プロデューサーとして『とある魔術の禁書目録』『とある科学の超電磁砲』『食戟のソーマ』『灼眼のシャナ』『SHIROBAKO』 『監獄学園』『アクセル・ワールド』『撲殺天使ドクロちゃん』等、数々のアニメ作品を世に送り出してきた川瀬浩平さんと、ライトノベル作品の編集者として『とある魔術の禁書目録』『ソードアート・オンライン』『魔法科高校の劣等生』『エロマンガ先生』『アクセル・ワールド』(すべて電撃文庫)などを手掛けてきた三木一馬さん。今回は、2人がタッグを組んだ『とある魔術の禁書目録』『とある科学の超電磁砲』ヒットの秘密を大解剖。『とあるシリーズ』の原作はどのように作られたのか?アニメ化する際の苦労は?そしてヒットの秘訣とは?
(略)
■『とある魔術の禁書目録』第3期の放送が決定!
2008年に第1期、2010年から第2期の放送が始まり多くのファンを虜にしている『とある魔術の禁書目録』。およそ6年の月日を経て第3期の放送が決定!第一期から約10年、どんなストーリーになっているのでしょうか?
(略)
■第3期制作発表まで期間が空いた理由とは
第2期終了から6年の月日を経て発表された第3期の制作。その理由には制作側のアニメ愛にあったようです。
以下略
(略)
■『とある魔術の禁書目録』第3期の放送が決定!
2008年に第1期、2010年から第2期の放送が始まり多くのファンを虜にしている『とある魔術の禁書目録』。およそ6年の月日を経て第3期の放送が決定!第一期から約10年、どんなストーリーになっているのでしょうか?
(略)
■第3期制作発表まで期間が空いた理由とは
第2期終了から6年の月日を経て発表された第3期の制作。その理由には制作側のアニメ愛にあったようです。
以下略

この話題への反応
・いつの間に禁書3期決まってたの!?
・禁書3期ってまじか
・死ぬほどうれしいけどタイミングぅ!
・禁書3期さん完全に空気
・タイミングが悪すぎるだろ…
・皆様けものフレンズで盛り上がってるところ、大変申し訳ないのですが…… 禁書3期、決まったらしいです(震え声
関連する記事
このタイミングで3期決定とは・・・
でもウレシイ!!
とある魔術の電脳戦機 初回限定版『とある魔術の電脳紀要』 【限定版同梱物】・PS Vitaソフト・「とある魔術の電脳戦機ノ全テ」・オリジナルCD「とある魔術の電音目録」 同梱 & 【予約特典】とある魔術の電脳操典(ハウ・トゥー・プレイ) 付
posted with amazlet at 17.09.25
セガゲームス (2018-02-15)
売り上げランキング: 155
売り上げランキング: 155
けもフレに集中しろ
10年前とか当時18歳の奴は30前だぞ
今の若い奴が見るか?
って思うぐらい古く感じる
日本のアニメ視聴者って30代40代めちゃくちゃ多いんだぜ・・・
海外だとオタ向けアニメは10代しか見ないけどな
新約とか良くわからなくなってるし
禁書関係者青ざめてそう
でもオティヌスだけでいいよ
円盤3000~2000いくかねー
デュラララみたいに空気になりそう
放送終了6年と放送中や放送直前のコンテンツじゃ価値は変わるし
売れるかどうかは別と言うか売れないだろうけど
そういや1期放送当時まだ中学生だったわ…
あ、スイッチはハブられてたわ
24クールくらい必要になるんじゃね
惰性で見てるだけだわw
どうせ中途半端なところまでしか行かないのに何だ今さら
まだその惰性は動いてるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう止まってもおかしくない年月だろwwwwwwwwwwwwwwwww
だがけもフレはしんだ
中高生には突然異能バトル物が始まってもわけわからんやろ
原作の売上も大きく落ちてるし、今の若い子にはウケんよ
ネットだと映画含めて全部一挙やるだろうね
コラボチャロンもあるし
馬ケモノフレンズとかいうゴミと同列
みんなたつき監督とけもフレよりこっちの方が大事なのね…
さっさとなおせ
3期は不明だ
今アニメ化しても新規お断り状態だし
完全に信者向け
その信者もだいぶ減ってるだろうし
現役高校生だけど俺のタイムラインめっちゃ盛り上がってるよ
多分今中学生の奴がギリギリで小学生は知らんと思う
主人公の能力の秘密解明されたん?
これでやっぱりありませんでしたーとか言ったらやべーぞ…
今中高生って放送当時小学校低~中学年やん、深夜アニメなんてよく観てたな
原作じゃとっくの昔に色々出てただろ
アニメは知らないけど
いや二期からだけど普通に周りで見てる奴多かったよ
終盤~ラストの盛り上がりからの新書の盛り下がり方やべえよ
これととらドラから深夜アニメ見るようになった
かといって再放送されてもボリューム結構あったはずだから見直すのもしんどい
デュラララとか悲惨だったろ
科学サイドも1位vs2位があるのに
10月1日の電撃祭典で発表する予定だったのを漏らしてしまったっぽいな
ドラゴンボールはブウ編だけ見ても楽しめると思うわ
ワンピみたいに伏線とかないし
出ては消える量産ラノベクソアニメの方が逆に面白い
原作なんてはるか先に進んでるんやろ?
10月1日の夜放送だから電撃祭で発表した後に流す内容を予告でバラしちまったんだな
担当はクビもんですわ
これが政治力か
本編来たからレールガンもワンチャンあるぞ
それに2クールじゃネットで有名な熱膨張までいかんだろうな
しっかり意味があったのかw
番組の次回予告で書いちゃったらしい
もう消されたけど
10月1日に電撃の祭典があるからここで発表するだったろうにwwww
あー怒られるぞ書いた奴wwww
進撃も間空きすぎて熱冷めて見なかったわ
どうせ終わらないだろうしイギリス編まででいいよ
これは思うわw
今禁書の円盤なんて出ても多分俺しか買わん
【速報】とある魔術の禁書目録第3期決定(`・ω・´)
【速報】とある魔術の禁書目録第3期決定(`・ω・´)
【速報】とある魔術の禁書目録第3期決定(`・ω・´)
【速報】とある魔術の禁書目録第3期決定(`・ω・´)
【速報】とある魔術の禁書目録第3期決定(`・ω・´)
登場人物の動きがご都合主義すぎて生き生きしてないんだよなぁ
そんなの関係ない。
ラノベ原作のアニメの視聴者の平均年齢は30代だよ。
登場人物は高校生でも見てるのはオッサン。
学園都市最強(笑)
デュララララララは1期と話の方向性が違いすぎ
いや、もとからけものは必要なかったか
電撃文庫のアドレスでステマしまくったりAmazonで☆5投稿しまくってたのバレてIP晒されてるっていうね
発覚直後から三木さんはツイッター消して逃亡してたんだから、当然顔出ししてあの事件に言及するよな
クーデター編までやると中途半端に終わるけどロシアまでなら尺足りないだろうし
超人のミサカが活躍するより、上条さんが頑張る方が面白い。
人気作は一年くらいのスパンでどんどんやれよ
感情がぐちゃぐちゃ
勘違いしてるだろ
超電磁砲ファンは禁書の科学なんて興味ないぞ
…あれ?w
アベマでやってる
レールガンも
何が面白いのかさっぱり分からん
禁書3期の為に
潰されたけもフレ
KADOKAWAバ━━━ 凸(・益・)凸 ━━━カ!!!!!!!!!
無様wwwwwww
新訳は話広げすぎ。オティヌスが世界ぶっ壊したあたりで読まなくなってしまった
とあるがアニメ界の神だろ
貴様のそのふざけた幻想を俺の右てでぶち殺す!
なんで簡単にストーリー忘れられるんだよw
まぁ今日の祭典で実際発表されたら今度こそ本当の祭りになるだろうな。
今はメディアは完全黙秘状態だけど、解禁になったらそれこそこれでもかと言うくらい話題を洪水のように垂れ流して、過去の話もその時には得放題だから忘れたって奴も完全に思い出せるぞ。
ほんとそれ
禁書って電撃文庫の代表格の人気作品であることには今も変わらないし、そもそも禁書は人気だからアンチとか叩く人多いんだよなぁ。人気じゃなかったらアンチすらいないもんね。