2017年11月8日にサービス終了する任天堂の『Miiverse(ミーバース)』

メインコミュニティ「みんなでよせがきコミュニティ」より

Miiverseに別れを告げる寄せ書き




引用画像

Everybody’s Message Community(人気) - Miiverse | Nintendo

Miiverse is a service that lets you communicate with other players from around the world. It is accessible via Wii U and systems in the Nintendo 3DS family.

miiverse.nintendo.net
全文を読む



2.jpg

3.jpg

4.jpg






この記事への反応


Miiverseもワールドうごメモもサービス終了するから、ニンテンドーキッズの居場所が無くなっちゃうんだね。

Miiverse終了まであと1ヵ月くらいか…悲しいかな…

Miiverseサービスが11月で終了か
あんまり利用しなかったサービスだな

それは既にTwitterやらやってるからかもしれんけど


長いような・・・短いような・・・ありがとう・・・ミバ・・・

たくさんの出逢いをありがとう♡

久々にMiiverseみたけど寄せ書きコミュニティなんてできたのか……本格的に悲しい

しかしMiiverse終了したら3DSのスクショどうやって保存すればいいのか……代替の何かが始まってくれるならいいんだけども

サンキューミーバース いろんなことをを沢山経験させてもらいました

最終日までMiiverseは続けるつもりですけど、グッと寂しくなってきましたなぁ…

(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)





Miiverse(ミーバース)は任天堂が複数プラットフォームで展開するネットワークサービス。

概要[編集]
MiiverseはニンテンドーネットワークID(NNID)をベースにしたソーシャル・ネットワーキング・サービスで、「共感のコミュニケーションを促進すること」を目的として任天堂と株式会社はてなが共同開発した。「Miiverse」という名称は、Miiverse内で用いられるアバター「Mii」と「Universe」(全世界)を組み合わせた造語である。
Miiverse内には各ゲームソフトやゲームのシリーズに関する多くのコミュニティがあり、それぞれの中でユーザーや開発者がゲームの感想や情報など交換し合うことができる。投稿の際には、画面上の擬似キーボード入力によるテキストのほか、Wii U GamePadやニンテンドー3DS本体下画面のタッチパネルを使用した手書き文字やイラスト、ゲームのスクリーンショットを送信できる。また、一部のゲーム内で入手したスタンプ(ハンコ)も使用できる。投稿は、ゲームをしていない時だけでなく、プレイ中のゲームを中断して行うこともできる。
Miiverseに対応する一部ゲームでは、Miiverseの投稿内容がゲーム内に反映されるようになっている。







岩田社長のイラストが泣ける




Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
任天堂 (2017-03-03)
売り上げランキング: 18