
売れすぎる「じゃがりこ」がコンビニの悩みの種になっている理由 - まぐまぐニュース!
コンビニ業界の知られざる裏側を、内情に詳しいライターの日比谷新太さんが詳細にレポートする当シリーズ。前回の「ホット飲料のトレンド」に関する話題に続き、今回取り上げるのは「箱型スナック菓子」について。「じゃがりこ」や「チッ…
記事によると
・オフィスの机上に置いて、あるいはクルマのカップフォルダに入れて、ちょっと口さみしい時に気軽に食べることができる「箱型スナック菓子」。各メーカーから様々な商品が販売されているなかで、このところ独り勝ちと言っていいほど売れているのが「じゃがりこ」(カルビー)だ。
・あるコンビニチェーンにおける箱型スナック菓子の2014年度から4年間の販売トップ15を一覧にしたものである。
・緑色の網掛けがされているのが「じゃがりこ」シリーズの商品。表を見ても「じゃがりこ」の強さは一目瞭然で、実際に過去4年間において、そのシェアは50%以上。さらにここ3年間でいえば、実に60%以上をキープしている。このカテゴリーの業績浮沈は、まさに「じゃがりこ」にかかっているといっても過言ではない。
・オフィスの机上に置いて、あるいはクルマのカップフォルダに入れて、ちょっと口さみしい時に気軽に食べることができる「箱型スナック菓子」。各メーカーから様々な商品が販売されているなかで、このところ独り勝ちと言っていいほど売れているのが「じゃがりこ」(カルビー)だ。
・あるコンビニチェーンにおける箱型スナック菓子の2014年度から4年間の販売トップ15を一覧にしたものである。
・緑色の網掛けがされているのが「じゃがりこ」シリーズの商品。表を見ても「じゃがりこ」の強さは一目瞭然で、実際に過去4年間において、そのシェアは50%以上。さらにここ3年間でいえば、実に60%以上をキープしている。このカテゴリーの業績浮沈は、まさに「じゃがりこ」にかかっているといっても過言ではない。
この記事への反応
・これ、からめる氏のせいでは・・・?
・じゃがりこおつよい!
・そういや俺も車で出かけるときでコンビニで買うお菓子ってじゃがりこのみだわ。
・嫌いではないけれどそこまで美味しいか…?ん~でも箱型スナック菓子から選ぶとそうなるかぁ
・悩む理由なんて無いと思いませんか。
じゃがりこ枠奪いにくるお菓子大抵返り討ちだもんなぁ
モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱)
posted with amazlet at 17.10.03
カプコン (2018-01-26)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
まさかお前らの中にジャガビー派の無能おらんよな?
おいなりがポリポリしてるの見て無性に食いたくなってね
袋のポテトチップスとかは当然含まれないしな
ジャガビはボソボソしてて音の歯切れが悪い
食べやすいけど、大して美味くないのがな
じゃがりこはじゃがいも何%入ってんのってくらい風味がない
スマホ普及でそういうのが重要になってきてるんだろな
俺はあの手の成形ポテトは駄目だわ
その他競合がどんどん値上げしたり内容減ってるのにじゃがりこは据置とまでいかないけどあんま変わってない、このへんが勝因じゃね
ポポロン、製造中止になったよ…
俺も好きだったんだけどな
プリングルスはチップスター化したもんな
なぜそんなに売れるのか不思議
チップスターかポテコのほうが最高だろ
チップスターしか買わないわ
これ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺です
粉が落ちない、簡単に摘まめる、手があまり汚れない、容器だから残しても携帯するのが楽
この辺が売れる要因か
わかる 金出して買いたい味ではないなぁ
固くってとげとげしてるから口の中ズタズタになってるときあるし
がっつきすぎじゃねーの・・・・
ジャガビーの方が美味い
作業中に食べたり車の中だとジャガビー美味いけどじゃがりこにしようってなる
味だけで選ばられるほど単純じゃないんだよな
トッポやポッキーの太い奴を短くするとかしたチョコ系スティックでカップ容器に入ってるのがほしい
塩味系ばっかりじゃつまらん
ゴロゴロジャーマン復活してくれ
ジャガビーは芋過ぎてもっさり
ポテロングはスカスカで飽きる
新しい味試すごとになんか美味しくなくなっていってもう全く手を出してないな
じゃがびーの方が味も好き
ポテロングとキャラメルコーン最高
俺も成形ポテトいやや
あんなフレーク状のものはポテトチップスではない!
食感や安さへの妥協ならわかるけどじゃがりこ美味いと感じる舌ってやべぇな
普通のポテチ喰ってる
近所のディスカウントストアだと1個69円。
買うつもりはないのに1個は必ずカゴに入れてしまう。
じゃがりこはサラダが一番好き。
業者乙
お菓子ごときでカッケーとか考えてるやつはお前くらいだわwww
ジャガビーは高さが不揃いで、短いのが横になったりするから車内向きじゃない
ポテロングなら互換
じゃがりこが圧倒的に売れてるなんてみんな知ってるんだから
ステマになってないし指摘する意味もない
天下のキ〇ガイ菓子メ―カ―『ロッテ』なら必ずやってる
スペース取ってる印象はあるな
つられんなよ
誰?
ウニ味のスナックなんてないから、もう一度食べたい。
俺もジャガビー派
芋食ってる感はこっちが上
数本食うだけなら美味しくないんだけど不思議だね
どっちにしてもカルビー大勝利だけど
箱型スナック菓子
の種類がほとんどないということ
なぜスナック菓子全体でのランキングじゃないのか
ポテトチップスが負けるわけないだろと思ったがその通りか
コンビニの棚みてすぐ手にとるのはじゃがりこのサラダ味とプリングルスのクリームサワーオニオンだよ
じゃがりこのサラダ味はオレを裏切らない
プリングルスは製造がマレーシアになってフタがあけづらかったり味つけが濃かったり薄かったりして
ちょっと残念に思うけど
じゃがりこのサラダ味はオレを裏切らない
カルビーなら「堅揚げポテト」が凄いぞ、歯ごたえ抜群で慣れると他のポテチがしけった煎餅みたいに感じるぐらいにやばい
食べようかなと思っても値段見て高いから他のにしよってなる
1日一個は食うわ
でも体重は増えない
俺は神
じゃがりこはボソボソしててあまり好きじゃない
それでも選ぶならじゃがりこだけど
「歴史がある」安倍\統一教会\自民党\電通\在日\朝鮮\CIAの売国つながり
安倍晋三、「指定暴力団 山口組の金庫番」で韓国籍の永本壹柱(本名・孫壹柱)との親密写真。
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている。 統一教会が、ロシアの潜水艦を北朝鮮に売却。
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる。統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
植松聖容疑者、犯行直前に美容整形手術(クリニック)「高須様、宜しくお願い致します!ナチスの思想が2週間前におりてきた」
希望の党 中山成彬氏、世界平和連合(統一教会)から政治献金。 解散国難
apahotel/\豊洲築地/\2020tokyo/\affiliate/\衆院解散/\DHC/\4714/\加計萩生田BBQ
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
もうすでに箱型スナック菓子の中らから選んで買うじゃなくて”じゃがりこ”を買うようになってるしなぁ…
他社の新商品もじゃがりこに勝てないからすぐに棚から消え去って定番商品化しないので余計にじゃがりこの一強に
ポッキーもあんな形だったらいいのに
容器のデザインの勝利でもあるのではないか
魅力的な商品があれば自然と売れると思うがどれもじゃがりこ水準に満たないんだから仕方ないよ
手が汚れにくいのは大事
じゃがりこ硬いやん