲーの復権は素晴らしいね。しかもAAA作品も揃ってる 118.投稿日:2017年09月21日 13:47▼返信 売りがよくわかんねーんだよなー たしか、ロボのカスタマイズはほぼ無しで、オンラインも無しだろ? トラップを仕掛けて進めるとか。どうなんだろうなあ 119.投稿日:2017年09月21日 13:50▼返信 >>118 カスタム要素弱いの?事実ならショック 120.投稿日:2017年09月21日 13:53▼返信 舞台はロシアか、第2次ハフマン紛争時代からザーフトラ共和国の闇は深いからね… たぶん主人公は単独潜入で武器はすべて現地調達のハードボイルドな傭兵 早くやりたいぜ!!ヴァンツァー・フォーー!!! 121.投稿日:2017年09月21日 13:55▼返信 普通のSLGなら買うんだが 122.投稿日:2017年09月21日 13:57▼返信 >>118 まだなにも公開されてないやん 123.投稿日:2017年09月21日 13:58▼返信 >>119 歩兵が主人公のサバイバルアクションなんだから、機体を敵から奪って利用するとかだろ。 それにクラフト要素ありだから、破損したパーツを交換するために素材集めたり弾薬集めたりするのが主になるんだろ 124.投稿日:2017年09月21日 14:05▼返信 >>122 はちまの前の記事だよ 気になるならレフトアライブタグから飛べば見つかる。フラゲって頭に書いてる記事 125.投稿日:2017年09月21日 14:07▼返信 こうなると小島節が欲しくなる 126.投稿日:2017年09月21日 14:17▼返信 >>125 ACVやってるなら分かると思うけど鍋島節はけっこうきついぞ 127.投稿日:2017年09月21日 14:18▼返信 やはりアクティブな行動する巨影都市だなこれ 128.投稿日:2017年09月21日 14:21▼返信 い い 加 減 ガ ン ハ ザ ー ド 持 っ て こ い や 129.投稿日:2017年09月21日 14:21▼返信 >>39 ACシリーズ全否定か・・・ 130.投稿日:2017年09月21日 14:24▼返信 実はアーマードコアVに歩兵モードがあったのはあまり知られていない 歩兵になる=ACが破壊される。この状態だと神BGMが全てキャンセルされて 強制的に「おっさんのテーマ」曲が流れる 4vs4のアーマードコアVで8人中1人でも撃破されると強制的に「おっさんのテーマ」が流れる つまりアーマードコアVの戦闘中のBGMは殆どは「おっさんのテーマ」なのだ! 131.投稿日:2017年09月21日 14:31▼返信 これでメタルギアゾンビは心置きなく息を引き取ることができるね サバイブしなくていいから一刻も早く開発中止になってください 132.投稿日:2017年09月21日 14:32▼返信 >>124 なんだフラゲ記事か 133.投稿日:2017年09月21日 14:35▼返信 これ見方によっちゃメタルギアだなw 134.投稿日:2017年09月21日 14:36▼返信 アーマードコアV失敗の責任でフロムクビになってまで作るんだから神ゲーになってほしいわ 135.投稿日:2017年09月21日 14:38▼返信 これで歩兵戦メインで敵のヴァンツァーに乗って奪い取れたりハッチ開けて手榴弾投げ込んだり出来たら マジでタイタンフォール 136.投稿日:2017年09月21日 14:39▼返信 面白そうだが、フロントミッションといえばSRPG、まさか今の時代にSRPGのような時代遅れの要素ないよな。アーマードコアみたいな感じだよな。日本のゲームはたまに蒼バルのような腐ったものを出すから心配 137.投稿日:2017年09月21日 14:42▼返信 すぃtchでも出る? 138.投稿日:2017年09月21日 14:48▼返信 スクエニ版MGSがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 139.投稿日:2017年09月21日 14:49▼返信 >>133 いやメタルギアでしょ 見方とかじゃなく 140.投稿日:2017年09月21日 14:50▼返信 これじゃ、アクションなのかシミュレーションなのかさえ分からん。 「映像だけ」見せられても、今のスクエニでは全く訴えてくるものがない。 何がやれるゲームなのか を明確に示してくれ 141.投稿日:2017年09月21日 14:50▼返信 真のメタルギア降臨 142.投稿日:2017年09月21日 14:51▼返信 >>140 もう情報出てるんだからそれくらい自分で調べろよ 143.投稿日:2017年09月21日 14:52▼返信 >>140 TPSのサバイバルアクションだと聞いている 大丈夫だ、MGS信者の期待は裏切らない 144.投稿日:2017年09月21日 14:53▼返信 これ、小島が送った刺客だな サバイブとは一体… 145.投稿日:2017年09月21日 14:53▼返信 ACVの責任を追及され続けてフルボッコにされてきた鍋島氏がスクエニでリベンジとか胸が熱いな 146.投稿日:2017年09月21日 14:54▼返信 アーマードコアVが作った伝説 ・対戦ゲーなのにマッチングの待ち時間中に麻雀が打てる ・シリーズ最大級を誇るミッションの大半がコピペレベルの内容 ・不具合を疑うレベルの仕様の数々やユーザインタフェース ・対戦ゲームなのにバランス以外の仕様もガバガバで談合やバグ使用が横行して罪の擦り付け合いや晒しあいが日常化 ・鯖落ちすると全員がタイトルに戻されステータスがバグるのでツイッターなどでファン同士が再起動を呼びかけあう ・武器流通システムに、発売7ヵ月後に無理矢理流通させるバグ技が発見されるまで流通させられなかった 147.投稿日:2017年09月21日 14:54▼返信 >>113 実は秘密裡に進めてたスクエニ製メタルギアだからな 148.投稿日:2017年09月21日 14:54▼返信 >>146の続き ・マッチングの不具合をフロムがNAT3回線のせいだと断言、NAT3狩りがはじまる。最終的にNAT3ユーザーを識別できるまでになったがNAT3がいなくてもマッチングせず ・処理落ちで相手PS3にダイレクトアタック ・戦闘中に流れるBGMの大半は「おっさんのテーマ」 ・値崩れしすぎて発売数ヶ月後にはシンプル1500シリーズ「THE・ヘリ破壊」化 ・カラサワカラサワイザナミイザナミアラキデアラキデケー 149.投稿日:2017年09月21日 14:55▼返信 ゲームとしてはメタルギアっぽいとこあるがシナリオはどうなるんだろうな 150.投稿日:2017年09月21日 14:56▼返信 MGS信者はサバイブ諦めて、こっちに乗り換えだな キャラデザのせいでMGSにしか見えないしちょうどいいだろ 151.投稿日:2017年09月21日 14:58▼返信 >>148 しかもこれが3年かけた結果と言うのが輪をかけて叩かれた原因… 元々従来通りオフメインのものだったのをバンナムの鶴の一声で オン共闘ゲーとして作り直したんだが、フロムにそんなノウハウも技術もなかったんだろう… 152.投稿日:2017年09月21日 15:00▼返信 なんか売れそう 153.投稿日:2017年09月21日 15:01▼返信 ACVのコピペ厨鬱陶しいから消えていいよ 154.投稿日:2017年09月21日 15:01▼返信 >>146 箱優先でマルチプレイβをするも過疎過ぎてマッチングせず なんてのもあったな 155.投稿日:2017年09月21日 15:03▼返信 バイバイ、サバイブ 156.投稿日:2017年09月21日 15:04▼返信 >>151 全てはバンナムのサポートが足りなかっただけなんや・・・ バンナムバックアップで行われた意見収集体験会で集まった意見も製品版ではスルーされてたし スクエニはそんなことないよな! 157.投稿日:2017年09月21日 15:04▼返信 豚がコピペ連投してて草www 158.投稿日:2017年09月21日 15:04▼返信 ロシアが舞台ってのが萌える すみぺを声優に起用しろ 159.投稿日:2017年09月21日 15:05▼返信 >>156 ああ、スクエニは王者だからそんなことないよ 160.投稿日:2017年09月21日 15:05▼返信 この調子でパラサイトイヴも復活してくれないかな 161.投稿日:2017年09月21日 15:06▼返信 >>158 オペレーターかな? 162.投稿日:2017年09月21日 15:06▼返信 ぶーちゃんVネタでネガキャンか 163.投稿日:2017年09月21日 15:07▼返信 >>161 元軍人の婦警キャラがいるらしいからそれで 164.投稿日:2017年09月21日 15:08▼返信 >>162 (豚はフロムが任天堂でソフト出しまくってることも知らないし豚じゃ)ないです。 任天堂ハードで出たフロムゲーの一部 ハローキティのおしゃれパーティー サンリオキャラクターずかんDS(DS) ナンプレVOW(DS)イラロジVOW(DS)くりクリDSおたすけアイランド(DS) ビックリマン大事典(DS)天誅4(Wii)犬神家の一族(DS)八つ墓村(DS) ロンQハイランドin DS プープー星人現る!!出ケツ大サービス!おならの祭典SP(DS) モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX(3DS) 165.投稿日:2017年09月21日 15:09▼返信 盛り上がるなあ盛り上がるなあ 166.投稿日:2017年09月21日 15:10▼返信 >>143 ツイッター見てもMGS信者が反応してねーけどな あそこ結構MGS信者多いが 167.投稿日:2017年09月21日 15:11▼返信 オマケ程度の対戦モードがあるというのもいい 鍋に対戦ゲーは無理だと悟ったからやはりオマケ程度が一番 その代わりソロが神ゲーなら神ゲーの評価は間違いなくされる ACVもオフが神なら神ゲーだった 168.投稿日:2017年09月21日 15:12▼返信 PS4にはグラしか売りのないゲームばかり 169.投稿日:2017年09月21日 15:12▼返信 >>167 ACVはオフもゴミだったからクソゲー扱い受けてたんだろ 170.投稿日:2017年09月21日 15:13▼返信 >>150 三作信者集合で大ヒットも狙える 問題はフロミ信者とAC信者の数が意外と少ないことなんだよな・・・ AC信者はネットだと凄く多く感じるけど売り上げは微妙なラインだし 171.投稿日:2017年09月21日 15:13▼返信 ん~…期待はしてるけどもっとヴァンツァーを前面に出してほしいな。 172.投稿日:2017年09月21日 15:13▼返信 フィギュアヘッズ触ったときは「FMオルタの後継」を感じて期待したのにな…… フロントミッションシリーズのトドメを差したのも橋本だし(この人FM自体は立ち上げに関わった程度) なんでこういう埋葬品目当ての墓荒らしみたいなことをするんだろう。 (スクエニのTPSもダージュオブケルベロスで爆死させてそれっきりにしたのも橋本だし) 173.投稿日:2017年09月21日 15:14▼返信 >>170 もし小島信者が興味持ってたらもっと評価は良かった筈だが? 小島信者って多いんだからよ 174.投稿日:2017年09月21日 15:14▼返信 ナンバリングのSLは 1シーンのためにヴァンツアーをつくらないといけないという ハードの性能があがったがために発生する SLGの問題を解消するのは難しいやろう 同様にユニットの問題も解消出来ない限り FFTの続編は出ないと思う 175.投稿日:2017年09月21日 15:15▼返信 >>168 この内容でグラだけとか言ってるような馬鹿がいるとはな 176.投稿日:2017年09月21日 15:15▼返信 >>166 無視を決め込んでいるMGS信者 MGS好きだよ程度のファンは予想以上にMGSだぞと盛り上がっている模様 重度の信者になればなるほど受け入れられない様子 177.投稿日:2017年09月21日 15:16▼返信 >>176 その好きだよ程度のファンに受け入れられてないんだろ ツイッターなんてニワカの集まりやぞ 178.投稿日:2017年09月21日 15:17▼返信 >>172 橋本さんってそんなやばい人なの? ただ責任を押し付けられる道化役じゃないの? 179.投稿日:2017年09月21日 15:17▼返信 >>176 全作何周もプレイしてる根っからのファンだが、楽しみすぎるわ 単にまだこの作品の存在が知れ渡ってないだけだろ 180.投稿日:2017年09月21日 15:17▼返信 >>178 敗戦処理のピッチャーで優秀な奴がいるか? そういうことだ 181.投稿日:2017年09月21日 15:18▼返信 >>170 AC信者はいると思うがFM信者ってそもそもいるのかどうかが怪しい フロム脳とか言っちゃうフロム信者は確実にいるが MGSの信者が意外に拒否反応を示しているのが面白い 182.投稿日:2017年09月21日 15:19▼返信 >>177 どうだろうか 僕の知り合いのMGSファンはみんな好印象のようだが どう思ったか後で聞いてみるわ 183.投稿日:2017年09月21日 15:20▼返信 まぁ、キャラデザとかはともかくシナリオが小島じゃないと小島信者としての反応は悪いやろうな 俺は小島信者だがこれ楽しみだけど 184.投稿日:2017年09月21日 15:20▼返信 >>182 周りなんて意味ないわ 困ったら僕の周りは〜とかよく聞いてもないのに自己紹介始める奴いるけど 185.投稿日:2017年09月21日 15:20▼返信 >>170 ガワだけで客が呼べる時代は終わったよ ましてスクエニは天野喜孝ロゴと実態がまるでかけ離れてるゲームを結構な具合に出しすぎてる 同じコジプロ系を呼び込むにしても、 村田周陽あたりを呼び込んでZOEみたいなコテコテなロボゲーのファンを呼び込んだほうがまだ割り切れる。 186.投稿日:2017年09月21日 15:21▼返信 >>181 ACシリーズの売り上げが大ヒット時で20万本~10万本以下と振れ幅が大きいからガチで絶対買う層は10万として フロントミッションの売り上げも似たようなもんだっけ? 187.投稿日:2017年09月21日 15:21▼返信 >>185 そういやムラシューなにしてんだろうな ツイッターのプロフィール空欄やけど 188.投稿日:2017年09月21日 15:22▼返信 >>187 空欄w 189.投稿日:2017年09月21日 15:23▼返信 MGSファンだが、ゾンビサバイブを潰してくれるだけでも有難い ロボ推しのサバイバルアクションって普通に楽しみだし、新川さんデザインというのも嬉しい 勝手にMGS信者は無視してるとか決めつけるものじゃないよ 190.投稿日:2017年09月21日 15:23▼返信 小島信者でも楽しみにしてる人がいる模様 191.投稿日:2017年09月21日 15:24▼返信 >>189 ツイッターの反応だよ お前個人の意見なんて意味ない 192.投稿日:2017年09月21日 15:24▼返信 MGSファンはサバイブ潰してくれるだけでもありがたいとか、複雑だな 193.投稿日:2017年09月21日 15:24▼返信 >>188 確か騒動前はコナミ所属って書いてあった記憶あるんだがな 俺の記憶違いだったかな? 194.投稿日:2017年09月21日 15:25▼返信 >>190 そりゃ0じゃないが全体から考えればほんの一部の模様 195.投稿日:2017年09月21日 15:25▼返信 >>190 そりゃいることはいるでしょ 小島信者的にはサバイブを目の敵にしとるだけで他は憎む理由なんてないからな 196.投稿日:2017年09月21日 15:25▼返信 >>187 正直無能だし、コジプロには呼ばれなかったんだろうな 何日か分の成果をミスって丸ごと吹っ飛ばしたことがあるって監督にラジオで暴露されてたし 197.投稿日:2017年09月21日 15:25▼返信 >>189 そうらしいよ 無視してないってさ 198.投稿日:2017年09月21日 15:26▼返信 >>194 なんかほんの一部にしたい派閥があるようですねw 199.投稿日:2017年09月21日 15:27▼返信 >>196 無能とか ひでえな 200.投稿日:2017年09月21日 15:27▼返信 >>191 お前個人がツイッターに拘ってるのもどうでも良すぎるけどな 201.投稿日:2017年09月21日 15:27▼返信 >これが,世界で勝負するためのフロントミッションの形。TPSとして新たに生まれたシリーズ最新作「フロントミッション エボルヴ」について,プロデューサーの橋本真司氏にインタビュー あーやっぱ世界向けだったんだあれ 202.投稿日:2017年09月21日 15:28▼返信 >>193 じゃあコナミ辞めたんか? 203.投稿日:2017年09月21日 15:28▼返信 >>198 お前は全く理解してないな MGS信者ってのはTPSを求めてるんじゃない ステルスアクションを求めてる 単なるサバイバルゲーを求めてるのはMGS信者でも何でもない 204.投稿日:2017年09月21日 15:29▼返信 >>168 ノーティーとかソニーが作ったゲームのこと言うならまだわかるけど、 PS4出てるソフトは大体箱1でもPCでもマルチで出てるわけなんだが 任天堂のゲーム以外興味ないなら年内マリオくらいしか無いだろうけど スイッチ握りしめて黙って待ってりゃいいじゃん? レフトアライブも公式サイトにWindowsの文字があるからPS4とPCのマルチだから諦めろ 205.投稿日:2017年09月21日 15:30▼返信 >>196 MGS脚本やってる有能だしムラシューと監督仲良いぞ 206.投稿日:2017年09月21日 15:31▼返信 >>202 可能性としては大いにある ただどこに行って何してるかが不明 207.投稿日:2017年09月21日 15:31▼返信 >>203 サバイバルゲーって言うけどステルス要素なんか今のTPSなら普通にあるし、そもそも3はサバイバル要素強かったんじゃ? それでMGS信者でも何でもないというのは暴論だなあ 君のほうがMGS信者を理解していない気がしないこともないが 208.投稿日:2017年09月21日 15:32▼返信 TPS=世界 209.投稿日:2017年09月21日 15:32▼返信 >>204 PC版買うわ 210.投稿日:2017年09月21日 15:33▼返信 >>203 それはちま民がサバイヴ発表の時にまるっきり言ってたことやしな ブーメラン帰ってる 211.投稿日:2017年09月21日 15:34▼返信 >>207 全部お前らが言ったことだが? 212.投稿日:2017年09月21日 15:35▼返信 MGSだわすげええええええ 213.投稿日:2017年09月21日 15:36▼返信 一人のMGS信者としてはメタルギア名乗っといてメタルギアじゃないサバイブはムカつくが別物のゲームにメタルギア的な要素入れることは良いことだと思うんだがな 214.投稿日:2017年09月21日 15:37▼返信 サバイヴがまたゴミになったなw 215.投稿日:2017年09月21日 15:39▼返信 >>213 ほら、こういう人もいるぞ 216.213投稿日:2017年09月21日 15:40▼返信 >>215 居たら悪いか? 217.投稿日:2017年09月21日 15:40▼返信 劣化タイタンフォール 218.投稿日:2017年09月21日 15:40▼返信 グラすげえけどなんのエンジンだよ? 219.投稿日:2017年09月21日 15:42▼返信 PSばっかすげえの集まってくるんじゃ負け豚が嫉妬発狂してるのも無理ないな 220.投稿日:2017年09月21日 15:42▼返信 >>196 確か小島が退社したあとムラシューと飯食ってるツイートしてたぞ その後のムラシューは行方は不明だが 221.投稿日:2017年09月21日 15:43▼返信 >>218 ルミナスエンジン 222.投稿日:2017年09月21日 15:43▼返信 >>218 UE4じゃないか。カットシーンの画質はいいんだけど、ゲームシーンはもう一つに見えた。これからブラッシュアップするそうだが。 223.投稿日:2017年09月21日 15:44▼返信 台風の目がまた一つ生まれたな 楽しみだ 224.投稿日:2017年09月21日 15:47▼返信 スクエニのTPSと言えばセールで買ったトンボやってるけど同じくらい動かせたらいいな 225.投稿日:2017年09月21日 15:48▼返信 >>209 オマケの対戦もチーターだらけになるんだろうな・・・ 226.投稿日:2017年09月21日 15:50▼返信 >>225 PC版は世代が跨げるから買うんだよな PS4版かったらそれが現役の時期しか遊べないし 世代変わりしても回顧したいから 227.投稿日:2017年09月21日 15:51▼返信 ぶっちゃけ期待しかしてないから頼むぞ 228.投稿日:2017年09月21日 15:51▼返信 >>224 あれは開発がアメリカのクリスタルダイナミクスで、技術力に定評がある レフトアライブは国内開発のようだ 229.投稿日:2017年09月21日 15:55▼返信 >>226 世代跨げるのがいいってそれオフゲー限定じゃね? 230.投稿日:2017年09月21日 15:56▼返信 トレーラー面白さしか感じないんだが 231.投稿日:2017年09月21日 15:57▼返信 >>225 別にどっちで買ったっていいでしょ、オマケだと思って作ってる時点で バランスなんて取れてないだろうしそこまで盛り上がらないと思うし 本編が面白ければいい 232.投稿日:2017年09月21日 15:58▼返信 >>231 ACVとエボルブは無駄にオン意識したから失敗したんだろ 233.投稿日:2017年09月21日 16:00▼返信 >>231 そのオマケレベルのものにもチーターが出現するほどユーザーの質が悪いって言ってるんだが? 234.投稿日:2017年09月21日 16:01▼返信 >>232 どちらも似たような失敗なんだよな あとエボルブは世界で戦うためと橋本氏が名言してたしACVも海外展開に力を入れていた 同じようなミスをしたスタッフが集まってるから同じミスはしないと思うな 235.投稿日:2017年09月21日 16:01▼返信 >>232 イヤだからオマケって言っちゃう程度のオンでチートだどうだでPS4かPCか考えないでオフの本編が面白ければどっちで買ってもいいでしょうって話をだな オフの方も微妙そうなら困るけど 236.投稿日:2017年09月21日 16:02▼返信 サイレントラインとかのモノアイアップにVの輸送ヘリと見せ方がこの人っぽいな 主体がヴァンツァー運用じゃないのは少し惜しいが、新作楽しみだ 237.投稿日:2017年09月21日 16:02▼返信 まさかのロボゲーじゃなかった 238.投稿日:2017年09月21日 16:04▼返信 >>234 二度あることは三度あると言うからなあ・・・ 239.投稿日:2017年09月21日 16:04▼返信 >>236 ヴァンツァーも昔から輸送ヘリだと思うが 240.投稿日:2017年09月21日 16:04▼返信 ガンハザードです! 241.投稿日:2017年09月21日 16:04▼返信 アンカとは関係ないところでPC版とPS4版があれだけど、日本はPS4が流行ってるし 僕はPS4独占でないならPC版を買うだけ PCにチーターはいないこともないんだろうがあんまり実感ないし PCでも大体普通に楽しめるよ 242.投稿日:2017年09月21日 16:10▼返信 メロウリンク的な? 243.投稿日:2017年09月21日 16:16▼返信 おまけのオン要素というのは、対戦ではないだろう。それはおまけと言えない メッセージを共有できるとか、その手の緩いオン要素じゃないか 244.投稿日:2017年09月21日 16:24▼返信 バイナリードメインのがはるかに面白そうな件について 245.投稿日:2017年09月21日 16:33▼返信 予約した 246.投稿日:2017年09月21日 16:43▼返信 ロボゲーじゃないじゃん 買わねーよ 247.投稿日:2017年09月21日 16:43▼返信 あーこれはスイッチ関係ないというか性能的に無理ですわーw 248.投稿日:2017年09月21日 16:45▼返信 ヴァンツァーやけど劣化メタルギアやんけ。レイブンクローで殴るでしかし… 249.投稿日:2017年09月21日 16:47▼返信 これは売れる(確信) 250.投稿日:2017年09月21日 17:44▼返信 >>244 バイナリードメインは出来は良かったのだけれど、特徴が無かったので埋もれてしまった レフトアライブは、特徴を出すためにはやはりロボットを前面に出した方がよいと思える 251.投稿日:2017年09月21日 17:49▼返信 やべぇクソゲ臭がぷんぷんする、 252.投稿日:2017年09月21日 18:34▼返信 神ゲー確定 次世代のMGS 253.投稿日:2017年09月21日 18:37▼返信 フロントミッションではないだろ ロボットものの新作ってだけでさ 254.投稿日:2017年09月21日 18:47▼返信 6mのヴァンツァーでも生身と比較すると威圧感すげえな 255.投稿日:2017年09月21日 19:20▼返信 公式サイトにTGSのトレーラー来てるよ ヴァンツァーが砲を撃った反動で、関節が動くのがかっこいい 256.投稿日:2017年09月21日 19:26▼返信 キャラデザの人しか関わってないのに メタルギアと比較するのはどうなんだ? 257.投稿日:2017年09月21日 19:27▼返信 >>256 ゲーム性がMGSに近いんで 258.投稿日:2017年09月21日 20:13▼返信 >>1 自民党 青山繁晴「塚本幼稚園を推薦します!何より塚本幼稚園!みなさん塚本幼稚園に子供を通わせてはどうでしょうか!」 「普通に考えて政治家が口利きしてる」「森友問題じゃなく森友事件ですよ、事件! 捜査すべきだ」 「8億円も値引くなんてあきらかにおかしいじゃないか、どう見たって特権」 「関係機関が何でここだけこんな信じがたい特典を与えたのか?」「天下りで千葉科学大学(加計学園)学長に就任した木曽功(元内閣官房参与)は断罪に処すべきだ」 植松聖容疑者、犯行直前に美容整形手術(クリニック)「高須様、宜しくお願い致します!ナチスの思想が2週間前におりてきた」 懲罰足立康史選挙違反セクハラ足立康史パワハラ池田市茨木市箕面市 DHC/\安倍晋三記念特別支援学校/\衆院解散/\加計萩生田BBQ/\4714/\豊洲築地/\安倍晋三/\増木重夫/\2020tokyo/\apahotel ( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 ) 259.投稿日:2017年09月21日 22:00▼返信 フロントミッションは完全にTPSになっちまったのか… SRPGには戻ってこないんかな? 260.投稿日:2017年09月21日 22:27▼返信 楽しみ 261.投稿日:2017年09月22日 01:03▼返信 うーん… 何故だろう… メタルギアソリッドを意識しちゃうんだろうか… 262.ネロ投稿日:2017年09月30日 11:19▼返信 TGS情報がショボすぎて、これすら良い情報に思えてくるンゴねえ まあ買わんとは思うンゴけども????? 263.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 19:34▼返信 イラストがMGSの表紙を連想させる・・・ 264.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 18:56▼返信 ゴミオブゴミ コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 【TGS】『ラブプラスEVERY』のVRスペースが夜のお店にしか見えねぇwwwwコンパニオンさんと薄いカーテンの個室で・・・ 【速報】『虹ヶ咲学園 スクールアイドル同好会』声優陣発表! 久保田未夢さんがスクールアイドルになってるwww
流石は新川洋二さん
久々のロボゲーや
PROでやりてえ
残念、ロボゲーの皮かぶったメタルギアソリッドでした
DOOM「そうだよなもっと明るくいかないと」
ウルフェンシュタイン「せやせや」
最高じゃないか楽しみ
PS4で最近のマシン思考ならいいものできるだろ。
お前らがそれを言うかw
あれ評判悪いやろ
メタルギアも何だかんだでロボゲーだから問題ないな
wiiu 「零だしたの間違いやったんかもなwww明るくいかんと」
コナミがメタルギアの皮被ったゾンビゲー作ってるなかロボゲーの皮被ったMGS作るスクエニかw
ハブッチなんもないぞ
あっさりしすぎてみんな何だろうと、きょとんとしてた
白兵でロボとやり合うの
なってたらやらないだけだし
くるゲームがパンツゲーばっかのスイッチとは違うな
任天堂「違うぞwiiuを出したのが間違い、ハブられつらいわ」
これ真のメタルギアや
(マズルフラッシュで)明るいタイトルと
(見た目だけ)華やかな国が舞台のゲームだから嘘はついてない(棒)
コナミはMGサヴァイヴと言いサイゲームズの手を借りたZOE MARZと言い小島秀夫の
遺産と他所の力がないと何も出来ない会社だな。メディアに取り上げて貰いたくない。
その作品は
このPVでやってることをヴァンツァーから降りずに進行させたから駄作になった
ロボゲーはパイロットが居てこそ活きるのにロボット自身をキャラの様に使うとか勘違いしてたもの
一般人には美少女ロボットのゼノブレイド2
住み分け完了だな
周回遅れのボロゲーあるからセーフ
むしろロボに乗るのがメインでしょ?
寄せ集めスタッフの寄せ集めゲーかwwww
小島と言うかコジプロの遺産やね
ZOEはムラシューがメインやし
まぁ、追い出した連中の遺産頼りなのは変わらんけど
これは楽しも
新川って最近BO3のデンプシー達のイラストも描いてたけど天才だと思う。
昼飯うまい
出来ないやつらが必死で草
ミッション、ね
パンツゲースイッチ
switchのハブられっぷりよりは露骨さを感じないけどな
メタルギア要素ありとか
まさかないってことないよねw?
まぁ、正直サバイブ見たいな新作作るよりは他社頼りでも遺産をリマスターしてくれた方がマシだけどな
MGS過去作のリマスターはよう・・・
レス乞食なのミエミエなんだよ
釣りみたいな間違いのクソ野郎おおいのぜんぶおまえだろ
今年はほんとロボゲーウェーブやなw
一方、メタルギアはゾンビというまったく明後日の方向に
メタルギア作るならとるべき道はレフアラのコンセプトでしょw
レフアラが全部かっさらっていった感じあるな
デザインしてるのもメタルギアデザインした新川だし
否応なしに真のメタルギアじゃんw
本家がサバイブとかいうパチもんみたい
スクエニにとってはコジプロ新川さんのデザインから忠実にMGSファンが納得できる3Dモデル作るのは容易いはずw
ホバーは個人的には気に入っていたのだけど
サイゲームスには元コジマの人たちも居てVRの実績もあるから
今そこ以外にZOEVRを託せる場所がない
おまけに外部委託ならこっそりコジプロが監修しても大丈夫
コナミなのに気味が悪いくらいにベストな選択肢だよ
初めてPV観た時に「おおー!」ってなって、実際にゲームしてたらシナリオ的にはPVのでほぼすべてだったいうがちょっとがっかりだったな
メタルギアのIP持ってるコナミがパチモン作って新規IPのスクエニが真のメタルギア作るとかマジでウケるw
そういや元コジプロの人が行ってるし新川とも連絡取りやすそうだよなサイゲ
リマスターならもうあるよ
失礼、言葉足らずだった
PS4にリマスターしてほしいんじゃ
メタルギアレベルのもの作ってから言えや
才能枯れたディレクターで小島クラスの物なんて作れるわけねーだろ
頭がフロストにみえるんだが
渋いメカに新川キャラとか俺得すぎる
別タイトルで正解だと思うわ
サバイバル楽しそう
あんなもん作ってフロムの信頼を落としたんだから辞めさせられて当然
vitaにも出してくれvitaにも出してくれvitaにも出してくれvitaにも出してくれvitaにも出してくれ
vitaにも出してくれvitaにも出してくれvitaにも出してくれvitaにも出してくれvitaにも出してくれ
vitaにも出してくれvitaにも出してくれvitaにも出してくれvitaにも出してくれvitaにも出してくれ
vitaにも出してくれvitaにも出してくれvitaにも出してくれvitaにも出してくれvitaにも出してくれ
クソゲーばっかの橋本だぞ?
これが成功したらFMの復活も現実味を帯びるはず
グラフィックはさらにブラッシュアップするそうなので、頑張って欲しい
ゴキブリッチことvitaちゃんを見捨てないであげて下さい
(゜)vita(。)<ボ、ボクはクソハードじゃない。ボクはクソハ・・・・・・・
嫌な予感が
つかえたの?
スクエニとコジプロって意外と繋がり深かったんやなぁ
TGSでVITAの展示はほとんど見かけないが、スイッチも、ファイアーエムブレム無双と、どっかのインディーズでしか見なかったな
メカデザインと曲はVDが一番好きなんだがなあ
シリーズ物っぽくはないし次はなんだって言ったら正統派がきそう
ほんとそれ
ずらして出す意味あるんかね
恥ずかしいなぁもう
おぅ、全く同じこと思ってた
実はオルタナティブ以外やったことないし、ターン制はやる気にならない
switchに出ないからってネガキャンかよ
だったけどどうなるか
タイタンフォールに近い操作性があったら多少ヴァンツァーもっさりでも楽しいかも
わざわざタイトル変えてだすのが、なんかもう新しいアイデアとか
考えられるクリエイティブな人達がスクエニには居ないんだなーって思うね
オクトパストラベラーの体験版をやった時もそうだしなんか期待するだけ肩透かし
新作ですぎ問題ですよ。嬉しい悲鳴だわ
パンツァーやん
「フロントミッション:レフトアライブ」とかでええやろ
ヴァンツァーらしい振り付けしてくれ
新しいアイディアでサバイバルアクションになったのに
必死に叩きたいあまり論理破綻してるのも気がつかないんだね
あの時代はスパロボが正解でFMは所詮安めのオリジナルってとこだった
まぁ今回も似たような匂いがしているか
FMももうちょっとシステムストーリーとも王道の面白さを追求してくれたら…と思うけどな
どこまでいってもそこそこでしかない
パンツァーじゃただの戦車だろw
ヴァンツァーだヴァンツァー
たしか、ロボのカスタマイズはほぼ無しで、オンラインも無しだろ?
トラップを仕掛けて進めるとか。どうなんだろうなあ
カスタム要素弱いの?事実ならショック
たぶん主人公は単独潜入で武器はすべて現地調達のハードボイルドな傭兵
早くやりたいぜ!!ヴァンツァー・フォーー!!!
まだなにも公開されてないやん
歩兵が主人公のサバイバルアクションなんだから、機体を敵から奪って利用するとかだろ。
それにクラフト要素ありだから、破損したパーツを交換するために素材集めたり弾薬集めたりするのが主になるんだろ
はちまの前の記事だよ
気になるならレフトアライブタグから飛べば見つかる。フラゲって頭に書いてる記事
ACVやってるなら分かると思うけど鍋島節はけっこうきついぞ
ACシリーズ全否定か・・・
歩兵になる=ACが破壊される。この状態だと神BGMが全てキャンセルされて
強制的に「おっさんのテーマ」曲が流れる
4vs4のアーマードコアVで8人中1人でも撃破されると強制的に「おっさんのテーマ」が流れる
つまりアーマードコアVの戦闘中のBGMは殆どは「おっさんのテーマ」なのだ!
サバイブしなくていいから一刻も早く開発中止になってください
なんだフラゲ記事か
マジでタイタンフォール
いやメタルギアでしょ
見方とかじゃなく
「映像だけ」見せられても、今のスクエニでは全く訴えてくるものがない。
何がやれるゲームなのか を明確に示してくれ
もう情報出てるんだからそれくらい自分で調べろよ
TPSのサバイバルアクションだと聞いている
大丈夫だ、MGS信者の期待は裏切らない
サバイブとは一体…
・対戦ゲーなのにマッチングの待ち時間中に麻雀が打てる
・シリーズ最大級を誇るミッションの大半がコピペレベルの内容
・不具合を疑うレベルの仕様の数々やユーザインタフェース
・対戦ゲームなのにバランス以外の仕様もガバガバで談合やバグ使用が横行して罪の擦り付け合いや晒しあいが日常化
・鯖落ちすると全員がタイトルに戻されステータスがバグるのでツイッターなどでファン同士が再起動を呼びかけあう
・武器流通システムに、発売7ヵ月後に無理矢理流通させるバグ技が発見されるまで流通させられなかった
実は秘密裡に進めてたスクエニ製メタルギアだからな
・マッチングの不具合をフロムがNAT3回線のせいだと断言、NAT3狩りがはじまる。最終的にNAT3ユーザーを識別できるまでになったがNAT3がいなくてもマッチングせず
・処理落ちで相手PS3にダイレクトアタック
・戦闘中に流れるBGMの大半は「おっさんのテーマ」
・値崩れしすぎて発売数ヶ月後にはシンプル1500シリーズ「THE・ヘリ破壊」化
・カラサワカラサワイザナミイザナミアラキデアラキデケー
キャラデザのせいでMGSにしか見えないしちょうどいいだろ
しかもこれが3年かけた結果と言うのが輪をかけて叩かれた原因…
元々従来通りオフメインのものだったのをバンナムの鶴の一声で
オン共闘ゲーとして作り直したんだが、フロムにそんなノウハウも技術もなかったんだろう…
箱優先でマルチプレイβをするも過疎過ぎてマッチングせず
なんてのもあったな
全てはバンナムのサポートが足りなかっただけなんや・・・
バンナムバックアップで行われた意見収集体験会で集まった意見も製品版ではスルーされてたし
スクエニはそんなことないよな!
すみぺを声優に起用しろ
ああ、スクエニは王者だからそんなことないよ
オペレーターかな?
元軍人の婦警キャラがいるらしいからそれで
(豚はフロムが任天堂でソフト出しまくってることも知らないし豚じゃ)ないです。
任天堂ハードで出たフロムゲーの一部
ハローキティのおしゃれパーティー サンリオキャラクターずかんDS(DS)
ナンプレVOW(DS)イラロジVOW(DS)くりクリDSおたすけアイランド(DS)
ビックリマン大事典(DS)天誅4(Wii)犬神家の一族(DS)八つ墓村(DS)
ロンQハイランドin DS プープー星人現る!!出ケツ大サービス!おならの祭典SP(DS)
モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX(3DS)
ツイッター見てもMGS信者が反応してねーけどな
あそこ結構MGS信者多いが
鍋に対戦ゲーは無理だと悟ったからやはりオマケ程度が一番
その代わりソロが神ゲーなら神ゲーの評価は間違いなくされる
ACVもオフが神なら神ゲーだった
ACVはオフもゴミだったからクソゲー扱い受けてたんだろ
三作信者集合で大ヒットも狙える
問題はフロミ信者とAC信者の数が意外と少ないことなんだよな・・・
AC信者はネットだと凄く多く感じるけど売り上げは微妙なラインだし
フロントミッションシリーズのトドメを差したのも橋本だし(この人FM自体は立ち上げに関わった程度)
なんでこういう埋葬品目当ての墓荒らしみたいなことをするんだろう。
(スクエニのTPSもダージュオブケルベロスで爆死させてそれっきりにしたのも橋本だし)
もし小島信者が興味持ってたらもっと評価は良かった筈だが?
小島信者って多いんだからよ
1シーンのためにヴァンツアーをつくらないといけないという
ハードの性能があがったがために発生する
SLGの問題を解消するのは難しいやろう
同様にユニットの問題も解消出来ない限り
FFTの続編は出ないと思う
この内容でグラだけとか言ってるような馬鹿がいるとはな
無視を決め込んでいるMGS信者
MGS好きだよ程度のファンは予想以上にMGSだぞと盛り上がっている模様
重度の信者になればなるほど受け入れられない様子
その好きだよ程度のファンに受け入れられてないんだろ
ツイッターなんてニワカの集まりやぞ
橋本さんってそんなやばい人なの?
ただ責任を押し付けられる道化役じゃないの?
全作何周もプレイしてる根っからのファンだが、楽しみすぎるわ
単にまだこの作品の存在が知れ渡ってないだけだろ
敗戦処理のピッチャーで優秀な奴がいるか?
そういうことだ
AC信者はいると思うがFM信者ってそもそもいるのかどうかが怪しい
フロム脳とか言っちゃうフロム信者は確実にいるが
MGSの信者が意外に拒否反応を示しているのが面白い
どうだろうか
僕の知り合いのMGSファンはみんな好印象のようだが
どう思ったか後で聞いてみるわ
俺は小島信者だがこれ楽しみだけど
周りなんて意味ないわ
困ったら僕の周りは〜とかよく聞いてもないのに自己紹介始める奴いるけど
ガワだけで客が呼べる時代は終わったよ
ましてスクエニは天野喜孝ロゴと実態がまるでかけ離れてるゲームを結構な具合に出しすぎてる
同じコジプロ系を呼び込むにしても、
村田周陽あたりを呼び込んでZOEみたいなコテコテなロボゲーのファンを呼び込んだほうがまだ割り切れる。
ACシリーズの売り上げが大ヒット時で20万本~10万本以下と振れ幅が大きいからガチで絶対買う層は10万として
フロントミッションの売り上げも似たようなもんだっけ?
そういやムラシューなにしてんだろうな
ツイッターのプロフィール空欄やけど
空欄w
ロボ推しのサバイバルアクションって普通に楽しみだし、新川さんデザインというのも嬉しい
勝手にMGS信者は無視してるとか決めつけるものじゃないよ
ツイッターの反応だよ
お前個人の意見なんて意味ない
確か騒動前はコナミ所属って書いてあった記憶あるんだがな
俺の記憶違いだったかな?
そりゃ0じゃないが全体から考えればほんの一部の模様
そりゃいることはいるでしょ
小島信者的にはサバイブを目の敵にしとるだけで他は憎む理由なんてないからな
正直無能だし、コジプロには呼ばれなかったんだろうな
何日か分の成果をミスって丸ごと吹っ飛ばしたことがあるって監督にラジオで暴露されてたし
そうらしいよ
無視してないってさ
なんかほんの一部にしたい派閥があるようですねw
無能とか
ひでえな
お前個人がツイッターに拘ってるのもどうでも良すぎるけどな
あーやっぱ世界向けだったんだあれ
じゃあコナミ辞めたんか?
お前は全く理解してないな
MGS信者ってのはTPSを求めてるんじゃない
ステルスアクションを求めてる
単なるサバイバルゲーを求めてるのはMGS信者でも何でもない
ノーティーとかソニーが作ったゲームのこと言うならまだわかるけど、
PS4出てるソフトは大体箱1でもPCでもマルチで出てるわけなんだが
任天堂のゲーム以外興味ないなら年内マリオくらいしか無いだろうけど
スイッチ握りしめて黙って待ってりゃいいじゃん?
レフトアライブも公式サイトにWindowsの文字があるからPS4とPCのマルチだから諦めろ
MGS脚本やってる有能だしムラシューと監督仲良いぞ
可能性としては大いにある
ただどこに行って何してるかが不明
サバイバルゲーって言うけどステルス要素なんか今のTPSなら普通にあるし、そもそも3はサバイバル要素強かったんじゃ?
それでMGS信者でも何でもないというのは暴論だなあ
君のほうがMGS信者を理解していない気がしないこともないが
PC版買うわ
それはちま民がサバイヴ発表の時にまるっきり言ってたことやしな
ブーメラン帰ってる
全部お前らが言ったことだが?
ほら、こういう人もいるぞ
居たら悪いか?
確か小島が退社したあとムラシューと飯食ってるツイートしてたぞ
その後のムラシューは行方は不明だが
ルミナスエンジン
UE4じゃないか。カットシーンの画質はいいんだけど、ゲームシーンはもう一つに見えた。これからブラッシュアップするそうだが。
楽しみだ
オマケの対戦もチーターだらけになるんだろうな・・・
PC版は世代が跨げるから買うんだよな
PS4版かったらそれが現役の時期しか遊べないし
世代変わりしても回顧したいから
あれは開発がアメリカのクリスタルダイナミクスで、技術力に定評がある
レフトアライブは国内開発のようだ
世代跨げるのがいいってそれオフゲー限定じゃね?
別にどっちで買ったっていいでしょ、オマケだと思って作ってる時点で
バランスなんて取れてないだろうしそこまで盛り上がらないと思うし
本編が面白ければいい
ACVとエボルブは無駄にオン意識したから失敗したんだろ
そのオマケレベルのものにもチーターが出現するほどユーザーの質が悪いって言ってるんだが?
どちらも似たような失敗なんだよな
あとエボルブは世界で戦うためと橋本氏が名言してたしACVも海外展開に力を入れていた
同じようなミスをしたスタッフが集まってるから同じミスはしないと思うな
イヤだからオマケって言っちゃう程度のオンでチートだどうだでPS4かPCか考えないでオフの本編が面白ければどっちで買ってもいいでしょうって話をだな
オフの方も微妙そうなら困るけど
主体がヴァンツァー運用じゃないのは少し惜しいが、新作楽しみだ
二度あることは三度あると言うからなあ・・・
ヴァンツァーも昔から輸送ヘリだと思うが
僕はPS4独占でないならPC版を買うだけ
PCにチーターはいないこともないんだろうがあんまり実感ないし
PCでも大体普通に楽しめるよ
メッセージを共有できるとか、その手の緩いオン要素じゃないか
買わねーよ
バイナリードメインは出来は良かったのだけれど、特徴が無かったので埋もれてしまった
レフトアライブは、特徴を出すためにはやはりロボットを前面に出した方がよいと思える
次世代のMGS
ロボットものの新作ってだけでさ
ヴァンツァーが砲を撃った反動で、関節が動くのがかっこいい
メタルギアと比較するのはどうなんだ?
ゲーム性がMGSに近いんで
「普通に考えて政治家が口利きしてる」「森友問題じゃなく森友事件ですよ、事件! 捜査すべきだ」
「8億円も値引くなんてあきらかにおかしいじゃないか、どう見たって特権」
「関係機関が何でここだけこんな信じがたい特典を与えたのか?」「天下りで千葉科学大学(加計学園)学長に就任した木曽功(元内閣官房参与)は断罪に処すべきだ」
植松聖容疑者、犯行直前に美容整形手術(クリニック)「高須様、宜しくお願い致します!ナチスの思想が2週間前におりてきた」
懲罰足立康史選挙違反セクハラ足立康史パワハラ池田市茨木市箕面市
DHC/\安倍晋三記念特別支援学校/\衆院解散/\加計萩生田BBQ/\4714/\豊洲築地/\安倍晋三/\増木重夫/\2020tokyo/\apahotel
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
SRPGには戻ってこないんかな?
何故だろう…
メタルギアソリッドを意識しちゃうんだろうか…
まあ買わんとは思うンゴけども?????