引用画像

「楽天カード」に他人が住所変更できる問題 既に対策済み

自分の「楽天カード」の住所情報が、第三者によって無断で書き換えられていた——こんなツイートが話題に。楽天は、同様な事態が起きないよう、既に対策したという。

www.itmedia.co.jp
全文を読む

記事によると

・自分の「楽天カード」の住所情報が、第三者によって無断で書き換えられていた――Twitterユーザー・けんすう(@kensuu)さんがこんなツイートを10月10日に投稿し、楽天カードのセキュリティに不安が広がった。


・楽天カードは、システムが同一人物と判定する「一定の条件」の詳細を明かさなかったが、けんすうさんは楽天カードのサポート担当者から、「名前、生年月日、電話番号、勤務先の一致で、同一人物と判定した」と聞いたという。けんすうさんは本名や生年月日、勤務先をWebで公開しているため、電話番号さえ分かれば悪用できてしまう仕組みだったようだ。

・けんすうさんのツイートを受け楽天カードは、11日中にシステムの見直しを実施。同一人物と判定する基準を引き上げたほか、システムだけでなく目視による確認や、ユーザー本人に電話やメールで直接確認するフローを加えたという。


















この話題への反応



助けて、楽天カードマン!

同様な件が楽天側で判断できるロジックなんだろうか。

対応が早い。

楽天カード保有者は要チェック。調査したところ他には同様な事案はなく1件だけとあるが、"今判明しているのは"な気がする。

楽天はセキュリティ甘いって聞いたことあるけど、これもその1つだったのかな(既に対策済とのこと)。

事例は一件だけって本当かよ

問題が問題だけに楽天の対応が早い。
このスピード感は見習わないと。


けんすうさんのような有価証券報告書に載るような企業の役職員は住所や生年月日が公表されてしまっている。楽天カードに限らず同様の問題は他にもあるかも。

名前も生年月日も俺Facebookにかいてるしな 自営業とかなら住所も乗せてんちゃうか?でもFacebookって昔の知り合いともつながるのが目的だべ そりゃ本名書くわ

というか、書き換えようとした第三者はどうなったんだ








こんなケースあるのか怖え

対応が早くて何より





ラブライブ! サンシャイン!! 2nd Season Blu-ray 1 (特装限定版)
バンダイビジュアル (2017-12-22)
売り上げランキング: 14