日本の『クレヨンしんちゃん』がカタルーニャ独立運動のシンボルとして使用されていると話題に
カタールニャ独立運動でクレヨンしんちゃんのしんのすけがシンボル的なノリで使われているらしい pic.twitter.com/UNyNP3D2Of
— 圧倒的台湾力 (@taiwan_ryoku) 2017年10月2日
『クレヨンしんちゃん』はスペイン全土で大人気
共通語のスペイン語だけでなく、バスク語、カタルーニャ語、ガリシア語で吹き替え放送を行っている
各地方言語の独立運動に使用されたのは、若者向けの教材として日本のアニメが使われていたため
「クレヨンしんちゃん」はスペイン国内でスペイン語以外にもバスク語、カタルーニャ語、ガリシア語と四カ国語で放送されている。特にバスク語で導入された数少ないアニメとの事。
— ことねおん (@kotoneon62) 2017年10月2日
『クレしん』はカタルーニャ語版をきっかけにスペイン全土で大人気やで。たぶん日本における米国ドラマ『アルフ』のような扱いなんだな。 https://t.co/3ddKicqD7b
— 済州島みかん? (@99mina_jeju) 2017年10月2日
記憶ではガリシア地方で大人気だったんだけど、実際はカタルーニャ州から火がついたらしい。
— 済州島みかん? (@99mina_jeju) 2017年10月2日
これ、スペインの各地方言語の復興運動において、若者向けの教材として日本のアニメが使われていたことに因むんだとさ。不思議な縁だが、だからこそクレヨンしんちゃんが独立のシンボルになるわけだな。 pic.twitter.com/CHWgyQuqf6
高い番組制作能力が国営放送にしかない
— 白閃@新垢 (@WhiteGlintArc) 2017年10月2日
↓
弱い地方局が契約料の安い日本アニメを買う
↓
日本アニメを地方言語に積極的に吹き替え
↓
追いやられていた地方言語の復権にアニメが貢献する
↓
アニメとナショナリズムの結びつきが発生。
要約するとこんな感じか https://t.co/SINv1Y3PlX
この記事への反応
・スペインの情熱的なお姉さんの為に独立運動へ身を投じるしんのすけ
・パレスチナで涼宮ハルヒが掲げられた件もあるし、日本のアニメが運動に使われる話は今後も出るでしょうね。
・革命へ導いたアニメ
フィリピン→ボルテスV
カタルーニャ→しんちゃん
凄げぇな日本のアニメは
・スペインで放映されて人気を博しているのを知った作者が、喜んで映画の舞台をスペインにしたとかなかったっけ?
・地元テレビ局が閉局された事に抗議するデモで孫悟空が使われていたりも
・スペインのお土産屋さんにお尻を出したしんちゃんキーホルダーが売られてた。すごく人気があるらしい。たぶん無許可で作られているやつ。
・これ政治利用されてる事になるけどそこはいいの?
・嵐を呼ぶオラの独立宣言だゾ
・しんちゃんがカタルーニャ独立の旗手になってるとは…
次の映画のネタはこれで決まりだな
カタルーニャ独立運動(カタルーニャどくりつうんどう)は、スペインからのカタルーニャ州の独立を目指す政治運動である。スペイン中央政府がカタルーニャ民族を軽視するような言動を繰り返したこと、カタルーニャ州が税金として支出する金額とスペイン中央政府から還元される金額に大きな隔たりがあること、この2点が理由で2010年代に独立運動が盛んになった。カタルーニャ・ナショナリズムの一つの形態である。
【Amazon.co.jp限定】劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女(メーカー特典:「特製スクールカレンダー」付)(オリジナル特典:「描き下ろしB2布ポスター(深雪)」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
posted with amazlet at 17.10.03
アニプレックス (2018-01-24)
売り上げランキング: 4
売り上げランキング: 4
>>88
死ね
↑逮捕まだ?アル(^^)v
きゃりぱみゅ、藤田ニコル、指原莉乃、DAIGO、TERUもスイッチ購入!
芸能界もスイッチ一色で本当に済まんな…
ニコメドンマイアル(^^)vWWW
息してる?WWW あぁ愉快痛快飯がうまいアル(^^)vWWW ?
2コメ恥ずかしいアル(^^)vWWW
遅すぎ無能アル(^^)vWWW
消えろゴミ
ニコメで飯が美味いアル(^^)v
2=6
確定アル(^^)vWWW
違うわゴミ
に ば ん め
真面目な話>>2の様なゴミを擁護しないほうがいいぞアル(^^)v
ニコメで今日も飯が美味いアル(^^)v
お前が嫌いなだけで擁護してないわゴミ
WWW アル(^^)v
廃棄物が何かおっしゃってるアル(^^)v
顔真っ赤アル(^^)vWWW
そこんとこが理解できないから幼稚さにつけ込まれるんだよ。
そこはフレンズかシンプソンズやろ
でもカタルーニャのカワイコちゃんが独立運動の一環でケツだけ星人をやってくれたら
俺は許すね
こういうのはマジでやめろよ
上の記事にも書き込めよ、無能
昔の日本に入ってきたディズニー的な分布をしているのが
面白い
子供番組を新しく作るより安定して供給できているんだろうね
全体のシンボルのような印象を
与えて数稼ぎ、と。
自分たちで独立運動の為に作品とキャラ作ればいいじゃん
あ、テコンブなんとかさんは別な
しんちゃんの声が日本にもよくいる、ちょっと高めのおばちゃん声だから
ケツだけ星人時のシュールさが凄かった
だよね、全然例えになってない
その点分かっているから尚更カタルーニャは抜けたいのだろうけど
日本は自国産のコンテンツが強すぎるから
ここまでの扱われ方するような海外作品なんて夢の国関連しかないやろ
実際、使ってるのはほんの一部の連中で、アニメキチだし。
スペインの歴代政権はファシスト党の流れを汲むフランコ軍事政権の影響下にあってだな
つまり、スペイン内戦をやった後に大掛かりな虐殺を各地方でやってるねん
カタルーニャ地方も例外でなく共和主義者が大勢殺されて今もその爪跡が国内を断絶してますのや
特に苛烈だったのは各地方の文化や言語への弾圧で言語を学ぶのを禁止されてましたんや
フランコ将軍が死んでやっと民主化運動が起きてカタルーニャ語を話せるようになりました
だから、クレしんで言語を回復出来たの本当に嬉しいんでしょうな…
革命のマスコット化すんのはなんか違う気もする。
でも革命には偶像なりマスコットは必要なのかもな
そう言う意味じゃ日本の上を行っているわwww
国家としての権利を求めてるわけだけど政治利用と言うのは少し違うのでは
いや気に食わないのは同意するけど
個人的にはカタロニアより好きなんだよなぁ
数万の命を奪うことになるだろうな
30年後思い出してくれ
しかし…
>たぶん日本における米国ドラマ『アルフ』のような扱い
これだと全然、凄さが伝わらないから、この比喩は適当では無い
あと多くの日本人にこの事実を伝えるべきかと
テレ朝は、安倍おろしとかやってないで、こういう時ぐらい頑張れよ
あ、日本限定でぶちギレるんでしたっけ
しかも政治的に利用されるって...
マジクソつまらねえ。
そういう話は出なかったのか?
それお前がおんなじようなのばっか見てるからやで
キモオタは評判下げてる側なんだけど?そこ分かってんの?
君たちの好きな(もしくは製作する)美少女イケメン動物園なんて、キモがられてるだけだよ?
キモヲタは日本のアニメ漫画の足引っ張てんなゴーミ
キモオタは性欲丸出しの気持ち悪いアニメを一般向けで作るのもうやめろ!
クレしんはアニメも映画も作られ続けてるので、今のアニメですよ
アメコミやアメリカのアニメの多くが昔からのものだけど、そんなこと言いませんよ?
コミケ・角川発のテンプレ美少女イケメン動物園が評価されてるわけじゃねーぞ!
ほんと日本人ってバカ
日本人って人括りにするお前も馬鹿だよなぁ
そしてBushwick (2017)っていうテキサス州反乱の映画連想した
クソオブクソ。
そう思わない?キモオタ。
お?
強いて言えばロマン語系スパニッシュが公用語として中央政権と国王に強調されてるだけ
そして戦中戦後の中央政権とはファシストだったのでバスク地方を始め英国人も対立していた
今も英国とスペインはジブラルタル海峡の帰属を巡って争ってる
歴史的にスペインは内外に敵を多く作りすぎたのよ
ワンピって本当クソだよね。
クソオブクソ。
そう思わない?キモ朝.鮮.人。