記事によると

・日産自動車が完成車の検査を無資格の検査員に実施させていた問題

・西川廣人社長は2日の記者会見で、2014年10月~2017年9月に製造された約121万台を対象にリコールを届け出ることを発表した

・さらに、これとは別に在庫となっている約3万4000台にも検査に不備があったとしている

・西川社長はリコールに必要な費用については、250億円を超える可能性があるという見通しを示した



この記事への反応


やっちゃえ日産がやっちゃった日産になっちゃった。

現場の管理する人間が暴走してるのか?

クルマはトヨタだよトヨタ

今月東京モーターショーが開催されるけど、日産は大丈夫なのか?

検査してたって突然壊れるイタリア車とかイギリス車があるんだからこれぐらいヘーキヘーキ!

会社の車じゃん。仕事を増やすのやめてくれ、、

日産には法令遵守の感覚が無いね。 こんなメーカーの車、危なくて乗れない。

どうせ、馬鹿な正社員と無責任な管理職が工数削減の為に形式上の体制だけ整えて、立場弱くて断れない派遣や新人に作業押しつけたパターンだろ。
最近内部崩壊してる大企業が多いからから。


これ、普通のリコールみたいな「製造時に分からなかった欠陥」と違って、「そもそも公道で走る許可が下りてないクルマが120万台」でしょ。どうなるんだろう。

アホやな~しかも常態化してる時点でおかしいわ これは擁護不可能やな やっちゃった日産やな

これ日産大丈夫か…?
三菱はもんのすごく好調に立て直してるけど、とんでもないとこから冷や水だな…













洒落にならないレベルのリコール台数に

「技術の日産」とか言ってる場合じゃねーぞ!




関連する記事

349

コメ

【バカッター】日産の極秘新型車を期間工がバラして大炎上 「新型リーフを発見しました」車系雑誌にリークしまくる