ヤマトとアマゾンの運賃交渉が大筋合意しました。4割超の値上げ。ヤマトは増収分を宅配ロッカーの増設など、従業員の負担を軽減する投資に回すようです。
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2017年9月27日
▼ヤマト、アマゾン向け値上げ合意 4割超でhttps://t.co/RNbnmXOShg

ヤマト、アマゾン向け値上げ合意 4割超で
宅配最大手のヤマト運輸がインターネット通販最大手の米アマゾン・ドット・コムとの運賃交渉で値上げすることで大筋合意したことが27日、わかった。値上げ幅は4割超となるもようだ。ネット通販の利用者急増で、
記事によると
- 宅配最大手のヤマト運輸がインターネット通販最大手の米アマゾン・ドット・コムとの運賃交渉で値上げすることで大筋合意したことが27日、わかった。
値上げ幅は4割超となるもよう。 - ヤマトのアマゾン向けの運賃は全体平均の半分の280円前後とされる。両社は値上げすることで大筋合意し、400円台以上とする方向で最終調整している。
ヤマトは値上げで得た原資を従業員の負担を軽減するため、宅配ロッカーの設置拡大といった投資に回す。
反応
投資じゃなく給料上げてやってよ
ヤマトさん、宅配boxあるのに不在票入れるの止めてください!
配送無料が無くなるとAmazonのメリット薄れるなあ。
これまでのボランティア価格は何だったんだ、って話やね
元値を知らないので、これがよかったねー、なのか、足りないでしょ、なのか分からないけど、誰かが損する事がない形になればと思う。
おおAmazonが折れた。これぞ需給の原理だ。プライム値上げくるだろうか。
これでヤマトの従業員の賃金が爆上げならいいんだけどね
まあヤマト抜きじゃ無理だろうし、いいニュースですな
ついに、ヤマトが押し切ったか! 株価は動意づいていたが( ^ω^)・・・
プライム会員なってもう数年なんですけど、わけわからん運送会社でなくて黒猫ちゃんが残ってくれるなら年会費5000円超えても全然出すよ…月5回以上は使うから…
毎度汗かきまくって死にそうな目でサイン求めてたので負担減になってくれるなら
4割くらい払うわ
ポケットモンスター ウルトラサン 【Amazon.co.jp限定】早期予約特典オリジナルPC壁紙 配信&オリジナルパスケース B柄 サンver. 付
posted with amazlet at 17.09.27
任天堂 (2017-11-17)
売り上げランキング: 113
売り上げランキング: 113
ポケットモンスター ウルトラムーン 【Amazon.co.jp限定】早期予約特典オリジナルPC壁紙 配信&オリジナルパスケース B柄 ムーンver. 付
posted with amazlet at 17.09.27
任天堂 (2017-11-17)
売り上げランキング: 103
売り上げランキング: 103
あれ、宅配ボックスって盗難や間違いの補償が出来ないから運送屋としては推奨してないんじゃなかったっけ?
宅配ボックスと宅配ロッカーって同じだよな?
佐川も蹴ったとなると結局高くなってもヤマトにするのね
絶対に従業員の給料には回ってこないところがじつに日本的だよな
総体の価格は同じくらいなんだけど
ヨドバシはポイント込みで同じだからなぁ
面倒だからポイントなしでそのまま差し引いてほしい
誰か負けを教えて欲しい
後になって40%の賃上げ要求ってヤクザだよ
しょせん奴隷は奴隷でしかないのか?
>毎度汗かきまくって死にそうな目でサイン求めてたので
やっぱおまえらが使い過ぎなんじゃね?
朝9時にはピンホーン
大手にここまで折れさせてもう文句言うなよって流れになるんだろうから給料くらい上げてやれよ
高みの見物
それをダシに更なる賃上げ狙ってるんだろうか
俺たちはとうの昔に…
いや、なんでもない忘れてくれ
そんなに価格差が出ない&発売後すぐに遊びたいゲームソフトとかはもうヨドバシだなあ
amazon独自の運送会社作るんでしょ?
実質賃上げみたいなもんじゃないの
ヤマトの営業所止めなら、例の謎配送業者で送ってくる事も無いし
アマゾンなんて使わんなー
まぁ俺が無能なだけなんだろうけどw
初期はそれなり量だったからよかったけどの量が年々増えて契約当初の金額じゃ送れなくなって賃上げの交渉したけどamazonが認めずヤマトが撤退したんだろ。
需要と供給のバランスが崩れて価格の見直しするのはどこでも同じだろ馬鹿か。
それをヤクザ認定とか草生えるわ。
まぁニートならこれくらいのことも分からなくて当然だけどな。
送料無料だしどうでもいいや
>ヤマトのアマゾン向けの運賃は全体平均の半分の280円前後とされる。
ダンピングじみた事をして契約とってたんでしょ、需要と供給のバランスなんて考えて無いよw
4割値上げして、賃金増じゃないという闇
>ヤマトのアマゾン向けの運賃は全体平均の半分の280円前後とされる。
いやいや今までが異常で少しだけ配慮してやるという感じだぞw
無料とか格安とか、よくないぜ。デフレ根性。
(デカイ予約特典なかったら郵便で来るけどね)
むしろ今までが安すぎて、アマゾンの暴利になってるだけだったのがおかしかった
これで店舗販売と正しい市場競争が出来る
手厚く保護しないといかん
代引きもの手数料も上がりそうだな・・
解約するほどでもない値段ではあるけど
たまにしか見ないプライムビデオとたまにやる安売りの為に入り続けるメリットはないわな・・・
Konozamaが悲鳴上げるくらい搾り取ってやれ
ヤマトがAmazonとの取引では直接大きな利ザヤを取る必要が無いと判断したのも、Amazonがトヨタのような極端な大口取引先であったからだ。別にAmazonのせいで従業員の賃金が下がったのではない。
もっと大きいのも同じ金額だろうし
まじボランティアだったんだな
その後の1500円以上~完全無料はやりすぎだと思ったわ
これでプライム値段上げてきたらヨドバシ一択だわ
ヨドバシ、あいつ人手不足の配達遅延で株価お通夜だってよ
win-winで行こうや
休憩なしで13時間労働。。。
奴隷がする仕事でしかない
Amazonはそういうこと平気でするから
昨日の荷物がわけのわからん配送業者になってたのは
ためしにヨドバシの株価検索してみろ
自分がいかにアホなこと言ってるかわかる
人も増えて、負担減になるんだけどね
蚊帳の外
詳しくは知らないがそもそも別にアマゾンじゃなくても
大量に荷物送る人はかなり安くなるらしい
ただの転売屋ですら送料を買った人の自己負担にして通常送料を払わせ
実際にはすごく安い料金で送って儲けてると言う話を聞いた
ヨドバシとオムニセブンのセブン受け取りで事は足りるんで
多少はボーナスには反映されるよ。賃金は知らん。
むしろアマゾンがコンビニ買い取ってくれると良いんだが
配送料金の問題も一挙解決(バイトは死ぬ)
月々2000円程度の賃金アップより、時間指定してるのにいないお前らの方が迷惑なんやで(ニッコリ
ドライバーが残業状態にならないと配達が終わらないのは、時間指定や日付指定してるのにおうちにいないお前らのおかげやってんで!ロッカーやボックスが増えると「おら!」と丁寧に置いて次にいけるからもう天国天国、是非ともそっち方面に設備投資してください。
ハゲ同!プライムは、全サービス、クロネコじゃないと!
断る!
みんなヨドバシに移るから変わらない
やっぱ人足りないんだな
お急ぎ便どんどんいくわ
Amazonはお客さんだったのに叩かれる始末wwwww
あげく正当化して値上げ成功!還元は役員クラスに(^_^)v
お偉いさんのポッケが膨らむだけだよ
そしてそれでも良しとして支え続ける低脳ドライバーが辞めないから一生仕組みは変わらないよ
Amazonは大口の客だったからヤマトは受けただけだよ
ヤマトは現場がきついなら、雇用増やせば良かったんだよ
さて…誰が悪いかな?
分かるかな?w
アマゾンと契約辞めるかヤマトの体制自体を変えないとあまり変わらないような気がするけど
なんかもうアマゾン使わなくなるかもしれん勢いだわ
仕事量は変わらないっていう
宅配員は本当に有難い存在だよ
でも時間指定って必ずしも買い物した人がしてるとは限らないんだよなぁ
店側で日時指定してる事とかあるから再配達有料にする場合はその辺考えてもらわないとね
本当に!詐欺にもあったし、ログイン出来なくなったし解約しようと思ってたんだけど…。ますますAmazon嫌いになったわ
それどころかより忙しくなる
問題になる場合もあるから飲み物とか菓子とかにしといたほうがいいよ
商品価格に含有されていた事知らない奴多すぎ
つまりこれからアマゾン価格は全て値上げだよ、ヤマト擁護の馬鹿わかった?
ヤマト幹部が儲けるだけ、アマゾン減収、消費者支出大
持って上がるのがめんどいマンションだと、チャイムすぐ切ってロッカーに放り込むって汚い手を使う配達員多いし
わかった!
安倍が悪い
もうAmazonは大勢の個人宅配業者抱え込んで自社用配達網を作ってはいるんだ
それでもヤマトに屈して値上げを受け入れたんだ
何が起こったかは火を見るより明らかよ
バカはコメントしないほうがいいかも
まぁアマゾンが送料無料やめると他のサイトも追随してネットショップの送料無料はなくなるのが痛い
不在をなくせ
さっさと出ろ
ハンコ用意しとけ
お客様の商品はヤマト運輸でお届けいたしますって
発送のメール来てたから、あれ?復活したの?って気になってたw
住所は建物名もちゃんと書け→人間には数字より分かりやすい
表札出しておけ
た
委託量の最大設定しないで受けたヤマトも馬鹿なんだろうけど。
断ーる!
ヤマトって賃金が安いからやめてるわけじゃないし
時給が上がればいいんでしょ
黒猫ちゃんがまた配送してくれるんなら、また使い始めるかな
通販は、ヤッパちゃんと届くってのが一番だからな
まぁ、配送料が少し上がる程度なら払っても良いと思うし
上にバレるとやばいやつ
なので普通は受け取らない
上がった分全部経営陣じゃあかんで
再配達なくなって、数が回るなら彼らの収入も上がるだろうし。
着払いだと、しっかり安心な、ヤマトで送ってくるのに、
代金先払いした時は、ワンランク下の、ゆう便で送られてくるって
何なの?Amazon、ヴァカなの?
ハゲ同!
俺が社長ならとっくに買ってるわ。そして再配達は高額の有料。
ハゲ同!
配送システムは世界一だが、品揃えに貧しく売れてる家電しかなく、
おまけに市場価格にポイント上乗せしてるだけなのがデメリット。
少し頭使ってからコメントした方がいいぞ
はこBOONの復活はよ。
それは実態とは全然違うな
佐川がアマゾンから撤退してヤマトがとった際に、現場からは金額の問題ではなく、人が足りなくて絶対破たんすることが指摘されてたが、それを無視してたんだ。
アマゾンが本格的にヤマトオンリーになる前からヤマトは慢性的に人が足りなかったからな。
はじめからすべてがおかしかった
設備投資して労働負荷減らしたほうが良いでしょ
きつくて給料高いのと 簡単で給料そこそこ
選択肢があるのが大事
なんで企業のためにそんな注意しなきゃならんの
これだな
「普通に考えて政治家が口利きしてる」「森友問題じゃなく森友事件ですよ、事件! 捜査すべきだ」
「8億円も値引くなんてあきらかにおかしいじゃないか、どう見たって特権」
「関係機関が何でここだけこんな信じがたい特典を与えたのか?」「天下りで千葉科学大学(加計学園)学長に就任した木曽功(元内閣官房参与)は断罪に処すべきだ」
レイパー山口敬之氏、安倍に泣きつき逮捕状を取り消してもらう。 安倍晋三の「腹心の友」加計学園・加計孝太郎
懲罰足立康史選挙違反セクハラ足立康史パワハラ池田市茨木市箕面市 解散国難
DHC/\安倍晋三記念特別支援学校/\衆院解散/\加計萩生田BBQ/\4714/\豊洲築地/\安倍晋三/\増木重夫/\2020tokyo/\apahotel
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
給料あげるよりも設備投資で正解だろう
現場にしても再配達とかが重荷になってるだろうし、アマゾンがなくとも荷物は増加傾向にあるわけだしな
ここらで抜本的な対策練っておかないと後が怖い
当時、ヤマトがアマゾンと契約したさいに、
絶望した労働者達が目に浮かぶわ…
いったいどれだけ残っているのやら
Amazonと大手通販の送料が値上げされそうだ
バカだな
実験配送して失敗したんだよ
特に日本の宅配の過剰クオリティを尼が維持できる筈もないし
それらが昨日あたりから1000円程度の価格に値上げになってるな。
アマゾン難民増えそうだな。
Amazonが負けたんじゃなく俺らの負けなんだ・・・
各商品を値上げするよりはサービス過多になっているプライム会員費を値上げしてほしいね。年会費4000円以下で収益はどうなってんの?って感じ
送料やプライム会費を値上げしすぎると客離れが起きるから送料関係はあまり変えず、
単価の安い商品をなくしてロングテール商法をやめるのも客離れが起きる。
間をとって単価が安くて繰り返し買うような商品だけ値上げやプライム化して問題解決ってことなのかね。
一時期に比べりゃ多少はマシになったけど
まずは役員報酬アップからの社長室の設備投資に使って余ったら内部留保するから現場にはまわってこないよ
ホントこれ
千葉県はこれのせいでアマゾンが死んでいる