「ゴッドイーター レゾナントオプス」が発表





ゴッドイーター レゾナントオプス | GOD EATER® ReSONANT OPS
戦いの舞台は遂にフェンリル本部へ― App Store/Google Play™向けアプリ「GOD EATER RESONANT OPS」の公式HPをチェック!
ああ・・うん・・・
GOD EATER RESURRECTION - PS4
posted with amazlet at 17.10.07
バンダイナムコエンターテインメント (2015-10-29)
売り上げランキング: 1,785
売り上げランキング: 1,785
あんなもんでアクションさせんなマジで
これがゴッドイーター3ってこと?
前記事ぐらい読め。GE3は別で先に発表された
アホくさ
ごめん、すぐにこの記事があがってたから勘違いしてしまった。
ありがとう。ひとまず安心したよ。
こけるに決まってるだろ・・
RPGだって
FGOやらグラブルやらデレステやら重課金してるだろうし
むしろゴッドイーターなら神ゲーのアナザーエデンを見習った作りにするべきだわ
単なるガチャゲーにするなら完全にゴミ化するわ
しゃーないね
いやいや
こっちこそPS4、次世代機で出せよ
ゲームユーザの心証なんか一切考えなければパチンカスコンテンツに抜擢されたらウハウハだからね
一時的に売り上げ伸ばして終わるつもりなら
その後は絶対ないけどね
コマンド型っていわないとね
微妙なコントローラの操作を求めるRPGの方が大半だよ?
戦闘アクションはやめとけよ
スマホじゃダレて絶対続かない
集まってないよ
朗報だな
惜しいなあこのシリーズ
何でスマホに固執するかなぁ…これならバンナムオンラインでPC用出せばいいやん
そのうち紐にでもなるんじゃねぇのかwwwwwwwwwww
①保護フィルム②プロコン③microSD④ジョイコンストラップ⑤本体ポーチ⑥有線アダプター⑦付属のドッグが欠陥品なので充電スタンド
はぁPS4は本体を29980円で買えばすぐあそべるのにswitchは全て買ったら6~8万するというね。しかもきっずはゲームに飽きたらエ□サイト閲覧に使うから親は息子に8万円のエ□本買い与えてるのと同じやで
それであのカッコって
3がスマホなのか?
どこまでもずっと金魚のフンだなこのクソゲーは
先にこれが出てれば印象変わっただろうが
モンハン出るしもういいかな
もうVita後継機とかねぇなこれ
任天堂がマリオポケモンFEを出す前に言えばよかったのにw
こんなクソみたいな量産型ゲーに鞍替えできないくらいにはおもろいから
キャラと世界観は好きだが
狩りゲーというジャンルには合ってない気がする
据置や携帯ゲームで出しても買わねえからスマホで出すんだろ
またスロ出すのかw
完全に終わってるな
@FateEXTELLAさん
絶対に新作もVITAでお願い致します!!(泣)
前作をVITAで出して新作でVITAを切るなんて行為は絶対にやめてください!!
カショオと止めるにはドハマりするゲームが必要なんだよ。
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77
しっかり作った上で奇跡がおきないとメジャーにはなれないで1年コースだ。
なんでそんなギャンブルみたいな事ばっかりやってんのかね。
てか出すならvitaやPS4とかでオンラインで出せよ...もったいない
スマホだと操作が合わない
そうじゃないならまあ一回は落としてみる
Lv30くらいまではやってたが、とてもそうは思えないけどなぁ。相変わらず、倉庫と所持枠は糞のままなんじゃない?拡張にひたすら石使わせる糞仕様。
・ホーム画面が追加
・素材が別枠かつ所持数無制限になったから倉庫とか所持品に石使わなくても余裕で足りるようになってる
・石が毎日1個以上配られるから無課金でとかなりの頻度でガチャ引ける
・アラガミから作れる神機がガチャ産の神機より強い
・ガチャから回復錠やらなんやらのゴミが出なくなった
・経験値が2倍になる時間帯(平日19-23、金19-日23:59)が追加されてレベル上げが全く苦にならない
・ステータスが見直されて、幅が広くなった(運極はオワコン)
・アラガミの種類がいっぱい増えてる
・メインストーリーもまあまあ追加されてる
・今テイルズコラボやってる
こんな感じかな…、自分は最近復帰したんだけどリリース当初とは快適さが大違い。
ただ、こうなるまでに離れていった人が多くてちょっと過疎いのが難点かな。
夜は野良パーティ組むの困らないぐらいには人いるけどね。
またやってみる価値はあると思いますよ、てか戻ってきて?
ナンバリングじゃないだけでGEOもこのレゾナントも本編でシナリオ繋がってるよ、最悪な事にな…
確か2RB→GEO→レゾナント、3はどこに入れるのか知らないけどまた極東っぽいんだよなぁ
サイゲーやコロプラみたいなスマホゲーでスタートした会社も最近コンシューマに資金投入してんのに
いつまでスマホで成功しないメーカーがスマホに投資してんだよそれをコンシューマに注げよ