選評出たな...
— るくすりあ (@luxuria_13) 2017年9月29日
大賞決まったべコレ pic.twitter.com/0lzKbAkTvX
— るくすりあ (@luxuria_13) 2017年9月29日
この記事への反応
・まだそこらの同人の方ががが…
・不気味過ぎていやーキツいっす(素)
一枚目が約2000円の同人エロゲ
— るくすりあ (@luxuria_13) 2017年9月30日
二枚目が約5000円の商業エロゲという事実 pic.twitter.com/szkaDCPAw7
・(クオリティは)同人やぞ
左がママとの甘い性活
— にゃっぴー (@nyattp1) 2017年10月1日
右がママとの甘い性活Ⅱ
原画家に逃げられるとこんなもんよ pic.twitter.com/RnFrMrqNBY
ちなみにコンプリーツは
これ出してるとこです。
モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱)
posted with amazlet at 17.10.02
カプコン (2018-01-26)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
前作もそれほど高くないな、クオリティ
アリスがランス完結させた時点が終わりだと言っても良い
海外で働いてるけど一枚4万~7万円でやってるわ
故郷の絵師たちはあんま金もらえないんだなちょっと残念すぎ
下倉シナリオのはましま原画で抜きゲーってどうなるのか想像もつかん
契約上の理由でどうしても発売だけはさせなきゃいけなかったとかそんなじゃないの?
目線とか基本も基本だろ
マジでオレもそう思う
こんな絵で発売するくらいだったら、延期にするか、事実上の発売中止というような
感じにした方が損害が少なくて済むと思うけどね
オレには理解出来ないが「何がなんでも発売しなければならない状況」だったんだろうかね?
エ ロが用意に取得できるほど蔓延してる現状
大手以外軒並み廃業だろ
出てる絵はまだマシな方だぞ
ロンパリになるぐらい興奮してるのを表現してる
これで抜こうとは思わないが。
挿絵がクソでも抜ければ勝ちだ
それでクソゲー呼ばわりはよくないと思う。
こんなんでもKOTYなのか
いたしてるシーンばっかりのハズなのに完全無反応貫けるわコレw
ならクソゲーオブザイヤーの中でもレベルは低くないか
I think so,too.
職人は大切にな
pixiv辺りに幾らでもいるだろ
ゲームしながらシコるより、普通に画像やら動画やらでシコるのに集中した方が
効率がいいと思うんだが
絵?そんなもの他のウィンドウで覆えばいいのさ
ないから衰退の一途やろ
売れないだろうけどw
納期ってのがあるのさ
描けても時間に間に合わなければ無意味
画力が無い人間のアヘ顔がこちらになります
ツイッターで2枚の絵を並べて、「一枚目が2000円で売ってる同人ソフト」って書いてるだけだろ。
ひょっとして「一枚2000円の絵」とでも勘違いしたのか?
ちなみに俺は日本でイラスト描いてるけど、1枚7万とか安いな。
今は背景有りだと10万からだぞ。
1000円くらいだよね
あのシチュエーションでもうアヘってんのかよ、シナリオも糞じゃねーか
これ系は絵がダメだったらダメだろ
ストーリー重視なら多少はいいが、あきらかに金をとっていいレベルに達してない
社長が片手間に描いても、こんな小学生レベルのデザインよりは
はるかにクオリティ高そうなはずだけど
君エ□とか女から隔絶された男子校とか山奥に住んでるのか…?
それはある
個人的に御苑生メイや野々村紗夜の人妻系んほぉ声なら絵なんかなくてもイケるわ
最近は無駄にクオリティ高いというか
同人かよってのもあって
マンさんが見て炎上しないか心配
題材的にそれはありえないか
エ.ロは下手なくらいの絵が丁度良い
ゲーマー用なんじゃね
ゲーマーはゲームが命だし、ゲームやりながら工ロも楽しみたいんだと思う
一昔前は工口ゲで原画やるのも一つのステータスだったけど、
今は工口ゲの注目度が低すぎて、わざわざ原画をやるメリットが無い。
絵が描ける人間はソシャゲやラノベに流れてる。
よほど金を積めば別なんだろうけど。
原画が良くて塗りが駄目は本格的残念
きもっ!
ブーの言い訳のあたたかみのあるグラじゃあるまいしそれはない
一般常識がないのはそっちやないの?
わざわざNG避けまでしてそれ言いたかったの?
ギャグなんじゃないの?
下手くそだけど絵柄は意外と嫌いじゃない・・・
これ原画も塗りもダメじゃね?
1万回抜ける
それよりも金出せないんだろうなぁ
これはただの残念
片側がいいのに片側が悪いと持ち腐れになっちゃうって話
たしかにしっくりくるクオリティではあるがw
唾を吐いているだけだ
ああ美味しんぼのアレみたいな
と思ったら昔の同人作品みたいのだった
スタジオポークって同人とこの原画家さんの絵が超絶にエ口い
その人が騙されてるかそのレベルなんだろう
今は弱小でも20000ラインだよ
有名アニメーターや漫画家が原画描いてたもんな
今や中の上同人作家の確保さえままならんとは
おいおい嘘は程々にしろよ
そんだけ待遇いいとこねーよ
誰でも知ってるとこで働いてるけど一枚1万円ぐらいだわ
どこで働けば一枚10万以上もらえるか会社名や作品名を教えてくれそっちに知り合い多いから電話一本で確認できるから
アホみたいに低価格なのはよっぽど無名のソシャゲだけだぞ
吉崎絵の再現度だけは無駄に上がりそうだけど
流石にそれはないよ
超有名人でもそこまでもらえてる人いないってw
ヒット作でももうコンパイルハートとか日本一とか、その辺の
弱小メーカーと中身も予算も同レベル
SRPGとか2D路線で生き延びるかもと思ってたけど、
定価高くても数万本しか売れないんじゃダメだわ
有名人に背景付きで頼んだら十万なんか軽く超えるっての
上がるだろうね。
たつき監督のお陰で2期は予算も沢山あるだろうし。
たつき監督のお陰で
相場が5千~3万円のこの日本で10万??
一枚って言ったな??ゼーってー無理だから
ち○この位置そこかよって絵だった。
あと、第1作目も絵は2作目よりは遥かに上だけどあんま上手くない
コンプリーツはシステムもシナリオも下の下だよ
原画家で生きてたメーカー
チカニシ乙!
VUTAの取り柄を奪うな!
その有名人ってのは誰だろう??日本ではそこまでもらえる人ほとんどいないぞ
ま、表紙なら10万以上もらえるけどさ
これはスイッチ向けだと思う
メイン層がキチガイの変態だから
原画じゃなくて、着色込みのイラストだぞ。
最近は需要があるからそんくらいはいくぞ。
キャラのみなら8万くらい。
最近で一番高かったのは1枚40万だった。
まぁそれは作品のメインイラスト級だったけど。
脚色イラストでもそこまでいかねーから
超超有名人で誰でも知ってる人でもそこまでいかないから
まめさん年で原画辞めちゃったからね、もったいない
みんなこのくらい貰ってるもんだと思ってた。
なんかごめん。
ん、嘘なのがバレバレで面白くもなかったよ
今の日本イラストの相場確認して有名人にいくらもらってますかと聞いても見たらそんな恥ずかしい嘘もつかなかったろうに
流通から金貰ってる以上、中止だろうが売ろうが大赤字覚悟で流通に金を渡さなきゃいけないから
どうせなら多少でも売れれば借金減るからもう売っちまえって事じゃねーの
逆に話題になって、作戦通りというという面もあるのかもしれんが…しかし酷すぎる
いやいや、俺は本当にその額貰ってたから、他の人も同じくらいだと思ってたって話ね。
5万円以下なんてここ数年、話すら来なかったから…。
やはり大赤字を出す目的で発売したと考えるのが一番自然や♪
あれってなんでなんだろ?煽りとかじゃなく本当に気になるんだけど
よ!イラスト一枚で10万~40万超える人がいると聞いて来てみたぞ!
君すごいね!
人間国宝か何か?
触るな
それイラストレータじゃなくて画家じゃね?
フルプライスのエ口ゲ原画でも高単価な抱き枕案件でもブシのTCG案件でも
キャラのみ単品8万なんて超えた事ないな…
着色&背景&差分込み10万超えるのいっぱいあるけど
同人だと壁~お誕生日席を行き来するぐらいのグレードだけど
やっぱシャッター様や壁安定様は違うんかいのう
シナリオと声優も判定に咥え入れろ~
とある大手出版社が1枚絵を頼み込んだ話なら知ってる
ちなみにその時は出版社側も相場無視で「これぐらいならきっとやってくれるだろう」というので
その額になったと言っていた
ソシャゲは普通の仕事よりもっと安いです
立ち絵1枚だけなら高くても3~4万が相場だわな
差分込みイベントCG1枚込みでとかなら10万行くだろうけど
もともとエ口ゲ業界がダメじゃなかった時なんてなくねーか?
五年持てば老舗扱いだったし
それ数年前までじゃね
今は結構下がってる
原画のみ1~2万
イラスト単品2~4万
後は知名度によって多少プラスマイナス
よほどの人以外ほとんどこれ
踏み倒して0円。とんでもなくメジャーな原画が払ってもらえないとかザラや。
故人の悪口を言うようで申し訳ないが
やなせたかし先生が自治体や公共団体相手にタダ仕事しまくったせいで、一時期、タダが前提で仕事を依頼する自治体が多かったらしいね
依頼する方も絵描きのグレードで値段変えてるんだろうな…。
20年前くらいは景気良かった
たたのそこそこ使って貰ってる絵描きだよ、なんかゴメンな・・・
出身地とか縁があるならまだしもなあ
それでも無償前提とかクソだけど
例えお前が本当に単品イラストで8万超えるような有名イラストレーターだったとしても
自身が無名の頃の相場を知らない風に語るから嫌われるんだよ
中堅層の相場は単品イラストなんて高くて4万の相場で変わっちゃいないし
お前もほんとは1万2万で受ける時代もあっただろうに
そこそこ有名な人?
ホントに稼いでる有名人ならもういい加減こんなとこで俺稼いでるアピールしてたら格下がるから黙ってたほうがいいと思う
元々win95時代のクオリティー作品をフルプライスでボッタクリ販売するを
2017年の現在においても尚、繰り返してる会社だし
原画がどうこうのレベルじゃない
おまえんちってお年玉は毎年100万円じゃないの?相場かと思ってた
とか言われてるイラっと感があるな
知り合いの知り合いガー、ってレベルだから信憑性は全くないが
お仕事お願いします→わかりました、いくらお支払いいただけますか?→え、やなせ先生はタダでしたよ
で半ばゴリ押しでタダ同然にされたり
やなせ先生と私とでは違うので→支払える額は予算を組んでないのでわかりません→では予算を組んでからにしてください→あなたがやると言わないと予算が組めません
みたいな問答に時間を取らされたり、一時期の自治体は本当にダメダメだったらしい
ゆるキャラブームから少ししてコンテンツ管理の大変さを知ってからは改善されたらしいけど
嘘つけw
あきまんレベルの人でさえ10万円かまとめてくれるなら8万円でしてくれるっつーのにw
お前は99%の絵師を馬鹿にしたんだからな?
どちらにせよ、嘘付き or 嫌われ物の口調 という
ダメな図式だなアンタ…w
でもここ数年って明らかにイラストレーター需要上がってるし、
自分の相場が上がったのか業界の相場が上がったのか分かり難いとは思う。
この例えは秀逸
需要上がってるか??むしろ飽和状態で下がってるけどな
ま、超絶有名イラストレーターの需要ならわからんが
知り合いのイラストレーターはここ数年仕事の依頼がやたら増えたとは言ってた。
人気絵描きになると、各社取り合いになってるのかもしれないね。
そりゃその人が腕を上げた&知名度が増えただけだ。
イラストレーター業界も漫画業界も、相場は何も変わってないよ。
エ口ゲのギャラ相場は下降の一途だけど。
というか、お前自身が業界の人間じゃなくてただの知り合いの話かよw
普通のイラストが10万超えで40万円か・・・
そういう人が謙遜でもそれが普通だと思っただなんて言うはずないんだよな
開発経費を先払いでもらってるから発売しないという選択肢はないんじゃよ。
凋落ぶり甚だしいな……
心機一転ブランドを変えた後、maybeのサブブランドを使っていた会社が、maybeを使うようになった
鍵や型月の作品とか、決して上手い絵ではなかったし。
でも個性はあるからなうまいけど似てる絵柄が多すぎて目立たない人の方が惨めなんだよイラストは
上手い下手というよりはシンプルで個性的かどうかよ。
同人誌描くときに「メチャメチャ手の込んだデザイン」とか「デザインは没個性で原画マンの絵柄の個性頼み」みたいな奴は真似しにくいからな。
いやいやwww
メーカーが流通にプレゼンする時点で、原画が新人と大御所じゃ全然話変わるからww
流通自社ブランドやら同人じゃねーんだから、もうこのご時勢ソレは無理だよw
東方人気は完全に原作置いてけぼりやろなぁ
これでも超画質だったのにねーw
後任が育ってなかったのは致命的だね
大半のエ.ロゲーはノベルゲーにちょっとエ.ロ要素がくっついてるだけで大人向けのノベルゲーっていうイメージ
スイッチで完全版が出た時に泣いて謝っても許さんからな
「普通に考えて政治家が口利きしてる」「森友問題じゃなく森友事件ですよ、事件! 捜査すべきだ」
「8億円も値引くなんてあきらかにおかしいじゃないか、どう見たって特権」
「関係機関が何でここだけこんな信じがたい特典を与えたのか?」「天下りで千葉科学大学(加計学園)学長に就任した木曽功(元内閣官房参与)は断罪に処すべきだ」
レイパー山口敬之氏、安倍に泣きつき逮捕状を取り消してもらう。 安倍晋三の「腹心の友」加計学園・加計孝太郎
武藤貴也議員、ホモ音声を公開される「今夜会える ?」「安倍総理の方が早い。」「俺は総理になる」
希望の党 中山成彬氏、世界平和連合(統一教会)から政治献金。 解散国難
DHC/\安倍晋三記念特別支援学校/\衆院解散/\加計萩生田BBQ/\4714/\豊洲築地/\安倍晋三/\増木重夫/\2020tokyo/\apahotel
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
@famitsuさん
もっとVITAにまともな新作、
リメイク、移植を出す様ゲーム業界に言ってくれ‼︎
VITAは決して死んでない‼︎
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80
ここまでアレだと
逆にやってみたい気もするw
モノ売るってレベルじゃねーぞ
並のクソゲーが霞んで見える
なんでこんなに劣化してんの
ガチムチじゃないとやる気出ないの?
エルフの同級生がヤバかったな
絵師が逃げて終了したけど
とにかくシステムが古臭くて、ボリュームがないが、絵はいいって感じだった所
定年退職かなんかで絵描いてる人が居なくなったとかなんとか
システム不便、ボリューム無い、絵もダメ、ニッチ属性という散々な作品に
絵だけだったよな本当
システムはスキップどころか回想とセーブすら腐ってた
熟女系の作品は合わんかったが、ショタロリ系の作品はかわいいと思う
原画家引退したらしいが
別
アニメとかもあったよな
自分はそれで原作も買ってしまったがw
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
西成のスピードスター高田健志は神!高田健志は神!神神神ィ!お通りだゾォ~!?
この記事もぉぉぉ高田ぁぁぁ健志のぉぉぉ植民地とぉぉぉすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?
ヤケになって出したのか
なんというかあっという間やったなあ
来年こそは出世させてもらわんとな?
その一方でR18ゲーKOTYはこんなすさまじい大物が飛び出すかw
抜きゲーとしても小学生の落書きレベルでは本来の目的を果たしようがない。
本来の目的に目をつむって昔の葉鍵系みたいなシナリオ重視の佳作路線に期待するにも、
そこから見てもほど遠い。そりゃもう完璧、KOTY案件だよwww