この記事への反応
・ほう、DLC込みの仁王コンプリートエディション。アートワーク!?え、ちょっと欲しいけど発売12月は遠いなー!えー!!!
・仁王コンプリートエディションきたあああ!買おうか悩む!!!よい作品ほんとに!
・仁王コンプリートエディション発売。5800円。11/7
・仁王コンプリートエディション!!!サントラとアートワーク付き序盤攻略本!!!!
パッケージなんで遅いんや・・・
モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルマイクロファイバークロス 付
posted with amazlet at 17.09.24
カプコン (2018-01-26)
売り上げランキング: 6
売り上げランキング: 6
スイッチってゴミじゃね?アル(^^)v
無間獄でも世話になるぜ
他のゲームもDL版の方が早く発売とか出来るになら需要高まるやろね。
小売店が死ぬけども
哀れゴキwwwwww
同じソフトを何度も出してソフトが多い()とか主張するくそすぎるゴキステwwwww
ゲーマーがバカバカしくなって去っていった
イカやらマリカやらWiiUで買ったのに完全版レベルのをソフトどころかハードの買い替えまでさせられる豚wwwwww
移植ばっかじゃん。残飯食べてる豚が可哀想すぎる。
やるものが全然ない。
移植ばっかじゃん
はい、そうですが、何か?
それだけですか?豚!!
ダクソフォロワーで数少ない成功例だからな
独自要素が楽しかったしなにより発売後サポートはフロムなんて比べ物にならんくらい丁寧だった
難易度上げれば楽しいんでしょ?みたいな作りでなければもっと売れた
どっちにしろいらねえけど
買ってからDLコードだったりpsnつながないと出来ないんだったらオフ専は意味ないし中古買ったほうがよくね
移植ばっかだと?
甘いな!劣化移植ばっかだ!
ダクソ系好きだしこの機会に買うか
パッケージ版オマケ付いてるしな
オフ専なんてもう客としては見て貰えないぞ、それならCS撤退してスマホ行けば良い
大手3社がオンライン環境用意してるのにオフ専ガーはゲーム止めた方が良いよ
スマホも持ってないんでしょ?
神ゲー
こういうの見ると最初に買った奴が馬鹿を見てるようで、余り気分が良いもんじゃないわな。
まぁ、コエテクのゲームなんてまずもって買わないから、俺には関係無いけどな。
世界で100万売れてるんだから十分だろ
ちなみに日本では15万w
いくら良いゲームを作っても
ゴキブリは買わないから、もう日本は無視した方が良いねw
アニメゲーでも無いのに日本を重視する意味は無いわな
一般向けゲームは最初からローカライズして世界向けのデザインで作るべきだよ
そういう姿勢は良くないなぁ
俺は機械が前世代の物になってオンラインサポートが終わったとしても
昔のゲーム遊びたくなる人間だから
ディスクに全部入れといてもらえるのは実に嬉しい
だから持ってても全部入りと聞くと買い直してしまう
なんだよコンプリートって
発売日にコンプリートした物だせよ
ワンダと巨像なんかPS2、PS3、PS4で本体ごと買い換えだもんなw
オートマタもPCの売上が良いって話だから
仁王はPC版を出さなかったのが一番の失敗だなw
言いたい事は分かるけどさ
取りあえず発売日買って「やっべ面白いわ」って感じでやってて
追加要素作ったよーでおおおもっと楽しめるぜ!
で散々遊びつくした挙句
「時間たったし大体追加要素出尽くしたから全部入り廉価で出すよ」
って自然流れじゃね?
その追加要素ってのがいらねぇ
2としてだしてくれた方がマシ、金ならごまんとあるが同じゲームを周回する時間や余裕は無い
え
ワンダの為に一々本体買い替えてんの?
ああいうのって以前やってなかった人の為の物じゃないの
俺はワンダ好きだしPS2で散々やったけど
PS3でやったのはフリプで来たから懐かしくてだし
PS4で出てもわざわざ買うつもりはない
でもいいゲームだから、やった事ない人が触れる機会になればいいと思う
今どうなってるのか知らんが
もう明後日には最後のDLCだと思うと残念だけど久々にフルプライスで買ってそれ以上の価値があるゲームだと思った
神宝の上が来るか、新しいop来るかはわからんけど本当に楽しみ
成程なぁ
そういうのも分かる気がする
俺は気に入ったら何週もしちゃう方だし・・・
でも同じゲームを何度もやらねぇって人には確かになぁ
ARMSですら国内20万売れてるのに?
ねえ、ゴキブリどうして?
お前ら本気で、日本のゲーム業界を潰すためにカサカサしてるの?w
なんかよく分かんないけど
コエテクはマルチに熱心なメーカーなんで
投書でも何でも一生懸命すれば
君の望んだハードで出してくれるかも知れないよ
コレ鉄板
一撃死になって常世同行が流行ったりするかもしれん
PS4 の普及数比較したら売れてるだろ
相変わらず豚は算数すら出来ないアホだな
まあお前らがさんざんバカにするARMS以下で満足ならそれでいいよw
もう一度言うぞ、ARMS以下www
これから続編出して30万とか売れるタイトルにできれば万々歳
豚が買わないからサードにハブッチされてる現実観ろよwww
仮にPS4・Switch同発マルチで出したらSwitch初週2万超えないぞ
相変わらずアホだなwww
極地戦に意味なんかないぞwww
豚は累計観ろよ
スイッチはそもそも客層が違うからなw
でも、FE無双だけでも仁王の倍は売れそうだけどなw
これが全て、だからハブッチされる
買ったばっかりの人がちと可哀想だな。
昔から光栄作品買ってる身としては
PK待ちはデフォなんだよなぁ
昔から定価高いし
逆に今回、全部入りで定価安いのは良心的とも思える
ダクソ系列の売りかたを見習ったのかな
セールで安く買っただろうからいいんじゃない
お前脳ミソ腐ってるんだな
switch版ダブルワロス
へぇ〜
楽しみにしているよ
ぶっちゃけファイヤーエムブレムも客層限定されると思うんだけど。
子供とか買うのかねぇ
ファイアーエムブレム、な
今時の子供が買う訳ないじゃん
FEとか知らないと思うよ
ワンピ無双とかならともかく
懐古を釣るぐらいしか希望がない
パケ買うしかねえ
ボスが武将そのままみたいの多いし
あんな糞だるいのシーズンパスで休み休みじゃないと無理
それで周回強制だから面倒なゲームになった
>PK待ちはデフォ
ワロタ
何を今更
三國志とか信長の野望とかデフォで定価高いのに
PK入り出して、しかもBESTとかで格安で出したりするんだぞ
歴史SLG好きで毎回買ってるけど、だからこそ
安くなるの知ってるから毎回待ってしまうわ
そして糞無能チビシャクレガラパゴスロリチキンウンコ早矢仕は業界の癌!
エディター使って初めてスタートラインに立てる
DLC3の無間獄にノーマルで来るなよ
この値段だったらこの間のゲオのセールとシーズンパスのほうが安いし
今後も通常版は安くなっていくからこの値段で買うのも損だよ?
そう?
でも面白そうだとはずっと思ってたし
オマケついてお得なのは間違いないからこの機会に買うわ
今更ちょっと待っても大して違いないんでパッケで
本編で飽きちゃった
誰も湾曲欠陥スイッチで出そうとは思わんよな
ぶっちゃけFEよりもゼルダ無双3DS版に追加要素をいれてタイトルにDXとでもつけて出したほうが安上がりだと思う。
モバイルのFEが10億単位の利益を出してることは
見えない、聞こえないかな?w
調整修正追加も全部終わったのならやってみるかな
それは「ガチャ」で、でしょ?
アプリ自体は無料なんだし、そもそもコンシューマゲームとスマホゲームで売り上げを比較してドヤられても困るんだけど。
人気がないゲームに課金するユーザーなんていないと思うぞ?w
FEはもっとも歴史と人気のあるシミュレーションRPGとして
ブランドを確立したコンテンツなんだよw
それを理解できないで、FEについていい加減な意見を言うのは
情弱と言われても仕方ないと思うぞ?w
クソッチ版には出ないという仕打ちwww
シーズンパスの金返せよ!
俺もっとすごいぞ、面白いゲームはDL版入れ替えなしチョー楽チン、パケ版中古で記念に買う始末、
結局2個買うアホですよ。落とす処違うけど、面白いゲームには、いくらでも落とすよ社会人だし。
ゴキブリハードはこんなのばかりだな
お前じゃなく>>10に対して皮肉で書いてるのに。
馬鹿というか、やっぱりキチガイはPS独占なんだなw
真女神転生はクソ捨てには出ないという仕打ちwww
>>110
臭いんだよお前
FEってそんなに人気のあるタイトルだったんか。情弱ですまん。
ならそんな人気タイトルと新規のタイトルを売り上げで比較するなんて空しくならないか?
ストーリーとキャラがクソすぎた
横だけどFEは良いゲームだったよ・・・
人と物語の関わりとか生きざまとか・・・
だから、何回リセットしても生き残らせたいと思う
今のは・・・まぁただのキャラゲーだけど・・・
いい話を聞かなかったって何処の話だ?
2chでもゲーム関連サイトでもTwitterでもいい話しか聞かなかったが?
俺は仁王もニーアも好き
ニーアはアクションゲームとしての底は浅いけど、爽快感があるのでアリ
ウィッチャー3でもスカイリムでもFOでもやってる
バカなの?
鬼武者ぐらいの難易度か難易度設定出来ればもっと売れたでしょって話よ
それと日本ガ―言ってっけど日本でゲーム発売されなければお前も困るだろ
まぁ英語わかるなら別だけど
こんなお馬鹿な事を言うぐらいだからきっとノ―タリンなんだろうな…
それを完全版と呼んでるんだろw
それは仕方ないと思う。
今の時代客を集めるのに一番手っ取り早いのはビジュアルだしね。
横だけど、いわゆる完全版って、キャラが追加されたとか元のバージョンよりも付加価値を付けたものを言うんじゃないかね。だからわりと嫌われる。
DLC全部入り版は、特に文句ない。
すぐ飽きたし発売日にDL版買ったの失敗だったわ
あとバランス調整がマジで良くない
瞬殺するかされるかなんて求めてない
Proじゃなくても選ぶ形で画質優先かFPS優先か選択出来たろ
ならいらね
自分も未プレイの時はそう思ったが実際やってみるとそうでもない
体験版の話だけど
騙されて買うとこだったぞ
むしろ修羅以降の殺るか殺られるかの難易度が真骨頂だろ、死にゲーが謳い文句なんだし
ちゃんとレベル上げて(武器防具も)スキル付ければ瞬殺なんてされないがな
面白いんだけどね
さすが最後までプレイできずに途中で飽きるガキのセリフだな。
仁王が本当のアクションゲームなんでバカじゃないのか?
10年以上かけて作り出した、ただのパクりゲームだろうが。
まあ、元が高すぎるから半年とか一年ぐらいで値下げしていっていいと思う
でも特典と完全版商法は許せない
日本のゲーム業界しね
それだけ仁王に欠陥が多かったということだ。
そもそもダクソが存在してなきゃパクる元ネタも無いかったわけで、劣化した凡作とはいえ仁王は完成してないんだから、フロムに感謝するならわかるが、劣等感こじらせて叩くとは仁王信者は畜生以下だね
仁王たったの100万・・・
同じ時期に発売したニーアにもダブルスコアで負けてる w
正直、ダクソクローンの中ではマシなくらいで、面白いってところまではいかないね。
すべてが本家から劣化してるし、とにかくセンスがないのがね・・・
コエテクから金もらってるサイトだけが信者と一緒になってステマしてる感じ
そうそう、頭の悪い信者がやたらとハクスラ要素を推しているが、diabloみたいにジャンク指定がないから、いちいち拾うたびにゴミみたいなアイテム確認する手間で著しくゲームのテンポが悪くなってる。
難易度の上げ方も、複数戦にするか火力を上げるだけなので面白くない。
敵のAIに賢さがないし、ダクソやブラボみたいに発想を転換したり、工夫して倒すようなボス敵がいない。
そしてとにかくテキストもモデリングもダサい、フィールドに試みがない
ダクソ3はproだと50fps出てるし、仁王はスカスカのフィールドとショボいグラフィックでロード短くしたりフレームレート上げて誤魔化していたけど、ダクソのfps上がったせいで、仁王よりはるかにリッチなフィールドやグラで、しかもヌルヌル遊べるようになった。
フレームレート高けりゃ内容ショボくていいなら、ファミコンのアクションゲームでもやってりゃいいわけだしな
仁王がニーアより上とか無いわ w
コエテクは、仁王2はプラチナに外注するべきだな。
アホな仁王信者が鬼武者リブートをTeam NINJA に作らせろと吠えているのを見たことがあるが、カプコンもそこまでバカじゃないよ w
武器カテ毎にモーションが同じだから肝心のアクションも飽きてくる