最終話で公式メタ発言



























反応


「アニメは終わっちゃうけど、アニメのキャラ達はみんなの心の中にいつでもいるよ!」的な、まあよくあるメッセージを「二次創作推奨」という表現に変えて発信できるのはメタネタ満載のヘボット!の特権だわ

ヘボットは公式で二次創作も作品世界の一部なんだよって言っちゃったわけだけど、二次創作が公式の高み(?)にたどりつくのがこんなに難しいジャンルもそうそうないと思う。常人の脳であの混沌が生み出せるのか。

17話のアバンが最終回後って、「君たちがネジルだと思えばそれは間違いなくネジルだ」っていう、こちら側の認識範囲テストってことだったのかな…… 本編の世界そのもの(認識のもとになる物)は終わったけど、視聴者の認識の中にはヘボットは続いている 人の数だけ二次創作あるからね……

公式が二次創作推薦wwwwwwwww

最終回で「二次創作頑張ってくれよな!」ってメッセージ送るヘボット 

「作品の終わりは、キャラクターの死ではない」をこんなに力強く言い放ち、複数存在するネジルたちが作品ではなく「視聴者の時間軸にも複数存在する」ことを肯定する(二次創作すら”ある筈のn週目であるヘボット”として正史に回収する)。

日曜日を突破してそれ以外の時間、例えば二次創作という視聴者の内的世界で生きていくという結論のあとに「スパクロ参戦!」って、流れとして完璧だな














20160604144047.jpg