引用画像

ヤマト、アマゾン向け値上げ合意 4割超で

 宅配最大手のヤマト運輸がインターネット通販最大手の米アマゾン・ドット・コムとの運賃交渉で値上げすることで大筋合意したことが27日、わかった。値上げ幅は4割超となるもようだ。ネット通販の利用者急増で、

www.nikkei.com
全文を読む


記事によると

  • 宅配最大手のヤマト運輸がインターネット通販最大手の米アマゾン・ドット・コムとの運賃交渉で値上げすることで大筋合意したことが27日、わかった。
    値上げ幅は4割超となるもよう。

  • ヤマトのアマゾン向けの運賃は全体平均の半分の280円前後とされる。両社は値上げすることで大筋合意し、400円台以上とする方向で最終調整している。
    ヤマトは値上げで得た原資を従業員の負担を軽減するため、宅配ロッカーの設置拡大といった投資に回す。
全文を読む


反応


投資じゃなく給料上げてやってよ

ヤマトさん、宅配boxあるのに不在票入れるの止めてください!

配送無料が無くなるとAmazonのメリット薄れるなあ。

これまでのボランティア価格は何だったんだ、って話やね

元値を知らないので、これがよかったねー、なのか、足りないでしょ、なのか分からないけど、誰かが損する事がない形になればと思う。

おおAmazonが折れた。これぞ需給の原理だ。プライム値上げくるだろうか。

これでヤマトの従業員の賃金が爆上げならいいんだけどね

まあヤマト抜きじゃ無理だろうし、いいニュースですな

ついに、ヤマトが押し切ったか! 株価は動意づいていたが( ^ω^)・・・

プライム会員なってもう数年なんですけど、わけわからん運送会社でなくて黒猫ちゃんが残ってくれるなら年会費5000円超えても全然出すよ…月5回以上は使うから…












毎度汗かきまくって死にそうな目でサイン求めてたので負担減になってくれるなら
4割くらい払うわ