
新幹線のイス、方向幕など出品 JR東海が鉄道用品販売サイトを開設 | 乗りものニュース
2017年10月12日、JR東海がウェブサイト「JR東海鉄道倶楽部」を開設。新幹線の座席や方向幕、乗務員が使用した時計などを販売します。
記事によると
・JR東海は2017年10月11日(水)、鉄道用品などを販売するウェブサイト「JR東海鉄道倶楽部」を12日(木)正午に開設すると発表しました。
・ オープン時には、東海道・山陽新幹線で使われた700系の部品や、JR東海の運転士・車掌が乗務時に実際に使用した時計などを販売。
・なお、商品は数に限りがあり、売り切れる場合があるとのこと。また、今後も随時、商品は追加されます。
・JR東海は2017年10月11日(水)、鉄道用品などを販売するウェブサイト「JR東海鉄道倶楽部」を12日(木)正午に開設すると発表しました。
・ オープン時には、東海道・山陽新幹線で使われた700系の部品や、JR東海の運転士・車掌が乗務時に実際に使用した時計などを販売。
・なお、商品は数に限りがあり、売り切れる場合があるとのこと。また、今後も随時、商品は追加されます。
この話題への反応
・すぐ売り切れるな〜
乗務員用腕時計、車掌用椅子は実用性があるな〜
・部品もネットで捌くとは東海らしい
・受注生産で良いから、方向幕と巻き取り機の1/1スケールでの販売を始めてほしい。
・廃車費用の捻出か・・・←
・いろいろ欲しい!(≧▽≦)
(置くトコないけどな (-。-)ボソッ)
・備品として少しずつ揃えますか。
・方向幕めちゃくちゃ欲しい
・なかなかのお値段するのね
・廃棄するくらいなら、売った方が良いということか。
・真っ当な商売にしか見えないわたしはおかしいのだろうか。
JR東海面白いことするなぁ
時計ちょっと欲しいかも
【PS4】ファークライ5
posted with amazlet at 17.10.11
ユービーアイソフト株式会社 (2018-03-01)
売り上げランキング: 35
売り上げランキング: 35
スイッチ版ドラクエ11はロード等の改善された
最新VerのUE4で開発され、“追加要素”もありの『完全最強版』となる。
(スイッチ版ドラクエ11=UE4.15以降、PS4版ドラクエ11=UE4.13)
スイッチ 3月発売以降フィーバー続き、行列&抽選の大人気(7カ月連続首位!)
PS4 FFDQ発売そしてVR朝日&モンハンwを発表するも全く歯が立たず殆ど空気…
任天堂株価が絶好調、時価総額6兆2362億円に達しソニーを1兆円上回る
DL停止した模様遂に任天堂に止められたか
新幹線の窓ガラス買ってテーブルに加工してた人いたなあ
長い沈黙のあと、子供にせかされたあげく発した台詞が
「オッス!俺、アンパンマン!俺の中身はつぶあんだ!」
あまりにも不意を突かれ過ぎて吹いた。
海外にあげちゃうより良さそうだし。
700系一編成から2個しか取れない貴重な部位です!!
座椅子として使うのは割と普通。
それを考えれば座席を欲しいって人は多そう。自分も欲しいわw
即転売だろ
ちょっと前は航空会社の放送してたし
バカな鉄オタから金巻き上げた方がいいもんな
文字盤見やすそうだし欲しいわ
と、なるとやっぱゲーミングチェアかな?