記事によると
任天堂株式会社と、任天堂の著作物を利用した生放送配信に関する包括契約を締結しました。
これにより、番組登録ページにて、対象の任天堂ゲームタイトルを選択し、生放送の配信ができるようになります。配信可能なタイトルは今後も追加を予定しています。
※任天堂株式会社の著作物を利用した生放送を配信するには、番組登録時に所定の設定が必要となります。
詳細は以下のヘルプをご確認ください。
http://qa.nicovideo.jp/faq/show/9415
※任天堂著作物の利用にあたっては、以下のガイドラインをご確認ください。
http://info.nicovideo.jp/base/nintendo_guideline.html
任天堂株式会社と、任天堂の著作物を利用した生放送配信に関する包括契約を締結しました。
これにより、番組登録ページにて、対象の任天堂ゲームタイトルを選択し、生放送の配信ができるようになります。配信可能なタイトルは今後も追加を予定しています。
※任天堂株式会社の著作物を利用した生放送を配信するには、番組登録時に所定の設定が必要となります。
詳細は以下のヘルプをご確認ください。
http://qa.nicovideo.jp/faq/show/9415
※任天堂著作物の利用にあたっては、以下のガイドラインをご確認ください。
http://info.nicovideo.jp/base/nintendo_guideline.html
利用可能タイトルリスト

Nintendo Creators Program
Nintendo Creators ProgramはYoutubeの広告収益を任天堂とシェアするサービスです
この記事への反応
・任天堂こういうのはやいんだなぁ
生放送とか取り締まっても切りがないしなんだったら宣伝効果あったりもするから
取り締まるの諦めて公認してったほうが懐の深さを見せられる
・ニコ生だけか。アツマールにも適用されたら面白いのにw
・まぁopenrecでもやってるし当たり前っちゃ当たり前
・前面禁止になるのかと思いきやさすが任天堂さんやで。荒らされる前に整地するんやな。。。
・へぇ、公式対応とは驚いた
・そいやSwitchにおいては現在ゲーム以外の機能をかなり制限してるけど(ブラウザでさえ)、唯一ニコニコアプリがあるあたり、今後直接的連携もあるかな。
・3DSのソフトとかも許可されてたりするけど、今後PCに出力できるツールを公式で出してくれたりするのかしら
・仕方ないとは思うけど、事実上自由にゲームの生放送ができてる現状を踏まえるとこの文章はシュール
・勝手に任天堂作品を出した生配信するなって事か。
・これTGSの公式番組無くなったの加藤純一がVIPマリオやったから説が濃厚になったやん
ちなみにチャンネル配信は対象外
任天堂ゲームを配信する際、設定画面で一手間かかるので注意しましょう
ニワンゴのゴミクズ共!(´・ω・`)
ニコニコが任天堂マネー塗れなのは周知の事実
まぁ外資のYoutubeやTwitchなんかはどうしようもないかw
こらこらwww
要するにこれだろうw↓
>勝手に任天堂作品を出した生配信するなって事か。
Youtubeとかに汚染された米国の手下多すぎなんだよね
任天堂て自分が牛耳りたいからね。
デカイとことか無理w
リストラや派遣切りで
私腹を肥やそうとし
挙げ句赤字の人殺し!(´・ω・`)
アホかw
時々TSで見たいのあるから入ってたけど
プレコミュも終わっちゃったかし、もういいかな
プレコミュ復活してくれよなぁ
公式で面白かったのあれだけだわ
待ってるんだけど
マリオオデッセイ本体だけで配信したいんだけど
そもそもどの本体にも配信機能無いのに態度だけ偉そうって時点でお笑いですわ
守銭奴タイプはYoutube、ガキのダラダラ系はFreshに行っちゃったな
そもそもニコニコは糞画質すぎてHD世代のゲームの配信に使えないから論外なんだけど
いかに任天堂のガキゲーは洗脳が大事かよくわかったんだろう
してる人達たくさんいたでしょ。スプラ2なんて200以上放送あったけど??
単に任天堂だけが時流から外れてるだけ
何か管理したいんならまずその機能を付けたハード出してからにしろや無脳
いかにニコニコの立場が落ちたかよくわかる
なにが整地だよ
無秩序な状態で黙認して放っておくくらいならルールを設けたうえで積極的に関与したほうがいいでしょ
1)niconicoにおいて、任天堂著作物が利用可能なサービス(以下、「許諾サービス」といいます。)は、次の通りです。
ニコニコ動画
ニコニコ生放送
※ニコニコチャンネルにおける動画及び生放送は除きます。
2)利用者は、上記の許諾サービス以外のサービスにおいて任天堂著作物を利用することはできません。
ユーチューバー死亡wwww アップしてる奴全員報告だなwww
配信条件やその可否はコンテンツ側で管理するのが当たり前になりつつあるのに
そもそも配信機能のあるハードを出してない状態で権利だけ主張するって頭悪すぎねえ?
どう考えても自分で自分の首絞めてるだけですなあ、任天堂さん
金出さねえとこは認めない宣言ともとれるしゲーム動画配信文化に悪い意味で影響出る
>任天堂著作物の利用に関するガイドライン(以下、「本ガイドライン」といいます。)は、niconicoにおける任天堂株式会社が管理し
これニコニコ内での話
今までより配信しやすくなったのに悪い影響?
これからはニコニコから金絞るからユーザーに余計な手間かけさせてもらいますわってこと
手間っつってもチェック入れて選択するだけだろ
そもそも任天堂ハードには配信機能無いのに便利って何が?
0は0のままですよ
ちゃんとルールも把握して遵守しろよな
権利的な話だよ
これ成功して他の会社も真似し始めたらすごい息苦しくなると思うよ
金出せない動画サイトには配信認めないって会社が出ても不思議じゃないしな
ただの談合だっつーの
ニコ生は番組が増えて、任天堂はカネかけずにソフトの宣伝ができる
ただそれだけのことだよ
まーたゴリ押しがひどくなるのか・・・
いや任天堂は収益を動画投稿者と分け合うスタンス
今までもニコ生で任天堂ゲームの配信なんか無数にあったじゃん。
そもそも機能がないのになんの権利を主張できるわけ?ばかじゃないの?
まあ著作権的にはグレーだったのがクリアになっただけだな
著作権
違法改造のマリオ配信が横行してた
有名ゲーム実況者が平気で改造マリオを有料チャンネルで配信し会員費を稼いでた
それを野放しにしてきたニコ生に任天堂がキレた
監視下に置かれただけwwww.
そりゃ任天堂が正しい
それはこんな契約なくても権利者なら誰もが常に主張できるんですけど
無理そうだね
権利者が主張できるかどうかの話はしてない
TGS始まって初の任天堂関連のニュースじゃねw?
このままなかったらどうしようって心配してたよw
ゼルダが大賞
ほんと金の話になるとすぐこれだよ
そういやあったなw
そもそも無料で他人の著作物利用する方が虫のいい話
悪いことを隠れてやるのが楽しいんだろうがニコニコは
仮にもグローバル企業って自覚は無いのかね
顧客無視のこの行動、株主は何やってんだか
本当に任天堂は余計な事をしてくれたわ
vipマリオのクオリティ作れないのでパクります!
vipマリオは著作権侵害!消去!!
そりゃこの会社のゲームおもんないわ
お似合いと言えばお似合いなんだが、憐憫の情を禁じ得ないな
有名生主に金払ってステマさせて、その金は一般ユーザーから取る。
実況どころか同人界隈にまで悪影響が出るような事をすんなよ
これで一時期みたいに、ランキングを任天堂の糞ゲーが占めるようになったら、俺もプレミアム解約する
あと偽物も駆逐するアル(^^)v
任天堂は合法配信
ナイスレンガ!!
やみんとか普通にゼルダやってたぞ
任天堂の株はトレーダーのおもちゃだよ
宗教気持ち悪すぎ
ヤクザがなんか言ってる
リアルタイムで橋が壊れる豚には理解出来ないかも知れんけど
3 大 ハ ー ド メ ー カ ー で 1 番 遅 い で す か ら
業績悪化の歯止めが効かない会社がタッグを組む
なんならスマホゲーでも独自対応してるやつあるからな
ブッチギリの最遅
ニコニコは豚の巣だからなぁって言ったら
豚ちゃん達「なんかそういうデータでもあるんですかwww」って言ってきたなぁ
完璧お前らの巣じゃねぇかよ
この様な契約をしたならば
ネット上ではステマ批判の嵐だっただろうな
まこなことか
ありがとう任天堂
これからもマリオと仲間達だけ連発して生き残っていきますえー
うっざwwww
ネタバレ気になるようなソフトでもあるまいし
強いていうならゼルダくらいか
配信機能がついてるPS4で出てるタイトルはとっくにやってる話だろ
Nっ!!Nっ!!Nっ!!Nの法則ぅー!!!Nっ!!Nっ!!Nっ!!Nの法則ぅー!!!
Nっ!!Nっ!!Nっ!!Nの法則ぅー!!!Nっ!!Nっ!!Nっ!!Nの法則ぅー!!!
Nっ!!Nっ!!Nっ!!Nの法則ぅー!!!Nっ!!Nっ!!Nっ!!Nの法則ぅー!!!
本当にニシくんゲームに興味ないから
だから海外でオワコンになるんだよ
任天堂のゲームはやっぱり難易度やゲーム性的にも
面白さ的にも配信しやすいから
ありがたい
手続きやらなんやらめんどくなっただけだと思うが
低性能だから無理だろうな
任天堂の聖書にはそう書いてあんだろうな
海外なんて元々ガバガバなんじゃね
配信するなら身内だけでやれよ
それが普通なんやけど?
単にどんなユーザーがどんな任天堂タイトルを配信で使ってるのか、
データで可視化するためってのもあるのかな?
キッズは可愛いねぇwww
何のためのアバターなんだよw
君のアバターは顔そっくりで名前は本名なの?
それを嫌がる人がいるってことだよ
知らないところで、「こいつむかつくわー」とか言われてるかもしれないんだぞ?
ps4の配信機能はYoutube・Twitch・ニコニコってデフォで入ってるからps4 からの直接の配信は違法でもなんでもないんだよなぁ
シェア機能使って配信したのに動画削除された事例があってな
これで金貰えるシステムにして、また工作で再生数稼いでアピールするわけかwww
メーカーの判断だろ別に違法ではないな
携帯とかで音楽流しながらとかやってたら消されるし、なんだったら歌ってても消される
でもそれはゲームが違法でもなんでもないじゃん
権利者が権利を主張するって何がおかしいんだ?ユーザーが不便に感じるなら権利など無視していいってかw?割れ厨みたいだなお前w
もう任天堂はスポンサーを降りろや。
ネット上の旗色は気にする任天堂
ニコニコとかでいくらやられてもどうせ見ない
She represents Russian government.
Shinzo Abe mediated them.
Abe announced financial support(5 Billion Dollars) to Russia.
Shinzo Abe Affirms Genocide In Burma.
| Violence in Charlottesville |
Donald Trump Defends White Supremacist(Racist). Shinzo Abe Agrees With Him.
お似合いだね
著作権侵害は親告罪だし権利者に訴えられなければ~ではあるが、著作権侵害した時点で違法ではあるんじゃね
あと刑事罰もあるっちゃあるが海賊版とかそういう類の話だから配信でどうこうは言われないか
なんか泣けるメロディーやよね?