平素より、PlayStation®4用ソフトウエア『GRAVITY DAZE 2』をお楽しみいただき、誠にありがとうございます。
この度、 『GRAVITY DAZE 2』 オンラインサービスが、2018年1月19日(金)をもちまして終了することになりました。
2017年1月の発売、サービス開始から、多くのプレイヤーの皆様に格別なるご愛顧を賜り、運営チーム一同、
心より厚くお礼申し上げます。
なお、オンラインサービス終了後もオフラインでのゲームプレイは引き続きお楽しみいただけます。
ご利用できなくなる機能についての詳細は下記をご参照ください。
■『GRAVITY DAZE 2』オンラインサービス終了日時
2018年1月19日(金)午後2時(日本時間)
■ご利用できなくなる機能
挑戦状の受信、送信
ランキング閲覧
トレジャーヒントの受信、投稿
フォトゴーストの受信、投稿、レビュー
ダスティトークンの入手と、その報酬の入手
なお、これまでご愛顧いただいた皆様への感謝の気持ちを込めて、「ダスティトークン入手量アップイベント」を以下の日程にて実施します。
■ダスティトークン入手量アップイベント日程
2017年9月28日(木)午後2時(日本時間)~2018年1月19日(金)サービス終了まで
このイベントでは、オンラインプレイで入手できる「ダスティトークン」の入手量がアップしますので
フォトレビューやトレジャーハント、チャレンジミッションをプレイして、ダスティトークンをゲットし
オンラインサービス終了後には入手できなくなるコスチュームやタリスマンなどの報酬を入手してみてください。
オンラインサービス終了まで残りわずかではありますが、引き続き『 GRAVITY DAZE 2』をよろしくお願い致します。
『GRAVITY DAZE 2』運営チーム一同
この度、 『GRAVITY DAZE 2』 オンラインサービスが、2018年1月19日(金)をもちまして終了することになりました。
2017年1月の発売、サービス開始から、多くのプレイヤーの皆様に格別なるご愛顧を賜り、運営チーム一同、
心より厚くお礼申し上げます。
なお、オンラインサービス終了後もオフラインでのゲームプレイは引き続きお楽しみいただけます。
ご利用できなくなる機能についての詳細は下記をご参照ください。
■『GRAVITY DAZE 2』オンラインサービス終了日時
2018年1月19日(金)午後2時(日本時間)
■ご利用できなくなる機能
挑戦状の受信、送信
ランキング閲覧
トレジャーヒントの受信、投稿
フォトゴーストの受信、投稿、レビュー
ダスティトークンの入手と、その報酬の入手
なお、これまでご愛顧いただいた皆様への感謝の気持ちを込めて、「ダスティトークン入手量アップイベント」を以下の日程にて実施します。
■ダスティトークン入手量アップイベント日程
2017年9月28日(木)午後2時(日本時間)~2018年1月19日(金)サービス終了まで
このイベントでは、オンラインプレイで入手できる「ダスティトークン」の入手量がアップしますので
フォトレビューやトレジャーハント、チャレンジミッションをプレイして、ダスティトークンをゲットし
オンラインサービス終了後には入手できなくなるコスチュームやタリスマンなどの報酬を入手してみてください。
オンラインサービス終了まで残りわずかではありますが、引き続き『 GRAVITY DAZE 2』をよろしくお願い致します。
『GRAVITY DAZE 2』運営チーム一同
この話題への反応
・ファーストゲーなのに1年で終了…
・好評につき終了か。
・はやい(´・ω・`)
・ジェスチャー「敬礼!」「ビシッ!」、コスチューム「採掘作業着」「学生服1.0」「重力使い1.0」とフォトアイテム2種、タリスマン3種入手を急ぎますかね……。
・オンライン寿命みじかいなぁ・・
はえーよ!
ダスティトークンはオン終了後に購入した人は二度と手にはいらないのかな
フレームアームズ・ガール 白虎 全高約150mm NONスケール プラモデル
posted with amazlet at 17.09.28
壽屋 (2018-02-28)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
このクズ企業
そりゃ誰も応援してくれないよ
まぁ撤退の準備なんやろね
任天堂に勝ち目ないし
1年って
神楽?
フレコ教えてくれあとマスターソードの場所教えてくれ
三ヶ月権半額で買ったけどやるもんなさ過ぎ
しねアル(^^)v
オンラインじゃないと取れないアイテムとかあるのに?
オフラインしか興味なくて今のところ積みだったから気付かなかった
スイッチのフレコ教えてくれあとマスターソードの場所教えてくれ
んな事よりデモンズが10年(近く)経っても サービス続けてるのがすげーよ
糞スベったよな
>>29
オントロ無いから安心しろ
オンラインサービス自体始まらなかったのに
クソゲーしか無いのかソニーは
そんなにアカンかったんか?コレ
手探り感が伝わってきていいよ〜♪
グラビティデイズ遊んでる人少ないんだろうね
グラビティはオンに繋げて遊んだことが無いからなぁ
エンディング見たら次のゲームに移らないと積みゲーを増やすだけだからね
こんなの作るなら普通にワイルドアームズ新作のが良かったわ
もうどうしようもねーわプレステは
つっかえねーな
トレジャーとか躍起になって探したわ
さすがに早すぎだろ
何作も作るようなゲームじゃないわ
久しぶりに臭いキトゥンちゃんに会いに行くか
はえーw
本気で思ってるのか?こんな馬鹿げたことを…
まずキャラありきの作り方はいい加減やめた方がいいと思う
任天堂だったらこんなおもろないシステムなんて試作段階で没だわ
無能集団らしい結末
そのアイテム取らないとなにか不都合あるのか?
特定のエピソードやエリアの解放条件になってるとか?
客層にあってないクソゲーばかり作って何をやりたいんだろうな
この自称ファースト企業は
ヒント良心的に撮ってる人多かったよな
俺もわかりやすく見えるように務めたぜ
そうだな、哀れゴキw
SIEのゲームはだいたいキャラが糞
フレコ教えてくれあとマスターソードの場所教えてくれ
作れないからって僻むなよ
他にも色々あるけどオンライン終わってまうなら次これやるか
L2ブレーキR2で前進とかにカスタマイズ出来ればなあ
IP作りとはなにか?というご高説賜ってこいよ、クズが
やらなくても問題ないんだが
とりあえずゴキブリは買わないのが致命的
全てのゲームが終わりそう
次の終了はNewミンゴルですか?w
ソニーだと全然コメが伸びない(´・ω・`)
対戦メインのゲームで1年終了だと「え?」ってなるけど
任天堂キャラなら日本人なら誰でも知ってるけど
逆にソニーのIPはだーれも知らないからな
話題にすらならない
しゃーないといえばしゃーない
オンライン要素あってもなくてもプレイに支障はないから問題になる事はないと思うけど
爆死メトロイド「せやな」
爆死フォックス「せやな」
爆死ピクミン「せやな」
爆死ヨッシー「せやな」
白騎士やフリーダムウォーズ作れなかったのか?
デモンズとかダクソは10年近く続いてるけどな
ならなんの問題もなく買えるな
買わんけど
誰もやってないんじゃね?
楽しいことは楽しいけどそんなにやり込むタイプの要素じゃないし
任天堂とスクエニだけw
ジャパンスタジオのゲームは良作が多いが
ゴキブリが買わないから、このままフェードアウトw
モンハンWも一年持たないかもな
デモンズダクソブラボはオン要素が3分の1くらいを占めてるからな
お前の得意分野だろ
視野狭窄かな
お前がやってないだけだろ
雰囲気ゲーらしい結末だと思う
ゴキブリがMHWを勝手に神ゲーって決めつけてるけど
カプコンが「まともなゲームをつくれない会社」っていうのは
みんな知ってることなんだよなぁw
一年だと印象悪いだろ
まあ、期待外れとはこのゲームに集約されとるな
フリーダムウォーズなんか最初から育てる気ないならプロモに力入れて期待させんな
xx爆死おめでとうアル(^^)v
白騎士って
お前、頭わいてるだろw
ニンテンドースイッチはごりらまんの╰U╯☜(。◐∇◐。)ㄘんㄘんで全て貫通済みになった♥
PS4も国内PSのネットサービスどんどん終わらせにきてるな
そろそろ最期が近づいてきてるのかね
結構やってる人いたんだな
挑戦状もガン無視してたなぁ
唯一、レースのコース取りは参考になったがw
アプデでみんなもってることにしてしまうとか無理な設計なのかしらね
PS4は最高のゲーム機だけど
最近のソニーのゲームはクソばっかりだ
マルチプレイが貧相
フェミナチに媚びたブサイクな女主人公ばっかり
オフゲーばっか
オープンワールドのゲームが無い
まあサードのパイを奪わないよう考慮しているんだろうけど、自社制作の大作が多いマイクロソフトや任天堂に比べて弱すぎる
SIEはコケると切り捨てるの速いな
薄いプレイ時間伸ばしは、逆にプレイしないって判断されるから
入れないほうがいいと思う
「歴史がある」安倍\統一教会\自民党\電通\在日\朝鮮\CIAの売国つながり
安倍晋三、「指定暴力団 山口組の金庫番」で韓国籍の永本壹柱(本名・孫壹柱)との親密写真。
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている。 統一教会が、ロシアの潜水艦を北朝鮮に売却。
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる。統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
植松聖容疑者、犯行直前に美容整形手術(クリニック)「高須様、宜しくお願い致します!ナチスの思想が2週間前におりてきた」
懲罰足立康史選挙違反池田市茨木市箕面市セクハラ足立康史パワハラ 解散国難
apahotel/\豊洲築地/\2020tokyo/\affiliate/\衆院解散/\DHC/\4714/\加計萩生田BBQ
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
アッシュより早い 貴様には技前をプレゼントしてやろう
発売された時やるゲーム多くて見送ってたんだけど
オン終了前に買うか…つか今から始めて間に合わなかったら悲しい
オンラインサービスは最低PS5が出るまでは継続して欲しいし
その方が印象いいだろうに
こんな即終わるなら最初からやるなっての。
ほんと口ばっかだなソニーは。
DAZE2 糞ゲー
どうしてあんなに劣化されちまうのかねぇ色々と
ゴキ君の頭がこんなもんだから
ちょうどいいのかもなw
よほど売れなかったかね
任天堂はともかく、MSの自社タイトルをよく見ろよ
ソニー以下だぞw
作っては捨て、作っては捨てしている情けなさ
この先どんどんこういうの増えてくるだろうな
アメリカ主導だとどうもドライになりがちだよな
( 厂˙ω˙ )厂うぇーい
(σ´³`)σヒュ〜♪
コレといい
続編作るの下手くそなのか?
この監督は
あとはスマホに全部流して終了
勝ちハードのファーストのソフトっていってもこんなもんよ
任天堂のほうがマシ!この件に関してはゴキちゃんもさすがに擁護できまい
サイレントヒル作った人のゲームとは思えんつまらなさだった
もうスイッチ成功したし、お前ら必要ない
オンラインも一年で終了。
6000万台のPS4は一体……?
Vita民裏切った罪は重いよね
6300万台
もしかしてモンハンでパンクしそうだから少しでもあけようとしてんの?
もうそういう空気もなくなっちゃったな
ソニーのやる気のなさを見るに行っても無駄という空気が定着してしまった
オワコンの典型的な例だよ、国内PS市場
だからPS4は嫌なんだよ
プラットフォームそのものもXBOXと似た気配放ち始めてきたな
セールで買ったけど一緒に買ったホライゾンが面白すぎて先にやってドラクエやって今FF14にはまっててずっと積んだままでまだまだやる気でないのに・・・(´・ω・`)
は?????
オンライン課金無しでCLCもタダだったんですげど!!
だからサーバー維持できずに今までサービスでやってきたのに
適当なこと言ってんじゃねーよ
金はとるけどネットサービスは速攻終わらせますってか?
基地外すぎだろSIE
などというバカな海外の声を真に受けるとこうなる
PV見ても今ひとつ
やっぱ糞ゲーだったねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でもあの頃の痴漢たちのようなユーザー側の熱気が感じられないんだよね
ぶっちゃけ360時代の痴漢より厳しい状況だよ
このゲームはそんな限られた数少ない5万本売れたソフト
その数少ない5万本売れたソフトで、なおかつファーストのゲームなのに
あっさりオンライン対応終わらせちゃうのね(´・ω・`)
PSゲーとか怖くて買えないわ
外山が頑張ってもゴキブリが買わないんじゃこうなるのも必然よ
みんごるもすぐ終わりそう
お前体験版遊んでみろよ
くっそつまらんから
大爆死したから削るとこ削らないとな
今やってるTGSセールなんかで買った人はオン必須の取得アイテムのために切羽詰まるな
完全版が出たら買おうと思ってたけど出せないんだろなあ
あっちこっち使い倒されるマリオさんの悪口は止めろ!!
任天堂ソフトなら最低でも30万本はいくのにな
もはや同じ国の市場とは思えんほど酷いw
どっちみちこ言う奴らはゲーム機自体一つも持っていない
みんゴルはオンラインじゃないと手に入らないコスチューム山盛りだからそうそう終わらんぞ
対戦がメインだし
+に月額を払わせてる以上こんな現状でいいわけがないんだよ。しかもオン無料から品質も大差ないし
もう繋げなくなるの?
幾ら何でもはやない?
だとしたら頑張って取った人かわいそうだけど
もう取れないとかだったらマジで氏ね
重力のオンで遊ぶ人いなくなるんじゃないのw
プラチナにお金渡して作ってもらった方がいいんじゃないの
もしかして吉田のおっさんは日本で無料で配った34万本を実際に売れた数と勘違いしちゃったのかね
オフラインでも取れるようにするもんじゃねーの?
ソシャゲじゃねーのに取れなくなる物あるとか終わってんだろ。
1がなぜあれだけ好評価だったのか。VITAだったからだろ。あれほどハードの特性とマッチしてて且つ楽しいゲームはそうそうなかったのに、VITAを切るなんて具行を押しきったからこんなことになる。
でも こ れ が プ レ イ ス テ ー シ ョ ン な ん だ よ ね
俺でさえ発売日に買ったぜ
まだ3か月以上あるしわからない
コスチュームとか報酬はなんとかしてほしいね
消化優先度上げなくちゃ
クズの外山、ゲスの吉田
この二人は絶対に許さねえよ…
いや、ないよ。
コスチュームとジェスチャーの一部、タリスマンが少しが取れなくなるけど、それ以外の開放要素はない。ついでにトロフィーにも絡まない
あとで有料配信でもしてくれればいいんだが
それかトークンでしか取れないものをほかの代替え手段で入手可能にするんじゃないの?
そこで稼げるイベントや
二週間あればやれることはだいたい終わるからなぁ
みんゴルは対戦がメインだろ。
ネット要素がおまけのこのゲームと一緒にしてどうする
それ以外トロフィーには全く関係ないからなきゃないでいいんじゃない。
SIE頭おかしい
売り上げ本数10万って
微塵も自慢できないけどな
前作は20万超えてたわけだし
本当何でVita切ったんだよ、無能集団
まじでる前にVitaキレとかPS4オンリーでとか馬鹿が騒いでたけど
コレはまじでVitaメインで作るべきだったと思ったわ
PS4クラスのAAA作品臭もしないし
あとオン要素じたいあったことすら知らんわ・・前作はPS4とVita版トロコンしたけど
Vitaのはまだ微妙で2で神ゲーになったと喜んでたのに
これは…ちょっと驚きだなぁ。
公表につきサービス終了とやらでps3は3年ぐらい前にはもう多くが全滅
箱○なら多くがまだ現役、それが互換化されるとオン人口もまた増大する
同じ月額なのが信じられないほどPSプラスには価値がない
せめてアプデで代替えできるようにしといてよ
逆にファーストのソフトじゃなかったらもう少しもったのかね
オン有料でファーストソフトなのに
1年でサービス終了って日本リージョンだけ?
挑戦状が受け取り側が圧倒的不利になるのは笑うしかなかったけど
果たしてどれくらいかかるのか・・・
超絶作業ゲー且つ大ボリュームだから、崩すの相当しんどいぞ、これ
デビルズサードのオンラインサービス終了とか忘れてるんだろうなw
ハブッチ豚は悔しいの~^^
ベスト盤出すときどうすんだ?
つーかしろよ
余計信用失うよ
これをソニーのファーストがやるとはね
キャラや音楽、世界観は抜群にいい
重力操作に関してはもっとやりようがあったし具体的なアイディアは言える
どうせだからメーカーに直接メールするけどさ
あとフランス語もどきはよくない
ああいうのはフランスに敬意を表してまともにフランス語にしてまえばいい
GD1は移植らしいからともかく
独自語はローカライズで世界観を失わずにコスト削減できる利点があるし
漫画形式にこそフランスのバンドデシネへの敬意を表しています
重力2全体的に楽しかったけどオンライン要素はいまいちやったね
リトルビッグプラネット3も終わっただろ
PS4はPS3と違ってプラスに入らないといけないのにサービスのほうは低下ってw
それがそうとも言い切れないからはちまんもはえーよとチョイオコなんだよな
本スレでも指摘されてるけど、緩いオンラインと言いながらその緩いオンライン要素にgd2の個性が最も最適化されちゃってるからね
チャレンジもそうだが特にトレジャーって地味にgd2の単調さを隠してくれていた大事な日常イベントだったと思うよ
完全なオフゲになったgd2って殻を引き剥がされたヤドカリみたいに惨めで寒々しいものになるよ
だね。
これは携帯機で作り続けるべきだったタイトル。
PSO2と在るけど、正直悩む。オンゲーもなんか人が減ってる感在るな。気のせいか
リトルビックもたった1年で日本は終了したが実は海外ではまだ継続中だ。さすがに日本人を舐めすぎ
これも終了するのはもしかしたら日本限定かもしれない
しかも何のための有料オンラインなんだか
お前がエアプ確定の「ただのSONY信者」だろ
GD2のオンライン要素は、ゆるいコミュニティで作品の雰囲気をさらに上質なものにしてたんだよ
やってる人ならトレハンヒントの情報がふいに告知されたりチャレンジで出した記録を挑戦者が挑んでどうなったかの結果告知とかゴースト写真の評価やらと、マルチ対戦のように同時に同期するものじゃなかったが確実に何処かの誰かと今もキトゥンが飛び回る世界を共有しているという温もりがあるんだよ
温もりとかSONY信者とか豚丸出しで草
なんでも豚扱いしとけば許されると思っているのかな?
やってないから現役ユーザーのオンライン要素への思いが理解できないんだろ
これで怒るのは当然なんだよ
お前は買ってないエアプだから批判がゲハのSONY下げに見えるんだよバカの買わないゲハ脳
もう黙ってろゲハ豚
腹立つ
オンラインはおまけだと思うくらいで丁度いい
オフラインだけでも報酬は貰えるようにしろよ?