引用画像

スイッチ初のバトルロイヤルゲーム!?カートゥーン調のグラフィックが魅力的なTPS『Crazy Justice』開発中 | インサイド

海外のインディーデベロッパー「Black Riddles Studios」は、サードパーソンシューティングゲーム『Crazy Justice』を開発中です。ニンテンドースイッチ、Steam、Xbox One、PS4向けに開発が進められており、2018年の第2四半期(7~9月)に発売を予定しているとのことです。

www.inside-games.jp
全文を読む

記事によると

・海外のインディーデベロッパー「Black Riddles Studios」が、サードパーソンシューティングゲーム『Crazy Justice』を開発中。

・スチームパンクな世界観にカートゥーン調なグラフィックの、TPS視点のシューティング系アクションアドベンチャーゲームで、Nintendo Switch、Steam、Xbox One、PS4向けに開発が進められており、2018年の第2四半期(7~9月)に発売を予定しているとのこと。

・特にNintendo Switchでの開発に力を入れているようで、「モーションコントロール」をサポート。スプラトゥーンなどのように、直感的な操作で楽しめる。

・日本語へのローカライズも予定されていて、10月20日までクラウドファンディングが行われている。










z7.jpg

z6.jpg

z5.jpg

z3.jpg

z4.jpg

z2.jpg

z1.jpg



この話題への反応


epicのといいこれといい何処かで見た感じになってしまうのは何故なのか

32vs32ぐらいで、1・2人動いてなくても対戦成立するようなフワッとしたルールも欲しい

パクリのパクリってやつか??w

バドロワ系TPS、流行ってんなぁ

完全にFortniteのパクリで草……

出資してみた

グラフィックの質感けっこう好き。









短時間で終わるPUBGって感じか

このタイプのゲームこれから増えてきそうだなー