
【放送後記&聞き逃した方へ】ゲストは「テニスの王子様」でおなじみ、許斐剛先生でした!TBSラジオ✖️週刊少年ジャンプがコラボ!『サンドウィッチマンの週刊ラジオジャンプ』毎週土曜24:30〜24:59。第13回(2017年9月23日)放送分。
「週刊少年ジャンプ」が2018年に創刊50周年を迎えることを記念してTBSラジオで新番組「サンドウィッチマンの週刊ラジオジャンプ」がスタート!普段は滅多にメディアに出ることのない「週刊少年ジャンプ」の漫画家先生たちをゲストに、MC...
記事によると
- 「週刊少年ジャンプ」が2018年に創刊50周年を迎えることを記念してTBSラジオで新番組「サンドウィッチマンの週刊ラジオジャンプ」が始まっている。
- 最新回でゲストに呼ばれた許斐剛先生がジャンプ編集部から冷遇されていた過去の話や、テニプリの今後についてを話す場面があった。
- 「読者である子供達が喜ぶものを作ろうという思いがあって、ファンタジー部分とのギリギリのラインを保ちながら(多少を逸脱をしながら)描いていて、今度宇宙人を出そうと思ったけどやめました。」と宇宙人と戦うストーリーは採用しなかったことを話した。
反応
「やめてくれ」
某少年サッカーアニメは宇宙人がサッカーで攻めてきたけど実は宇宙人ではなかったわって落ちだったけど、許斐先生ならマジもんの宇宙人出してきそう
武内直子先生の「亜美ちゃんはサイボーグで最終回付近で腕とかもげて死ぬ予定だった」とか許斐剛先生の「宇宙人を出そうと思ったけどやめた」みたいなそれ読ませてくれ案件、読みたくなるからやめてほしい。
次は宇宙人が攻めてきて地球の危機をテニスで救うと思ってたので驚かないです!!!!許斐テンテーなので!!!!
皮肉とかでなく許斐剛先生は天才だから宇宙人も上手く出せそう
今テニス界(リアルの)はフェデラーとナダルがダブルス組んだということで 宇宙人が攻めてきてテニス対決することにでもなったの?という話題で持ちきりなのですが タイムリーに許斐先生がラジオで新テニに宇宙人出すつもりだったとおっしゃっていたようで大ウケした
許斐先生www 手塚ゾーンで隕石呼び寄せて恐竜絶滅させたくらいだから宇宙人出ても何の疑問も抱かないかもw
テニヌやテニヌやテニヌに鍛えられてきてるから…許斐神様に鍛えられた修行僧達絶対たくさんいるから…大丈夫…大丈夫だから宇宙人編でエクソ採用して…
某ハチャメチャサッカーアニメみたいな道を辿ろうとするのかww
モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱)
posted with amazlet at 17.09.24
カプコン (2018-01-26)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
テニプリの読者って子供か?w
あんなクールクール叫ぶ打ち切り漫画描けばそりゃね
正直嫌いじゃなかったけど
展開だな
この辺が少年にとってのリアリティの最低限のラインなんじゃないかと
ギリギリだったのかw
あれは映画の1シーンなだけで許斐が描いたわけじゃねーぞクソニワカ
男塾は極!!男塾でなら出てきた。
仁王と跡部のダブルスとか好き
これぐらいの技とかある方が漫画映えすると思う
キャラ崩壊(笑)
まだ続けるの?
宇宙人よりトッププロか強いとかになるとか?
サイヤ人襲来みたいで
そのうち人造人間とテニスしそうだな
フリだろあれは
全国大会までそれだけは何とか守ってたのに
腐向け1位『テニスの王子様』(許斐剛、集英社)
「こんなトンデモ展開尽くしの美少年キャラが戯れる漫画が腐女子の殿堂として有難られる時点で日本は腐っているなと呆れてしまう」(31歳OL)
「テニプリ好きの女って、やっぱヤバイ。たぶん頭がお花畑だから、テニプリのパロディBLエ.ロ同人誌をこそこそ読んでいると思う」(20歳 ホステス)
「テニヌとか呼ばれている時点で末期な作品。男キャラ同士が性.行.為をしているイラストでも見て興奮でもしたの(笑)」(36歳 研究職)
「日本一腐った作品だと思う。美少年が一生懸命頑張っているとか、熱い友情があるとか、キャラ系ミュージカルで不動の地位を築き今でも公演が有って大人気だとか、周囲はジャンプ産だから持ち上げているだけ。そんなキモ臭いものを見てよかった女と付き合いたくない」(32歳 漫画アシスタント)
まさか宇宙人出してくるとは。
あ、これテニヌだからなんでもありか。