
スマホでマイナンバーカードのダウンロード可能に 政府、「公的個人認証法」改正でカード取得促す
政府が、インターネットで行政手続きをする際の本人確認方法などを定めた「公的個人認証法」を改正する方針を固めたことが1日、分かった。平成31年にマイナンバーカード…
記事によると
・政府が、インターネットで行政手続きをする際の本人確認方法などを定めた「公的個人認証法」を改正する方針を固めたことが1日、分かった。
・平成31年にマイナンバーカードの利用者証明(本人確認)機能をスマートフォンにダウンロードして使えるようにするためで、政府は来年1月に開会する通常国会に改正法案を提出。低迷するカード普及の“切り札”としてスマホの本格活用を進める方針だ。
・実現すれば、コンビニエンスストアでの証明書交付など、マイナンバー関連の行政サービスをスマホで受けられる。
・政府が、インターネットで行政手続きをする際の本人確認方法などを定めた「公的個人認証法」を改正する方針を固めたことが1日、分かった。
・平成31年にマイナンバーカードの利用者証明(本人確認)機能をスマートフォンにダウンロードして使えるようにするためで、政府は来年1月に開会する通常国会に改正法案を提出。低迷するカード普及の“切り札”としてスマホの本格活用を進める方針だ。
・実現すれば、コンビニエンスストアでの証明書交付など、マイナンバー関連の行政サービスをスマホで受けられる。
この話題への反応
・今度はスマホ本体にマイナンバー紐付けとかw MediaTekのバックドアからシナに全抜きされる未来しか見えない
・スマートフォンじゃなくてAndroidって書けば? iOSでできる実証実験やってないよね
・持ち歩き云々…当初は貰う際に大事に保管しろと言われた。意味ないだろと思い銀行の本人証明に出して断られ結局免許証。今は…?
・セキュリティー面の問題で、法改正には反対。あと、選挙のどさくさに紛れて、こういう計画を進行させるのは、いかがなものか。
・
・スマホ、マイナンバーとひも付けやて…なんかオレのん古いから、アカンかったりして…
・SNSのアカウントすら管理できない人たちのスマホに証明書か…嫌な予感しかしない…
・これによって民間の本人確認でも免許証と同等に使えるようにしていただきたい。 ※元々カードの券面に番号を表示する設計が欠陥だった訳ですが。
セキュリティー強化すると言ってるけど、心配すぎる
リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~ (初回封入特典(マリー&エリーなりきりコスチュームDLC) 同梱)
posted with amazlet at 17.10.02
コーエーテクモゲームス (2017-12-21)
売り上げランキング: 761
売り上げランキング: 761
『FIFA18』圧倒的1位!その内訳wwwww
PS4版が60%
XboxOne版が37%
360版が1% スイッチ版が1%(笑)
ナンバーも意味が無いな!(´・ω・`)
バカKONAMIがゲーム出さないから(デュエルリンクスは課金制だし)!(´・ω・`)
ペンタゴンの鉄壁さに比べたら
ゴミクズだぜ!(´・ω・`)
若い奴は仕事を口実に行ってなさそう。
お前は残高0だろ!(´・ω・`)
金の流れを握られるのがちょっとww
戦闘員がな!(´・ω・`)
現金は耐火金庫に入れて厳重保管しておくのが一番か
なくしたけど
部屋のどっかにあるわ
カード取得してないからどーしたものかと聞いたら
「誰もにも書いてもらっていないので大丈夫です」
スマホに身分証明書ダウンロードするとか、個人情報を盗んでくれと言ってるみたいなもん。
なんで、わざわざリスク高めないといけないんだよ。
在日にマイナンバーは禁句ニダ
よっぽどお得なことがない限り
官公庁でもうサポートされてないwin使ってたり
入札システムで旧バージョンのjavaを要求するような仕組みしか実現できてないのに
スマホでマイナンバーなんて絶対に無理
しおりは何のキャラなのか教えてくれ
特定の層にはばら撒くくせに
日本ではどうだ?
だってこんなの監視社会でやることですよ
中国じゃあるまいし安部は何考えてんだ?
ライターポタク
あっ察し
日本の国主導案件にしては珍しく第一集団に加わる
右翼きも
賢いはずの官僚政治家が揃っといてお粗末なもんしかできんとか
本当に優秀なんですかねぇ
アホか?そんな情報駄々漏れた時社会的に死ぬよ
在日が発狂するやつ
おっポタクさんチーッス
マジで息苦しくなるぞ。個人事業主はマジでよく考えて投票しないとがちで節税一切できなくなるぜ
無理だろ
発表されたときは手続きがカード枚で済むと思ったら
手間が増えただけのgm
在日は涙目
馬鹿?収支をすべて国が管理するんだよ
つまり節税が全く出来なくなる。
国民の生活がめちゃくちゃ逼迫する
会社に申告した時だけだよ使ったの。
こんな党に入れる情弱いるからwww
在日ーん笑
在日からちゃんと税金取れるんだからいい制度だろ
馬鹿w
クレカ、保険証、免許証、キャッシュカード
など収支に関する情報をマイナンバーに一本化することで収支を国が管理する。
それが目的、共産圏のようなことを資本主義国家でやろうとしている。イギリスでは大反対されて中止になった。
ワイは日本人やしウェルカムウェルカムー
在日ぐらいか困るのは
在日だろうが純日本人だろうがやられることはかわらないぞ安部支持者
>マイナンバーとか誰が取得するねん収支がすべて筒抜けやねんぞ
カードの取得しようがしまいがナンバー割り当ては強制で実行済みだからすでに筒抜けですが…
発狂?何いってんだ極右
特に在日が多くをしめる
在日さんあつかれさまでした笑
効いてる証拠だな
いいぞいいぞ
このゴミカード何?と思ったのは言うまでもない
お仲間か、本人かよ
まだだが今度の選挙に自民が勝ったらまあそうなるよな。だってやるっていってんだから
脱税、節税防止
これ以外ないよ
>>66
銀行と紐付けられてないから、まだ何も筒ヌケになってませんが…
在日ざまぁw
マジか!!!
自民党最低だな、この事実ネットで大量に流して
希望に勝たせるわ!!
まぁ、取得率最低のままだしこのままじゃこれまで同様だしな
それにホームレスなどの住所不定者は持ってない問題もあるし
色々とざる法案なんだよこれ
なんか来年からみたいだな
毎年抽選で一等1億円
ちょーんw
どっか下請けにやらせてまたピンハネされた予算でクソセキュリティになるんだろうな・・・
あと、老人世代とかスマホ持ってない人達の方がマイナンバーカードとか利用率高いだろうに
ざまあw
そう思うだろ、ところがそう思ってるのはバカしかいないんだよ
不正金溜めるのに利回りの低い日本の口座でプールするなんて今は無駄
海外口座に逃がしてるのが大半なんだから、因みに今でも口座監視なんて余裕でできる訳で…
じゃあ紐付で何するか?その答えは休眠口座からの回収だよ
休眠口座に眠ってる金ひっかき集めんだよ
ほんと持つとリスクしか無い
どんどんやれ
在日はドンマイ
もちろん日本以外のどこか
在日にも通知カードは行ってるんじゃないの?
普通に生きてりゃ何の問題もないことなんだが、脱税でもしてんの?w
在日の脱税金を見逃すな
ももも問題ないニダよ!!!
上のおつむがお察し
例えば公共料金の支払いに必須とか定期券購入に必須とかスマホの契約に必須とか
一番はいくつかの国みたいにネットワークへの接続に必須とするのが効果的だな
写真付き住基カードなら身分証明もバッチリだったのに今は取得できない
オレもガン無視してるわ
全国の役所から自由にアクセス可能(PCオンチのジジババ職員が自由にアクセス可能)
仕様を読んだだけで寒気がするデメリットしかもたらさないゴミカード
脱税する奴が自分から登録するとか考えられんw
在日 マイナンバーで検索♪
いや、スマホで使うのはちょっとヤバイでしょ
>銀行と紐付けられてないから、まだ何も筒ヌケになってませんが…
銀行と紐づけられてばれるのは既に保有してる資産だろ。
昨年以降の収支自体は確定申告の段階で既に筒抜けじゃん。
極力個人情報収集させないようグーグルのサービスも利用してないんだよな?
というかマイナンバーが漏れたところでメールアドレスが漏れた以下の影響しかねーだろw
裏でアメリカに使用量払ってるんだろうね
メールアドレスは変えられるけど、マイナンバーは変えられないからな…
住基ネットどころかそれ以前の役所の電子化の時点でそうなんてるんだよなぁ…
あと年金もw
今更騒ぐことでもないし、これを機にセキュリティ向上させて誰がアクセスしたかなどの記録を残す(これはすでに実装済みだよね)とか不審なアクセスは解析して上司が確認するとか管理を厳重にする方向で行くしない
本人確認確実にやらなアカン業務やろコレ
戸籍とかないでしょ?韓国籍なんだから
先進国の韓国に逃げよう!早く!
通知が2回も来たから流石に行ったけど。
住民票があれば届く
マイナンバーの目的だと思うんだけど、
ただ、「人間に番号ふって管理するなんて何事だ!」みたいな
批判を回避するために、いろいろメリットを無理やり作ってたはず
なんだけど、今更そんなのだれももとめてないだろと
思うんだけどなー。自分とこだけで使ってろよと。
帰化人はそもそも全うに働いてるんで持つ事に異論はないはず
取得しない奴らは日本国民の資格剥奪で
そいつらに使う税金俺らにまわせよ
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらしマッチポンプ他世論誘導多数「TPP24分野他まとめ」で検索
そもそもハガキも即シュレッダー行きにしたわ。
普及率が低い一番の原因は「必要性を感じない」からなんだよなあ。
自治体もよくわからず、とりあえず地元企業に情報とシステムばら撒き。
誰が活用したいかよ、こんな制度。
あれもICチップついてるのに今のところ使い道ないし利用して欲しい
マイナンバーをLINEと紐づけちゃったね。
アホウヨの世界観では韓国製品使おうとする政治家はすべて売国奴だったはずだね。
身分証として使えないマイナンバーカード貰うために
身分証として使える住基カード没収とか意味わかんねーよなw
え?身分証で使えないの?!
それ困るんだけど、住基カードはまだ作れるの?
はあ、低いな
でも電子マネー使ったら無利子で貸すお人よしでっせ?www
有事の際に持ってないとその場で一般人から裁判と執行を受ける可能性がある。
そうであってほしい
在日もテロリストになりえるような反日だらけだし
身の回りの人間はみんな危ないから作らないの認識で一致している。
あんなあぶねえカード誰が作るかよ
おっさんアナログ世代ですし
身分証としては基本使えない(コピー不可だから)
住基カードはもう発行してない
付随する一部機能だよ
…国はまずデータベースの基礎を勉強しような。
そして何の責任も取らないのが日本政府だ
被扶養者恵んで下さい‼︎(泣)
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80
公開用と使い分けるようにしないから
マイナンバーにすればいいだろ。
マイナンバーに車の運転可みたいなデータを入れておけば。
道路族の利権を取り上げることになるからやれないか?
銀行紐付けは一部の人のみ強制。
株取引とか為替とかやってる人。
将来的に国民全員に義務付けたいみたいだけどね。
She represents Russian government.
Shinzo Abe mediated them.
Abe announced financial support(5 Billion Dollars) to Russia.
Shinzo Abe Affirms Genocide In Burma.
Donald Trump will benefit from Trump's Tax Plan.
| Violence in Charlottesville |
Donald Trump Defends White Supremacist(Racist). Shinzo Abe Agrees With Him.
#TrumpsAWhiteSupremacist #StandForOurAnthem
全国民の指紋を登録させれば?
ネットバンキングのパスワードみたいに、行列の数値データにしなよ。
このせいでいまだに表コピーだけでいい通知カード使ってる
すべての国民が持っているカード(保険証とか)と一緒にできないのかね?
まあ行政は縦割りでお互い仲が悪いから無理だろうけど
新しい機関を作ってお金(人)をそっちに回したいのもあるだろうし
老害の貯蓄なんてたいてい汚れてるからな