情報求pixiv archive 2007-2017制作チームという所から、いきなり添付ファイルと、記念本を13000円で販売するためランキング入りしたデータを無償でくれ、ここデータと個人情報入力するフォームです、というめちゃくちゃ怪しいメールが来たのですが、これ詐欺ですかね?

pixivに問い合わせたところ…詐欺ではなくご安心くださいとの返答が来ました……… え…無償で集めたランカー作品の、13000円の本、出すんですか…?





この話題への反応



これ印刷費だけなのにpixiv6割は利益出てるんじゃ… pixivはぼろ儲けですな… タダでは受けられないな…

時間をかけてこだわった作品を無償で送れというのは恥知らずにも程があります。 無視しましょう。

尚、寄贈していただいた作品はpixivの著作権の元でカオスラウンジに提供させていただきます。 までがセットになってそうで本当に怖いですねこりゃ…現代アート騒動の再来?


イベントで無償で配布する本に1~2ページ、とかならまだしもかなりの高額な金額の本にデータを無償で提供ってどう考えてもおかしいと思いますよ( ゚Д゚) 完成本くれても割に合わないし、何より愛を込めた作品に対しても無礼すぎるかと… 他にも被害者がいそうです…

まじですかw・・・提供した場合何かもらえたりはしないんでしょうか?イラストがどの程度の大きさで載るのか気になりますがページ数考えると大図鑑みたいな厚さになるのでは・・・

利用者がツイッターに流れて、経営厳しいんでしょうね…。 だからと言って、これはどーよ…って感じですが…。

えー!えー??13000円… 無償提供のうえ個人情報渡して(入力フォームに住所電話番号氏名)13000円でぴくしぶに、おぜぜが入る… 多分今までの経緯ではランカーにキックバックは無さそう(あっても粗品?) う~ん…

やってる事は詐欺同然だと思うのですが・・・










なにしてんのpixiv・・・

というか13000円の歴代ランカー絵掲載本、欲しい?







【PS4】いただきストリートドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー30th ANNIVERSARY
スクウェア・エニックス (2017-10-19)
売り上げランキング: 47