『モンスターハンターワールド』公式Twitterより
ゲームの新情報などを公開
本日もTGS2017の会場で紹介された新情報をお届けしていきます!アステラにある「加工屋」はプレイヤーの装備に関わる機能を一手に担う工房。集めた素材とお金で装備の生産と強化が可能。https://t.co/bOxG4LfL94 #モンハンワールド #MHW_Base pic.twitter.com/WvKYMtyIKv
— モンスターハンター:ワールド公式 (@MH_official_JP) 2017年9月22日
武器の派生図から生産・強化の選択が可能
一部の武器は強化を巻き戻しもできる
「武器の派生図表示」
— モンスターハンター:ワールド公式 (@MH_official_JP) 2017年9月22日
素材とお金を使用してできる武器の生産・強化では、派生図からの選択が可能。また一部の武器は、強化を巻き戻すことができ、別の派生ルートへと強化し直すことも可能。「巻き戻し」を行った場合、強化に使用した素材は全て返還される。#モンハンワールド #MHW_Base pic.twitter.com/GmgqQeMo3a
防具のシリーズ表示・選択が可能
試着もできる
防具の生産もシリーズごとに部位パーツで表示されるので選択しやすい。防具はクエストの報酬などで手に入る「鎧玉」で強化可能。「防具のシリーズ表示」では部位(頭・胴・腕・腰・脚)毎の防具を、一覧して選択することが可能。気になる防具は、試着することでコーディネートを試すことができる。 pic.twitter.com/f0r1LWWi7l
— モンスターハンター:ワールド公式 (@MH_official_JP) 2017年9月22日
オトモ装備も手軽に作れる
オトモ装備も手軽に生産可能。最低限の素材と調査ポイント(探索やクエストの調査で得ることができるポイント)で作ることが可能。様々な装備を作って自分のオトモに装備させてあげよう。#モンハンワールド #MHWorld #MHW_Base pic.twitter.com/q3qoy8LKxs
— モンスターハンター:ワールド公式 (@MH_official_JP) 2017年9月22日
ウィッシュリスト登録機能
装備を登録することでメニューからいつでも必要な素材を確認可能
素材が集まるとシステムメッセージで告知してくれる
超便利!「ウィッシュリスト登録」機能!生産・強化したい装備を登録することで、メニューからいつでも必要な素材を確認することができるようになる機能。
— モンスターハンター:ワールド公式 (@MH_official_JP) 2017年9月22日
また、登録内容に応じて、素材が集まるとシステムメッセージで告知してくれる。#モンハンワールド #MHWorld #MHW_Base pic.twitter.com/aPNEwa9WfP
装備スキルが付加されている防具は、装備するだけでハンターの能力がアップする
装備スキルが付加されている防具を装備するだけで、ハンターの能力が強化されたり、特殊な能力が得られる。(一部の防具にはスキルがないものもある。)また、同じ装備スキルを持つ防具を装備すると、スキルのレベルがアップし効果をより高めることができる。#モンハンワールド #MHW_Base pic.twitter.com/gy3xMzgeKx
— モンスターハンター:ワールド公式 (@MH_official_JP) 2017年9月22日
シリーズスキル
規定の数そのシリーズの防具を装備することで強力なスキルが発動する
「シリーズスキル」をご説明。一部の防具には、シリーズスキルが付加されており、規定の数、そのシリーズの防具を装備することで強力なスキルが発動する。なお、防具の生産画面や装備BOXでは、スキルを指定しての検索や並び替えが可能です。#モンハンワールド #MHW_Base pic.twitter.com/qffrPMG4jh
— モンスターハンター:ワールド公式 (@MH_official_JP) 2017年9月22日
スキルを獲得できる護石は生産・強化が可能
生産・強化する護石はあらかじめ性能が決まっている
「護石」とはスキルを獲得することができる装備。『MONSTER HUNTER: WORLD』では、護石も他の装備と同じように、素材とお金を使って生産・強化することで入手する。(生産・強化する護石は、あらかじめ性能が決まっています。)#モンハンワールド #MHW_Base pic.twitter.com/DWPVChWnpw
— モンスターハンター:ワールド公式 (@MH_official_JP) 2017年9月22日
剣士/ガンナーは同じ防具を装備可能
近接武器(剣士)を装備中は「物理ダメージを軽減するボーナス」
遠距離武器(ガンナー)を装備中は「属性ダメージを軽減するボーナス」
「防具の統一」『MONSTER HUNTER: WORLD』では、武器種(剣士/ガンナー)に関わらず、同じ防具を装備することができる。近接武器(剣士)を装備中は「物理ダメージを軽減するボーナス」が、遠距離武器(ガンナー)を装備中は「属性ダメージを軽減するボーナス」が発生する。 pic.twitter.com/HoDVehzfSn
— モンスターハンター:ワールド公式 (@MH_official_JP) 2017年9月22日
食事をすることで様々なパワーアップ効果を獲得できる
「食事場」はクエストに向けて、プレイヤー達が英気を養う施設。食事をすることで、様々なパワーアップ効果を得ることができる。なお、食事場は拠点以外でもフィールド内にあるキャンプで利用することも可能。https://t.co/bOxG4LfL94 #モンハンワールド #MHW_Base pic.twitter.com/C25bmge3UC
— モンスターハンター:ワールド公式 (@MH_official_JP) 2017年9月22日
新モンスター「プケプケ」
「プケプケ」は体内に毒液を持つ鳥竜種モンスター。はじけクルミなどの植物を食べて口内や尾に溜め込む性質を持ち、毒液と混ぜることで強力な毒ブレスを放つ。別名「毒妖鳥(どくようちょう)」と呼ばれている。#モンハンワールド #MHW_Monster pic.twitter.com/DVQCpXftEj
— モンスターハンター:ワールド公式 (@MH_official_JP) 2017年9月22日
この記事への反応
・護石生産とか神すぎんだろw
・従来のガチャ取得護石が有るってオチはないよね?
・は?何この神システムカプコン本気出しすぎだろいいぞもっとやれ
・スキルポイント制じゃないんだな
・アイデア詰め込み過ぎてゲームバランス崖崩れ起こさないかチョッと心配。
・シリーズスキルは初期のモンハンの仕様やね、懐かしいね。
・モンハンワールド、ゴッドイーターに似たスキルシステムに変更してきたのね。
・武器の生成すごくいい!派生図からできるのはほんとありがたいし巻き戻しができるのもうれしい
・これって派生武器各種持たなくても必要に応じて巻き戻して別派生にして使えるってことよね?
・今回随分親切だなぁ 何でだろう
性能がランダムな護石はこれまで通り炭鉱夫?
シリーズで統一するのが好きだからシリーズスキルが嬉しい
そう、PS4ならね
面白そうな方のモンハン
なんだよなぁ
今回至れり尽くせりでいくらでも拘れそうだわ
PS4の性能を限界まで使うしかを得ない
何作ったか忘れたみたいな事にならんw
快適性上がりすぎ
色々快適さは検討したんだろうな
不便さの中にある楽しさの発見もまたモンハンならではなんだがなぁ
やっぱソニー製になると劣化ばかりでダメになるな
任天堂の方がゲーム創りに関しては数段上だわ
なぜここまでユーザーの為にやったんだ
カプコンどうしちゃったのw
不便さをどうやりくりして楽しむのが楽しさの一つなのに
これはクソゲー確定かもしれんな
任天堂が要らんことしなけりゃ3作くらい前からこういう進化してたんやろな
不便な部分が修正されまくってる
御守りマラソン残っているようなので面倒くさいのが好きならいくらでもどうぞ
自分は効率良く素材を集めて作ることにしますね
劣化モンハンやなぁ
流石にここまでされたら既存のシリーズには戻れないな
検索機能まであるならもう防具シミュレータ使わなくても良くなるかもなあ
割りとまじで
今まで自然隔離されてた面倒くさがり共がガチ勢に紛れて来てカオスな事になるぞ
PS4だからトロフィーあるしそっちを鬼畜にしてくるか?
どこかしらに高難易度の要素は欲しいぜ
本スレ大絶賛すぎて怖がってるぞ
ありがとうカプコン!
ごちゃごちゃうるせーんだよ死ね
新情報が出る度にクソになっていくけどメンタル大丈夫?www
今まで無駄な時間の浪費ご苦労さんw
任天堂ユーザーが苦労してやってたのは何だったの?実験?意味わかんないんだけど
まぁ、売上げが楽しみだね
作った奴優秀だな
クリアしなくてもステージとばせるとかだろ
日本人だけを相手にしていると全然改善しないからね
おまえらはワールドの糧だ
集金乙
なんか別にモンハンじゃなくてもよくね?w
これはクソゲー確定かもしれんな
地形を活かした狩猟、昼夜実装、歩きながらのアイテム試用可、砥石無限、マント実装、モンスター遭遇までスタミナ減少なし、
痕跡実装、受付嬢ヒロイン化、スリンガー(ロープでの高所移動、ものを詰めて発射など)実装、アイテム可視化、
HPスタミナゲージオンオフ可、ダメージ可視化、日本語モンハン語の切り替え可、
全世界マッチング可、途中参加可、信号弾実装、ボイチャ実装、導蟲実装
3の水中要素(申し訳程度)有、4の高低差要素有、キャラメイク向上、爆破属性有、
武器派生ルート可視化、武器強化巻き戻し可、新モンスター多数、翼竜での移動有、武器14種続投
ゆとりがどうとか雑な煽りは無理があるよ
任天堂スイッチで新作モンハン製作中なのを匂わせる発言あるのにそんな強気でほんとに良いの?www
記事でも言ってるけど、これが本当に作りたかったモンスターハンターなんだろうな
誰が好き好んでカンカンつるはし振るうってんだよ
そんなもんサクッと揃えてガンガン狩りたいのは当たり前だよなぁ
3DS版とか黒歴史だろ
粗い所もあるだろうけどスイッチ版に向けたテストプレイと資金提供よろしくなゴキ君
ゆとり乙
任天堂ハードは全てゆとり専用だろうが
なにいってんだオマエwww
ポータブル系とフロンティアの良いとこどりだな
いやもっと便利になってるか
↓
ニシ「劣化!劣化!ゆとり仕様!!」
3DSマルチだろ
知ってる知ってる
P3一緒にやってた奴らに連絡とって久しぶりにモンハンやるわw
炭鉱ゲーから
狩りゲーに進化するのか・・・
進化して神ゲーになるには「性能」が必要なんだよ
今年で性能寿命切れるスイッチはお先真っ暗だね
だけどただただ同じこと繰り返す作業に対してってのはいいんじゃないの
それでも狙った素材集めの為の周回は必須になると思うけどな
あとは装備のダサさが改善されてるかだな
何か嫌なことでもあったんか
どんだけ親切設計なんだ
>ナンバリング
で、出~~~wリップサービス真に受け奴~~~w
今出てる装備を見る限り、かなりイラストに近くなっていい感じだよ
見た目装備の設定も出来るから、キメラになる心配もない
あせりすぎ
ストレスフリーを徹底してていいね。
酷やねー
そのお金が任天堂スイッチ専用モンハンとパチ業界のモンハンの糧になるからw
まじでワールドのスタッフいちいちGJだわ
いままで養分ありがとうな
釣りにマジレスだけど、そういう楽しみ方って昔の日本人向けで今のソシャゲブームや今作の海外向けを大きく視野に入れてる事を考えるといい方向についに動いたなって思う
それを言うなら3DSの手抜きモンハンに、MH4とナンバリングが付いてたことこそリップサービスだろうな
俺もP3以来だな。楽しみ
ホライゾンも大好きだけど、やっぱ生身の恐竜はワクワクするな
手間かかるやろうけどいつでも武器種変えれるのはいい
レア素材が面倒くさくて1種だけでクリアしてきたし飽きる要因だったわ
スタッフもインタビューで最新技術をモンハンでずっと試したかった言ってるしな
ここまで全部モンハンだりぃ…ってなってた部分改良してくれるのか
情報もかなり先出し先出しで期待煽ってくるし本気度が凄いな
豚も任天堂にたくさん投資してスペック上げてもらえよwwwww
おう
ダブルワロススイッチ版な
特に4Gの時とか常軌を逸してたからなぁ…。
これ2年で作ったのはめちゃ有能だな
10年作ってるFFとかゼルダとか
アホみたいやん
いままでの情報が世界レベルなんだが
スイッチ単独だとまた8万本とかしか売れないから、3DSとマルチだろうな
お好み焼XXX期待して待っててくれよな!
公式にナバリングじゃないと言われて梯子を外されたから怒ってるのかな?
MHWのスタッフはかなり優秀だな
こんだけ武器種が増えた今、こういうシステムは必須なんだよな
そんなことすらやれてなかったのが3DSのモンハンモドキなんだけど
まあメインスタッフはこっち作ってて、余った人間が3DSで開発してたんだろうね
文盲は黙ってな
マジで終わってるな
わざわざそんなコメントしなくていいんだよ?www
国語の成績悪そう
むしろ公式がナンバリングのMH5として作ってると発言したんですが…
リブートと海外展開も考えて数字外しただけで
しらべ虫の要素をもうちょっとこっちが考える余地が必要にして欲しかったかなぁ
付いてくだけってのがなぁ
情報が出る度に期待度が上がるよ
進化しないんじゃ只の古いゲームだしさ
まあ一切進化せず素材使い回された古いゲームしか出ないハードがあるらしいけどw忘れちったwww
>僕達の気持ちとしては、正当なシリーズとして5匹のモンスターをあしらっている
気持ちだけなんだよなぁ…
5と付けられなかった理由を推測するべき
まさに壮大な前振りだったってわけだ。何のやりがいもない、嫌で嫌でしょうがない仕事の中、客の低知能土人っぷりを見抜き、最小の労力で利益を重ね、数年の時を経て本命にすべて注ぎ込んだ形か
心無い罵倒に屈せずこの偉業を達成したスタッフに敬意を送りたい
もうあの熱狂は戻ってこないぞ?
残念だったなゴキちゃん
インタビュー見てても、開発スタッフの喜びが伝わってくるし
面白いゲーム作れてる実感あるんだろうな
スイッチは勝ちハードなんだろ?もっと余裕持って構えてろよw
引きずってんのは豚だろww
藤原「こういうの作ってたと言いたかった」
藤原「こういうの作ってたと言いたかった」
世の中には君よりお金持ってる人間は山ほどいるんだよ?
モンハンがないと売れないからねw
本当にかわいそうな連中だよwww
てめぇらゴミクズへの最後の配慮だありがたく受けとっとけ
現にプチトマト並みの脳みそしかないお前らは「ナンバリングじゃない」てだけで溜飲下げようとしてるだろ?馬鹿だから
4~XXでゲームとユーザーの質両方が一気に低下したのが歯がゆかったんだろうなあ
うん、それがどうした?
買い控えるだろバーーーーカ
シリーズ・・・?
クソゲXXでだが買わぬでイライラw
3DSのモンハンの方がPSPよりはるかに売れてるしユーザー満足度高い
スタッフがイキイキしてるときのカプコンは期待できる
その本気を格ゲーのほうにも出してやれよ
もちろん揃えたければ素材集め頑張ればいいって話しだしな
4ね
捏造すんな
開発者個人が個人の気持ちを言っただけでカプコンはそんな公式発表してない
うん、君いがいの人が買ってくれればそれでいいんだよ
最新技術駆使した次世代のモンスタハンターメインシリーズと、賞味期限切れの素材を使いまわすo-157入りお好み焼きシリーズ
4ねや
ユーザーフレンドリーなのは結構な事だが、ただ面倒臭い部分も含めてモンスターハンターの醍醐味と言うか
大きな狩りの前の下準備や地道な採取、ポーチの容量を考えながら持って行くアイテム厳選したりやら、そういうもどかしさみたいなものもちゃんと感じられればいいなぁ
これもう完全に3DSがソシャゲやパチ○コで、PS4が本編みたいな扱いだよね
実際それぐらいの違いがあるけど
やはりマシンスペックの差か…
だから無理矢理作らされてるワールドwがクソつまらなそうで
3DSで出たナンバリングは全部面白かったのか
3DSの方が大勢の人に遊んでもらえるからクリエイターとしてはモチベーション上がるだろうな
おかえりなさいモンスターハンター
今まではやりたくてもやれなかったんだろう
そんなん食ったら豚全員亡くなりますやん
>僕の心意気としてはナンバリングのつもりとして作ってます
シーズンパスで3,000円位かな?
お守りの強化は早く実装しろって良い続けてやっと来たよ
コレでモンスターハンターを遊んでたつもりがお守りハンターだったていう本末転倒なことが無くなる
つもりって事は正式なナンバリングが他にあるという事になるね
珍天ハードだとどこを切り捨てるかをマズひたすら考えさせられてうんざりだったろうよ
こんなに細かいところまで作り込まれてるのに出来なかったことって何なんだ
任天堂スイッチで発売
実際に作ってるディレクターの発言ってカプコンの発言より説得力あるよね
どう見てもこれシリーズで一番力入ってるし
ナンバーが付いてないものに「ナンバリングです」と言う方がおかしいわw
あげる記事はモンハンモンハンモンハン・・・
モンハンに興味ないとつまらない
4gamerにはいっぱい記事あるけど書き込めないし
色んな感想聞けないし
ブーメラン特化ネコに麻痺+打撃ブーメラン装備でひたすら麻痺と気絶狙いばっかやってたなw
国語の成績悪そうだなお前
XX買えよ
そらそうやろ
ナンバリングならナンバー付くにきまっとるわ
ワールドでリセットした
これからのシリーズはワールドが原点になる
スイッチで5ですよ
そんな事も分からないんですか?
モンスターを狩る意味が薄くて、ひたすらピッケルガチャを回すゲーム
お好み焼き5やろなあ・・・
これはメガテンとペルソナみたいなことになりますね間違いない
マジで改善要項全部クリアしてるっぽい?
余計なことに時間取られなくなるのはいいね
まあお手軽ソシャゲゲーム脳になってるユーザーも取り込もうとしてる感じだな
素材返還ないと色んな武器が使えなくなるぞ
武器14種になった今、こういうのは必要
レアアイテムの出現率アップみたいな、達成感を弱くするような調整じゃなく
素材返還という形で調整したのは見事
おまえはスーパーマリオ5が出るまでスーパーマリオ買わないんだな
スーパーマリオワールド、モンスターハンターワールド・・・あっ
3DS版は実際残飯だったろ
PSPより劣化してる部分多かったし、もう二度とあんな炭鉱夫ゲーやりたくないわ
あとは仲間に攻撃が当たらなくなれば心置きなく武器が振れるのに
生産強化って選択肢は有難いな!
細かいシステムまで手が込んでて本気度がハンパねぇな
こりゃデラックス版買いますわ
あのコンセプト映像はクリエイターの皮肉の塊だったのかもしれない
どこの世界線だよ
2chも他の色んなコミニュティサイトもカプコンと任天堂への憎悪MAXだったじゃねーかw
それは必要な要素だわ
ハンマー全員で頭に集ることができるようになったりで、ハメゲーが加速して
モンハンの面白さである役割分担がなくなってしまう
どうぞ好きなだけ不便なダブルクソスに隔離されて下さい
当たり前だが、この映像美と進化したゲーム性を、しょうもないピッケル掘りで白けさすつもりはないんだろう
ほんこれ
?
こメインのシリーズやで。
ピッケル掘りとか採集行動はめちゃくちゃスピーディーになってたはずだぞ
それはありそう。
マリオやゼルダの悪口はやめろや。
3DS版だとモチベが完全に錆び付いて真剣に改良する気にもならなかったんだろう
お前がしているのは進化などでは無い
目先を変えただけの只の「変化」だ
いや、任天堂へのヘイトもそうだけどモンハンもういらないムード凄かっただろ
なんせPS2時代からなんも変わってなかったんだから
代替物に全く慣れてないのにGEとかいう劣化コピー持ち上げたり
その流れで「モンハン」そのものがディスられるのは正直腹が立ったし、そういう連中には正直ワールド遊んでほしくないし手のひら返し野郎と罵ってやりたくなる気持ちはある
キャリアに全くプラスにならない時間を過ごしたな
任天堂ハードで開発してると、技術の梯子も外されるし
ユーザーも開発者も地獄だ
PSならWINWINなのにねwww
ゆとり世代向けのゲームになったな。
掘る速度じゃなくて採掘ガチャのことな
そのうち半分の期間は無理矢理足踏みさせられてたけどな
仲間に攻撃当たらなくなったらハメ放題だな
部位の譲り合いも面白い所だし、よって集ってフルボッコがやりたいならゴッドイーターとかでいいと思う
ギルクエで装備発掘したりでほとんど最低限のしか作らなくなったけど、今回は武器ごとに
色々作りたくなりそうでいいな
これ本当か?金さえあれば素材が使いまわせる事になってしまうんだが…
誤植のような気がする。
まぁそう思うんなら煽ってやればいいよ
過去に引きずられて未来の楽しみを放棄するつもりはさらさらないから俺はやるよ
っていうか
まさかこれほど「ぼくが考えた最強のモンハン」をカプコンが作り上げるとは夢にも思わなかった
使い回しゴミなんか要らないってだけで
モンハンが進化したら、皆嬉しがってるだろ?
やりたいモンハンが出たからやるだけで
それを手のひら返しとは言わん
ずっとやってるとその駆け引きがゲームの一部になって面白い
TGS終わったら体験版配信してほしいな
これは過保護じゃなくて快適なんだよなあ
過保護っていうのはマリオの「このステージをクリアしたことにして次に進みますか?」みたいな奴だよ
初代からずっと進化、進歩もしない作品にうんざりしてたのは当たり前だろうが。
それとGEはそこまで持ち上げられてねぇよ、被害者妄想しすぎ。
それだけ「やりたいことが盛り込めなかった」んだよ今までな。
ハードの限界的な意味で。
生放送で公式が実機見せながら言うとるで
強い武器防具には上位の素材が必要になるだろうし、下位のアイテムがダダ余りになるだけでとんでもなく楽になったりはしないと思うぞ
一部の武器はって書いてあるだろ
装備まで発掘してたからな
糞過ぎんだろ
一部ってあるから最終強化すると戻せないとかだろう。
つまり希少素材は使いまわせない。
お前は”頭悪い”ってよく言われるだろw
モンハンの根幹である「モンスターを狩る」って言う部分”以外”の枝葉を快適にノンストレスにするってことだよ
言ってる意味わかる?
持ち上げてたら手のひら返しだけど
MHWは皆のやりたいモンハンの正当進化じゃん
これを持ち上げないモンハンファンいるの?w
もはや狩人ではなく盗掘者だったな
モンハンの暗黒期
思ってた以上にショボいな(´∀`)
感慨深いな
バイオVRなんて作ってる場合じゃねぇぞ!
長い間クソハードに縛り付けられてた訳だからしゃーない
PS4で大自然で狩りをするのどっちがいいか
答えはもう出てるよね
× ナンバリング
〇 ナンババリング
wwwww
Amazonアフィを貼り忘れるほどの出来
ぶーちゃんはどっちがええのん?(´・ω・`)
パッケージがあまりカッコよくない
蓋開けてみんとわからんけどこの情報の出し方は上手くいってるゲームの感じを受けるな
ニシくん語録はすさまじいぞ。個人的には「朧正宗」が一番好き
開発費掛かってそうだからな、初週ダブルミリオンいかなかったら爆死だな
モンハンだとすべて決まってるから作業ゲーでつまらん
採掘ガチャを永遠とやるだけのゲームで
そこで集めた金で、PS4でみんながやりたかったモンハンを作る
今回今まで以上に気合い入ってるな
どうせまた裏切るぞ?w
これが復活の作品なのかも知れんな
ドグマのインターフェイスっぽいけど
新しいマベカプも面白いしカプコンどうしたんだよ一体
もう少し武骨なゲームになってくれないかなあ
システムなんか極限までシンプルにしてアクション要素や狩りそのものに焦点を絞った方がいいと思うのはわしだけか
裏切りはxxの専売特許なんで
カプコンは追い詰められないと本気を出せない典型だからな・・・
不死鳥って言えば聞こえはいいけど、単純にサボり体質というか慢心というか怠慢というか
ボリュームはDLCとかたぶんあるから大丈夫だろう
有料だとしても任天ハードと違ってフルプライスの別ソフトとして買わされたり
しょぼいネットワークやストレージが無さ過ぎて大容量アップデートがやりにくいとかなさそうだし
スキル無いとキッズが3乙するから難易度調整には良いんじゃね
俺は裸でも余裕よ、でも武器だけは強いので勘弁な!
文字通り深い処に沈んでいったぞ
個人的にはパンタレイでdd作ったあとDD2を期待してたけど
スイッチ版モンハンXX「・・・・・・・」
ネットじゃお前の不細工なツラ見えないから売り上げ関係なくワロてりゃいいじゃん
エクスプロアでもやってろw
FFドラクエといいPSに出るとゲームがつまらなくなっていくな
持ち寄れるついでにテレビにも写せるだけだぞ
psガー
それは多分ゲームがつまらなくなったからじゃなくてお前がゲームに合わなくなってきてるからだと思うで
それは個人がゲームに飽きた証拠じゃね
卒業してどうぞ
画面も小さきゃ人間も小さい
それが豚
もう今までみたいに◯◯装備を作る為には
◯◯の爪×15
◯◯の鱗×12
とかメモらなくてもいいんだなw
ウィッシュリスト?
DAIGOリスト?
携帯機にしても据え置き機にしても中途半端なスイッチ
XXXですか?
ワールド以上のモンハン出せるならswitchごと買ってやるよ
その新作とやらを早く見せてくれ
PS4がオーバースペックなだけ
ウルフェン2DOOMといった現世代タイトルが最適なパフォーマンスで動いてんだからそれを持ち歩けるSwitchが最強でしょ
エリア制なくすだけで十分だよ
Switchは持ち寄れるからね
ウィッシュリスト知らんの?
wish(お願い)リストやぞ
てかこんなところで無知を晒さなくていいから...
フルクシャ大量発生しそう
マゾいのがモンハンってのは分かる、でもマゾい初代はPS2だしな、そこはPSも任天堂も関係ない
どんどん便利になる一方、それを緩く感じると思うが、もう時代が違うしユーザーが望むものも違うからね
根拠のあるネガキャンはいいが
完全な捏造はNGだ
もう少し頭を使ってPSユーザーも”一理あるな”って思わせるような頭の良いネガキャンしろよ
スペック足らなくてハブられまくってんのに何言ってんの?
知り合いとやるんなら別にボイチャでもなんでもできるし...
そういう環境がない子供なら持ち運びもわからなくないけど大人が持ち運びする利点がわからん
まず「しらべ」じゃなくて「しるべ」なw
あと、アレ使う為にはモンスターの痕跡を見つけないといけないんだよ?
どうもキミのコメントだけ見てると無条件でモンスターの場所まで連れてってくれる便利アイテムだと思ってそうだけど。
多少なりとも楽しみにしてるなら皆が当然に知ってることくらいは把握しておこうよ。
俺も仲間も社会人で家庭持ちだから持ち寄りはいらないな
小さい子供がいる奴もいるし奥さんに悪いw
マゾいのがモンハンってのはどうかな
マゾい”から”モンハンじゃなくてマゾい”けど”モンハンが面白いってことじゃないか?
ま、俺も気持ちは分からんでもない
そんな状況でゲームしてて大丈夫なの?
1日目と2日目の動画見て来たけど
今回のマジ楽しみなんだが
いや社員じゃねーから本編そのものが楽しみだ
売り上げに関しては次回作が中止にならない程度に売れて欲しいとは思うけどな
XXは3DSで評価低くまだ160万
まぁそれ含めて楽しかったからな、マゾさがメインではなくそれがモンハンである事が重要だな
マゾいのが良いのではなく、モンスターハンターというゲームの中のマゾさが楽しいと言えば良いのか
今思えばとんでもなく面倒臭いのに面白かったんだよ、初代からドスあたり
農場が出来たあたりから素材集めが楽で狩りが捗ったけど
FF14とかだと時間を決めて待ち合わせしてやってるよ
スカイプとかも併用すると楽しいぞ
まぁそういう意見をしつこく言うと老害って言われるわけだがな
マゾいのも確かに懐かしいけど…
もう、帰れない
初週はそこそこでも口コミで売れる可能性大
国内でも口コミで広まりそうだし
PRO版予約した俺を褒めてくれ
やってて虚しくならんか?
もうええんやで
まぁ武器は仕方ないだろ
ハンターナイフじゃ無理ゲーだわwww
家族でプレイせんの?
俺は息子とやってるけど、まぁMHWでも回線増やせばオンラインで…
ウィッシュリストはありがたいけどホライゾンの必要素材がクエストとして登録されるのが神だったからあれくらいしてほしい気もする
これがモンスターハンターだ
あのころは高校生だった・・・
この>>338の豚に言ってるのか
スイッチMHXX20万本しか売れてないよ
閃の軌跡Ⅲが楽しみ過ぎて禿層
来月はいたストや巨人等も買う予定なのでオッデセイは無理で~す
PS4最高、ガチで神ハードだと思ってる
そんなマゾさはもういらねえよ
シリーズいくつあると思っているんだ
ただでさえマンネリだったのに、こういう粗を直していなかったら付き合いきれんわ
ダクソの様なマゾさは味だが、モンハンのマゾさの大半は粗だからな
その派生内で自由に選べるとかだけでいいんじゃ
他ゲーやってると当たり前のものがほとんどだけど(ウィッシュリストは初めて見たが便利そう)
うちは小梨
嫁はFF14派でアクションは苦手なんだよ
ぶーちゃんが煽ってたキャラリメの話
元気になるのか?違う煽りを考えるのか?今から楽しみだよ
やっぱ任天堂ハードはゲーム業界の癌だわ
戻す頃には余ってるような素材だと思うよ
500個とか必要な素材が戻せるのはちょっとぬるいかもしれないけど
ブシドーだのブレイヴだのよりマシ
体型エディットが出来ない所を攻めるように指示が来てます!隊長!!
というかこれだけ列挙されると今までどんだけめんどい仕様でやってきたんだと思う
とにかくお守りガチャとか言うゴミも無くせよ
ストレスになってそうだし
むしろDLCでガチャ出すかもな
護石10個100円とかで
まあXXでいうカワズの油みたいな下位だけど地味にクソ面倒いくせによく使う素材とか使いまわせるのはありがたいわ
この5年の停滞によって国内市場はライト層を囲い込む事に失敗してしまった
モンハンにはそれだけの責務があったのだ
モンハンだからと許されてた甘えをついに無くしはじめたんだけど釈然としない
ソロ専としての視点で言えばモンハンはマゾいけど、マルチなら決してマゾいゲームではないからな
携帯シリーズは全部ソロでクリアしてきたから尚更そう思う
この方針変更って馬鹿にされてる気分だわできるんだったらとっととやってくれ
お守りガチャが分からんからyoutubeで検索して一番上の動画見たらグラが汚すぎてお茶噴いた
そもそも海外向けの定義ってなんだよ
まぁ普通に嬉しいけど、豚は「素材戻ってきて作り直し出来るなんて改悪!糞!ゆとりブヒィ!」とかほざくんだろうなぁww
どうせ全武器作るから別にゆとり仕様ってもんでもないけどな
追加要素がほとんどないステマトゥーン2の悪口はやめろよ
中古待ちだなこれどうせ1年後にはG相当の完全版がでるし
それを有難がっていた哀れ豚
武器も護石も固定のクラフトってのがどれくらい受け入れられるかだな
ひたすら護石掘ったりする時間が楽しいならブヒッチと3DSやってればいいんじゃない?w
俺にとっては護石掘り炭鉱夫とかなんも楽しくない生産性のない時間だったから
快適なモンハンでメインである狩りを楽しみまーすw
アイルー村とかの外伝はSwitchに
こういう流れかな
全世界で勝負するゲームは100%完全版は出ない
MHXXが8万で完全に据置機扱いされてるし出しても精々10万程度でも許されるその辺りだろうな
ひょっとしたらFFみたいに本編のキャラとモンスがデフォルトかされたポケットモンスターハンターとか出るかもだがw
今回装備組むのに炭鉱夫する必要がなくなったから実質撤廃だろ
3rdのころおすすめ装備調べたらお守り必須とかキチガイじみてたからな
3DSに500万本以上売れたモンハンってあったっけ?
ポケモンとコラボしたら爆売れじゃないですか~
海とか無くして退化した感が拭えなかったもんだがやっと前に進むんだな…ホント長かった!
ヘソだし露出程度ならあるけどそれでも胸元が際どい装備もないとのこと
今回海外意識で作られてて、おパンツ装備などは向こうでのウケが良くないため、ほとんどの装備がせいぜいホットパンツレベルだってさ
全然下っ端だけどカプコンで開発に関わってる奴がいるから、そいつにキリンなどの装備は出るのか?って聞いたら、その返答がこれだった
それは百理あるな
昔は任天堂元社長の山内氏の言葉「ゲームはソフトで決まる」に同意していたが、やはり時代の流れには逆らえない
現在ではハードの性能も重要で、これから先任天堂ハードでは面白いゲームを作るのは難しいだろう
現にPCを除けばウィッチャー3やフォールアウト、GTA5といった神ゲーなんかも現代機だからこそ生まれた大作だしな
これからはソニーとマイクロソフトの二大巨頭の時代だと思うよ
恐らく任天堂はかつてのセガのように少なくともハード戦争からは淘汰される運命ではなかろうか
専門家の見解ではそれで一致している
ドラクエ(笑)の悪口はそこまでにしておけ
このご時世、未だに日本でしかヒットせず、何年も文化の壁を越えられない程度のシリーズなのだから、既にある程度の支持を海外でもされているモンハンワールドのスレで話題を出すのは気の毒だw
まあ、そうだな
PSPの3rdで国内480万本、海外は不明
3DSは4Gが国内410万本、海外140万本だから売れてたのは確かだ
でもそれは過去の話さ
任天堂ハードには累計7000万本も売れたGTA5などのソフトは出ていない、これでもう何が言いたいかわかるでしょう?
仮にモンハンがなくてもPS4には強力な武器がたくさんある
つーか、GTAやTESなどと比べたらモンハンもヤムチャみたいなもんだからね
同じヤムチャのゼルダとモンハンを比較したいなら話はわかるけど
予想だと国内200万本前後、海外で180万本というところかな
さすがに海外200万本超えは厳しいかと
まあ、ドグマでさえ国内80万本、海外250万本を売り上げてるからいけないこともないけど、さすがにダークソウル並は無理だな
ダクソは積み重ねてようやく海外400万本突破だからね
ワールドの目標はいかに次回作に繋げるかだと思う
ユーザーを裏切らずに維持できればそのうちホライゾン並のヒットを期待できるかもな
既にGTA5がPS3、4だけで3000万本売れている
都合の悪い作品を避けて、海外ではまだ弱いモンハンをターゲットにするだけ虚しいだけだからやめとけ、とっくに勝負は決まってる
マリオなどもはやミジンコでしかない