ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア(SIEJA)※1はPlayStation®4(PS4®)の魅力を高め、ゲーム体験をより豊かにするバーチャルリアリティシステムPlayStation®VR(PS VR)の最新モデル(CUH-ZVR2)を、PlayStation®Cameraとセットにした「PlayStation®VR PlayStation® Camera同梱版」として、日本国内に向けて2017年10月14日(土)より希望小売価格44,980円+税で発売いたします。

最新モデルPS VR(CUH-ZVR2)は、ユーザーの皆様がより快適にお使いいただけるよう機構の一部を見直し、ユーザビリティの向上を図りました。

VRヘッドセット後部にステレオヘッドホン端子を配置。同梱ステレオヘッドホンの接続でケーブル配線をVRヘッドセットに一体化。
VRヘッドセットとプロセッサーユニットを繋ぐケーブルをよりスリムな一本のケーブルに集約。
プロセッサーユニットがHDR映像のパススルーに対応※2。


また、多くのユーザーの皆様のお手元にお届けするべく最新モデルPS VR(CUH-ZVR2)の発売にあわせて日本国内販売取扱店舗をこれまでの394店舗から913店舗※3に拡大いたします。
販売を行う店舗やECサイトにつきましては、PS VR公式サイトの「販売店情報」をご覧ください。販売開始日時や販売方法については、各店舗またはECサイトにてご確認ください。

日本国内のPS VR向けソフトウェアタイトルおよびコンテンツ数は、2017年10月1日(日)時点で100を超え、今後もソフトウェアメーカー各社様より強力なサポートをいただきながら、『MONSTER OF THE DEEP: FINAL FANTASY XV』(株式会社スクウェア・エニックス)、『サマーレッスン:新城ちさと』(株式会社バンダイナムコエンターテインメント)、『The Elder Scrolls V: Skyrim VR』(ベセスダ・ソフトワークス)を、またソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)からは『グランツーリスモSPORT』、『V!勇者のくせになまいきだR』、『Bravo Team』など、期待のゲームタイトルをお届けいたします。さらに、『NewsVR』(株式会社朝日新聞社)、『JAPAN Studio VR音楽祭』※4(SIE)などの動画サービスやビデオコンテンツも続々と配信予定です。

2017年10月以降も、全国での体験イベントを継続して開催してまいります。10月7日(土)からは全国のソニーストア各店で、10月14日(土)より全国のイオンモール10ヶ所で、最新モデルのPS VRをいち早く試遊できる体験イベントを実施いたします。















新型きたあああああああ

なぜカンファで発表しなかったんだ!