記事によると

・IGN Japanが聖剣伝説シリーズの小山田Pにインタビューを行った。

以下、気になった部分を抜粋して要約

(聖剣伝説2SoMのプラットフォームとしてPS4,PSVita、Steamが選ばれた理由は?)
「「聖剣伝説FF外伝はiOS/AndroidとPSVitaでの発売だったが、Vitaは国内のみの発売だった。そうしたらVita版を海外でも出してほしいという要望がかなり来た。実際販売したところ、国内と変わらないくらいの数を購入していただいた。
海外だとPS4やVitaなどゲーム専用ハードで出してほしいという声が大きいので、きちんと出す必要があるんだろうなと思ってやっている」

(フルボイスにした理由は?)
「リメイク作なのでボイスを入れるか議論があるのは理解しているが、LoVシリーズとのコラボで原作のセリフを録らせてもらい、イメージが固まってきた中で、新しい世代に手に取ってもらうには必要なのかなと。
特に海外ではボイスがないとテキストを読む気にならないという方もいらっしゃるので、欧米市場も考えたときに入れていったほうがいいだろうなという判断で採用した。」

(小山田さんのプロデュースする新作アプリゲームが発表されたが・・・)
「それぞれのタイトルでチームがあり、開発を統括するディレクターがいるので聖剣伝説に関しては自分としては譲れない部分というのをきちんと口出しする形で問題なく進めている」

(「聖剣伝説コレクション」が発売されたときに、皆さま の反応次第でこれからの展開が、と言っていたが)
「まずは聖剣伝説2SoM。先への展望は抱きつつも、やはりいろいろなご意見があると思うので、ユーザーの皆さんの望んでいることに近づけられるように努力を続けていきたい。」











次は3リメイクの予感

聖剣5はまだ遠い気がするな・・・




【PS4】聖剣伝説2 シークレット オブ マナ
スクウェア・エニックス (2018-02-15)
売り上げランキング: 384