
任天堂不在でも「スイッチ」活況 東京ゲームショウ
主役不在のスイッチ祭り――。千葉市の幕張メッセで24日まで開かれた世界最大級のゲーム見本市「東京ゲームショウ2017」では、不思議な光景が見られた。任天堂はこのイベントに出展しないのが通例で、今年も
記事によると
・千葉市の幕張メッセで24日まで開かれた世界最大級のゲーム見本市「東京ゲームショウ2017」では、不思議な光景が見られた。。任天堂はこのイベントに出展しないのが通例で、今年も不参加だったにもかかわらず、会場の一角で盛り上がっていたのは「ニンテンドースイッチ」だったのだ。
・ゲームソフト大手が大型のパネルやセットでアピールしたのはSIEのPS4向け新作ばかりだったが、メイン会場から離れたホールの「インディーゲームコーナー」では、新興のソフトメーカー121社のうち約10社がスイッチ向けのソフトを展示していた。
・業界関係者は「これまでにない動きだ」と驚いた。任天堂は家庭用ゲーム機を自社独自のエンジンにしか対応させず、新興メーカーの参入障壁になっていて、「WiiU」の敗因の一つがソフトの少なさとされている。
・スイッチでは汎用エンジンでも同機向けソフトを作れるようにしており、ある開発者は「これまでより格段にソフトを作りやすくなった。スイッチの出だしの好調さをみてすぐに開発を決めた」と語った。展示ソフトの大半はPS4やパソコンゲームからの移植版だった。
・千葉市の幕張メッセで24日まで開かれた世界最大級のゲーム見本市「東京ゲームショウ2017」では、不思議な光景が見られた。。任天堂はこのイベントに出展しないのが通例で、今年も不参加だったにもかかわらず、会場の一角で盛り上がっていたのは「ニンテンドースイッチ」だったのだ。
・ゲームソフト大手が大型のパネルやセットでアピールしたのはSIEのPS4向け新作ばかりだったが、メイン会場から離れたホールの「インディーゲームコーナー」では、新興のソフトメーカー121社のうち約10社がスイッチ向けのソフトを展示していた。
・業界関係者は「これまでにない動きだ」と驚いた。任天堂は家庭用ゲーム機を自社独自のエンジンにしか対応させず、新興メーカーの参入障壁になっていて、「WiiU」の敗因の一つがソフトの少なさとされている。
・スイッチでは汎用エンジンでも同機向けソフトを作れるようにしており、ある開発者は「これまでより格段にソフトを作りやすくなった。スイッチの出だしの好調さをみてすぐに開発を決めた」と語った。展示ソフトの大半はPS4やパソコンゲームからの移植版だった。
この話題への反応
・インディーズのやる気スイッチ
・任天堂は、社長が変わってから明らかに変わった。 昔みたいに世界で誇れるゲーム会社に返り咲いて欲しい。
・箱テロについて触れろよ
TGSのインディーゲームコーナーの様子
Lots of indies here at TGS showing off #Switch stuff. Good to see some Western stuff get localized for Japan! Also #AceofSeafood #TGS2017 pic.twitter.com/nwYTZLW5EE
— The Famicast @ TGS! (@thefamicast) 2017年9月23日
スイッチ盛況・・・・・なのか?
まあWiiUよりは盛り上がってるのは確かだけども
はい解散
原案 原作は吉崎氏
たつき監督は あくまで制作委員会に雇われてる 契約監督なんだよね
そんな中 一次素材を 好き勝手にしすぎてるようには見えて
ワイはある種 「これいいんか?」って目で見てた
20:23 8415RT
インディーーーーーーーーーーーーーーーーーズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いや・・・あのさぁ・・・
○ 会場の片隅に「ニンテンドースイッチ」はいたのだった。
ワロタwwwwwwwwwwwww
スイッチには挑戦したくなる市場があるんだろう
約8%です
これまでにない動き?
株価対策だってよw
弾ないくせにこういうことされるとちゃんと参加表明してる企業の迷惑
全く克服できてないというこっちゃ
121社有って10社(´・ω・`)
マジで判断に困るんだが
ナイスレンガ!!
こんなわけのかわらない無理矢理な記事になるんだよwww
これまでにないくらい器が小さいというか
任天堂は力の差がまだわからないというか
忍たまの花房牧之介並みにウザい
しかも大半が移植。
オリジナルタイトルよこせ
望月か?
発狂した?
これってすげーの???
いやあ、ものすごい盛況ですなぁwwwwwww
>会場ではスイッチについて「ホラー要素のあるソフトがほしい」(19歳の男性)、「(ゲーム対戦競技の)eスポーツに採用されるような骨太のソフトがない」(24歳の男性)といった声も聞かれた。こうした意見を持つゲームユーザーは、いずれもスイッチの購入は見送っているという。
>ゲームユーザーは、いずれもスイッチの購入は見送っているという。
>ゲームユーザーは、いずれもスイッチの購入は見送っているという。
>ゲームユーザーは、いずれもスイッチの購入は見送っているという。
このウッカリさん?
ロケットリーグを持ち上げる豚www
現にいくつかのインディーゲーの売り上げは
スイッチ>PS4って報告されるしなw
自分だって信じてない癖にw
1割未満で盛況wwww
どんだけ低い割合で記事にしてるんだよwwwwwwwwwwwwwww
PS4は高みの見物になってるから、戦うとか言うより暖かく見守っていると思う
実際、ソニーだけじゃ盛り上がりに欠けるところもあるからね
豚「任天堂の本気が伝わってくるな」
人「こんな任天堂みとうなかった」
書いたんだよ既に
マリオの体験会で整理券必要ないくらいやる人いなかったってw
これ遠回しに馬鹿にしてんだろ? 今までは10社すらなかったってことだもんな。
その結果が8%ですかwwwwwwwwwwwwww
ゲーム自体もスーファミレベルだったし
しかもインディーズゲームって…
AAAタイトルはスイッチじゃ動かないから、こうなるのは必然アル(^^)v
ゴキちゃんがインディーズを買わないからこうなったアル(^^)v
なぜ豚はここまで哀れな存在になってしまったのか
で、その121社のうちどれだがPS4向けのソフトを展示していたのかな?
それ言わないとダメだろ。
Switchを持ち上げることだけ決定しててTGSで何かしらの大きな発表を期待してたらなーんもなく苦肉の策に走った?
発表出来るサードが少ないからインディーズ持ち上げてるんだよなぁ
終了~
意味不明すぎるwww
豚よりPS4ユーザーの方がスイッチ買ってそう
盛況ってネガなのかwww
まあ、たしかにGKはインディーソフトはフリプ待ちしてるけどな
残り110社は何を展示してたんですかねぇ
馬鹿じゃないのw
【↑ここまで非会員むけ】
【↓ここから会員限定】
>カプコンの「モンスターハンター」、スクウェア・エニックスの「ファイナルファンタジー」、コナミの「ウイニングイレブン」……。ゲームソフト大手が大型のパネルやセットでアピールしたのはソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の「プレイステーション(PS)4」向けの新作ばかりだった。任天堂向けのソフトが表だって目立たないのは例年通りの光景だ。
盛り上がってないものを無理やり盛り上げようと必死すぎる
約 1 0 社 だ
10社ちょうどなら10社と、10社より多かったら「10社以上」って書くところだから
後は推して知るべしだ!
ゴキブリよりトロフィー厨がフリプを待ってるアル(^^)v
色々酷いなおいw
しかしSwitchは報道と実態かけ離れ過ぎじゃないの
ん?
非会員向けに工作しようと企んだら
逆効果だったようだw
自虐発言連発しながらアベが悪いの結論に持って行くパヨクそっくりですよね(;^_^A
そりゃ赤箱テロするわなwww
ゴキブリがいつもPS4にしてることアルナ(^^)v
低予算で開発しやすいのと大型タイトルがほぼ出ていないから
その分注目を浴びてるんじゃない?
これから大型タイトルが導入されればインディーズゲームはまた
元のスタンスに戻ると思うぞw
悲観的に言えばユーザーのゲーム離れが加速してる中
隙間を見つけて商売してるようにしか思えん内容だな。
でも赤箱問題には一切触れず
あ、察し
ソニーは印象操作では全敗だな
四捨五入なら5以上14以下
か
インディーズが宣伝するにはTGSでも利用するしかないんだよ
スケジュール埋めるのに躍起になってるというか・・・
両手で数えられる数を約なんて言わないよな……
今やその言葉はただのブーメランでしか無いのにまだ使うの?wwww
自爆大好きかよ豚は(笑) エ□ゲーパンツゲー続々登場だよキモオタハードブヒッチwww
6000万台売れてて盛り上がってないとするのは流石に無理がある
まあ少ない販売数でもペイできるだろうから
フットワークは軽そうだけど
それでも100社以上いる内の約10社って・・・w
記事元に書いてある
>メイン会場から離れたホールの「インディーゲームコーナー」では異変が起きていた。ここでは新興のソフトメーカー121社がブースを設けた。新興メーカーの支援に積極的なSIEが約半数の出展費用を全額引き受けるコーナーだが、
と、そんなところに赤い箱を並べりゃ撤去されて当然だわな
9は約10だろ?
メイン会場から離れたホールの「インディーゲームコーナー」では
新興のソフトメーカー121社のうち約10社がスイッチ向けのソフトを展示していた。
無料で読めるとこにはこれ書いてないのな
旗色金でも支払ったのか?任天堂よ
5社以上9社未満か
とにかく任天堂を否定しないと精神的安定を保てないんだね(^^)
一番怪しいのはあの箱作れた任天堂と
言いふらしまくった望月だな
ってこいつら普段結託してるじゃねーかw
流石の屑天堂w
…どこをどう突っ込めばいいんだろう?
発売されて一年も経ってないのにこの盛況ぶり
来年PS4とPSVITAは撤退かな?
インディーメーカーがコレシカナイ需要に目を付けるとはさすがだ
1割もないあるか(^^)v
当たり前アルナ(^^)v
海外の威を借るゴキブリ
ガキの威を借る豚
とは本当のことアルネ(^^)v
どちらも大して盛り上がってないアル(^^)v
社員数二人とかのインディーズが任天堂を盛り上げてるねw
ほんと姑息なキタネー企業
ホントに終戦だわこれ
1年目なのにインディーしか話題がないw
片隅過ぎませんかね
_____
; '.| 任天堂 | ヽ⌒`;;)
(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
, (;; (´・:;|ロロロロロ| |⌒` ,;) ) '
(;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
(⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
お前らみんなそう思ってただろw
毎度このパターンで空白スケジュール→新ハードってなるのに、よくこんなメーカーのハード買うよなと思って
赤箱事件やらかして今に豚箱行きの望月さんチィーッスw
ATM堂:ネット工作ならまかせろ!(シュババババ)
赤箱と不自然な持ち上げの文言の記事
どちらも片方だけだと謎が多すぎるが、両者をひとつのこととして考えるとスっと答えが出てくるなw
switch版を隠してps4版だけにしてたんじゃないかな
だが待って欲しい
1年目でパターンに入るのは過去最速ではないだろうか・・・w
XBOXに意図しない風評被害が
>展示ソフトの大半はPS4やパソコンゲームからの移植版だった
はい、解散・・・
任天堂の営業マンの常識の無さとキチガイっぷりが伺えますねw
そんなことするの任天堂だけだよ
予算出してあげれば出すかもね
それに、インディーって海外ばっかで日本のインディーってそんなあったっけ?興味無いから知らんだけなんやろか?
はw?たった10社のくせにあちこちに箱置きまくってたのw?
撤去されるに決まってんじゃんwww
チャンスだと捉えてるんだろう
今だけ需要だから、早く出さないと忘れ去られる
i' , =、 ,= i
| ノ rく_.・)__〈く_・) \ |
|ノ ̄ヽ -' (c、,ィ)ヽーノ ̄ `|
i⌒| ∴ ,.へへ、∴ .|⌒i
、_ノ| _∠ィ'lエlュ.レ |、_ノ
! ヽ\ェェンノ |
/  ̄ ̄ ── \
121分の10で求められてると言われましてもwwwww
マジでちょっとしたホラーだわ
マイクラやったことない?
今風に言えばインスタ蠅
いや、求められず金もインディーズ雇うだけで精一杯じゃんw
最近だとCatQuestが面白かった
おつまみみたいなゲームだから、大作やりまくって胸やけしたときにでもやってみて
任天堂関係者がいたって話もあるし結局そういうことなんじゃないかな
by任天堂
パクるためさ!
バカにされて悔しい?アル(^^)vWWW
約10社だぞ
PSユーザーだけどスイッチ買ったよ、ゼルダ終わってするもの無いけど、スプラもマリオも興味ないし困ってる
スイッチ版を出すメーカーに任天堂が箱を配りまくったんだろう
そしてそれを関係ない所にも置きまくったから関係ない場所は
撤去されたんじゃねw
WiiUは赦された・・・
ソニーが金払ってるTGSでswitchソフト展示とか草
「約10点も取れた!今までになかったことだ!」って
褒められてるのかと思うと涙を誘うじゃないか
頑張ったなあ、次は15点取れる様に頑張れよ
赤箱を提供できるのは任天堂しかいないだろ
そもそも望月が話題にしなければ、大ごとにもならない問題だよ。
10社www
持ち上げる振りしてディスってるだろこの記事www
前はインディは蹴ってたけど
じゃあ8社くらいかもな…
PS4初年度 TGS 出展ソフト数 42
switch初年度(今年) TGS 出展ソフト数 46(インディーズの10含まず)
PS4雑魚すぎいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あー!あれがそうだったか。成る程。パッケもあったし、インディー=DL専用みたいな変なイメージ持ってたわ。
※187 どんなのか調べてみますわ。面白そうなら買うかもしれませぬw
お前はそういう目線でしかインディーズを見ないアルナ(^^)v
お前みたいな奴がゲーム業界の癌アル(^^)v
潤沢な資金と時間を使って豪華なグラフィックとリアルなモーションで遊ぶハイエンドな体験を欲する一方で、純粋にゲームとしての面白さだけを低予算で突き詰めるとこうなる、ってのがインディーの魅力
クソゲーの山の中からダイヤを探すのはなかなか楽しいぞ
switch初年度(今年) TGS 出展ソフト数 46(インディーズの10含まず)
PS4雑魚すぎいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
飯が美味いアル(^^)v
PS4マルチやぞ
結局スイッチ版は売れない
まさかカプコンが本気でゲーム作るとはね
switch初年度(今年) TGS 出展ソフト数 46(インディーズの10含まず)
PS4雑魚すぎいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
…何が出てたっけ?いやマジで。
その程度の割合しかいないのに
箱が沢山置いてある方がおかしいわwww
インディーでスイッチの宣伝用箱があった○
使い古されたおさがり貰っただけじゃないですかー
数年並行するPSを比較する馬鹿が居ると聞いて
呆れられてる○
こうした意見を持つゲームユーザーな
糞バイトみたいに変な切り取り方すんな
馬鹿丸出しだからやめれば?
豚「嫌味か貴様!」
2017年8月31日発売
蒼き雷霆ガンヴォルト ストライカーパック初週2913本
累計2913本(9月21日付)
お前トロフィーレベル低いだろ雑魚
他社の1週遅れだけど
インディーズ力入れ出始めたのPS4からやぞw
Rez Infinite はインディー枠だぞ
聞いたことないもの全てがインディーって訳じゃない
switch初年度(今年) TGS 出展ソフト数 46(インディーズの10含まず)(任天堂不参加のため、自社ソフトも含まれず)
PS4雑魚すぎいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
同じ立場だけど、その2作興味ないならマジで薦めるもん無い
9月11日~9月17日 よるのないくに2売り上げ 9月21日付(アスキー調べ)
PS4 1494本 ・・・累計25769本
Switch 集計不能 ・・・ 累計5470本
Vita 集計不能・・・ 累計8462本
✳参考switchコエテクソフト売り上げ累計本数 9月21日付
チャンピオンジョッキーS・2744本←new!
信長の野望・・・・・・・ 2050本
ウイニングポスト8 ・・・ 1517本←new!
三國志13・・・・・・・・集計不能
switch初年度(今年) TGS 出展ソフト数 46(インディーズの10含まず)(任天堂不参加のため、自社ソフトも含まず)
PS4雑魚すぎいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今まで何%だったと思ってんだ。
大抵のサードからマルチハブりだし
ただ任天堂はいつもより頑張ってる
そこは評価しようぜ
むしろそれらのマルチでSwitch版だけが爆死するほうがヤバイと思うんだ
99アル(^^)v
カンスト勢アル(^^)v
負けてイライラするとすぐコピペ連投に走るからホント分かりやすいな豚は(笑)
イライラしてる時(´・ω・`)
そりゃPS4は既に数多くのゲームがあるため新しいインディーは埋もれがち
しかしほとんどゲームがないスイッチは、ユーザーの目に留まりやすい
ただしゲームの少ない今のうちだけだよ
・・・これからもホワイトスケジュールが継続するから、それなりに目立つか?
2017年8月31日発売
蒼き雷霆ガンヴォルト ストライカーパック初週2913本
累計2913本(9月21日付)
雑魚だな
だから内容と結論が支離滅裂w
・PCからPSに移ったのはPCに市場が無かったから
・ファルコムゲー好きな人はDQやFFより好きと言ってくれる事が多く、そういった特有の好みを持ったプレイヤーはPS機種に多く存在してた
・ファルコムゲーはアジア地域でも人気でPSはローカライズも提案してくれてメリット多い
・スイッチはニンテンドーライクな機種。開発ラインも余裕ないし何か出す予定は無い
・イース8はシリーズ最高傑作と言ってくれる人もいる
・イース8のローカライズがXseedから米日本一になったのは販売地域に欧州が含まれていた事とメディアやファンとコミュ出来るプレスツアーも提案してくれたのが魅力的だった
・イースのマルチプレイやVリメイク興味あり
・東ザナ続編も将来的に考えてる
・イース8のお気に入りキャラはダーナ。ヒロイン空気杉という過去のフィードバックから得られた教訓を活かして時間と努力を込めて作った
TGSで何かしらの発表あると思ってたんだろうねぇ・・・w
あれやってみたいw
スイッチ好調!で締めないと満足しない奴がクライアントなんだろwww
任天堂はだいぶ成長したよ
サードに対しても柔軟になったと思うし
こっからは目の有りそうなインディーズに独占で作らせたりして
少しずつユーザー満足度を上げていくべきだね
閃の軌跡Ⅲ楽しみだ
今TGSのMHW次長課長の井上が出てる奴見てるけど
凄く楽しそうにやってるね
新興のソフトメーカー121社のうち約10社がスイッチ向けのソフトを展示していた。
新興のソフトメーカー121社のうち約10社がスイッチ向けのソフトを展示していた。
新興のソフトメーカー121社のうち約10社がスイッチ向けのソフトを展示していた。
新興のソフトメーカー121社のうち約10社がスイッチ向けのソフトを展示していた。
連投止まってるぞ豚
嫌いだなあ任天堂
Stardew Valley かな?
まずお前は部屋から出ろ
マルチならPSの方買うしモンハンダブルクワールド出るから止めたしで、まだベヨ2出来るWiiU買えば良かったとちょっと後悔
しょうがないだろうが
何だったも何も、任天堂以外に誰があんなことやるんだ?
まさか望月個人がやったとでも? …あり得るかもなw
毎年参加要請は出しているが
TGS委員会の会長のソニーがNG出してるからね
現実見ろよこいつ
>参入障壁になっていて、「WiiU」の敗因の一つがソフトの少なさとされている。
UE3も一応対応させてたろうに。出たのデビルズサードだけだと思うけどw
新興のインディの10社が出展してた!とか
悲しくねえの?w
完全に関係ないところに箱置きまくってるやん
馬鹿にしてんじゃねーかw
民進党を擁護するマスコミのようだ…
Repo氏の発言より抄訳
・リソースを無駄使いするようなインディスタジオもあるが、我々はモバゲーを起点にソフト移植を手掛けているので、開発当初からゲームの最適化は大切にしている。こうすれば後にハイエンド機で出すときは単にアセットを追加していけば良い
・ニンテンドースイッチはNVIDIA Tegra X1というすでに数年遅れのハードだ。つまり、我々が開発のために使う最新のiOSデバイスの方がパワフルということになる
・しかしモバゲーを起点に開発を出発しているため、スイッチへの移植も問題なく非常に良いものができた。ニンテンドースイッチはUE4をサポートしているため、移植もしやすく明るい未来が待っているだろう
デビルズサードあったなあ忘れてたw
モンハンダブルクワールド
10社だけ
10社だけなのにあの箱何だったの???w
いや、違うな。 天穂のサクナヒメとかいうやつだった
ココでも何度か記事になってるダウンウエル、知らない?
これよなあ
それにわざわざ珍ハードで出すインディーズってさ
PCで相手にされず、CSで同じインディーズとの競争に負ける(負けた)ところっていうね
スイッチの箱だけ出ているよw
えーでるわいすの新作か
ここのはクオリティ高いからなあ
マルチは圧倒的に不利だから
PSで評価悪くて
switchで評価いいのに売上で負けるって状況がまずい
ロストスフィアもPSでは評判悪いのに
switchでは好意的な意見が多い
ただセールス出たら
間違いなくPSの方が売れてるからな
任天堂は安いのでいいからどんどん独占引っ張るべき
目玉になるサードゲームがメガテンだけとかキツイよな
今後はコエテクに助けてもらえ
PC版持ってるから俺はいらないが
インティ・クリエイツ 3,196本
生存競争から逃げた負け組だからなあ結局
1000しか売れなかったのが2000売れたみたいな事はあっても
それ以上は望めないからな任天堂ハードじゃ
マイクラさえ大して売れんし
wikiで150件ほどのDLソフトのうち、面倒くさいから3割を動画系やらと仮定して
DLゲーが100本くらいはある計算になる
4年で完全死だから年25本って所だろう
スイッチでは無視されている歴史を改竄しようとしてる人がいるね
発表されたのはPSのお下がりばかり でも喜ぶブーちゃん
しかも121社中"約10社"(『10社』と言い切って無いので5社以上9社以内)
うーんこの
PS4 1494本 ・・・累計25769本
Switch 集計不能 ・・・ 累計5470本
Vita 集計不能・・・ 累計8462本
✳参考switchコエテクソフト売り上げ累計本数 9月21日付
チャンピオンジョッキーS・2744本←new!
信長の野望・・・・・・・ 2050本
ウイニングポスト8 ・・・ 1517本←new!
三國志13・・・・・・・・集計不能
そしてスマホのどう森サービスイン後に売り煽りで叩き落しに来ると予想
となると日経はソニーの手下だと騒ぎ出すの繰り返し
調べたら2018年発売って記事が出たわ
これは確かにやってみたくなる
また捏造か
ソニーも阿呆らしいだろ
インディーゲームコーナーなんてあったのってレベル
チョニーはモンハンだけブヒーwwww
小学校から国語をやり直してきたほうがいいと思うぞ
こりゃダメだろってソフトでも平気で踏み抜く奴が定数いる
任天堂ユーザーにはそれがいない
任天堂よりのクソゲは踏み抜いてくれるのに
サードになった時点で様子見しすぎ
FE無双なんて約束されたクソゲなのに踏み抜く気満々の奴が結構いるからな
あれも来年かw 来年がマジ楽しみ
要約すると、
文句言いつつ買うGK
持ち上げるけど買わない豚
ということだな
知ってたw
「エンジンに対応させず」とは一体・・・
skyrim、DOOM、ウルフェンが同じ道を通るのか…
ってか、skyrimファンはぶっちゃけ今スイッチ版どころじゃないだろ
SKSE64のアルファ公開されたんだから
自爆してるの気づいてる?
これマジで言ってんの
皮肉にしかなってないやん
■■■
■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■■■
それをだが買わぬと言うんだろ
ニシ君が逆に任天堂をバカにしてる気がするのは気のせい?
もちろんPSの話だけど
1億歩譲って携帯できるって言う利点があるとしても、糞劣化+9GBダウンロードだしな
1月からモンハンだからなあ…
北斗が如くも意外と面白そうだし
あれだけ人がいて、結局話題にしたのあいつだけだもんな
まあ適材適所だよな
まだアルファだけどな
ECEは動作するみたいだから一緒にキャラクリ沼に沈もうぜ
サンシャインとか全然売れてないしな
入り口がいきなり沼なのかw
さすがの貫禄だな
いや属性はPSユーザーと一緒なんだよ
分母が圧倒的に少ないんだ
売れるのはキッズ向けでCM打たないと認知しないユーザーの分母が圧倒的にでかいだけ
マリオに興味のあるゲーマーか
マリオに興味の無いゲーマーかなだけ
マリオに興味の無い層がPSに集まってるからサードがソフトを供給してる
switchの好評はゼルダに尽きるマリオに興味の無い層の目を向けたから
ただ現状マリオに興味の無いユーザーでゼルダを買った層はやるゲームが無い状況だ
任天堂が気付いてればいいが
多分気づいていない
そいつらの何がやばいって
最新の仕事がインディーズの開発協力
みたいな会社が死ぬほどいるってこと
大体がwiiについてった奴ら
そもそも興味あったらとっくに他ハードでやってるからね
今更買う奴なんて皆無よ
もう数日で発売のFIFAなんかイギリスでスイッチ版だけアマラン500位以下やで
ECEもあるのか・・・スキン何にしよ('A`)
PC版は「TES5-キャラメイクSE‐」だから
SE版限定の大型MODとか出てきたらそれやるんだけど
ファイヤーエンブレムも死にそうなランキング
やっぱWiiDSが流行したころが色んな会社の転換期だったんだな
風ノ旅ビト
Everybody's Gone to the Rapture -幸福な消失-
クリプト・オブ・ネクロダンサー
Inside
salt and sanctuary
マシナリウム
Transistor
LITTLE NIGHTMARES
Undertale
アスタブリード
ブーメラン投げる前に刺さってる
いや、赤箱めり込んでるぞ
うん、良くも悪くも注目されてるのには変わりないよね
ブヒッチ盛り上がってるな!物理的にw
任天堂ユーザーはファーストメイン、サードはついでしかないんだよ
PS4でやる必然性の無いゲームばかりじゃないか
スマホゲーばっかやぞこのブース
特にFE無双は閃の軌跡Ⅲより売れないと不味いと思う
今作の軌跡はPS4専用になったから相当売り上げ落ちるだろうからな
つまんな
他ハードでやる必然性はもっと無いけどなw
旅人、塩、アンダーテール、アスタブリードはすごい面白かった
マリオばっかCMしてなきで、そゆのに販促費かけたらって思うわ。
情弱丸出しで恥ずかしいねー
じゃあスイッチのインディーは何があるの?
任天堂は検閲を緩めただけ
スイッチ、インディーゲーの末路
2017年8月31日発売
蒼き雷霆ガンヴォルト ストライカーパック初週2913本
累計2913本(9月21日付)
↑
深夜にCM爆撃した結果です
開発者
「我々は任天堂に移植版を開発したいと申し出たのですが、いまのところ移植は最優先事項ではないと言われました。今後も打診を続けてみたいと思います」
スイッチ向けに発売された移植作品は現在8本ありますが、任天堂はなぜ開発者の移植をストップさせるような回答をしているのでしょうか。このような戦略は改めるべきなのかもしれません。
予約好調で業績予想を上方修正したけどw
まあ、前作を上回るのは厳しいが、たいして落ちんやろ
はっきりいってこれは分かり切ってる
スイッチで出す、と決めただけで十分価値がある
ニンテンドー3DS版の発売は残念ながら実現しませんでしたが、McMillen氏は今回の決定が今後の任天堂との関係に影響を与えないだろうと伝え、現在はソニーのプラットフォームへの移植も検討されている事を明かしています。
また検閲無しで『The Binding of Isaac』をサポートしてくれたSteamに感謝の言葉を述べ、これこそSteamがデジタルディストリビューションの勝者である理由の1つだと語っています。
今はswitchにこれ出てます
当然PS4にもね
エ□ゲーパンツゲー続々登場だよキモオタハードブヒッチwww
嬉しい悲鳴だわゴキブリすまんな
なおMcMillen氏、Team Meat、及びパブリッシャは "ソニーのハードの1つか2つ"にこのゲームを出したいと考えているとのこと。
Detroit Become Human
ドラゴンボールファイターズ
モンスターハンターワールド
巨影都市
真・三國無双8
英雄伝説 閃の軌跡Ⅲ
DISSIDIA FINAL FANTASY NT
FE無双
10作品選考でPS4が7、スイッチが1
転売屋しか買えんわ、あんなもん。
インディーズにでも頭下げるようになったのは成長と言えるだろうが
でもインディーだったらやってみて自分で判断するしか無いって感じかな
実際にはWiiUよりはマシ程度なのに
FE無双かよw しょぼw
ただの人気投票なんで大して意味ない賞だよね、それ
横だけど、だとしたら任天堂ファン層ってめちゃくちゃ少ないんだな
任天堂ハードは任天堂のソフトを買う為の物だし
他は要らないんだよ
これは持ち上げるフリの巧妙なディス記事w
任天堂はタイトル数が少ない分投票は有利なんだけどなw
ぎゃるがん (キモオタ爆死ゲー、PSマルチ)
シュタインズゲート(スーパー出涸らしタイトル、PSマルチ)
進撃の巨人2 (発表済み、PSマルチ)
海腹川背 (小規模、爆死タイトル)
すげぇwwwwwwww
ソフトなさすぎて頭おかしくなっとんのか、任天堂界隈は
問題はその人気のソフトがほぼ
出ないハードがあることなんだよw
ファーwwwwww
WiiUを越えるサードのシカトっぷりに、相当任天堂さんは焦ってると見える
いつにもましてTGSでの乞食っぷりが上がってる辺りからも
FE無双受賞しているのに?
宗教メーカー除いて
結局どこもスイッチになんて注力しとらんってことよwwww
引きこもりは外出て実店舗で探せ
ってことでしょ
これ
ぎゃるがん (キモオタ爆死ゲー、PSマルチ)
シュタインズゲート(スーパー出涸らしタイトル、PSマルチ)
進撃の巨人2 (発表済み、PSマルチ)
海腹川背 (小規模、爆死タイトル)
見よ、これが勝ちハードだ
だいたいスマホやで
Detroit Become Human
ドラゴンボールファイターズ
モンスターハンターワールド
巨影都市
真・三國無双8
英雄伝説 閃の軌跡Ⅲ
DISSIDIA FINAL FANTASY NT
FE無双
10作品選考でPS4が7、スイッチが1
ファン投票のなのにスイッチ少なくねえ?
E3のときは発売からまだ3ヶ月だからー
TGSのときは発売からまだ半年だからー
いつになったら豚は現実を認めるんだろうなw
うん、いつもの豚釣り記事
スイッチはこのまま同梱水増しで延命処置してゆくゆくは安楽死するのが確定したハード
話題そらし下手くそ、やり直し
結局ソフトが売れるかどうかが大事
ぎゃるがん (キモオタ爆死ゲー、PSマルチ)
シュタインズゲート(スーパー出涸らしタイトル、PSマルチ)
進撃の巨人2 (発表済み、PSマルチ)
海腹川背 (小規模、爆死タイトル)
今頃焦っても遅いんだがなw
10年前に焦るべきだった。
もう手の施しようがない。
俺は滅茶苦茶楽しみにしてるんだけど
iOS版はプレイしづらくて全然クリアせずにただひたすらに漆黒系のアイテム
(武器屋でランダムで手に入る最強の武具)集めばかりしてたなぁ
10社?
wwwwwwwww
スイッチにパンツ見えるゲームあったっけ
つまらんプライド持ってる場合じゃない
TGSに参加してもハードがあれじゃソフトは増えんがなw
流石Switch(笑)
誉めてんだか貶してんだかwww
昔の方が普通にソフト出ていた分良かっただろ
マルチソフトで任天堂を選ぶやつなんて誤差でしかない
実質0本と変わらんよ・・・
庄やとは戦後に農地開放で土地を手に入れた百姓とその子供や孫。
一部に落ちぶれていた士族や公家も庄やと言っている。
昭和はその人達が裏で中心になって国も回していた。
後援者や支援者や有力者や支持者はその庄や達の事。
国民主権で国民1人1人に一票があるので有力者なら自分の意見を通して
票を集めることが出来る人の事を言うのだけど実際はそんな事が出来なくて
意見を言うだけと言う形だけの人達。
(日本の人口(国民数)なら1万票くらい集められる人でないと有力者とは言えない)
任天堂クズ過ぎだわwww
進撃の巨人2、VITAとスイッチが仲良く劣化マルチだけどどんな気持ち?
スイッチのメモリは32Gだというのに
日経さんモンハンの現場行かないとwwwwwwwwwwwwww
誰か担当者に、ファースト以外は売れないぞって教えてやれよw
新作ソフト不足ほどある。マリカー8も移植・・・もう過去タイトルの移植ばかり。
私ならPS4で新作タイトル遊ぶけどね。
サードの開発会社は惑わされないでほしい。売れるのはファーストのみ。
いまはソフトがないから、当たることもある。
庄やとは戦後に農地開放で土地を手に入れた百姓とその子供や孫。
一部に落ちぶれていた士族や公家も庄やと言っている。
昭和はその人達が裏で中心になって国も回していた。
後援者や支援者や有力者や支持者はその庄や達の事。
国民主権で国民1人1人に一票があるので有力者なら自分の意見を通して
票を集めることが出来る人の事を言うのだけど実際はそんな事が出来なくて
意見を言うだけと言う形だけの人達。
(日本の人口(国民数)なら1万~10万票くらい集められる人でないと有力者とは言えない)
誰が当選しても庄やに有利になるように出来ている。
じゃぁー、庄やは何をしているのか?考えた方がいい。
百姓、土地持ち、農地開放、高度成長時代、金持ち、農家(形だけは農家だけど殆ど農業をしていない)など。
後援者 → 誰かに影響力がある訳でもないので後援しても意味がない。
支援者 → どのくらい支援しているのか?解らないが庶民が束になればそれ以上の支援が出来そう。
支持者 → 支持したと言っても土地の有力者でもないので意味がない
有力者 → 民主主義で国民主権で議院内閣制の国民(有権者)の全てに投票権がある場合は自分が支持されて票を持っている人の事。
有権者 → 18歳以上の全ての国民に投票権があるのでその人達が有権者に当たる
後援者の支持がないと選挙に出られないというのはおかしい。
>展示ソフトの大半はPS4やパソコンゲームからの移植版だった。
これのどこに喜べる要素があるんだよ
逆に馬鹿にしてるじゃねえかw
超絶ブラック電通マネーはおそろしいな
switchは産まれた時から奇形で未熟児、水増し生命維持により元気を装うが従来の生命力の無さは隠せずに度重なる熱発に身体が歪む奇病が発生するお気の毒な子
これで好調とかどういう思考したら思えるの?
アカ箱テロやるくらいに任天堂が必死になってたけど、実際にはろくすっぽ新作なんぞ出ない、
出てもPS4Vitaとのマルチってね
任天堂もこれじゃあ先が無いなあ、裏取りすればすぐわかるごまかし記事しか出てこないあたり
ソフトはあってもスイッチ本体がありませーん(笑)
マジで任天堂は優遇されすぎw
豚が買わないのを理解してるって事だな
任天堂は赤い箱だけ参加したよ
ウォンテッドリーって会社があって、最近上場したのだが、黒い話がたくさんあって、ググると上位にはネガティブな話しかない。でも、日経新聞や日経BPは、特集まで組んで持ち上げていて、ネガティブな面には何も触れていない。なぜなら、日経が出資してるからだ
内容が厳しいのは、書いてる記者もわかってるはず
ぎゃるがんとかだろ
ゼノブレイド2も、ファースト作品なのにキモオタをエ.ロで釣るデザインだな
■ ■ ■ ■
■■■ ■■■
任天堂が強いのは人間キャラより人外キャラだろうが。
去年はブヒッチまだ発表すらされてなかったし当たり前だろ
She represents Russian government.
Shinzo Abe mediated them.
Abe announced financial support(5 Billion Dollars) to Russia.
Shinzo Abe Affirms Genocide In Burma.
| Violence in Charlottesville |
Donald Trump Defends White Supremacist(Racist). Shinzo Abe Agrees With Him.
#TrumpsAWhiteSupremacist #StandForOurAnthem
PS4なら大作に埋もれていくインディーズも、
サードが少ないスイッチでなら輝ける可能性があるから、それに掛ける会社が居ても不思議じゃない
マイノリティのインディーズの中でも1割程度で大盛況は無いわ。
もうちょっとオブラートに包まないとゲームに興味ない投資家すら騙せないよ
これからもちゃんとTGSを盛り上げるんやで、雑魚どもよ?