引用画像

イケメンと結婚すると女性は不幸に?男女間の外見格差と幸福感の関係を研究 - ライブドアニュース

カップル同士の魅力度の格差がもたらす影響を、米大学のチームが調査した。「イケメン」の夫をもつ妻はプレッシャーを感じる傾向があったという。逆に妻が夫より魅力的だと、結婚がより成功し満足する傾向が高いそう

news.livedoor.com
全文を読む

記事によると

・米フロリダ州立大学のチームが、自分より外見が魅力的な夫を持つ女性は不幸せになるという研究を心理学誌「Journal Body Image」(電子版)の2017年9月号に発表した。逆に妻の方が魅力度の高い「美女と野獣」カップルが幸せになるという。

・同大学博士課程の学生タニア・レイノルズさんとアンドレア・メルサー助教授は、カップル同士の魅力度の格差が、それぞれの男女の幸福感にどんな影響を与えるかを調べた。

・対象に選んだのは自分の外見を評価されることに同意した113組の新婚ホヤホヤカップル。参加者全員の等身大の写真を撮影した後、それぞれの顔と体の「魅力度」を1~10ランクで評価した。

・魅力の評価は、公平性・客観性を維持するため、体の採点は同大学のチームが、顔の採点は別の大学のチームが行なった。両評価チームは異なる人種で構成し、顔と体の合計点で「魅力度」をランク付けした。

・そして全員にダイエットと食生活、健康に関する詳しいアンケート調査を行なった。すると、次のことが明らかになった。

(1)自分より容姿がいい夫を持つ女性(注:夫の魅力度が8点、妻が3点などのケース)は、ダイエットに関してかなり自分に厳しく、かつ不健康な回答をした。「食べた後、ものすごく罪悪感がある」「胃の中が空になる感覚が好き」「太ることが恐ろしい」などと答える人が多かった。

(2)反対に夫より容姿がいい女性や、夫と同程度の魅力の女性は、ダイエットをそれほど気にしていなかった。(1)の女性のような強迫観念を持たず、全体として現在の自分の体のイメージに満足していた。

(3)一方男性側は、妻の魅力度の点数が高かろうが、低かろうが、食生活やダイエット意識にはほとんど影響を受けなかった。



この話題への反応


不細工なワイにもチャンスが!?

イケメンなので結婚できない

だってさ、結婚したい皆様にとって朗報かもしれませんよ!

ブスはイケメンと結婚できねぇってことか。 でもこれって気持ちの問題な気がする。 好きで結婚してんのになんで気にするのか。 あたしが未婚だからわからないのかな。

そういう意味ではここにオススメ物件が←

イケメンと結婚しない方がいいんだね? 夢が壊れた?

自分は結婚念願ないけど、結婚するとしたらイケメンがいいなあと思ってるけど後々不幸になったらどうなるかわからないね‼

妻を不幸にしてしまうイケメン夫自身も不幸やな……

イケメン同士が結婚すればいいんや!!(閃き)










ブサメンは女性を幸せにできるという最強スキル持ちだった・・・



少女終末旅行 6 【限定版 】 (BUNCH COMICS)
つくみず
新潮社 (2018-03-09)
売り上げランキング: 2,026