引用画像

池や湖からの水の蒸発、クリーンエネルギー資源となるか 米研究

【9月27日 AFP】物干しの洗濯物が乾いたり雲に雨水が供給されたりする過程で起こる「蒸発」に膨大なクリーンエネルギーを生み出す可能性があると示唆する研究結果が26日、発表された。

www.afpbb.com
全文を読む


記事によると

  • 物干しの洗濯物が乾いたり雲に雨水が供給されたりする過程で起こる「蒸発」に膨大なクリーンエネルギーを生み出す可能性があると示唆する研究結果が発表された。

  • 英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズに発表された研究論文によると、この自然現象である蒸発を利用すれば、米国内の既存の湖や貯水池の水面上で最大325ギガワットの電力を発電できるという。この電力は2015年の米国の発電量の約70%に相当する。

  • 唯一の問題点は、このエネルギーを採取するための技術がまだ存在しないことだ。

     論文の共同執筆者で、米コロンビア大学のオズギュル・サヒン氏は、AFPの取材に「このエネルギーを採取するには、空気と水の境界面に設置する装置が必要になると考えられる」と語る。
全文を読む



反応


マジかよちょっと蒸発しようかな

人工的に熱を加えてやればもっと取り出せるんじゃね?

そうそう石炭燃やして出た蒸気でタービンを回し…

天然ガスしか能のないロシアが全力で潰してきそう

蒸発させるエネルギーよりも多く取れるなら凄いけどな

本当に実現したら雨が降らなくなるんじゃねーか?

これって、要はただの太陽熱利用なんじゃね?

水が蒸発しないと雲ができないだろ
雲ができないと雨が降らないだろ
どこまで地球環境を変える気だよ


湖の蒸発をエネルギーに変える

雨が降らなくなる

湖が干上がる

なんという焼畑農業的発電w
こりゃまじでジオン軍出来ちゃうかもな地球人バカ過ぎって


それが水力発電じゃないの
蒸発の段階でエネルギー取り出したら渇水になるじゃんか


本気で研究してるなら
アラブから資金援助された殺し屋が大量に送り込まれてくるだろう


21世紀にもなってスチームパンク到来か












まじかよ蒸気探偵団かよ
新技術で君、微笑んじゃう?