引用画像

AV問題:第三者機関が報告会 作品削除ルールなど設定 - 毎日新聞

 アダルトビデオ(AV)への出演強要が問題視されていることを受け、今年4月に発足した第三者機関「AV業界改革推進有識者委員会」が半年間の調査を終え、東京都内で4日、報告会を実施した。出演強要を防ぐ仕組み作りとして、メーカーやプロダクションが守るべき新ルールが来年1月から実施されることを発表。改善策として、共通契約書の使用や、作品に5年間の使用期限を設けることなどを盛り込んだ。【中嶋真希】

mainichi.jp
全文を読む


記事によると

  • アダルトビデオ(AV)への出演強要が問題視されていることを受け、第三者機関「AV業界改革推進有識者委員会」が出演強要を防ぐ仕組み作りとして、メーカーやプロダクションが守るべき新ルールが来年1月から実施されることを発表。

  • 新ルールは10項目

  • これまで、女優に渡される契約書の中には、AVに出演することを明確に伝えない、あいまいな内容のものもあった。今後は、AV出演であることが分かる契約書を使い、さらに女優に出演したいという意思があるかどうかを第三者が確認する。

  • 一度撮影すれば永久に作品が残り、何度も再編集されてオムニバス版が販売され、引退後もインターネットで配信され続ける現状を変えようと、作品使用期間を5年に設定。今後は、5年が過ぎて女優がメーカーと再び契約をしなければ、作品は配信されなくなる。

  • 発売した作品を再編集した別の作品を売る場合には、2次使用料を女優に支払う

  • プロダクションは出演料を開示する

  • 相談窓口の設置などである

  • 法的な強制力はないが、従わなければ、同委員会の定める「適正AV」からは外れ、業界団体であるNPO法人知的財産振興協会(IPPA)から脱退させられるなどのペナルティーがある。

全文を読む



反応


デジタル化の時代に再販とか期限とか的外れな気がする

素人物はほぼ消えるなw
5年も経てば連絡付かなくなる


これやるとギャラが下がって女優が困るだけなんだが

やはり配信ではなく現物

DMMガチ切れ

この問題ってえらい力をいれて改革してるけどやっぱ日本のトップ層のお嬢さんの動画が出回り続けてるみたいな事が原因かね

結局、違法ダウンロードで残り続けるし、販売出来なくなったメーカーが泣くだけだな

やべえな。
VHS時代のものでこれは確保しとくべきってのを教えてくれ。


過去AVが地下化してヤクザの資金源になるであろう

人気がある女優は、5年ごとに契約して引退後も印税生活ができるね。

これはダウンロードからDVDへの回帰が起こるな

お宝の価値が倍増するわけか

なんというザル法w

おれのHDDの中で生き続けてる












女優の意思で再契約しないといけないってことは素人ナンパもの絶滅かぁ

みくさん、ついに消えるのか